今期クソアニメ四天王「アイドリープライド」「装甲娘」「裏世界ピクニック」あと1つは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:08:57.29ID:5ZGATB9md「オルタンシアサーガ」
「回復術士」
「バックアロウ」
「無職転生」
や
0567風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:44:14.29ID:IIbLo0Xq0原作何巻やそれ
0568風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:44:15.79ID:kbLfXJda0あれ金髪あっさり死んでて草
0569風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:44:16.65ID:ba4fafhJ00570風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:44:17.94ID:E4zHmlJW0主人公が発狂してお人形遊びし始めたりレズが主人公にキスしたり抱きしめたりするほのぼの百合アイドルアニメや
0571風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:44:19.44ID:sC/uuG8Ld0572風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:44:23.41ID:16O0IKm5a0573風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:44:26.04ID:Ng2G0R28dそれな
0574風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:44:26.50ID:F2S8K6tUaゴミとか言ってるお前は自分のレスを見返したらどうや?
0575風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:44:26.64ID:05i2nD13aスパイ逃す系でちゃんと逃がせる作品って全然ないよな
0576風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:44:27.41ID:qmbNPVpza0577風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:44:34.54ID:WdI4SLdCp杉田やしな
0578風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:44:38.31ID:woz0EyWE0こんなどうしようもないエロアニメより下品な無職転生とか言うなろうの王
0579風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:44:40.08ID:R9+WuigD0悠木碧好きだけど蜘蛛とか辛過ぎて観てられんぞ
0580風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:44:44.99ID:fcmEcLkB0ほんまこれ
0582風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:44:47.99ID:/Tz7XWP70ヒプマイもアイナナもあまり売れてないんやな
まんさんはもう円盤買わなくなったんか?
0583風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:44:48.86ID:zIO5Dx0Z00584風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:44:49.04ID:cltkGDgIdサンシャイン2期より上やろ
当時より全体の円盤売上二割減やからな
0585風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:44:49.75ID:hW9EYM22M0586風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:44:53.75ID:qmbNPVpza一気に忘れ去られたなこいつら
0587風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:44:58.10ID:0r6cKzfC05話の戦闘シーンがマジで良かったわ
あそこで光の太刀出してくるんかって
0588風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:00.41ID:nAhkvHql0冷めたパンを冷まして食う発想だけはセンスある
0589風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:04.04ID:IIbLo0Xq0なんj民はシグルリ叩いてたから懐かしがる資格ないよね
0590風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:04.70ID:qkvtb2o400591風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:04.75ID:mzHgGjThdネモフィラすき
0592風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:07.17ID:7Wh+rQvxpこのアニメちゃんとOP作ってあったんだなということ
ちなみにちゃんとEDはなくて安心した
0593風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:07.44ID:8DdMBrNv0https://i.imgur.com/y2iJXcn.jpg
https://i.imgur.com/5EXrmEq.jpg
0594風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:07.75ID:kbLfXJda0あの時期のワイはどれも好きや
トライアングルは本スレも残ってるから覗くレベル
0595風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:09.77ID:/w7lf8RM0ヘタリアなんでこんな続いとるんや
そんなに売れとんのか
0596風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:10.79ID:E4zHmlJW0本物はちゃんと売れるんやなって
0597風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:14.62ID:1g/nMCvj0他人事じゃない感じがして
0598風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:16.59ID:05i2nD13a忘れたけど4か5
金髪のほうは性欲強すぎて2人でラブホ行きたがるようになる
0600風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:18.25ID:Ng2G0R28dスライムスレイヤー見たい
0601風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:29.23ID:cltkGDgIdアニメ映画板行けよ
語ってるやついっぱいいるぞ
0603風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:33.44ID:sC/uuG8Ld0604風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:45.87ID:mzHgGjThd魔女とアサリリにつまらんつまらん粘着してたJ民ってマジで見る目ないよな
0605風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:48.23ID:o89O++ob0不作やな
とりあえず異世界魔王やな
0606風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:49.22ID:YHo6RhEx0主人公元々あいつに憧れてたし寝取られそう
0607風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:52.49ID:X4ZXGxaMa業界も一瞬しかアピールせんかったしな
0608風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:53.38ID:o8fxaKzO0以前から百合豚が持ち上げてたからジャンルは百合でいいらしい
まぁあいつらが百合があるだけでつまらない作品も持ち上げるせいでアニメ化してから叩かれるんだが
0609風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:53.91ID:a82qxe6Opこれ全部見てるってこと?
気持ち悪っw
0610風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:45:58.81ID:2TZ8d084d0611風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:03.63ID:AunSg9vu0キャラ名全く覚えられてないけど
0612風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:05.67ID:a4CGJ8Kwd0613風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:07.41ID:zIO5Dx0Z0ナナしゃんが体張って笑わせに来てるの泣けるな
0614風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:13.55ID:0pP7ykOUd爆乳で特に理由もなく主人公に惚れてていつでもヤらせてくれるとかいうあまりにもキモオタに都合良すぎるキャラ
0615風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:15.09ID:Ng2G0R28d何もかもどっかで見たことあるような展開ばっかりで
0617風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:17.55ID:F5gFznL90あそこも凄かったな
常人じゃ思いつかん
0618風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:19.73ID:Fq8PvmAhrなんかパッとせんなあ
今期が豊作過ぎたか
0619風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:23.80ID:nAhkvHql0語る要素が多すぎる
キャラ設定と話の構造があそこまで無駄なく噛み合ってるのは凄いで
0620風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:24.32ID:EuzITHyl0売り上げ上位陣ってどれも熱心なアンチいたよなぁw
0621風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:24.37ID:kbLfXJda0そうやったんか
結構競技も地味なんよな
0622風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:24.99ID:05i2nD13aそりゃ全く売れないようなやつに粘着するやつはおらんやろ
0623風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:28.48ID:/X/dQy8n0知名度の無い面白いアニメを発掘するのが得意なだけと思うけどな
人気のアニメに噛み付いてる奴らは少数派だろ
0624風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:29.75ID:nmsZ0O2tahttps://i.imgur.com/6D5o22l.jpg
0625風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:31.80ID:woz0EyWE0あれたった4話で原作4巻分消化したってマ?
0626風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:41.19ID:pOO70SDP0最近アニメ見始めた若い奴は見てもなんもわからんと思う
0627風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:44.29ID:16O0IKm5a先週のハーレム回か
0628風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:45.48ID:IIbLo0Xq0びっちすぎやろ
あの行方探してる女友達のことはどうでも良くなったんか
0629風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:45.86ID:nFtZ5/pwMそれ自体がもう死亡フラグやからな
それにしても綺麗に逝ったわ
途中こいつモブちゃうやろっていう褐色イケメン出てきたと思ったら
そのまま暗殺者やったとは
0630風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:49.56ID:xxd7Crqx00631風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:54.96ID:qC530h3d0普通にアニメみたり泣いたりしてるからこれだけ臭すぎたんや
0632風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:55.83ID:mhx28UMudクラマーにテコキドおるやんと思って制作会社見てみたら草
0633風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:46:55.86ID:A1Y/2JdJdサの1/3が虹とかいうゴミ
0634風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:47:02.43ID:8SYZJ5IH0ここまで何もないと逆にこわい
0635風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:47:06.93ID:6Xaz49590あれは人間パートが苦痛すぎるからな
原作のくだらない逆張りネタを無視ってコミック版でアニメ化したら面白かったのに
0636風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:47:20.68ID:yW0HyFRq00637風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:47:25.55ID:kbLfXJda0はえー
それより2chのコピペが元ネタのことはあまり嫌悪されたりしないの意外や
アフィチルかなり増えとるからかな
0638風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:47:27.91ID:05i2nD13aとりあえずの区切りがつく
なおそれでも裏世界には行く模様
0639風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:47:32.49ID:vuhp0ItrM0640風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:47:33.38ID:RNfqoCGY0https://pbs.twimg.com/media/EuHopdRVgAAGxCx.jpg
原作絵もかわいい
https://pbs.twimg.com/media/EuH4QClVIAMCefe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EuH4QCpUcAIIVH0.jpg
0642風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:47:35.51ID:PERiOSSx00643風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:47:36.20ID:NWiC2bMcdジュンジファンのワイは楽しめるんか?
ちな押井作品は攻殻しか見てない
0644風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:47:36.51ID:E4zHmlJW0殺伐とした話の中で唯一の癒し
0645風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:47:39.65ID:ry36F7Ef0なお作画は期待出来ない模様
0646風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:47:42.08ID:ZiRop3mT00648風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:47:52.16ID:+EcRvuym00649風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:47:57.11ID:Ng2G0R28dあ、レズだ
0650風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:47:57.41ID:kbLfXJda0わかる
ひじきサンドみたいなネタもあるし全てカバーしとるわ
0651風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:47:59.02ID:/w7lf8RM0ナナ爆死しとるやん
めっちゃ評価高かったのなんだったんや
0652風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:48:00.21ID:cltkGDgId虹>サンシャイン2期
やぞ
0653風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:48:15.06ID:qQCrDbQcaほんまそれ
ワイはもう終盤だけ見ることにして一旦切ったわ
0654風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:48:17.83ID:ClmniUQR0とさかにきたぜ
0655風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:48:30.33ID:3EXkXnV3d無敗記録とか言われても全然凄そうに見えない
アニメでみんな伝説伝説言うとるけど視聴者はポカンやろ
0656風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:48:30.75ID:IIbLo0Xq0そうなんか買うか迷うわ
0657風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:48:31.16ID:HXPUTWrh0https://i.imgur.com/xPAZLww.jpg
0658風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:48:31.55ID:05i2nD13aあわ〜びっくり!
0659風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:48:31.73ID:cltkGDgIdおもしろきゃ売れるわけじゃない
ってか今はイベチケとかないと売れん
0660風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:48:35.09ID:E4zHmlJW0死体に群がる蝿や
0661風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:48:42.49ID:K3VEZFpj0魔女もアサリリも好きなやつのが多かったやろ
0662風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:48:45.42ID:X4ZXGxaMaサーフィン事態は人口増えまくってるけどアニメとのズレは大きすぎる
リアリストが多いんよな
0663風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:48:45.86ID:8A786/Ng0ながら見じゃないと見てられんわ
0664風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:48:46.94ID:zIO5Dx0Z0男オタクが絞られ過ぎて金無くなったのと同じや
0665風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:48:47.37ID:IGJwxKs+00666風吹けば名無し
2021/02/15(月) 16:48:50.39ID:xxd7Crqx0いくら話良くてもあの絵で円盤買いたくなるかという話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています