トップページlivejupiter
301コメント54KB

フェミ「アニメの『〜わね』『〜のよ』口調が嫌い。リアルでそんな話し方してる人間いないでしょ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:23:09.85ID:mETUthabp
なにも言い返せんかったわ…
0074風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:30:39.60ID:kc0RxiMJ0
いるわよ
0075風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:30:52.74ID:N3WIBlylM
おばさんは喋るぞ
特に関西の
0076風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:30:57.48ID:MHsgsTQh0
実際いるかいないかで言えば普通にいるんだけどね
金持ちがザマスとかおかしい口調いってるほうが
0077風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:30:57.74ID:ovvv24vCr
「わね」「のよ」「かしら」使う女なんかおらんって2、30年前から言われとる気がするけど
何か知らんがアニメさんサイドは頑なに使い続けるよな
0078風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:31:00.75ID:B3CTURXK0
>>46
下請けのおっさんぽいわね
0079風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:31:04.36ID:oO6mQg45M
>>73
アニメ声の時点でリアルとは程遠いですの
0080風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:31:08.09ID:vUVX3fYtd
おばちゃんはよく使ってる
0081風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:31:12.09ID:dBNVUml00
ヤバイわよ
0082風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:31:16.32ID:CMNeKuvwa
こいつらにミュージカルとか見せたら発狂すんの?
0083風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:31:34.71ID:IFXsvgi/a
よわねは吐かないとかいうポスターあったな
0084風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:31:46.12ID:8KiyIE8RM
別にいいだろ
多様性を受け入れろ
0085風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:32:01.03ID:dULyEg1ja
>>77
キャラに特徴持たせさせるのに便利すぎるからな
どの漫画家もそうするはずやわ
0086風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:32:37.69ID:qxOhzc7CM
アニメで役割語使うのってよっぽどキャラ作りが下手くそなんだろうな
0087風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:33:15.95ID:KvsINby60
オカマが使うな
0088風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:33:27.23ID:YFCds11G0
LINEならよく見るで
0089風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:33:32.22ID:HN90izXc0
>>75
女言葉って皮肉にも男女の言葉の違いの少なかったはずの関西で生き残ってるよな
逆に関東は男はオカマ口調で女は男口調と男女で言葉があべこべになってるが
0090風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:33:43.04ID:FXZ8fCKX0
>>77
アニメだけじゃなく小説もずっとそうやろ
0091風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:33:43.95ID:WrqXRKDd0
男キャラ「だぜ!」
0092風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:33:54.75ID:/sqIaVAY0
そうわよ
0093風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:34:02.44ID:I4KIqg/l0
言葉づかいとか語尾とかでキャラ付けするのは製作者の実力不足みぃねえ
0094風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:34:07.64ID:PxDCapgi0
>>65
なにこれ草
0095風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:34:27.37ID:mnx95Ke/0
だいじっこはあかん!
0096風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:34:38.17ID:HOZDGTEA0
出たわね
0097風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:34:44.60ID:hmCxjKdGp
      /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \
     /   .| `).   ―   .\  i
    ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ, .レ)  
    |   / ( yr=ミ:、  , ./行ミノ'゙ 
    |  ,'  ` {_ヒri}゙. , 〈 .゙ ヒrリ.》ヽ 
    i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉 だいじっこ!
    ',( {|\      (c、,ィ)    /    
    ((_>:r|       {ニニニィ .イ
  、_> / \   、_ ∨    } /  
   .`Z/!、i \   ヽ ゙こ三/ /    
  _,, -く  \   \.  `ー‐'´/
     .\. `"''ー\____/''- ,,_
0098風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:34:54.75ID:Wd3f12z70
及川ミッチーは使うぞ
0099風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:35:08.66ID:AbszLu7K0
にぃに…
0100風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:35:18.95ID:91YuWjPOd
>>93
読者側の読解力にも問題があるからしゃーない
0101風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:35:29.25ID:RaKcL+jr0
いるわよ
0102風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:35:44.69ID:i0cktA4o0
現役時アニキと呼ばれていた金本が淑女に相応しい言動をしているという
0103風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:35:55.58ID:ATyVQF5b0
70歳以上の女ならいるぞ
0104風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:35:56.25ID:Wd3f12z70
なぜ規制するかというと
子どもや若者が影響受けるから
危惧 すりこみ 風潮を恐れるんや
0105風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:35:57.55ID:bX9hXXW6d
金本監督さん…
0106風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:35:59.39ID:mjDSZe6k0
そうわよ
勝てないわね
0107風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:36:26.48ID:TlcR5Xwhd
おばあちゃんとかでいるやろ
0108風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:36:32.16ID:SpbZkb7OM
常識がなくってよ?
0109風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:36:40.55ID:Jjw2RkcRd
金本ファンぐらいやな
0110風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:36:56.18ID:oUCuxfq60
うむ。では
って言うてる男もリアルではおらんしね
0111風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:36:57.50ID:jpqb5F7D0
にぃに、にぃに
ぼく、ニイニイゼミ捕まえたよ
にぃに、にぃに
ぼく、さびしいよ、でてきてよ
本当は分かってるんだ
イタズラ好きのあの笑顔
にぃにの姿は
ここにはもうないってこと
にぃに、にぃに
今日ぼく、ホームラン打つね
おにいちゃんまで届く
大きなホームラン
0112風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:37:05.54ID:lUXEc1WuM
打てないわね、打てない
0113風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:37:28.55ID:HW1xxOlNd
金本のは文字に起こすとアレなだけで
そこまで変でもないのよね
0114風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:37:47.39ID:PuVKygEDd
ババアは普通に使う定期
0115風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:37:48.25ID:mjDSZe6k0
>>65
ヤネキほんとすき
0116風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:38:19.30ID:IL8F+m6v0
打てないわね。打てない
0117風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:38:32.26ID:pzpPDF3j0
少なくとも関西やと山ほどおるぞ
0118風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:38:35.73ID:k+hEFzNjM
〜だが

これも臭い😱
0119風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:38:46.26ID:M+bsli280
フェミって女の集団にすら馴染めてない奴なのかな
0120風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:39:16.34ID:HW1xxOlNd
待って待っての方がキツイんよ
まぁリアルで使ってんのかは知らんけど
0121風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:39:19.52ID:bbIb+maM0
張本
0122風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:39:26.32ID:i/qiolw5d
いるわよね、いるわ
0123風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:39:29.43ID:94mVhpqna
似た問題やけどジジイになったらいきなり「〜のう」「〜じゃ」の口調になるんやろうか?
0124風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:39:32.14ID:g06nAaMop
新井「にぃに!」
黒田「おー新井どうしたんや突然抱きついてきて。おっぱい飲みたいんか?」
金本「!?どういう事や黒田!?」
黒田「アンタは新井のにぃにとして失格だったって事だよ」
黒田「最近全然勝ってなくてお乳が出ないんじゃないのか?」
黒田「その点広島は80勝、新井に吸わせてもまだ胸が張るくらいのお乳が出るんでね」
金本「そ、そんな…」

新井「ん…んちゅ……」
0125風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:39:32.23ID:iJK39PgVp
金本のでたわねとかなんかの訛りなん?
0126風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:39:43.61ID:vDVWkL/ha
リアル路線のおちフルのほほは使ってたぞ
0127風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:39:47.09ID:bSHaD1x5d
これ言ってたの自称小説家の親のスネカジリのおっさんだろ確か
0128風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:39:48.93ID:x/FcKB930
出すわよ
0129風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:39:58.89ID:S/iNaBK90
33
04
0130風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:39:59.49ID:5DKIazr5a
多様性を主張するくせに世の中にそういう言葉遣いをする女性がいる可能性は全数調査もせず否定するんだね
0131風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:40:04.81ID:PZBMlA5a0
んちゅ…
0132風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:40:16.25ID:ZYEQQenM0
>>118
シャオパイを愚弄するな
0133風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:40:21.35ID:BLTSfx7Q0
男の方が印象柔らかくする為に使うわわな
ヤネキもそういうことやんな
0134風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:40:21.56ID:PxDCapgi0
>>129
26
04
0135風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:40:24.80ID:PZBMlA5a0
だいじっこ!
0136風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:40:36.79ID:wd9obhgZ0
男の〜だぜはちょっと恥ずかしい
0137風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:40:46.20ID:xWTNrW8Fd
実際これなんでなん?
現実を反映してないのは事実よな
0138風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:40:50.63ID:5DKIazr5a
>>123
あれは関西弁が元の役割語だから
0139風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:40:58.85ID:ovvv24vCr
>>125
関西中国ら辺の訛りや
0140風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:41:05.20ID:Bson7uT30
落とせ
0141風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:41:12.33ID:hSIhvm7+0
>>136
おっさんにたまにいないか?
0142風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:41:18.27ID:ZmyeOOI20
まんさんが喜んで見てるテレビの登場人物も現実にはありえん喋り方やろ
0143風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:41:18.47ID:dXOP1yCy0
男やけど普通に使うやろこれ
0144風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:41:45.91ID:GvfKu/+SM
そうわよ(便乗)
0145風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:41:47.75ID:FATbH+ul0
サンモニ見ろよ
0146風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:41:53.34ID:93ySnXdWd
そうわね
0147風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:42:33.59ID:93ySnXdWd
>>136
ワイはよく使うぜ
0148風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:42:33.98ID:QdbJsnXP0
落とせ
0149風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:42:35.48ID:ZmyeOOI20
お嬢様魂を忘れるな
0150風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:43:04.04ID:PZBMlA5a0
>>123
上方から来た人が京とかの事情に詳しい→物知りといえば年寄り→「〜じゃ」が年寄りの口調になったとか
0151風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:43:23.58ID:xWTNrW8Fd
「〜〜だにゃん」「〜〜でゴザル」くらいまで行けばおかしなしゃべり方をする人として見るから気にならない
0152風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:43:41.63ID:5DKIazr5a
>>137
明治時代の女学生の流行りが元になった役割語
要は今のぴえんとかあげぽよとかと同じようなもん
0153風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:43:44.87ID:aSq3HNfU0
最近はそんなにいないやろ
0154風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:43:54.23ID:JNwYPy820
>>65
ハチナイキャラの発言ですか?
0155風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:43:56.58ID:Q+3qs22od
これはわかる
ワイの周りでも異世界転生したやつおらんもん
0156風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:43:58.74ID:Mg9Z+gsY0
BLに関しては男にない3つ目の穴あるし内面が女で気持ち悪い男出るし発言内容がバリキモなんだけどそこは気付かないのな
0157風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:44:05.67ID:BHqsP7xyM
出たわね
0158風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:44:08.39ID:rLUt+s/Y0
>>151
江戸期は「で候」文体多すぎ
0159風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:44:15.07ID:pYTViBNC0
枕がデカすぎますことよ
0160風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:44:28.26ID:OawWHggd0
そうわね。
0161風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:44:29.89ID:ohE+Dhvj0
ヤニキの「〜わね」は実際の発音だと「〜ァね」に近いやろ
0162風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:44:47.13ID:MI47zLwtM
ヤネキがいるのに…
0163風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:45:12.53ID:O2xWBtGy0
正直これはわかる
0164風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:45:18.77ID:98v5QNw2r
やまとなでしこ「うっせぇわ!」
0165風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:45:22.63ID:vZRXLOae0
にぃに...
0166風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:45:23.96ID:tlVohGVm0
語尾がだよの女の子もいないよな
0167風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:45:26.56ID:tiaBKWhZ0
そうわよ。
0168風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:45:31.30ID:rLUt+s/Y0
>>161
だァねとか間の抜けた話し方は土方に多い
0169風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:45:50.40ID:wd9obhgZ0
>>141
やろうぜとかしようぜは確かに変ではないな
0170風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:45:51.16ID:+idxK15p0
チ、知憲ちゃん!
0171風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:45:58.26ID:PZBMlA5a0
>>166
いやそれはおるやろ
0172風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:46:12.56ID:e4Yjy4S40
リアルの方が間違ってる説は?
0173風吹けば名無し2021/02/06(土) 09:46:27.66ID:OiiV0mXa0
そうわよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています