トップページlivejupiter
145コメント29KB

若手芸人「ダウンタウンさん、とんねるずさん、内村光良さんに憧れていない若手はいない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:18:52.06ID:7lsD/dMBp
やっぱ特別らしいわ
0029風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:30:24.84ID:CMANNtx0a
ヒルナンデスさんは?
0030風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:30:26.03ID:I5IPrqdPa
出川は?
0031風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:30:44.31ID:cfsFE5iD0
>>20
芸ないのにあんなに売れるってすごいやろ
0032風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:31:22.02ID:VfIXX5BB0
>>28
そら霜降りよ
0033風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:31:43.79ID:jCQGQjv00
ハマタに憧れんやろ
0034風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:31:48.20ID:rzNyQEBP0
千鳥みたいな根っからの陽キャには憧れるんちゃうか
0035風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:32:50.92ID:YYa4eaTFd
>>28
芸人ちゃうけど、ヒカルやろな
芸能界デビューしないのは惜しい
0036風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:32:51.95ID:tUHmTbin0
新しい波だと千鳥笑い飯多かったな
0037風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:33:10.86ID:TXqXFuj10
東京のコント師は東京03好きなやつが多そうぐらいしか分からんな
0038風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:34:16.70ID:Rtn/90GM0
爆問やろ
0039風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:34:23.46ID:YG6wIf1kd
ナンちゃんは?
0040風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:34:38.69ID:sBiY5fuR0
>>35
でもアトピーやん
0041風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:34:49.40ID:9BR7LWhV0
>>32
今人気レベルかと思っとったわ
カリスマレベルなんかあいつらすげーな
0042風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:35:53.58ID:z5LrE9HN0
ウッチャン(お笑い、コント)
ナンチャン(歌、社交ダンス)

しゃーない
0043風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:36:20.30ID:1Cj4BCOH0
南原清隆たまにネタに組み込んでバカにしてる芸人ってなんJみてそう
0044風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:37:05.11ID:IXfdt7euF
南原清隆氏やぞ😡
0045風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:37:06.96ID:frHHGGke0
おい南原さんはどうした
0046風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:37:21.18ID:gjRO4gmg0
これらを比べるのがおかしいレベルでダウンタウンが抜きん出てたからなあ
0047風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:37:38.94ID:K0m56eft0
若手芸人「上田晋也は大したことない」

これほんまか?
0048風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:38:00.67ID:MNwKTmzXM
とんねるずとダウンタウンはわかるけどぶっちゃけウッチャンナンチャンってダウンタウンに乗っかって売れただけだよな
0049風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:38:12.21ID:mVBSlnMq0
今の20代前半以下はだいぶダウンタウンの影響薄いやろ
0050風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:38:15.71ID:Hh4Ke1lha
>>47
ナダルって若手か?
0051風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:38:25.44ID:QiKtafrmp
ほぼダウンタウンさんやろな
とんねるず派は40代以上
0052風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:38:56.28ID:jvr+C3is0
ぶっちゃけウンちゃんもつまらないよね
0053風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:39:31.05ID:mVBSlnMq0
>>52
ドリームマッチで松本とやったコントクソおもろいぞ
0054風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:39:33.42ID:VfIXX5BB0
>>47
ナダル抜きに芸人としての評価やとわりとほんまにそうやと思う
司会者としてはそら皆尊敬しとるやろ
0055風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:39:37.91ID:Ghf25R3na
ワイは髭男爵に憧れて芸人目指したわ
0056風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:39:59.92ID:iFZMSnWEp
ていうかリアルな話するとナンチャンの方がいい人っぽいよな
ウッチャンは気難しそう
0057風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:40:12.32ID:nlFNnnp+0
松村邦洋がものまねするナンチャンめっちゃおもろいやん
0058風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:40:28.20ID:rzNyQEBP0
ダウンタウンの影響ってわかんないくらいバラエティはダウンタウンとかたけしに塗りつぶされてるからな
0059風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:41:12.87ID:SNUNBsa7M
>>58
バラエティどころか一般人の笑いもほとんどダウンタウンからやからな
なんだかんだ偉大やわ
0060風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:41:29.81ID:81Uc92uLM
誰がウッチャンナンチャンの憧れられてない方やねん
0061風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:41:52.90ID:AHJBT2/B0
なんでコンビ名で来てたのに急に個人?
0062風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:41:55.79ID:sBiY5fuR0
>>56
最初は優しそうな内村に若手は喋りに行くけど人見知りやから全然喋らんから結局南原の方に行くらしい
0063風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:42:24.12ID:jvr+C3is0
二人とも欽ちゃんに憧れて芸人になったマジカルラブリーって異端なんだな
0064風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:42:25.21ID:eahWmyf20
https://i.imgur.com/Av8Bd3D.jpg
0065風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:43:05.42ID:Xkh0qmK20
20くらいならば西野だろ
0066風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:43:16.01ID:Zgq6QJxPd
数年ぶりに紙にウッチャンナンチャンと書きましたって去年の内さまで言ってたの草
0067風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:43:20.33ID:mVBSlnMq0
南原清隆は平日の昼の王やってて一応お笑い番組にも関わってるから全然落ちぶれてない
個人的にまたM1審査員やってほしいわ
0068風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:43:22.26ID:/fZSEd/ha
一瞬内村航平に見えてなんで野球選手に憧れんねんって思ったわ
0069風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:43:24.20ID:FfSHpagX0
ワイつまらん人間やから
面白い人間みるとコンプ発動してしまう
だから芸人がきらい
芸人が大好きなダウンタウンはもっと嫌い
0070風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:44:01.68ID:8OxDJKty0
とんねるずつまらんだろ
0071風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:44:08.90ID:nlFNnnp+0
今の10台はテレビ芸人よりユーチューバーに憧れてるんやから時代は変わったな
0072風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:44:19.32ID:dD5cOlRud
さまぁ〜ずに憧れてるとは言いにくい風潮なんやねん
大体三村が悪いんやろうけど
0073風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:44:28.88ID:cF+Ui8590
南原さんスレやぞ
0074風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:44:39.56ID:Rn9vVjcz0
ダウンタウンに憧れってのは良いけど、松本松本言うのはどうかと思うわ
あれ言われてるときのハマタの気持ち考えると辛い
0075風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:44:44.21ID:5QU81H3h0
>>64
大喜利AIほんま凄いわ
0076風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:44:53.33ID:tUHmTbin0
>>63
この前かまいたちの番組で遺書もう一度読んでからみんなで頭頭見ようって言ってたぞ
0077風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:45:29.02ID:dD5cOlRud
>>68
野球…?
0078風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:46:13.79ID:VfIXX5BB0
>>74
流石にハマタも若い頃からそこらへん自覚しとるやろ
紳助からも言われてたし
0079風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:46:22.84ID:G5Wp9nQDa
>>69
テレビ出てるような奴らと自分を同列に見てることが既におかしいやん
自己評価が無駄に高いだけや
0080風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:46:27.86ID:8baV8ey5M
今の若手はダウンタウンとかのネタ見たことないんじゃないの
0081風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:47:49.11ID:TiJIFDSrM
>>48
これ実は逆なんよ
0082風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:48:33.94ID:fmgEfrfS0
>>48
ウンナンは今出世してる芸人を売れてない時に救って信者作ってるのがデカい。さまぁ〜ずとか有吉とかバナナマンとか全員テレビの仕事ほぼ無かった時に内Pとかに呼んでる。
0083風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:48:51.61ID:uSDmSGm3d
ワイが小学生の時でも松本人志が一番おもろいって思ったもんな
意識の外から来るボケが衝撃過ぎた
0084風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:49:44.98ID:8OxDJKty0
松本は今でも笑い追及してるのがすごいだろ
0085風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:50:51.32ID:VfIXX5BB0
>>69
茂木健一郎かな?
0086風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:51:02.12ID:mVBSlnMq0
ゴレンジャイが全編上がってるけど今見ても声出して笑ってもた
0087風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:52:08.15ID:y7VFaYW3d
>>86
パンツ脱いでドクロさんに渡す所好き
0088風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:52:33.43ID:vwrQz40m0
>>83
とんねるずとダウンタウンは下品ってことで見させてもらえなかったわ
0089風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:52:38.81ID:tUHmTbin0
>>80
漫才はしらんでもコントやガキのフリートークは気軽に見れるし
今の漫才の歴史辿ったら大体ダウンタウンやし尊敬はするやろ
0090風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:53:05.78ID:hUK6jIJ6d
ダウンタウンとココリコさんにいつも囲まれて
0091風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:53:24.86ID:KBWeRTKm0
ナンチャンがこんな扱いになるとはねぇ
子供の頃必死にナンチャン探してたワイは悲しい
0092風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:54:15.38ID:B4Xv2qv+0
こいつらお昼の帯もやれない雑魚やん
0093風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:54:19.84ID:xXk7QhAU0
オードリー若林

最近の若い世代の芸人もみんな松本さんの信者
今の20代はごっつ全盛期知らないはずなのになんでそんなに影響力あるんだろうって聞いたら
みんなYouTubeで見てるんだって 
ダウンタウンさんは違法動画の再生数がハンパない 一ヶ月で1億再生はされてる
日本一のYouTuberかもしんない
0094風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:54:37.68ID:jvr+C3is0
松本今も面白いけど天才感あったんはもう15年くらい前やな
0095風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:54:38.30ID:Pb+ccE+N0
>>24
頭おかしいのはおまえだよ
0096風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:54:51.34ID:BwdomXZdp
小学生の頃は笑う犬とめちゃイケ見てたわ
9時に寝てたからダウンタウン知らんかった
0097風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:55:09.89ID:5wVvvHyf0
内村は売れたからってダケやろ
演技力あって、コントやらせたら一級やった南原に憧れるならまだしも
0098風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:55:38.77ID:a9E+iHzfM
まっつんは「今からおもろいこと言うで…」ってタメ作ってホンマに笑い取るんがすごい
0099風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:55:54.42ID:cS3e5/0Vd
>>93
youtubeの切り抜き動画ってセコいよな
千鳥とかもそれで知名度稼いだし
0100風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:55:56.22ID:KBWeRTKm0
全盛期はナンチャンのほうが人気あったでまじで
0101風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:56:29.15ID:hXjGkgOm0
やっぱりナンチャン
0102風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:57:07.93ID:y7VFaYW3d
有吉「我々世代の芸人は松本さんダウンタウンさんを目指してお笑いの門を叩いてきたんだよ、みんななれなかったんだよ!」
0103風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:57:39.13ID:CnTcyhyi0
たしかにごっつやリンカーンはYouTubeでよく見かけるけど
笑う犬とかウリナリとかはほとんど見たことないかも
0104風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:57:44.35ID:jvr+C3is0
南原といえばリングの魂
0105風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:58:36.38ID:5f1TOGU00
南原さんは?
0106風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:58:36.48ID:tUHmTbin0
映画時代を経てドキュメンタルや水曜日を当てたのはでかいな
50前で終わってた人から60前なのに現役バリバリな人になってる
0107風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:58:45.11ID:BGc98wk4d
>>98
他人の話フリに使って落とすのホンマすごいと思う
0108風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:59:14.15ID:FfSHpagX0
>>79
別に同列に見てねーよ
0109風吹けば名無し2021/02/13(土) 03:59:20.29ID:XvQGP08tr
ウッチャンナンチャンって仲悪いの?
一緒に出るのイロモネアくらいだよね
0110風吹けば名無し2021/02/13(土) 04:00:25.81ID:BGc98wk4d
ブラジルの喫茶店のオバハンとかいきなり思いつかんやろ
0111風吹けば名無し2021/02/13(土) 04:00:43.15ID:5wVvvHyf0
>>109
仲良いわけないやろ
ウリナリの頃すでにすれ違っとった
0112風吹けば名無し2021/02/13(土) 04:00:46.25ID:9A+FeTuxp
伊集院光「松本人志が成功したのは"松本の本当のおもしろさをわかるのは自分だけ"とみんなに思わせたから」
0113風吹けば名無し2021/02/13(土) 04:00:57.96ID:uGt4d8Qld
ウッチャンナンチャンとかいうお昼の顔&4年連続紅白総合司会の最強コンビ
0114風吹けば名無し2021/02/13(土) 04:01:13.07ID:xXk7QhAU0
>>110
オバハンのことも言われへんようになったんかこの番組は!!!!! (30秒)

これだけで400万再生は草
0115風吹けば名無し2021/02/13(土) 04:01:39.95ID:FfSHpagX0
>>79
ほんまになんなんこいつ
意味わからん
時間差でイライラしてきた
0116風吹けば名無し2021/02/13(土) 04:02:27.50ID:42qc9Xkj0
や南1
0117風吹けば名無し2021/02/13(土) 04:02:30.40ID:XvQGP08tr
「昼の帯での番組かぁ〜、せや南原清隆に司会やらせたろ!ついでに番組名を南原にかけて降ろせないようにしたろ!」←こいつの目的なんなん?
0118風吹けば名無し2021/02/13(土) 04:03:08.63ID:MWosSa3A0
内村の相方って有吉やと思ってるちびっこ多そう
0119風吹けば名無し2021/02/13(土) 04:03:21.31ID:2H1ItJPZd
内村が仕事激減してたの結局なんやったんや
やっぱり噂通りのあれなんか
0120風吹けば名無し2021/02/13(土) 04:03:34.30ID:BwdomXZdp
ガキ使今でもやってるのすごいよな
死ぬまでやっててほしい
0121風吹けば名無し2021/02/13(土) 04:04:30.63ID:rwdfevi70
>>79
お前は何物でもないゴミだよ
何もない人生で何も楽しみもないまま死んで行くゴミ
身の程をわきまえろ
0122風吹けば名無し2021/02/13(土) 04:04:52.86ID:tUHmTbin0
>>119
創価の事か徳ちゃんの事か
普通に考えたら徳ちゃんやろ
0123風吹けば名無し2021/02/13(土) 04:04:58.00ID:fMd8INCP0
関西から全国進出する奴らの合言葉が「とりあえず内村に好かれろ」らしい
0124風吹けば名無し2021/02/13(土) 04:07:10.65ID:q6n1ei3B0
ここら辺のコンビもそうだしもっと言えば志村けん含めてテレビのお笑いといったらコントなんよ
M-1が出来たのと制作費がかかって敬遠されるのかコント番組めっきり減ったけど
0125風吹けば名無し2021/02/13(土) 04:07:53.08ID:VfIXX5BB0
遺書本人志「女はおもんない!ナイナイはダウンタウンのチンカス!神は人間をつくったか知らんが俺は笑いをつくっている!」
ワイ「はえーすっごいカリスマ…」
今本人志「千鳥すごいなぁ〜霜降りすごいなぁ〜ミルクボーイには敵わんなぁ〜お笑い最高や!」
ワイ「今の方がええな」
0126風吹けば名無し2021/02/13(土) 04:08:26.91ID:rzNyQEBP0
志村けんも亡くなってコント減って悲しいわ
0127風吹けば名無し2021/02/13(土) 04:09:27.52ID:CbKp5p7s0
>>123

でも言うほどうっちゃんに好かれてる嫌われてる若手って思いつかん
0128風吹けば名無し2021/02/13(土) 04:09:55.94ID:eA8c17a00
>>123
まあ日テレの笑神行ってQ抑えてるしなあ
日テレはF層抑えてるから強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています