トップページlivejupiter
170コメント35KB

【緊急】コンビニバイトのワイがコンビニ客に止めてほしい3つの提言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:00:04.44
@タバコを銘柄で言う
Aイヤホン外さない
Bポイントカード後出し
0003風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:00:58.18ID:aSX1Y+Kaa
以下勘違いイキりチー牛
0004風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:01:54.49ID:m9mOvpOa0
コンビニ客が提言してて草
0005風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:03:40.00ID:zvdCZqXA0
ホムセンバイトやけど概ね同意やわ
とりあえず意思の疎通だけはちゃんとして欲しいと言いたい
0006風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:04:09.45ID:hgWnvhor0
買い物をする
0007風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:04:12.89
ID隠すな
0008風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:04:53.23ID:OFZlueZt0
タバコは銘柄のが早いで
店員がいうとる
0009風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:05:15.49ID:mo+84BMj0
レジ奥に置いてるタバコなんて見分けられるわけないだろ
タバコの番号が全店共通とでも思ってんのか
0010風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:05:28.39ID:eUtrpP/k0
銘柄っていうと謎のオリジナル略称言い出すぞ
0011風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:06:10.44ID:xqqhF7bPa
コンビニ店員とかいう底辺の提言
0012風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:06:42.50ID:xJu843T/0
毎回タバコの箱見せて「これ下さい」言うてる
0013風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:06:46.50ID:LioHCH+rM
じゃあレジの前でタバコの番号探すけど許せよ
0014風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:06:49.00ID:kz8yrwwb0
AirPodsの外部音取り込みモードしらなさそう
0015風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:07:38.12ID:P1xrEnGQ0
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと…100番で
0016風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:08:42.20ID:GMa0Afrp0
タバコは50音順に並べるかコンビニ統一の番号を割り当てるかすればええのに
0017風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:08:45.59ID:wGJHMRlDd
タバコはもう勝手に取ってくれるわ
0018風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:08:54.18ID:RMTmwXm20
タバコに関しては場所をある程度覚えてるバイトなら、むしろ銘柄で言って欲しい
0019風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:08:56.87ID:7zWRlDsF0
買い物
0020風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:09:17.74ID:9/O+xG12p
学生のうちにコンビニバイトやっておくとガイジの捌き方を学べる
0021風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:10:06.75ID:SITad1BHp
よくカード後出しすんな言うてるけどじゃあ聞けよお前ら全然聞かんやん
マニュアルに載っとるやろ?仕事やろ?ちゃんとせえや
だから底辺やねん
0022風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:10:28.92ID:kT7Cbs4i0
店にくること
0023風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:10:35.52ID:VoMnMUNdp
ポイントカード後出しのなにがいかんのや?
ポイントカードの有無はレジ完了させる前に聞くことになっとらんのか?
0024風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:10:35.60ID:G3CKLCfQM
>>2
バイトしてた頃これはマジで思った
お前が余裕持って行動しろよこっちに尻拭いさせんなって思ってた
0025風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:10:49.96ID:UNtvmVSZM
コンビニのゴミ箱持ち込みあかんって言うけどほんならどういうシチュエーションでなら使ってええのかわからんわ
コンビニ前で座り込んで食ったものしか捨てれんのか
0026風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:10:58.84ID:GlZHK7JH0
>>20
社会人になってガイジと関わる機会なんて電車しかないし別に学ばんでもええやろ
0027風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:11:33.92ID:kz8yrwwb0
コンビニバイトで社員じゃないような奴が年齢確認してくるのマジで何やねん ワイがバイトしてる時なんかあきらか中学でも適当に打ってたわ
0028風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:11:35.95ID:SITad1BHp
タバコもコロコロ番号変えるやん
そら銘柄言うわ
タバコ会社が勝手に弄ってるとかお客様である我々には関係ないからな
0029風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:11:46.21ID:vos9pc5W0
タバコを前に置くとか考えないの?
0030風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:12:33.33ID:/eaIZKxG0
有能客「この箱と同じやつくれ」
0031風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:12:59.24ID:wGJHMRlDd
>>28
正論やね
0032風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:13:18.81ID:c//dGUMi0
>>1
視力悪すぎてタバコ何番の位置にあるか初見のコンビニだとわからんねん
0033風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:13:22.71ID:/94TK/Ig0
>>23
会計後にやっぱあったわって言うガイジの話やろ
0034風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:13:38.96ID:TMtS601Er
まあレジ前でタバコの番号探されるよりは銘柄のほうが早そうな気もする
0035風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:13:51.42ID:SITad1BHp
>>29
ヤニカスが喜んで盗むからアカン
金やなくてタバコ強盗する様な奴らやし
0036風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:14:28.05ID:tU4fDHx60
一応仕事なんだからタバコの銘柄くらい覚える努力してよ
つーか品出ししてたら自然と覚えるだろ?
0037風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:14:35.79ID:aZluZpug0
昔トッモについでにタバコ買ってきてくれ言われて
ソフトとボックス間違えて買ってったらめちゃキレてたんやが
あれなんか違うんか ヤニカス特有の拘りあんの?
0038風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:14:41.36ID:cbzlqx+ZM
>>22
これ
来ても最悪レジに来ないでほしい
0039風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:14:47.95ID:+yGg9YJI0
タバコの番号遠くて見えないわ
0040風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:15:25.01ID:CJEvBs/O0
>>27
今は売った店員が罪に問われる可能性がある
自衛手段や
0041風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:15:32.07ID:SITad1BHp
>>38
そんなにレジするのが嫌ならそもそめコンビニで働くなや底辺
頭弱すぎ
0042風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:15:38.38ID:zW8IlHx80
>>37
ボックスはケツポケットに入れらんないんよ
0043風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:15:38.61ID:cbzlqx+ZM
>>37
ソフトは箱が柔らかい
ただそれだけ友達がゴミ
0044風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:15:53.17ID:tU4fDHx60
>>37
そらパシリが間違えて買ってきたらキレるやろなw
0045風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:16:21.75ID:gKvOUkfid
やにかすきも😃
0046風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:16:26.07ID:3trigv5C0
マジで日本語通じない層が一定数いる
0047風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:16:48.45ID:cbzlqx+ZM
>>41
やりたくないことで金稼いでるやつなんてごまんとおるやろ…
ガチガイジか?
0048風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:16:56.44ID:wGJHMRlDd
コンビニバイトで有能そうなやつってすぐ辞めるよな
0049風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:17:06.66ID:/94TK/Ig0
タバコとか法律で禁止すれば誰も困らんしハッピーや
0050風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:17:07.89ID:aZluZpug0
>>44
自分の用事のついであったから買ってきて欲しいもん聞いたらタバコ頼まれただけよ
0051風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:17:25.54ID:aZluZpug0
>>42
クソどうでも良いな
0052風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:17:32.87ID:9/O+xG12p
>>41
おったわこういうジジイw
0053風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:17:49.15ID:zW8IlHx80
>>51
せやで
0054風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:18:23.12ID:mkpq/lrF0
おう、兄ちゃんハイライトのハッカちょうだい
0055風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:18:23.81ID:H+IshzE00
イヤホン客はうざい
端から見ててもうざい
0056風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:18:25.10ID:q3KNvgLn0
>>41
頭弱いのはお前だろ
0057風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:18:35.84ID:G3CKLCfQM
札崩す奴は別にいいんやけど学習能力ないんかなと思ってたわ
おろす時に両替すればええやん
0058風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:19:09.71ID:aitJT/hqa
>>48
そりゃあそうやろ・・
0059風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:19:27.85ID:H+IshzE00
>>14
しねイヤホンクズ
0060風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:19:39.65ID:8taZgxhTM
ワイは可愛い店員さんの方に並んでたんや

そしたらブスの店員が『こちらにどうぞ〜』って言ってきたんや

舌打ちしながらレジ向かったらその人がワイの
0061風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:19:48.88ID:ERj+9sEDd
>>57
そんな頻繁におろすか?
いつの間にか現金は万札だけとかあるやん
0062風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:20:29.56ID:gKvOUkfid
>>60
続き〜😯
0063風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:20:40.61ID:Wv5GLeDRd
わい大学生でセブンバイトやっとるけどタバコとかは覚えたらなんも思わないわ

うざいのは偉そうなジジイ(マスクなし)と終始喋らないOL(態度でせかしてくる)とSポイントやクーポン会計終わってからだすやつ
0064風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:21:50.16ID:Mm4snpX+0
ノーマスクで話しかけてくるカス
0065風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:22:16.76ID:JXrVmrvrM
これはエアプ
銘柄のほうが聞き間違えない
番号はモソモソ言ってる奴の聞き取れねーんだよ
0066風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:23:01.39ID:Wv5GLeDRd
>>40
あれ普通にめんどくさいよな
19にタバコ売った人が半日×2くらい警察いかなあかんし店はしばらくタバコ売ったらあかんから
0067風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:23:53.59ID:Wv5GLeDRd
>>65
わかるマスクにレジのシート?ついてたらほんと聞こえん
聞き返したらすぐきれるし
0068風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:24:33.34ID:Ph+rV1Sx0
ビニール仕切りがあるコンビニでのボソボソ声陰キャワイvsテンション糞低小声店員の対決は見ものやったわ
会計が永遠に終わらん
0069風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:25:30.37ID:JXrVmrvrM
>>67
ヤニカスイライラしてるのまじで気持ち悪い
それをぶつけんなや
0070風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:25:38.29ID:/VE3bQZH0
コンビニでポイントカードなんてあるんか
0071風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:25:55.50ID:5ZVrhEAV0
煙草は類似品が多くてパッと見で番号わからんのや
0072風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:26:20.77ID:UNtvmVSZM
>>68
会計で会話する事あるか?電子マネーのバーコード見せて置いとくだけやんけ
しりとりでもしてたんか
0073風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:26:32.57ID:cbzlqx+ZM
>>65
小声で番号で言ってくるのマジでやめてほしいわ
聞き返すとキレ気味の大声で言ってくるし最初からその声出せやと
0074風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:26:41.35ID:EiHhwuw4d
店員もタバコの銘柄覚える努力しようよ仕事なんだからさ
0075風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:26:59.53ID:dN5inled0
>>70
PontaTカードセブンアプリ
0076風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:27:04.00ID:Xn68ScU70
>>26
接客業になったら関わるやろ
0077風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:27:09.00ID:tQY/FtzVd
レジが2つあってタバコ側じゃない方に通された時番号わかんないから頼めない小心者やで
0078風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:27:18.26ID:5ZVrhEAV0
>>51
それで怒るのはガイジ
人に頼んだら間違えても普通と思わな
0079風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:27:40.90ID:m2R3A7Ubp
ワイもバイトしてた時電話しながらレジに来たオッサンにメニュー聞いたら「今電話してんだから話しかけてくるなや!」って怒鳴られたわ
アレ今考えたらちょっと健常入ってたよな
0080風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:28:04.51ID:Wv5GLeDRd
>>70
セブンは阪急阪神オアシスカードとかいうクソみたいなカードがある
しかも216円で1ポイントとかいうくそみたいなやつ
0081風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:28:05.62ID:hY+tBU6I0
>>74
今は紙巻きに加熱式にアホ程銘柄あるからもう無理やで
0082風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:28:22.35ID:Ph+rV1Sx0
>>72
ホットスナックの注文とビニール有無の確認と冷たいものと暖かいもの一緒に入れていいかの確認とセルフレジのやり取りでターンが無限に消費された
0083風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:28:25.57ID:09wJt51w0
PM吸いは自分がマイナータバコ吸ってると思ってるのか、番号で言うやつの割合が多い。
実際にはメビウスと同レベルの売上構成比なのに
0084風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:28:38.90ID:EDjJLEngM
レジ袋いるのかどうか聞かないと言わないのはいいのか
0085風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:29:45.83ID:10s1q+wip
ニートやってると視力落ちてタバコの番号みえんのや
0086風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:29:55.51ID:Wv5GLeDRd
>>81
iQOSヒーツはいける
グローとかはもうあそこから指させいっとるわ
あと最近入った韓国で流行っとる電子タバコ買うやつおらんし全くしらん
0087風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:30:20.15ID:JXrVmrvrM
iQOSメンソールの売れ筋えぐすぎやろ
みんな吸ってて草
もう番号覚えてしもたわ
0088風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:30:27.99ID:xJu843T/0
レジ袋下さいを会計中か会計後どのタイミングで言うべきか内心未だに迷ってる
0089風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:30:30.26ID:4Fu2AqWH0
レジ袋いるかいらないかいちいち聞いてくるのうざいからやめろ
0090風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:30:39.45ID:ziKBj0pQ0
宅急便よく使うんだけどうざいか❓
0091風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:30:55.82ID:o8BmuyeBM
セルフレジ導入しろ
0092風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:31:02.06ID:4Fu2AqWH0
>>88
ワイは初手や
0093風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:31:08.36ID:I5nLPS69d
電話しながら来る奴も鬱陶しいな
0094風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:31:39.64ID:RE5s77zGr
タバコいちいち探すのめんどくさいんだよ
せめて系列ごとで番号統一してくれや
0095風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:32:04.50ID:Wv5GLeDRd
>>84
あれ最初は商品みて3円でギリ入るか考えてたけど特大5円にしてもキレるやつ以外とおらんから迷ったらすぐ5円にいれてるわ
ガバガバでもなんも客は考えなさそうだし
0096風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:32:17.34ID:Hc3z7j8MM
わかば民はなんかやばい
0097風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:33:16.21ID:4Fu2AqWH0
タバコに関しては売る方も吸う方も辞めろとしか思わん
0098風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:33:19.90ID:+xfca5VYp
セブンスターください
0099風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:33:26.14ID:oV3jMiF0M
すまん
目が悪くて番号が見えん
近付いて見ようとすると店員がどしたん?て感じで伺ってくるからつい伝えてしまう
0100風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:33:28.31ID:Wv5GLeDRd
>>90
わいはなんもおもわん気分転換なるし
15枚くらい公共料金はらうやつだけはうざい
0101風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:33:37.59ID:CJEvBs/O0
>>89
「レジ袋いらんに決まってるやろ」ってガイジもいれば「レジ袋必要に決まってるやろ」ってガイジもいるんや
ガイジがわめきちらす以上店員は聞かないとしょうがない
ガイジじゃなければ我慢してくれ
0102風吹けば名無し2021/02/27(土) 16:33:57.70ID:mVqRleIxd
コンビニのチキン系のホットスナック美味しくない時あるんやが、調理に腕必要なんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています