トップページlivejupiter
278コメント72KB

ワイ(16)「日大ってFランでしょ?w生きてて恥ずかしくないの?w」ワイ(19)「日大を舐めてはいけない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:09:32.36ID:dXPmN1qq0
https://i.imgur.com/NhnYOiD.jpg

人間的に成長できた
0199風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:53:37.33ID:5nZ0RARUa
ワイMARCH全部落ちて日大逝き確定した時は毎日ベッドで自殺することばかり考えてたわ
0200風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:53:46.54ID:Bn8zpTak0
文系で日大受からんのはただの勉強不足やろ
0201風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:53:53.98ID:T5anMlzD0
ワイ早稲田
高みの見物
0202風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:54:24.44ID:8bBsRx21r
ほいよこれが私大一般入試率ね

1位:○東京慈恵会医科大学(100.0)
1位:○東京神学大学(100.0)
1位:○日本医科大学(100.0)
63位:○芝浦工業大学(79.5)
139位:○明治大学(69.9)
148位:○東京理科大学(69.2)
188位:○愛知大学(63.2)
189位:○東洋大学(63.0)
208位:○立命館大学(60.9)
214位:○恵泉女学園大学(60.4)
216位:○金沢工業大学(60.2)
217位:○日本女子大学(60.2)
218位:○岡山理科大学(60.1)
219位:○北陸大学(60.1)
222位:○青山学院大学(59.7)
224位:○埼玉医科大学(59.7)
225位:○久留米大学(59.4)
227位:○広島修道大学(59.3)
232位:○成蹊大学(58.8)
234位:○法政大学(58.5)
235位:○大阪経済大学(58.3)
239位:○駒澤大学(57.2)
245位:○名城大学(56.4)
0203風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:54:27.35ID:Db8U7DYj0
>>196
マーチ受かるくらいなら日大くらいセンター利用で取れるやろ
共通に変わってどうなったのか知らんが
0204風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:54:36.48ID:IQ8Ukaoy0
>>198
日大法学部はガチでニッコマでは別格や
0205風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:54:39.23ID:SpVi6gzP0
日大は基本見下してるけど
医学部
歯学部
獣医学部
芸術学部
のやつらとは話くらいはできると思ってる
0206風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:55:20.50ID:8bBsRx21r
>>202
246位:○慶應義塾大学(56.3)
250位:○早稲田大学(55.8)
252位:○中央大学(55.5)
258位:○東京都市大学(55.0)
259位:○國學院大學(54.9)
262位:○大東文化大学(54.4)
269位:○大正大学(53.6)
278位:○近畿大学(52.7)
279位:○成城大学(52.7)
288位:○同志社大学(51.8)
292位:○龍谷大学(51.7)
313位:○文教大学(50.1)
319位:○神奈川大学(49.4)
320位:○武蔵大学(49.0)
321位:○帝京大学(48.8)
335位:○専修大学(47.8)
336位:○甲南大学(47.8)
346位:○亜細亜大学(46.7)
347位:○拓殖大学(46.5)
348位:○愛知学院大学(46.4)
351位:○中京大学(46.3)
353位:○学習院大学(46.2)
360位:○京都産業大学(45.7)
0207風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:55:24.10ID:Db8U7DYj0
>>205
航空は?
0208風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:55:45.23ID:tZn0evy50
学歴がよければそらいい会社入りやすいけど就活ガチれば追いつけるしなんなら転職でも追いつけるで
0209風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:55:48.00ID:5nZ0RARUa
日大出身の一流プロ野球選手って村田と長野しか知らんけど他誰かいたっけ?なんか東駒専よりしょぼい気がするんやが
0210風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:56:00.07ID:8bBsRx21r
>>202
367位:○日本大学(44.9)
368位:○東北学院大学(44.8)
370位:○上智大学(44.5)
387位:○創価大学(43.0)
389位:○中部大学(42.8)
391位:○広島経済大学(42.8)
397位:○明星大学(42.3)
404位:○武蔵野大学(41.5)
409位:○名古屋学院大学(41.1)
413位:○明治学院大学(40.6)
418位:○嘉悦大学(40.4)
420位:○東京経済大学(40.2)
429位:○工学院大学(39.9)
444位:○東海大学(38.4)
459位:○立正大学(36.8)
460位:○神戸学院大学(36.7)
462位:○関西学院大学(36.6)
472位:○関東学院大学(35.5)
699位:○東大阪大学(3.1)
700位:○苫小牧駒澤大学(3.0)
701位:○至誠館大学(1.3)
0211風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:57:11.46ID:f4RWMf3K0
>>198
日大をニッコマと同じ括りにしてほしく無いし、日法を日大の括りに入れてほしく無いわ
伝統も学力も格が違う
0212風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:57:27.32ID:yuTGjywj0
ニッコマとか真面目に勉強してたらそもそも受けることがない大学だと思うけど何でみんなそんな受けてるの?馬鹿ばっかなの?
0213風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:57:30.49ID:8bBsRx21r
日大なんて単科大かき集めたような大学や
日東駒専のなかでも大学としての実態は専修に劣るやろ
0214風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:57:54.01ID:f4RWMf3K0
>>205
法も入れろ
0215風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:58:12.80ID:4qyxdhGO0
>>208
日大みたいな大学はそもそもフィルターがあるから零細企業しか受からんぞがちで
0216風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:58:12.85ID:4qyxdhGO0
>>208
日大みたいな大学はそもそもフィルターがあるから零細企業しか受からんぞがちで
0217風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:58:24.89ID:f4RWMf3K0
>>213
学問は日大が格上
0218風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:58:43.42ID:4qyxdhGO0
日東駒専って全入大学みたいなもんやろ?
Marchは少し勉強すれば入れるし
0219風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:59:04.56ID:yuTGjywj0
>>211
なんで日大しか入れなかったの?
ちゃんと学生時代勉強したの?
0220風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:59:07.83ID:f4RWMf3K0
日法はマジで不動産に学閥あるから
公務員も最強
日大最強
0221風吹けば名無し2021/02/17(水) 13:59:44.63ID:f4RWMf3K0
>>219
マーチ補欠じゃボケ死ねや
私立高で特待生じゃぞわしゃ
0222風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:00:08.92ID:4qyxdhGO0
march偏差値55ぐらい
ニッコマ偏差値45ぐらい
やったでな
入れん方がおかしい
0223風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:00:43.30ID:Db8U7DYj0
>>221
特待生でマーチ補欠は草
0224風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:00:55.17ID:yuTGjywj0
>>221
それでMARCHは補欠で合格したの?
0225風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:00:59.96ID:f4RWMf3K0
ああああああああああ!なんで私立高全額特待生のワイが日法なんじゃボケ
0226風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:01:00.15ID:0FRVgqaxr
>>213
誰一人全学部全キャンパス言える奴いないしな
25キャンパスだっけ
他学部のことは他学校くらい知らない
0227風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:01:12.80ID:IwwbSCMhM
日大の薬やけど偏差値で過小評価されてる��
その偏差値で入ってきたやつは留年させられて学費のためのカモなんや����
0228風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:01:34.61ID:hCjq+zKr0
>>221
県で上位の公立高受かる奴なら誰でも特待生扱いされるんだよなぁ…
0229風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:01:36.20ID:yuTGjywj0
>>225
日大なんか入るくらいだから勉強してなかったか
頭に障害があったんやろ
0230風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:01:39.03ID:2+f/LFVo0
センター利用の偏差値って普通に試験受ける人間より偏差値かなり高くなるのにそれ基準で下の大学も偏差値上がっとるって主張するのおるよな
どういうプライドの守り方なんやろ
0231風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:01:53.33ID:SpVi6gzP0
>>214
中央法受かったらそっちいくやろ
そういうことや
0232風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:01:56.13ID:W/PJo1Y60
実際まあ世の中の平均的な奴と接すると
そいつを日大入れることが相当困難であることはわかるで
0233風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:02:11.71ID:f4RWMf3K0
>>224
>>223
マジレスすると成蹊も補欠やった
あと2点だった
0234風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:02:23.05ID:4qyxdhGO0
これはワイが都心の小中に通ってたからかは分からんが当時髪染めてたり犯罪起こしてた連中でさえ軒並みMARCH以上にいっとったな
まじで日東駒専以下に入るやつの気持ちがわからん
0235風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:02:48.82ID:SpVi6gzP0
>>207
理工学部なんだ、へ〜て感じ
話はできない
0236風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:03:00.07ID:Sj4tJ+xkr
ワイ日大高みの見物ちな神奈川
0237風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:03:10.54ID:Db8U7DYj0
>>233
マーチどころか成成明独レベルですらなかったね…
0238風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:03:11.78ID:G7gqDqsC0
>>234
こいつ4月からタイムスリップしてきたんか?
ほんまイラつくわ
0239風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:03:26.20ID:f4RWMf3K0
>>228
しねその辺のカス高校ちゃうわ
偏差値69のクラスに特待入学じゃボケ
クラスメイト8割特待だったけど
0240風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:03:52.31ID:IwwbSCMhM
あと日大法学部のやつがイキっとるけどワイの代だと内部なら名前書けば入れる底辺やったぞ、定員割れしたし
0241風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:04:06.03ID:GzN7Icnk0
>>227
なぜか同じ伝統を文理の化学科も異常に留年率高い化学にだけ厳しい大学
0242風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:04:21.13ID:4qyxdhGO0
実際リアルでニッコマのやつと会うことってまずないよな
ネットでしか見たことないから都市伝説やと思ってる
0243風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:04:26.54ID:hCjq+zKr0
>>239
ほんで公立はどこ受けたんや?
0244風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:04:33.26ID:f4RWMf3K0
>>229
勉強しなかった
勉強しなかったから日法に入ったことには満足しとる

勉強しなかったワイ自身を許せん
0245風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:04:45.71ID:G7gqDqsC0
>>222
ニッコマって55くらいあるぞ
エアプか?
0246風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:05:05.49ID:IwwbSCMhM
>>241
うちは国家試験もあるしふるい落とすのも分からなくはないんやけど化学科で落とすなんてよくわからんな
0247風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:05:05.91ID:f4RWMf3K0
>>231
いや、他の学部もそうやろ😅
0248風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:05:10.91ID:8FJ+MF1VM
😁
https://i.imgur.com/7CfjUZF.jpg
0249風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:05:25.90ID:pBkwVSJvd
高校偏差値47から日大てどんな印象?こんな印象?
0250風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:05:47.76ID:FqVEMYt50
>>239
ワイの出身高校は偏差値50やで
0251風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:05:59.61ID:yuTGjywj0
>>244
低学歴だけどお前が満足してるならいいじゃん
よかったね
0252風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:06:01.70ID:4qyxdhGO0
>>238
日東駒専って中学生でも余裕に入れると思うんだが高校3年間怠けて小学生レベルに落ちたお前が悪いんちゃうの
そこら辺の中学生>>>日東駒専生
ぐらいはあるで これはツイッターの東京一工早慶OB界隈で出た結論や
0253風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:06:01.72ID:f4RWMf3K0
>>237
ちゃうねん
ワイの年だけ15点も上がったんやボーダー
ワイが受ける3年前までは7割で受かったに、ワイの年は8割やったんや
0254風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:06:20.66ID:Db8U7DYj0
>>239
その辺の高校から日大って煽り抜きにクラスど底辺やん
よくいる中学までは神童だったやつ
0255風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:06:27.53ID:8bBsRx21r
>>249
推薦組
努力した凡人
0256風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:06:46.34ID:8NJRrs/y0
>>239
みん高で69やったら幸福の科学高校と同じやね
0257風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:06:56.39ID:f4RWMf3K0
>>243
受けてない
ワイの県やと私立って滑り止めちゃうし
0258風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:07:11.73ID:yuTGjywj0
>>249
身分相応
バカがバカ大に入るのは自然の流れ
0259風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:07:14.28ID:8u+OHXiA0
文系で日大なんて受けてる時点で勉強不足の馬鹿だから
普通真面目に勉強してたらセンター利用でMARCH位受かるよね?
0260風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:07:29.62ID:0FRVgqaxr
>>239
でも大学進学するのって半数やし
日大法の奴も中学偏差値だったら60以上はあったと思うで
割りに頭はそこそこ、真面目な奴多いやろ
0261風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:07:31.01ID:4qyxdhGO0
>>245
そんなないやろ
日東駒専なんてガチの全入大学やん
0262風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:07:42.79ID:f4RWMf3K0
>>250
指定校は怖くねぇわw指定校でイキんなカス
0263風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:07:46.07ID:G7gqDqsC0
>>252
今はニッコマ持ち上げシーズンやから空気読めや
0264風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:08:14.92ID:omqI4n1pd
>>259
明治のわいですらセンリで法政うかったっつうのに
0265風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:08:17.70ID:AmD/FL0IM
>>245
得意科目のみで55やし私立は宛にならん
0266風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:08:18.78ID:GzN7Icnk0
>>246
危険物取扱者甲種とれちゃうから仕方ないのかも
0267風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:08:26.63ID:f4RWMf3K0
>>251
入学してからはインターンとかサークルとかゼミとか後悔ないけど、入学するまではクソ後悔しとる
0268風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:08:27.10ID:19WH6oxqM
>>248
なんやこのカルト宗教みたいな奨学金
0269風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:08:31.13
上智__ 細川護煕
明治__ 三木武夫、村山富市(専門部)
青山学院 
立教__ 
中央__ 海部俊樹(専門部)
法政__ 菅義偉
学習院_ 麻生太郎
関西__ 
関西学院 
同志社_ 
立命館_ 
0270風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:08:41.85ID:G7gqDqsC0
>>261
おーとwエアプがバレちゃったねぇ…
高卒さんは工場で鉄でも叩いとけよw
0271風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:08:53.99ID:4qyxdhGO0
>>263
いやでもなぁ
ワイは京大経済出てますけどポン大とかマジで猿やと思うで
頭悪すぎやろ
0272風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:09:20.16ID:GzN7Icnk0
>>248
長万部町への転入許可証
0273風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:09:37.16ID:pdnESgpz0
いやCランやろ
0274風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:09:39.35ID:nWmEMcJlM
>>252
さすがにそれはないだろ
0275風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:09:55.12ID:f4RWMf3K0
>>254
マジで効くわそれ
ワイは中3で覚醒して偏差値上げまくったクチやからガチ神童やったと思う

ワイ以外のクラスメイトだいたいマーチ受かってたわ
ワイと仲良かったやつだけが日法に進学した
0276風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:09:55.50ID:8L0WIfrq0
>>43
エリアが広がりすぎると弱くなる気がする
亜細亜とか環太平洋とか
0277風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:09:56.59ID:hCjq+zKr0
>>257
えぇ…
それなのに偏差値69は低いやろ
0278風吹けば名無し2021/02/17(水) 14:09:59.68ID:xra3U3Szd
すまん
立命館大学なんだが書き込んでええか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています