トップページlivejupiter
438コメント88KB

ワオ資産9000万、このお金をどう運用したらいいかわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:18:45.88ID:R9uny0xhd
どうしたらええやろうか
https://i.imgur.com/YsBAIa2.jpg
0270風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:50:19.16ID:JZioGELi0
>>259
米国債は安全だしワイもおすすめするけどインフレに弱いから全ツッパはやめとけ
0271風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:50:28.19ID:iIJ2iEZz0
まともに働いたこともないお坊ちゃまニートが9000千万貰って5chで自慢してる世界はクソだ
0272風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:50:41.30ID:jxlczTS+0
>>241
結局3000万も貯金できたら切り崩しができんようになりそうやけどな
0273風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:50:54.47ID:R9uny0xhd
>>267
そのくらいの年代やな
リタイアなんか言ったらしばかれると思う
0274風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:51:18.03ID:+prr2nJm0
これだけあればマジで投資だけで生きていける
0275風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:51:21.74ID:Ibk8p8Ox0
>>1
ワイのビルをその金で買う(´・ω・`)
0276風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:51:26.10ID:mSkFc3u00
>>269
1億の投資やと年収400万にしかならんからなあ
0277風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:51:50.43ID:kkICFvEJ0
月15万以内で生活すれば働かなくても資産は増えていく
0278風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:51:58.65ID:5mQLsYDa0
>>194
マッマはヨッメやからおそらくいっちの倍はもろとるで
とんでもない金持ち親父やわね
0279風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:52:07.58ID:sZVFN3TZM
>>269
今、1日中ゲーセンいて楽しめるゲームあるんか?
0280風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:52:15.23ID:58knvNaR0
>>260
そのうちの1人になりてえええ
0281風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:52:16.29ID:jxlczTS+0
>>276
なおアメ株はここ何十年は平均10%成長しとる模様
0282風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:52:33.57ID:Xf8f/Y5yM
>>279
太鼓の達人とか
0283風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:52:43.20ID:t7H3ZmMc0
>>276
100%ヒマなんやから働けばええやん適当に
0284風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:52:43.39ID:uB/596s30
ないでw
もし有用な土地ならそれ全部に大東建てればええからな
それをしなかった/できなかったのは不味い土地か貸さずに切り売りしてるかのどっちかや🤢
0285風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:52:46.89ID:JGJkSm2d0
>>269
自宅につよつよゲーミングPCとValve Index買ったほうが楽しめそう
0286風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:52:56.97ID:eAqsxnwuM
投資経験ない奴が遺産や退職金みたいなまとまった金が入ってきたタイミングで投資に手を出すとだいたい失敗する法則
0287風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:52:58.80ID:oMpGHvYVa
大金あっても女にモテず人知れず死んでいくのがなんJ民
0288風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:53:05.46ID:kkICFvEJ0
>>281
5〜8やろ
0289風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:53:06.03ID:wYw5qn8ca
9000万全部ARCCに投資したい
0290風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:53:10.37ID:5mQLsYDa0
>>271
嫉妬やこれだけははっきりしとる
0291風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:53:43.22ID:R9uny0xhd
>>287
ワイはたぶんそういうタイプやと思う
女遊びなんか人生でしたことないしする気も起きないし
0292風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:53:45.08ID:mlQGby500
1%でいいからちょうだい😉
0293風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:53:58.48ID:QZiQ/eYL0
片親ワイのジッジの兄が同じように金持ってそろそろやばいから参考にするわ
めっちゃ世話になったし相続金1割になってもええから後20年くらい生きて欲しいわ
0294風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:54:05.76ID:Xf8f/Y5yM
ワイ3500万円あるけど自慢してええか
0295風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:54:15.53ID:t0YabBaS0
>>269
アニマルビデオ定期
0296風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:54:27.28ID:ZTtqtFRZp
>>288
ここ数年ならもっとあるな
0297風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:54:45.99ID:Yk5UjXfUd
ワイに無利子で貸しちゃう
0298風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:54:49.32ID:la0cyWdH0
年225万使うニート生活で40年生活できるし勝ち組やん
0299風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:54:54.86ID:5mQLsYDa0
みんな金持ちやなほんま普段はアホのJ民のふりしときながら
0300風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:54:59.98ID:E2t5aOcJ0
ワイに100万恵んでくれや
0301風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:55:03.73ID:xTRxXxcX0
ワイ保険屋やから相談乗ったるで
0302風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:55:05.04ID:74EtFlayM
arccを買え
私に言えるのはそれだけだ
0303風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:55:33.47ID:6raASt0W0
>>291
結婚するなら処女がいい?
0304風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:55:34.14ID:4vpfKWead
個別株株で痛い目にあったンゴやっぱインデックス投資やな

分散効かせるなら全世界やろ

なんや全世界いうても半分はアメリカやんけS&Pにしたろ

S&Pもほとんど上位5社やんけ個別株でええやん

個別株もあんま動かへんな、やっぱ一攫千金狙うなら日本株で信用取引や!
0305風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:55:40.98ID:964etVDe0
米株を円建てで買って寝とけ
テスラ以外の電気自動車関連探せとだけ言っとく
0306風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:55:43.90ID:Xf8f/Y5yM
これからはアメリカじゃなく中国に投資や
0307風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:55:47.94ID:R9uny0xhd
>>298
ニートって穀潰しとか言うけど金は人一倍使わん生き物やと思うやけどなあ
ワイなんか何も買い物しないときは1日1500円も使ってないで
0308風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:55:53.41ID:Rj49xzneM
うらやま

ワイに入った遺産、香典引いて葬儀代-50万だぞ
0309風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:55:57.81ID:JGJkSm2d0
ワイの両親が住んでる家は土地だけで1億円するんやけど、相続税どれくらい払わなアカンのかな
0310風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:56:28.41ID:Xf8f/Y5yM
>>309
なんでお前みたいなバカにそんな土地あるんや
0311風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:56:39.28ID:R9uny0xhd
>>302
他にも似たレス見たけど飛行機関連の投資か?
0312風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:56:54.18ID:mAZewgpza
>>304
最終的に仮想通貨で破産へ
0313風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:57:03.32ID:ufHh5lmc0
>>302
ORCC買うわ
0314風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:57:08.50ID:gDF23u2Hd
>>307
何歳?
0315風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:57:25.96ID:JGJkSm2d0
>>310
ひいじいちゃんの時から住んでて、地価が高騰してるんやで
40坪だけど、坪単価250万や
0316風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:57:26.20ID:0Tk5Om7Kp
順調に増えてってるやん
相談するつもりの自慢やろ
0317風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:57:32.25ID:kkICFvEJ0
>>309
お前が相続する頃には半値になってるかもよ
0318風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:57:34.26ID:t3gclkNuM
手堅くswitchの転売でええやん
0319風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:58:00.18ID:6raASt0W0
不動産はどれくらいあるの?
0320風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:58:03.79ID:gWfklnzkd
ワイも金融資産1億あるから分かるで
高級車も女侍らすのも贅沢もブランドも宝石も時計もまるで興味湧かんのやろ?
成金でもなければ資産家はそれが普通やしワイも基本的に家で引きこもっとるわ
最近やと犬飼ったからイッチもなんかペット飼うとええで毎日が充実するぞ
投資はこのタイミングはクソ過ぎるからもうちょい待った方がええぞほなまた
0321風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:58:05.08ID:sU7fNcKW0
子供がカスだと親は何も税金対策しねえよな
うちもそうだわ
0322風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:58:21.71ID:2lDPqmAHd
>>311
これちまちまどうやって金増やしてるんや?
0323風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:58:45.63ID:5W8eOq3+d
ワイもパッパ死んだら相続税引いても資産1億超えるしそうなったら仕事辞めてイッヌと旅に出るわ
0324風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:58:54.40ID:JGJkSm2d0
>>317
ガチでありえそうで草
0325風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:58:56.25ID:UlNQthkQM
割とマジでビットコインにしてレンディングがオススメ
年利5%つく

ビットコインに変換して下に預けるんや
ここなら安心して預けられるから検討してみて
https://blockfi.com/?ref=cf9f1aa2
0326風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:58:56.67ID:McHTOpOE0
20代株初心者向けのテンプレ
・まず生活資金30万を確保する。
・楽天証券でつみたてNISAを始める。SP500インデックス投資信託を月33333円、eMaxisNASDAQ100を特定口座で16667円楽天カード決済でつみたてる。
・ボーナスは全部NASDAQ投資信託に入れる。
・基本自炊のみ、外食はしない。スーパーは西友を利用。
・キャリアから格安スマホに乗り換える。
・東京電力→楽天電気、東京ガス→エネオスガスに切り替える。
・風俗と酒は基本NG。
・彼女を作らない。彼女いるなら損切りする。
・Amazonプライムに入る。
・支払いはカード、クレカのみ。現金は基本NG。
・NHK料金の支払いをしない。既に払ってる人はクレジット払い→コンビニ支払いに変更し、放置する。
・楽天市場でふるさと納税をする。
・マネックス証券でイデコを始める。ifreeNASDAQ100を月12000円つみたてる。
0327風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:58:58.38ID:R9uny0xhd
>>319
マッマにうちの資産は20億くらいあるんやでって話を聞いたことある
0328風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:59:26.60ID:3ZJO/15c0
乞食おおすぎ
0329風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:59:41.49ID:Ha/d4AeT0
>>324
都内か?港区ならむしろ上がるぞ
0330風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:59:51.80ID:5W8eOq3+d
>>327
固定資産税エグくて草
0331風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:59:56.85ID:R9uny0xhd
>>322
細々と収入あるねんその不動産から
でもマッマに中抜されてるから9000万くらいで増えんのや
0332風吹けば名無し2021/03/02(火) 16:59:59.87ID:42JNti7Q0
ゴールド・プラチナにぶっ込め!
0333風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:00:24.91ID:l+AYBRVsr
パンケーキ焼かないか?
0334風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:00:33.83ID:JGJkSm2d0
>>329
都内やで
特定怖いし区名は秘密や
0335風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:00:34.46ID:+/oBCrG7M
>>325
URL間違えてるよ
https://blockfi.com
0336風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:00:53.78ID:6raASt0W0
>>327
すごいな
戦前からの地主なんけ?
0337風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:00:58.37ID:41qwxtJQa
>>12
無理や
0338風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:01:18.02ID:C63dFVEOa
まだ間に合うぞ
1割でいいからビットコインとイーサリアム買って年末まで寝かしとけ
0339風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:01:25.59ID:2lDPqmAHd
>>331
仕事は何してるんや?
0340風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:01:52.35ID:x9CWI67X0
>>263
😢
0341風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:01:58.55ID:uB/596s30
土地持ちは気ぃつけなアカン
「相続税が高すぎて払えないから土地を放棄」なんて実際ようある話なんや
なんでもええから建てとかなアカン
アパートでもええし商業施設に貸すのでもええ
失った土地は二度と返ってくることはないんや
0342風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:02:08.22ID:wK5b8dl50
>>304
先物オプション行け
0343風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:02:24.03ID:R9uny0xhd
>>339
ほぼなんもしてないで
さっきゆうた不動産収入で暮らしてる
0344風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:02:25.83ID:74EtFlayM
>>311
arccは簡単に言うと金貸しや
アメリカのイケてる若い会社に金を貸す
担保もとってるから貸倒しにくいんや
0345風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:02:45.87ID:41qwxtJQa
>>263
0346風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:02:47.26ID:x9CWI67X0
>>269
家賃だけ高すぎやろ
0347風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:02:48.55ID:PNSFw5Ma0
親ガチャ成功やん羨ましい
0348風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:02:50.67ID:5EM1GX8A0
とりあえず全世界株インデックスにぶっ込んどけば安定するぞ
リスク回避志向強いなら債券も3〜5割混ぜればええわ
0349風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:02:59.78ID:mAZewgpza
>>338
ネムはちょっと前5円→72円になったぞ
イッチが5円で突っ込んでたら約13億になってたな
0350風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:03:05.54ID:2lDPqmAHd
>>343
現金でもろてんのか
毎月大変やな
0351風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:03:11.36ID:Ha/d4AeT0
>>334
再開発で急騰したパターンか?
高台なら絶対持っておいた方が良いぞ
都内はまだまだこれから上がるわ
0352風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:03:18.85ID:x9CWI67X0
>>341
いや建物たつと固定資産税やばくなるぞ
維持費もかかるし
0353風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:03:22.88ID:KU83gaKR0
ええなぁ
ワイもあと2年以内に1億以上にする予定や
https://i.imgur.com/jDTIlN3.jpg
0354風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:03:24.15ID:5mQLsYDa0
>>327
ファッ?
マッマ10億以上相続しとるな
お前はめられとる
0355風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:03:31.71ID:hxgJ3GBwM
裏山けしからん

100万くれれば海外旅行連れてってあげるから連れてけ!
0356風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:03:38.86ID:jC5a0w180
増えてしかいなくて草
どうやったらわからないとか言いながら
なんで増えていってんねん
0357風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:03:38.95ID:9pOSmw/30
今ならインバースに突っ込めば確実に増やせる
0358風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:03:47.06ID:hmTU5VTKM
ぶっちゃけこんだけあれば一人なら余裕で一生もつよな
贅沢三昧しなけりゃ
0359風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:03:48.59ID:R9uny0xhd
>>344
ほーん今はどんな会社に投資したらええんや
0360風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:04:04.49ID:f72Qwxb50
投資信託にぶち込め
0361風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:04:05.80ID:1W8aGDrh0
最近低所得者っぽい人が株投資の話してて靴磨き少年じゃないけどそろそろ危険だと思い始めたわ
0362風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:04:09.01ID:l+AYBRVsr
ネムコイン買え
12日まではチキンレースが楽しめるぞ?
0363風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:04:09.54ID:Zjmrs0cjM
>>327
パッパ死んだんか?
0364風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:04:10.43ID:6raASt0W0
資産ある奴は、結婚するならちゃんとした家のおとなしくて真面目な処女としたほうがいいぞ
0365風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:04:13.90ID:mAZewgpza
>>346
よくわからんけど、個人投資家って自宅を事務所登録して家賃を株の運用益の節税に使えないんかな
0366風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:04:20.97ID:zfAdGa+Jp
マンション2室買って片方賃貸に出せばええやん
あかんのか?
0367風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:04:51.03ID:Ha/d4AeT0
>>341
親父は手堅く駐車場にするって言ってるわ
建物もアクセス良くないと意味ないぞ
0368風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:04:52.09ID:R9uny0xhd
>>363
死んだで
>>364
結婚するのはワイ無理やと思うわ
0369風吹けば名無し2021/03/02(火) 17:05:00.75ID:wK5b8dl50
>>334
40坪なら特例でへーきやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています