ドイツ「国歌はナチスの流用です、ギリシャ・ポーランドに賠償しません」←反省してる扱いされる理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:03:00.42ID:4o6Q5y3f00320風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:48:53.72ID:azjjCK/Gd歌詞がないスペインがナンバーワンやな
0321風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:48:57.63ID:gxYuJIwj0そもそもが軍縮条約でググれみたいな話やからな
ワシントン海軍軍縮条約やろけど決められた内容は開戦時には時代遅れやし条約自体も開戦の前に失効してるし
そもそも物量とそれぞれの実力分けてるのもおかしいしツッコミ所だらけ
0322風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:49:02.88ID:yvII9ob90負けてから国民が豊かになる特異例やな
0323風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:49:12.44ID:zBtTMqYc0懐かしいな
ワイも小学校の担任にそっちにしろって言われたわ
0324風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:49:24.11ID:00CMl7yyp0325風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:49:26.54ID:BVbkHX9g0韓国国民は反日できればロジックが通って無かろうが何でもええんやね
0326風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:49:31.21ID:1rZ/YK/udEU諸国の軍隊をコキ使える地位やからむしろパワーアップやで
0327風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:49:33.42ID:cmI4Ln3d0冷戦様々やね
0328風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:49:35.16ID:DwoqrTQgd🇯🇵も🇩🇪も国防は🇺🇸頼みで経済に全振りやからな
0329風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:49:50.34ID:yd+frGsXpまあ戦前の日本はまだ新興国やったしな
0330風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:50:04.60ID:b4KJwsXj0助けて欲しいという相手を助けると
それが気に入らない相手の身内がこっちの総理を暗殺して来たり
独立後に延々と悪口を語りだすこと
ミャンマ―問題とかでかなり前から日本は欧米から「なんで何も政治的なことをせず支援だけしてる?国際的な責任感も無いジャップ」
って言われてるが
それやった結果が第二次大戦なのでやらないだけです
0331風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:50:13.40ID:00CMl7yypプロイセン時代もナポレオンに負けてから強くなったし戦争負けたら既得権益なくなって強くなるってよくあることだと思う
0332風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:50:35.66ID:cxtvDt34rまぁサロ共和国で完全にドイツの傀儡になるまでホロコーストには加担しとらんしね
ファシズムと国家社会主義やと前者はかなりぬるい
0333風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:50:42.75ID:GnPpkLbda村山や河野が謝ったから謝るべき論なん?
俺は謝る必要はないと思うが
0334風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:51:00.27ID:hzy9xkdHd0335風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:51:18.30ID:qXSVMTUidチョンモメンはアルヘン大好きだが
ただの田舎の農場主が一時的に小金持ちになっただけで
一度も列強にも先進国にもなってへんで
大国の規制で乞食してた朝鮮と変わらん国や
0336風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:51:25.84ID:yzvkRpXv0まあそうなんだけど欧州国家の自分勝手ぶりと定期的に仲違いしてるのを見ると整備すら録に出来ない状況はどうかと思うわ
0337風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:51:29.66ID:j7mqclHC00338風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:51:42.01ID:GnPpkLbdaマウンティング
被害者は永遠の正義
0339風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:51:42.79ID:SwQd72IT0当時は当たり前の事だった
だから謝罪する必要なし
0340風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:51:51.25ID:CK+Z4JNe0アルゼンチンは列強になったことないやろ
0341風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:51:57.88ID:UGUTNjUe0イギリス出てったしEU諸国にもうまともな軍事力少なくね?
フランスくらいやろ
0342風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:52:19.34ID:sfmtSMq30大丈夫?
0343風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:52:21.74ID:AgaYzhQm00344風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:52:23.66ID:OVpMgCML0負けて目的達成してるわ
0345風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:52:39.61ID:wG8nAFDa0ならなんで日本はODA外交してたんやろなあ
0346風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:53:06.98ID:0WZybH6Xdまぁそれ以前に全く反発の声がなかったってわけやないんやけどな
アレルギー反応はあそこが契機やけど
0347風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:53:08.14ID:hzy9xkdHd殆ど中華の属国やった朝鮮は日本が羨ましくてしゃーないんや
0348風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:53:10.18ID:00CMl7yyp先進国から発展途上国なった唯一の国やぞ
0349風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:53:11.00ID:NxJXXDZwa形式だけで一度謝ってくれればもうこの話題は蒸し返さないって韓国が言い出したから受け入れただけなんだけどな
0350風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:53:18.74ID:tRqKD24sM文句あるなら署名した国全てにどうぞ
0351風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:53:29.81ID:D50m/G5d0戦後に世界に根付いた価値観のせいだろ
それくらいわかれよ
0352風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:53:39.75ID:E8Mfg3Ii0WW2負けて取られたからね
0353風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:53:43.71ID:j7mqclHC0発展途上国の方が最新のインフラ一気に導入できるようなもんや
負けてなんもなくなったら後は国のポテンシャル勝負や
ゴミみたいな国は戦後も混乱してそのままやろ
0354風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:53:58.95ID:1rZ/YK/ud現代はもう戦争があまり意味の無いものになってるしみんな戦争したくねぇって雰囲気やからな
アメリカもイランに反撃されてすぐにごめんなさいするくらいには弱腰やし
0355風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:54:06.68ID:C8c3GB1y0アメリカ、ソ連、ドイツ、イギリス、フランス、日本、イタリア、中華民国、インド帝国、ブラジル
冷戦後の10大国家
アメリカ、日本、ドイツ、イギリス、フランス、中国、インド、ソ連、イタリア、ブラジル
現在の10大国家
アメリカ、中国、日本、ドイツ、インド、イギリス、フランス、イタリア、ブラジル、カナダ
なんも変わってなくて草
ソ連が落ちぶれて中国が超大国になって発展しただけやんけ!
0356風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:54:07.41ID:BVbkHX9g0無いね
慰安婦も徴用工も希望者がやってきただけだし、報酬も日本人と同等の額が払われた
朝鮮統治も何度か断ったのにそれでも朝鮮サイドが望んできたから仕方なく引き受けただけだしな
0357風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:54:09.42ID:CK+Z4JNe0だからなんやねん…
0358風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:54:11.53ID:cmI4Ln3d0今はどっちもアメリカの属国だから仲良くすればいいのにな
0359風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:54:13.74ID:C7onTZVz0しっかり反省しとるやんけ
0360風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:54:20.79ID:sAXbgZTjd屁理屈やなくて事実やんけ
0361風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:54:30.05ID:b4KJwsXj0というか日本のは従来の植民地支配とは違っていて
これは当時の植民地学の欧米でも明確に認識されていて「我々とは違う」と結論を出されている
なんで違うかっていうと
例えば当時のベルギーが植民地にしてたコンゴ
満足に働けないものは手首切り落としていて
19世紀になってもやってたので手首切り落とされたコンゴ国民の写真がすっげー今でも残ってる
こういうのが本当の植民地支配なので
良いとか悪いではなくてそういうことをしない日本の統治は間違いなく異質ではあった
良いとか悪いじゃなくて異質過ぎてだからジャップは不気味とか言われてたわけで
0362風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:54:34.00ID:JI9rloTo0なら謝罪済やんけ
0363風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:54:52.41ID:mmM9C9iLd一度も先進国になったことないぞ
君の母国韓国と同じや
田舎の農場主が一時小金持ってただけで
列強にも先進国にもなってない
0364風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:54:53.35ID:Tq4sTZfkMお前がチョッパリとか言ってる時点でそういう人種なんやろうけどお前らが完全に勘違いしてんのはドイツは収容所の大量虐殺に謝罪しただけやぞ
0365風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:55:09.40ID:OBQXOF2tM全て軍と一部指導者が悪かっただけで国民は悪くないんや。迷惑かけた国はすまんな。で終わらせたら良かったんや
天皇の責任?天皇も軍部に脅されてただけやでと逃げとけ
0366風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:55:11.75ID:yd+frGsXp言語も民族もほぼ同じやん
0367風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:55:14.12ID:yzvkRpXv00368風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:55:20.29ID:u3DCyLmO0彼らは謝る要素があると思ったから謝ったんでしょ?
謝る必要がないってのは君の思い込みなんじゃないの?
0369風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:55:28.00ID:LmwRsbxk0義務教育やり直せや
0370風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:55:29.20ID:ot8Kumfc0スネ夫みたいなもんなんやろ
ジャイアン(🇨🇳)には逆らえんけど、のび太(🇯🇵)にだけは上でいたいみたいな
0371風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:55:45.70ID:cmI4Ln3d0いや中国が超大国化したのは十分変わったと言えるやろ
そのうちアメリカ抜きそうな勢いやし
0372風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:55:50.22ID:CK+Z4JNe0実はイタリアそこそこ海軍持ってるで
あとフランスに原子力空母あったろ
0373風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:55:56.63ID:u0va0axR0冷戦終結東西統一で矢面に立たなくなってOKなったしな
軍事に金使わなくてええし
今は対露の陸上戦力はポーランド軍のが中心や
0374風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:55:56.96ID:p2n3wGKh0ナチスに併合されて一緒に戦ったオーストリアは国際社会で謝罪したで
何故韓国はやらないんだい?
0375風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:56:03.07ID:lXPyRprwd日露戦争で多額の賠償金も抱えたし、満州国を作ったせいでアメリカと戦争になったしさ
0376風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:56:14.64ID:dYmlNK7baこれマジ?やばすぎやろ
0377風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:56:18.23ID:lMK2MA97a0378風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:56:31.91ID:00CMl7yypワイの母国が韓国ってワイのレス見てから言ってくれんか?
0379風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:56:32.79ID:E8Mfg3Ii0歌詞を残してるということはいつか取り返すといってるんやで
とくにメーメルラントはプロイセンの故地やからな
0380風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:56:33.02ID:1rZ/YK/udポラカスはいつの時代もロシア怖いンゴする運命なんやなって
0381風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:56:39.63ID:Qx5pE0n7dてかむしろガチの植民地にしなかったから朝鮮が調子に乗ってるんだよな
0382風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:56:42.49ID:HnQ7E9lHdスペインはかなり強いしフランスは原子力空母持ってる
0385風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:57:09.88ID:u0va0axR0いうて相手ロシア海軍やし
あそこも運用に難がある
0386風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:57:12.97ID:Malh8lSb0日本はそれすらできない
0387風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:57:14.35ID:Oxx3ZOvhM小金持ちってレベルじゃなかった
0388風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:57:18.62ID:yd+frGsXpまあ植民地が儲かる時代はもう終わってたからな
戦後列強がみんな植民地捨てたのもそういうこと
0389風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:57:18.94ID:cmI4Ln3d0日露戦争はマジで破滅への分岐点だわ
あれで軍部がめちゃくちゃ言うようになって国民も日本を過大評価するようになったしな
0390風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:57:20.39ID:GnPpkLbdaコンゴは例外
レオポルト二世の私領で統治が酷すぎて外国から圧力がかかってベルギー領に変更になった
ベルギー領になったから改善した
0391風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:57:26.91ID:j7mqclHC0中国も清の中期までは超大国やったし
末期ですら北洋艦隊揃えるだけの金もあったし
元々超大国やったぞ
0392風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:57:27.02ID:qYC+tml400393風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:57:28.10ID:vVx3rvSg00394風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:57:31.37ID:uGE5pIVL0「イタリアが戦勝国入りしているという事実」はないぞ
0395風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:57:36.73ID:lMK2MA97aだから19世紀頃から植民地は止めようって流れだった時期なのに日本は頭が悪いのか見栄のために植民地を作った
0396風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:57:40.59ID:ot8Kumfc0それはない
0397風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:57:50.90ID:uPv1LlOjMコンゴはベルギー王の私領やったし一般的な植民地支配の例としては不適切ちゃうか?
0398風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:57:55.56ID:Ell3Axh600399風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:58:00.12ID:KprPl1zTr0400風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:58:03.25ID:RlPyOqgWa軍事力全振り国家
0401風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:58:06.98ID:yvII9ob90よく韓国人は自分達をユダヤ人に準えるよな
日本が収容所で韓国人を大量虐殺したと思い込んでいる
0402風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:58:08.34ID:0OdSxAPx00403風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:58:11.69ID:uz/9JJVp0これよう言われてるけど大西洋で使われてたジープ空母とな含めるのはおかしないか
もちろんそれ引いても大変な差やが
レキシントンみたいのが100隻あった訳やない
0404風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:58:12.23ID:yd+frGsXpいうてあの後シベリア出兵とかで懲りてるし軍部大臣現役武官制も潰されてるやん
0405風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:58:14.71ID:GnPpkLbda彼らは思った
俺は思った
はい終わり
0406風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:58:15.23ID:1rZ/YK/ud男西太后ここで軍事予算を着服し清軍弱体化に貢献
0407風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:58:17.05ID:F7iXdPPQ0君が代歌います
中国様の顔色をうかがいながらたまに靖国参拝します
↑こいつが許されない理由
0408風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:58:29.88ID:4g/QIrDD0ほんま人の自由を奪うとはおっそろしい国やで
0409風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:58:42.14ID:phTW9Xu3pABCの意味わかってなさそう
0410風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:58:48.05ID:PGBLUwrO0東欧から搾取するだけしまくって自国製品を流通させる
ほんまエグいで
0411風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:58:55.20ID:gxYuJIwj0世界的に植民地支配ってあんまよろしくね?って流れになってるときに
お前らばっかずるいわ俺らにもやらせろって喧嘩売りまくる奴おったらヘイトためて当然やろ
先に核持って後続は批判する核保有国が不満だからって北朝鮮が核開発したらやべー国扱いやろ
0412風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:58:55.85ID:p2n3wGKh0中国への賠償はあっちが辞退したんだが
0413風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:58:59.50ID:CK+Z4JNe0ぐう無能クソババァ
0414風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:59:00.46ID:GnPpkLbdaロシアを圧してた時代もあるような
0415風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:59:09.67ID:cmI4Ln3d0懲りてる(世界恐慌前から満州独立計画を勝手に推進)
0416風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:59:11.69ID:NxJXXDZwa核無くても単独でEUと五分以上の戦いが出来るぞ
0417風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:59:18.49ID:cxtvDt34rドイツの占領軍が虐殺しまくったからやで
0418風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:59:20.45ID:00CMl7yyp大正時代なんかは軍人ダサいみたいな風潮だったし軍部の利権潰されてるやろ
0419風吹けば名無し
2021/02/20(土) 16:59:23.51ID:4g/QIrDD0護衛空母も立派な戦力やから多少はね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています