トップページlivejupiter
474コメント123KB

ドイツ「国歌はナチスの流用です、ギリシャ・ポーランドに賠償しません」←反省してる扱いされる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:03:00.42ID:4o6Q5y3f0
何?
0002風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:03:54.33ID:lO6PKYxda
言うほどギリシャに賠償してないか?
0003風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:05:06.69ID:4o6Q5y3f0
>>2
してないぞ
0004風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:05:54.81ID:4o6Q5y3f0
ド〜イチュラン♪ド〜イチュラン♪
0005風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:06:10.30ID:uPW2RfV9d
イタリア「は?なに勝手に外してるの?」
0006風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:06:27.51ID:uYMFDN9Gr
ドイツ国歌は公式には3番しか歌えなくなってるで
0007風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:07:03.54ID:uYMFDN9Gr
そもそもドイツの歌はヴァイマル共和制時代から国歌として採用されとるし
0008風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:07:11.65ID:4o6Q5y3f0
>>6
ふつう反省してるなら曲自体変えるよね?
0009風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:07:35.33ID:uYMFDN9Gr
元はドイツ統一運動の流れでハプスブルク帝国の皇帝讃歌に別の歌詞をつけたものや
0010風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:07:48.35ID:5iI22kRya
最近も当時ナチスの基地で事務員やってた現95歳のおばあちゃんに「虐殺を止めなかった罪」で懲役刑下してて草

今のドイツの公務員は政府の政策が気に入らなかったらメルケルに顔面パンチ出来るんか?ん?
0011風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:08:00.74ID:HL7kJrUvd
まぁ🇩🇪が🇵🇱に賠償するなら🇷🇺も賠償せなあかんからな
0012風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:08:04.10ID:uYMFDN9Gr
>>8
ナチスドイツが採用した国歌やないからな?
0013風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:08:16.42ID:4o6Q5y3f0
>>7
旭日旗には伝統があるから掲げても問題ないか?
0014風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:08:26.65ID:u0va0axR0
国歌になったんはワイマール時代やぞ
0015風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:08:43.41ID:HL7kJrUvd
>>13
あるわけないやろ
0016風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:08:50.00ID:QN+bK9kkd
終戦直前にムッソリーニぶっ殺して手のひら返ししたイタリアが戦勝国入りしているという事実
なお戦後賠償は国際法廷で拒否られた模様
韓国はこの事実を隠してるンゴねぇ...
0017風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:08:51.37ID:JHBUoLSB0
中国
0018風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:08:55.40ID:uYMFDN9Gr
あとナチ時代の国歌というのはナチ党歌(ホルスト・ヴェッセルリート)→ドイツ人の歌1番の組み合わせや
0019風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:08:58.02ID:xHgp6m2KM
ドイツを反省してる扱いしてる国って日本と韓国以外あんの?
0020風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:09:11.75ID:CxQctDnca
ドイツの歌は1番3番歌わないからセーフやろ
君が代みたいに終わってる歌詞じゃないし
0021風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:09:17.86ID:4o6Q5y3f0
>>15
反省してないなぁ
0022風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:09:22.86ID:/q3rMWzh0
中国人「日本人は反省しろ!」←わかる

韓国人「日本人は反省しろ!」←まあわからなくはない

それ以外のアジア人「日本人は反省しろ!」←わかる

欧米人「日本人は反省しろ!」←いやいや奴隷商人兼麻薬商人兼武器商人兼侵略者兼虐殺者兼略奪者の子孫が何言ってんの?
0023風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:09:35.06ID:uYMFDN9Gr
ナチ党歌は当然禁止されてるしドイツの歌一番も歌われなくなっているので国歌がナチスの流用とはとても言えん
0024風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:09:53.97ID:efNFOf/Q0
ドイツ「ナチスのせいですまんな。ワイらもあいつらに迷惑被ってたんや」


これがまかり通る現実
0025風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:09:59.64ID:uYMFDN9Gr
ついでに言うとナチ党時代にはドイツの歌の2番と3番は歌われなかった
0026風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:10:10.51ID:vtFWUhmU0
>>16
日本と違って国民賢いやん
0027風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:10:12.57ID:k4wBYCoA0
ドイツを見習え!w
0028風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:10:15.27ID:u0va0axR0
>>16
イタリアっていわゆる敵国条項の対象国で敗戦国やぞ
フランスに賠償もしとるし
0029風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:10:18.36ID:CxQctDnca
1番3番じゃなくて12番やな
0030風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:10:21.74ID:x4jgekSw0
ムッソリーニは外征しなきゃ超有能政治家だったのに何故外征してしまったのか
0031風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:10:42.72ID:uYMFDN9Gr
>>13
問題ない
ハーケンクロイツは使わないけど鉄十字や鷲の紋章は使うというのと同じ
0032風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:10:49.19ID:u0va0axR0
>>16
連合国扱いになってるのはタイのほう
0033風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:11:20.54ID:HL7kJrUvd
>>21
旭日旗使う事が反省してない理由を説明してくれるか
0034風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:11:23.84ID:yronhRnW0
ポーランド「ワイはドイツだけやなくてロシアからもして貰わんとなあ」
0035風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:11:30.73ID:QN+bK9kkd
>>24
ソ連が崩壊して20年経つのに未だにロシアを共産国家扱いしてるし人間の感覚なんて事実かどうかで判断しないんだろ
0036風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:12:16.01ID:/q3rMWzh0
>>16
やるやんイタリア人
0037風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:12:17.50ID:4o6Q5y3f0
>>33
被害を受けた国の方々が不快に思う行動は慎むべきだよね?
0038風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:12:25.02ID:MaT1aOke0
>>30
未回収のイタリア定期
0039風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:12:29.07ID:QN+bK9kkd
>>32
言ってる意味が分からないごめんね
0040風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:12:47.28ID:u0va0axR0
>>36
>>16は間違いやぞ
敗戦国で賠償もしてるんやぞ
0041風吹けば名無し2021/02/20(土) 16:13:03.92ID:sfmtSMq30
ドイツって放っておいたらまたナチス時代みたいにやらかしだすんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています