トップページlivejupiter
441コメント94KB

【悲報】ドキュメンタルシーズン9、めちゃくちゃハズレ回WWYWWYWWYWWY

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/02/26(金) 03:58:01.40ID:NsSqO5Qm0
マジで酷かった
0270風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:30:53.36ID:TdoHcJe20
>>263
ジュニアのなるほどなとかほんとすこ
0271風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:31:07.73ID:PSo7WoQz0
>>245
正直ピアノはギター侍ネタからのざんね〜〜〜ん!!超えるのは出ないやろな
0272風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:31:12.93ID:UzaZFZHfd
>>265
これ知らん人多くて勿体なかったな
0273風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:31:19.51ID:UiFOhZi90
>>269
http://i.imgur.com/ntqHvLc.png
0274風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:31:25.14ID:urnAfcx5M
多分今回は霜降りとゆりやんが嫌いかどうかで評価分かれるな
0275風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:31:31.40ID:3x1CnKfY0
4と5は終始笑い転げてたんだけどな
当時のワイがただゲラやったんかな
0276風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:31:32.80ID:keYEopGy0
2並に優勝者わかんなかったのは良かったな
せいやとあばれるくん脱落してからの流れ良かった
0277風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:31:43.32ID:zmCHDeqw0
鬼奴が自分の動画で笑う所は良かった
何も無いのを知ってたって理由が面白い
0278風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:31:48.86ID:UiFOhZi90
>>271
今回のなるみの流れはそれに匹敵するぐらい好きやったわ
0279風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:31:55.92ID:S7AvF00Z0
ゆりやん自分は好きやけどドキュメンタルでは全然笑えんからもう出ないで欲しい
とにかく変なミュージカル方面に持っていかないで欲しい
鬼奴はすげー面白かった
0280風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:32:04.30ID:ygJMqwBGa
芸人チップスわざわざ作るのヤバいし持ってくにしてもかさばるやろ
0281風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:32:05.27ID:TV/6dtBY0
>>265
終盤誰かに殴られたところで急に天丼してくるところすき
0282風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:32:07.91ID:sL/XNSvA0
>>266
長田はもうちょっとその役を担えると思ってた
まぁあんだけ忙しければ既存ネタ用意するのが精一杯やったろうけど
0283風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:32:18.71ID:GbL9iNjR0
ザコシは失敗やったわ
めちゃくちゃおもろいんやけど面白すぎるからないと物足りなくなる
ビデオネタとかもめちゃくちゃ面白いし
0284風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:32:27.39ID:y0lhObrjM
優勝は消去法で後藤やろ
久保田はないわ
0285風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:32:28.69ID:HpiEbEmC0
ジュニア3回は見逃されてるわ
もうスタッフ判定にしろって
0286風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:32:31.73ID:PIqakUaq0
>>281
あそこはすごかったな
0287風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:32:43.55ID:CBEcWpgr0
池崎無能と思わせつつ最後に微覚醒したから良し
0288風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:32:54.54ID:KCT8gE17p
期待してなかった鬼奴が面白かったわ
次はかまいたちコンビで出て欲しい
濱家すぐ笑うやろうけど
0289風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:33:00.50ID:YGaLR5UG0
あばれる「誰が飲むか指名していいですか?ジュニアさん」
ジュニア「そこは自分って言うところやん」
ここほんまにその通りで笑った
0290風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:33:08.55ID:keYEopGy0
>>285
ガッみたいな声上げた時流石にカード取られるかと思ったけど取られなかったな
0291風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:33:11.65ID:rw0RZ1p10
ポップコーンの後藤でよく笑わんかったな
あばれるは怪しかったが
0292風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:33:15.56ID:gYvYoQrud
ゆりあんは唯一ピアノで横なるみの流れを作ったのだけだったな
後は本当につまらない
0293風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:33:28.08ID:UiFOhZi90
>>285
それじゃすぐ退場しちゃうから…
0294風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:33:29.58ID:vTAxMjaq0
誇張しすぎたとにかく明るい安村ほんと好き
0295風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:33:56.84ID:XWlJsUfy0
>>279
鬼奴が桃井かおりで攻めてた時相当面白かった分ゆりやんのミュージカルに巻き込まれた時のガッカリ感エグかったわ
ワイも向上委員会とかのゆりやんは好きやけどドキュメンタルではええわ
0296風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:33:59.01ID:kiW0XXrEp
横なるみはクソ笑った
0297風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:34:01.70ID:gj3YX/pu0
https://i.imgur.com/oyaaRO7.jpg
こんなん迫ってきたらそら笑うで
0298風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:34:08.64ID:BcXg1Q7b0
後藤もジュニアも優勝できんのは分かってるのに回しが要るという番組の都合で100万払わされるの可哀想やろ
0299風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:34:10.17ID:3x1CnKfY0
>>292
6含めて素で笑ったのがあばれるの桑田顔ってのが怖いな
0300風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:34:36.19ID:UiFOhZi90
>>298
後藤はあともう1ポイント取ってたら優勝してたかもしれん
0301風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:35:03.45ID:TV/6dtBY0
あばれる池崎は期待通りで
鬼奴が期待以上で長田は期待以下
だったけど初参戦組は全員良かった
0302風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:35:07.48ID:Sz5fPAys0
>>293
それでええねん
0303風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:35:17.73ID:TdoHcJe20
>>297
しかもMr.Childrenの桜井だからな
0304風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:35:18.46ID:riSbxFN90
鬼奴と池崎はもうちょいでええ感じになりそうな惜しい感じはあった
長田と粗品は悪くなかったけどお前らならもうちょい何かできたやろ感が拭えないな
0305風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:35:32.63ID:1WuXkijI0
ドキュメンタルってちんちん出るシーンあるって見たんやがまじ?
0306風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:35:33.44ID:8k0Pn7Wbp
>>295
ほんこれ
0307風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:35:54.56ID:y0lhObrjM
>>299
そこで誇らしげな感覚がズレてるあばれるで草生えた
0308風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:36:17.89ID:ZAAE44vw0
女多い回はだいたいハズレや
0309風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:36:21.43ID:NsSqO5Qm0
>>305
今回珍しくちんちん出んかったぞ
きんたまはでたけど
0310風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:36:22.45ID:urnAfcx5M
>>298
後藤は優勝しそうやったな今回
というか最後判定出るまで優勝したと思ったわ
結構毎回優勝者の裁定曖昧やし活躍ぶり的には後藤が一番だと感じてたから
0311風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:36:25.42ID:XWlJsUfy0
終盤の池崎の追い上げ凄かったな
もう少し前からあのテンションで行ってれば普通に優勝出来たんちゃうか
0312風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:37:01.90ID:+AEnZ3Xh0
せいやとゆりやんが邪魔すぎる
0313風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:37:05.86ID:Qot05Lx30
今回はシーズン1みたいに優勝不在にしてキャリーオーバー続行でもよかった
今回の久保田の出来で2000万は釈然としない
0314風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:37:08.74ID:TV/6dtBY0
後藤はポップコーンと終盤のジュニアにツッコんだところでカード取ってたら普通にポイント優勝あったな
0315風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:37:11.92ID:gYvYoQrud
最後まで観た身としては池崎に優勝してほしかった
最後あそこで誰か一人でも笑わせてれば優勝できたのかも知れんが
0316風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:37:28.88ID:vr1Pf8Vqd
今回って全体攻撃してカード取ったシーンあった?
狙い撃ちばっかだった感じがする
0317風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:37:55.82ID:HpiEbEmC0
全然噛み合ってなかったな
0318風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:37:56.56ID:gj3YX/pu0
せいや手数の割に全然おもんなかったな
0319風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:37:58.17ID:NsSqO5Qm0
>>313
まあ8.5も込でええやろ
0320風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:38:06.08ID:SPUxTEU40
>>311
池崎はゲーム考えてきすぎやな
ゲームは1つか2つで後は出たとこ勝負でいってほしかった
0321風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:38:06.98ID:PSo7WoQz0
>>304
時間短いのがもったいなかったなぁ
長田の小道具とかまだまだあったやろし今回ゾンビも無かったしな
2時間伸びる分ゆりやんの劇もっと見せられてたと思うとかなり厳しいけど
0322風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:38:29.85ID:1NPJ9lxr0
結局シーズン1が一番面白いわ
0323風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:38:42.19ID:cS6R2KXTd
ゆりやんシュール系の笑いとろうとしてるくせに全く面白くないのほんまキツい
恥ずかしくてあいつがボケる度に「うわ…」って早送りしそうになる
0324風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:39:06.74ID:vr1Pf8Vqd
>>322
川原に殴られて笑っちゃうフジモンすき
0325風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:39:12.68ID:E0z/T19s0
cr椿鬼奴は笑ったな
0326風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:39:27.02ID:gYvYoQrud
面白くないボケに時間を割くという意味ではゆりあんとせいやにはさっさと退場して欲しかったわ
ジュニアと長田も空気だったしな
0327風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:39:30.72ID:vFXcPGePa
鬼奴鬼滅ネタ出したら冷めるの分かって自重したのは偉いな
0328風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:39:40.08ID:DTFRDCpPp
ポイントの内訳がハッキリしないから久保田優勝がピンとこない
貢献度的に池崎か後藤が優勝してほしかった
0329風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:39:40.37ID:SJh8q+ql0
せいやは慣れてきてイキリ出してきた感がアカンな
0330風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:39:44.57ID:y0lhObrjM
最後の後藤と池崎の絡み好き
0331風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:39:45.28ID:urnAfcx5M
池崎がみかんの次に出したのがたくあんとカイワレだったのが個人的には一番面白かった
0332風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:40:02.44ID:vr1Pf8Vqd
>>325
粗品がパチンコの演出について懇切丁寧に解説してるのに草生えた
0333風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:40:16.24ID:CBEcWpgr0
>>311
ポップコーンとデシベルと肺活量だけに絞ってたら流れ作れてたろうに
0334風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:40:28.05ID:985TZswVp
ゲームもヘーモニカとか豆腐ジェンガみたいな笑いはなかったな
0335風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:40:36.50ID:SJh8q+ql0
カードの有無が一番で後はポイントで明確だが
0336風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:40:41.04ID:Spkb8ERoM
せいやは7でカットされまくって加藤だらけになった戦犯だからな
0337風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:40:41.93ID:mVh3ZnDx0
女芸人嫌いなわけやないけどその場の笑いの空気とズレてるのぶっこんでくる率の高さよ
これやからまんこ芸人は外れ率多い
女の芸人と同じことを男の芸人がやってもおもろいやん!ってなる場合ある?って話
0338風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:40:41.99ID:UiFOhZi90
>>328
生存者で言うと池崎以外全員1ポイントや
その中で唯一カード貰ってなかったから久保田が優勝
0339風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:40:43.73ID:TV/6dtBY0
>>331
その辺笑ってて何言うてるかほとんど分かってなかったけどそれ聞いたらもっとおもろいな
0340風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:41:04.91ID:riSbxFN90
直近で見たのがお蔵やからやろうけどあばれるはナダル、池崎はジミーの下位互換って感じやった
0341風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:41:18.16ID:+FI43kObp
>>329
初出場の緊張してオロオロしながらやる感じが面白かったな
粗品もゆりやんもいてリラックスしすぎておもんなくなったんかな
0342風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:41:20.34ID:UB0Dmc2S0
カラスはまだ良かったけどビリヤードは地獄やった
0343風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:41:20.54ID:HpiEbEmC0
池崎は郭海王だけ笑ったけど基本長くて笑いどころなしや
0344風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:41:24.10ID:y0lhObrjM
池崎はもう一回出れば跳ねそう
0345風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:41:31.06ID:nlR0oGjia
最後の池崎と後藤の絡みは涙出たわ
0346風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:41:41.05ID:Ic+9nJ1La
>>331
ワイもそこツボった
0347風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:41:51.29ID:gYvYoQrud
>>342
というか、せいやで笑ったのカラスだけだわ
0348風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:42:02.38ID:UiFOhZi90
>>342
久保田がラウンドガールで乱入するとこは最高やった
0349風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:42:17.05ID:Spkb8ERoM
池崎は後半慣れてきてたな
0350風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:42:25.40ID:NsSqO5Qm0
>>337
意地でも即興コントというか憑依芸やるん嫌いやわ
0351風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:42:48.70ID:ivDVCslX0
霜降りはあんな天狗になれるほど笑いとってない
0352風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:42:56.59ID:vr1Pf8Vqd
長田の布袋タロット、あれで笑い取れると思ったんか?????
0353風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:42:59.80ID:PSo7WoQz0
>>316
狙い撃ちと自爆多かったから誰かが笑ったシーンで笑うこと少なかったな
0354風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:43:32.29ID:keYEopGy0
いっつも残しやがってよぉ…
0355風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:43:50.07ID:bItHUhn1d
長田は元々クソつまんないガキ使の七変化見ればわかる
0356風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:44:14.32ID:UiFOhZi90
>>353
鬼奴の自爆は面白かったわ
0357風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:44:30.22ID:SPUxTEU40
女芸人ならaマッソとか蛙亭とか尖ってるのだしてほしい
0358風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:44:32.13ID:riSbxFN90
高音マウスホーンは良かったやろ
0359風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:44:34.83ID:SzrZKKedp
霜降りコンビで出すとなんかイキり感出てあかんな
粗品もせいやも前回のが良かったわ
ていうかコンビ枠自体いらない派だわ
0360風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:44:51.19ID:HpiEbEmC0
自分の持ってきたネタから掛け合いでハプニング的なのが少ない
投げっぱなしでパス出されても広げられない
0361風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:44:58.41ID:1GCDWfHgd
>>337
じゃあ誇張しすぎた日馬富士いっとく?
0362風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:45:05.72ID:TV/6dtBY0
長田はもっと小道具だしてくるのかと思ったら意外と憑依系だった
なんで最後まであの剃りこみカツラでいったんやろ
0363風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:45:09.77ID:UYgBBWIcd
ドキュメンタルとかいう令和になってもアイスバケツチャレンジの精神を忘れない番組
0364風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:45:14.91ID:UiFOhZi90
>>361
なんで?
0365風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:45:22.10ID:gYvYoQrud
まだシーズン6の方が面白かったわ
女芸人のところ以外な
0366風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:45:34.46ID:cS6R2KXTd
>>358
マウスホーンとか桃井かおりとか、面白くなりそうな気配だけ醸し出してそのまま終わるくだりが多すぎた
0367風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:45:39.23ID:ygJMqwBGa
鬼奴が鳥につつかれて周りがどんな面白い事言うんや・・・ってなってる時に痛〜いで返したの素なんやろうけど緩急で面白かった
0368風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:45:53.76ID:mbPHPAWM0
池崎よかったけどグダるのが課題やな
ゆりやんはクソつまらんから二度と出ないでくれ
0369風吹けば名無し2021/02/26(金) 04:45:56.23ID:Ri4pGVxGp
座談会みたいなやつの配信いつや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています