トップページlivejupiter
229コメント42KB

【画像】奈良県の過疎っぷりがヤバすぎると話題にWiWiWiWiWiWiWiWiWiWiWiWiWi

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/02/09(火) 23:53:18.75ID:Ff0Oghe9d
https://i.imgur.com/JQML6G9.png
https://pbs.twimg.com/media/EtvvwAYUYAUVz9Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtvviTOUYAA5Xgq.jpg
0048風吹けば名無し2021/02/09(火) 23:59:26.78ID:8StDG7Kb0
赤いところって何て場所?
ここはここで人口密度凄そう
0049風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:00:05.45ID:YMeuk0dg0
奈良県民の後輩が下の方は本当に何があるかわからんって言ってたな
0050風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:00:41.45ID:m3eVQdpI0
今でも雑賀衆とか根来衆とかいるんだろ?
0051風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:00:54.50ID:p52OX95j0
南もそうだが若草山より向こうも何があるか分からない
0052風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:00:58.69ID:WRH/av+QM
末尾d多すぎで草
0053風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:01:09.47ID:JgUTEBRva
>>49
わりと有名な温泉あるらしいけどワイもそれだけしかわからん
0054風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:01:14.80ID:UMa9iTSxd
実は北東部の方が闇が深い
0055風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:01:42.95ID:jd0oU3Hxr
邪神を信仰する変な集落とかありそう🥺
0056風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:01:50.06ID:3RJz+iuq0
近鉄大阪線だけ突き抜けてるの好き
0057風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:02:03.02ID:R+hXt/Vg0
>>54
月ヶ瀬村とかかな
凄惨な事件多いイメージあるわ
0058風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:02:06.37ID:6sNwe/ir0
この伸ばし方はちょっと見苦しいわ
0059風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:02:15.05ID:Tg89RAbg0
ワイのパッパの友達が南部でおっことぬしみたいな猪みたって言うてたわ
0060風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:02:31.08ID:4QnA0zQT0
ロンダルキアとか実は奈良南部の山中やろ?
0061風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:02:36.72ID:uFOTop230
京都も地域格差激しそうやけど
0062風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:02:49.75ID:5P343MwU0
兵庫も大概偏ってるやろ
0063風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:02:57.70ID:2YEan1T20
前にも立ってたけど定期化させるとしてもなんで奈良やねん
0064風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:03:23.66ID:Za6+PMqh0
奈良県立郡山高校OBワイ、高みの見物
0065風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:03:38.75ID:HYEgXTQi0
>>2草ってなんですか?
0066風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:03:41.38ID:diK2+5QO0
マジで俺のばあちゃん家奈良の南部やけど限界集落やで
けど自然に囲まれててめっちゃいいとこや
3時間かかるけど月1で行っちゃう
0067風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:03:49.29ID:6Z5JBPmJ0
和歌山よりまし
0068風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:03:50.22ID:UogPf1Gop
鹿の方が奈良人より多いからな
0069風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:03:50.46ID:e8jDBHeg0
ワイ奈良県やけど、ほんまにそうやで
0070風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:03:57.71ID:XrY0AvhTp
ワイ生駒高校 高見の見物
0071風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:04:00.58ID:Za6+PMqh0
奈良県立大学てどこ就職するんけ?
試験論文のみやろ?
0072風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:04:08.65ID:wSWu3amPd
>>64
ぐんさんこうこう?
0073風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:04:31.00ID:cqm/QCvua
>>65
大麻の隠語だから関わらない方がいいよ^^
0074風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:04:34.11ID:ArxkG1Do0
わい関西人やけど奈良は見下してる
0075風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:04:38.78ID:Za6+PMqh0
>>72
こおりやまこうこう
0076風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:04:52.23ID:ZqFmIz0e0
鹿に乗っ取られるやろ
0077風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:05:04.88ID:dD7CHWtj0
>>33
0078風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:05:14.04ID:K6vwt4vW0
>>75
やまとは付かんの?
0079風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:05:14.83ID:sHocwAyg0
奈良医の県立高校みたいなキャンパス綺麗なったんかな
0080風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:05:18.66ID:2QFs6PaTa
もうそろそろ帰って来るか?
https://i.imgur.com/GUP8r0B.jpg
0081風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:05:27.23ID:93WywzBm0
>>13
忍者の里
0082風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:05:27.44ID:PfBsb+9v0
天理市も言うて何もないやろ
天理教とラーメンあるだけや
0083風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:05:34.24ID:HYEgXTQi0
>>74
でもどうせ京都府民(笑)でしょ
0084風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:05:35.71ID:9XpfgVpVa
曽爾高原きれいやったで
遠いけどまた行きたいわ
0085風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:05:43.03ID:Za6+PMqh0
>>78
つかへんよ
0086風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:05:58.73ID:RNSAN6cB0
過疎を理由に地価が下落して新興宗教施設立ちまくってるで やばいんちゃう?
0087風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:06:04.71ID:ArxkG1Do0
>>83
すまんな滋賀県民や
京都府民はリスペクトしとる
0088風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:06:10.87ID:hORoQWzz0
そういえば鹿がガリガリになってたけど今まで稼がせてくれたんだからエサやりとかしないのかな?
0089風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:06:24.52ID:hHcQ40Ow0
ガチで部落ある??
ポツンと一軒家いっぱいありそ
0090風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:06:31.86ID:G9WzRC8Fr
>>87
滋賀って関西なの?
0091風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:06:36.11ID:DYu/O11j0
天理スタミナラーメンの屋台店いったら
深夜で隣のオッサン集団が天理教の役回りの仕事みたいな話してて怖かった
0092風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:06:38.80ID:Za6+PMqh0
>>84
小学生の校外学習で曽爾キャンプ行ったなあ
すすきがキレイよな
0093風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:06:38.90ID:McppwYgl0
木津とかいうエリート民
0094風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:06:44.26ID:BNL2Plwi0
>>87
見下せてないぞそれ
同レベルやんけ
0095風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:06:50.69ID:Za6+PMqh0
>>86
詳しく
0096風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:07:04.47ID:93WywzBm0
名古屋京都大阪に囲まれた要衝のはずやのに…
0097風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:07:05.97ID:fV4H3z5o0
奈良の鹿か?
0098風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:07:13.19ID:5ciIU6R40
アンチ乙
奈良県には明日香村があるから
鹿とか言ってる奴は何も分かってない
0099風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:07:16.23ID:1sX1QgD80
奈良あるあるを聞いてると気が狂う
0100風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:07:18.14ID:wed0Ul+Op
大阪から奈良に抜けるといきなり田舎になってビビるよな
0101風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:07:24.78ID:HYEgXTQi0
>>86
天理市やろ
0102風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:07:32.47ID:BWN9SbWD0
言うて京都と大阪近いからなんぼ田舎でも住みやすそうやけどな
0103風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:07:37.70ID:LNLkOdXH0
>>86
他に誰も住んでないんだから良いじゃん
0104風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:07:49.54ID:DYu/O11j0
https://i.imgur.com/lvYJrv5.jpg

天理スタミナラーメンの屋台

普通に住宅地の歩道にあってビビる
0105風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:07:50.89ID:1JsxVhCO0
>>96
そのポジションは歴史的に滋賀のものなんだ
悔しいだろうけれども仕方ないんだ
0106風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:07:56.95ID:1Q99RpE+0
>>36
マップが開放されてない定期
0107風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:08:00.36ID:q+7GX7/z0
ガチ秘境なんだよなぁ
0108風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:08:04.59ID:wed0Ul+Op
>>104
楽しそう
0109風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:08:10.68ID:5P343MwU0
関西内で和歌山滋賀奈良の順列ってどうなん?
0110風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:08:13.60ID:ArxkG1Do0
>>90
湖南地域以外は関西ちゃうけどな
0111風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:08:17.57ID:3vn5weC3a
>>64
ワイ奈良高校民ふんぞりかえる
0112風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:08:22.71ID:zJEXXncxx
23000人の方どこかと思ったら王寺町か
最近ホテルもできて割と便利や
0113風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:08:25.57ID:PfBsb+9v0
>>98
あそこやたら道路キレイやんな
野菜売りの所も駅もキレイやし空気澄んでる感じがするで
0114風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:08:27.81ID:93WywzBm0
>>102
ポテンシャルはあるよな
東北とか四国とかはガチで伸び代ないから
0115風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:08:29.60ID:ArxkG1Do0
>>94
お前まじでいうてんの?
0116風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:08:32.84ID:TV28WlmO0
三重の熊野に抜ける道はよう落石で通行止めになってるが
めんどくさいから1か月ぐらいそのまま放置の時も多いらしいな
0117風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:08:40.50ID:7YOkrTh20
ド田舎で草
0118風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:08:44.53ID:tk7Lf910M
奈良には関西最強の心霊スポットあるで
廃稲荷神社やけど洒落ならんで
0119風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:08:50.35ID:8CHyE48c0
十津川村行ったことあるけど、ただの山やで

十津川高校の人等はやることないやろに、なにしてんねんやろ
コンビニもなかった
0120風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:08:51.06ID:G9WzRC8Fr
>>110
はえ〜
またひとつ賢くなったわ
サンガツ!
0121風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:08:59.65ID:l8ZtP9x1a
>>80
え 堺県ってあったんか
アイコラやろ?
0122風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:09:00.68ID:LNLkOdXH0
>>102
距離感が分かってないやろキミ
0123風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:09:04.95ID:Za6+PMqh0
>>111
平城乗っ取ってて草生えるわ
0124風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:09:08.49ID:McppwYgl0
>>115
すまんが滋賀作は“下”やで
0125風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:09:16.37ID:ArxkG1Do0
>>120
ええやで
覚えときゃ
0126風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:09:22.53ID:5Vf6Mvdv0
鹿がいっぱいおるのか?
0127風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:09:30.12ID:pPzaFm85M
>>109
滋賀>奈良>>>和歌山
0128風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:09:31.59ID:AshWJ4q20
千葉県も
0129風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:09:34.06ID:1Psmjxm80
奈良って何があるんや…
🦌か
0130風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:09:39.07ID:DYu/O11j0
https://i.imgur.com/ryhLEUa.jpg
天理市役所 →天理教の多額の寄付

https://i.imgur.com/a8y8k0c.jpg
天理教でよくある建物
0131風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:09:39.70ID:8CHyE48c0
>>64
ワイ一条
0132風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:09:41.00ID:ArxkG1Do0
>>124
奈良せんべいでも食っとけ奈良カスw
0133風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:09:48.26ID:LXMXjvFqa
京都府精華町やけど奈良県民と認めてくれ😠 もう京都に未練はない😠 ワイの心のふるさとは押熊や👏😠
0134風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:09:57.72ID:nw2g/P8r0
奈良で一番の都会って王寺町やろ
0135風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:09:59.35ID:UEN3ebyi0
隔離されすぎて標準語が話されているというが、奈良県南部出身者に会ったことがないから確認ができない
0136風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:10:00.91ID:BWN9SbWD0
>>114
山一個越えたらもう大阪なんやろ?最強やん
ワイの秋田は40年後に湖に浮かんでる島以外消滅するらしいからな
奈良は絶対消滅せん
0137風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:10:02.89ID:aj27iX1P0
親戚の知り合いに十津川村に住んでる人おるらしいけどコロナになったらもうその町には住めなくなるらしいわ
そのくらいみんな顔見知りで狭いコミュニティらしい😅
0138風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:10:03.82ID:McppwYgl0
>>132
ワイは京都や
0139風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:10:06.46ID:DYu/O11j0
>>108
まぁまぁ楽しいで
なんでこんなとこに屋台あるねんて場所やし
0140風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:10:20.85ID:McppwYgl0
>>133
セイカちゃんを裏切るんか?
0141風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:10:20.84ID:8CHyE48c0
>>127
奈良滋賀和歌山
0142風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:10:21.32ID:1Q99RpE+0
>>33
近鉄の吉野とか行くとすぐ横が山でこの世の果てまで来た感じするけど
それでもまだ奈良県の真ん中ぐらいだからビビる
0143風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:10:22.01ID:Za6+PMqh0
>>131
かわいい子多いイメージ
0144風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:10:22.33ID:uwOO3dlHa
天理市って、宗教都市か?
0145風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:10:27.79ID:LNLkOdXH0
>>116
めんどくさいってか整備予算が無い
利用者が少ないから
0146風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:10:28.13ID:0AQIuIMS0
ここのバカ共が二階に投票してるらしいな
0147風吹けば名無し2021/02/10(水) 00:10:29.04ID:G9WzRC8Fr
>>125
ちなみに滋賀県ってどこにあるンゴ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています