【悲報】弁護士増やしすぎて底辺弁護士が続々発生。31歳で皿洗いバイト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:20:39.23ID:0d0YSwRa0弁護士白書(2018年版・日本弁護士会連合会)によれば、弁護士の平均所得は2008年時点で1667万円あったものの、2018年には959万円まで大幅に減少している。
司法制度改革で大量に弁護士の数が増えた結果、競争が激化。年収200万〜300万円の弁護士もザラにいる業界になってしまったのだ。
柏木大介さん(仮名・31歳)も、そんな“稼げない弁護士”の一人だ。国立大学を卒業後、司法試験に合格し、一度は都内の法律事務所に就職。
年収500万円で下積み時代を7年間送り、事務所に出入りしていた飲食系コンサルティング会社の社長のサポートを得て、独立。
だが、廻される案件は、個人間の暴力事件や風俗店のトラブル解決など、手間のわりに儲からないものばかりだった。
■弁護士なのに食器洗いのバイトに
「顧問先の飲食店の人材不足を補うために食器洗いのスタッフとして働くこともあります。洗い場に月に50時間入り、トラブった客を脅す内容証明を送ってもらえる金額は月3万円の顧問料だけ。どうにか月収20万円はキープしていますが生活はギリギリですね」
年収は240万円。それでも「必死に勉強して獲得した弁護士資格。続けるしかないんです」と柏木さんは力なく笑った。
「弁護士は稼げる人と稼げない人の二極化が最も進んだ資格のひとつ」とは『弁護士の格差』の著者でジャーナリストの秋山謙一郎氏だ。
「東大、中央大、早稲田大といった司法試験合格に実績のあるロースクール出身で、司法試験合格時の席次が高い人は、裁判官への任官はもちろんのこと、
М&Aや大規模な企業買収を手掛ける渉外系事務所、刑事・民事を問わず著名事件を手掛ける有力な老舗事務所からも引く手あまたなんです」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210204-00404718-bizspa-bus_all
0253風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:52:50.08ID:MgmNivqT0弁護士やらんでも親の遺産だけで生きてけるレベル
0254風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:53:11.18ID:rAO3IlDn0名誉毀損なんて儲からんわ
0255風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:53:21.38ID:jq+YlKdad0256風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:53:31.41ID:MgmNivqT0清の皇帝の親戚って聞いてビビったわ
マジで上級
0257風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:53:31.59ID:3trggqLl0医者の給料は7割が税金なんだから、弁護士が100万稼いでる時に同じ手間で医者は300万稼げるじゃん
0258風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:53:32.40ID:uReMEx3sMあいつ強すぎるな
あそこまで自演だった可能性あるか?
0259風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:53:32.50ID:fOzAWsVgd下位士業でも食っていけるんやしなんとかなるやろ
0260風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:53:40.07ID:z0oFI/pP00261風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:53:54.56ID:ztjRRsWb00262風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:53:58.80ID:f4PKqcHX0ワイ零細自営10年近いけど…
実務家はさして儲からんのはわかるけどそれにしても営業力がゴミカスすぎるわ
0263風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:54:07.28ID:uReMEx3sMでも医者の働き方みるときつくね?
0264風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:54:12.14ID:8wdYVMJh0新司法試験なんてお察しよ
予備試験合格以外はうんち
0265風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:54:13.80ID:UDX9CNa50今までが高すぎただけだよ
0266風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:54:17.14ID:CIctnRT1d0267風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:54:21.31ID:l+nht7kX00268風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:54:39.81ID:MgmNivqT0山本やったかな
本来事務所にしたらダメなマンションの一室を事務所にして怒られてた
0269風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:54:45.79ID:Iaa5HQT8x何でやろなあ
0270風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:54:49.91ID:uReMEx3sM30分5000円や
0271風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:54:52.39ID:1dgPISyFd0272風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:54:52.41ID:IAuHbDEAd0273風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:54:55.73ID:2smGn0poa今は医者も若い連中は強制的に土人地域に送り込まれるからゲロきつい
0274風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:55:04.92ID:lHmVuiTK0無料からあの手この手で契約させる詐欺やぞ
0275風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:55:10.20ID:cHRP96ow0・絶対勝てる
・証拠集め不要
・勝ったら相手は確実に払う
これを揃えなきゃ過払い事務所の食い扶持にはなんねえんだが?
個人宛名誉毀損なんてどれも満たしてねえんだよ
0276風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:55:13.17ID:uReMEx3sM教員って講師のこと?
0277風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:55:22.64ID:/lbtEqZ7d理論上できるのと実務上できるのはちゃうからな
だからこそわざわざ分けてるわけで他の士業の領域に入ると普通に大失敗する
0278風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:55:36.06ID:MgmNivqT0やっぱ生まれた時から上級国民である尊師にはなんJ民が束になってかかっても勝てないんやなって
0279風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:55:42.88ID:TxV2A0w9a激務やしジジイの皮膚とか吐きそうになるわ
0280風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:55:56.95ID:IAuHbDEAd講師とか助教授や
0281風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:56:02.63ID:SZTmADQz0もっとも平均所得が低下した職業みたいだな
たぶん数年後はさらに落ちる
0282風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:56:03.43ID:axMlZIgC0弁護士は登記も許認可も税金申告もすべて出来る
けどやらんよ
プライドもあるし能力は司法書士や税理士といったその道の専門家には敵わんし
0283風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:56:04.75ID:SAbfIQaC0あいつはコネは凄いから仕事は一定数入ってきてる思う
0285風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:56:20.40ID:uReMEx3sMでも自分の報酬の税金処理やってる人は多いわな
独立してると
0286風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:56:30.93ID:LkbZcGYJ00287風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:56:44.34ID:2Jj9pA/Opある程度はコミュ力つきそうだけどな
0288風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:56:56.22ID:uReMEx3sM講師と助教って給与高くないしきつくない?
福利厚生はいいかもしれんけど
0289風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:57:03.01ID:cHRP96ow0相談料30分5000円とかにしてるわけで
相談料で儲けようと言う奴なんておらんわ
端金すぎる
0290風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:57:12.90ID:U6pDD5Foa最近は鈴木光ちゃんでも突破できない試験をポアしたカラさん再評価路線やろ
0291風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:57:22.23ID:PRVFY03QMあいつ自身のコネというよりパッパのコネ利用やけどな
0292風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:57:58.32ID:u8JKy80M00293風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:58:08.62ID:9eK/7YlG0揉め事を表沙汰にしないで解決する事。
現代の日本でも2割司法なんて言われて8割は内々で解決していると言われているけど、その過程では暴力とか権力によって解決することも多いから問題視されてるんや
0294風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:58:16.54ID:CT7vXms3M0295風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:58:36.90ID:uTSxDNIRp尊師の存在のせいでただのクイズが出来る女って評価に落ちたの草生えるわ
尊師どんだけやねん
0296風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:58:37.54ID:JHyzdvPG00297風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:58:52.38ID:mvSwi/vU00298風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:59:15.20ID:SAbfIQaC0ほんとその通りですわ
親父があんな凄い人なら人生苦労することないだろうな
0299風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:59:22.12ID:omSXuDiT00300風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:59:22.48ID:MgmNivqT0声なき声に力をとか愛なき時代に愛をとか一般人じゃできない発言や
0301風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:59:23.78ID:guURdYosd給与はいいけどハードな肉体労働だぞ
勤務医なら普通の会社以上に人間関係とか出世競争もめんどくさいし
0302風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:59:25.70ID:z0oFI/pP0無理や
他の士業も毎月所属する地域の会や連合会とかの研修をやって、しかも実務も必死にやってそれでやっと何とかしてるんやから
0304風吹けば名無し
2021/02/05(金) 09:59:49.85ID:uReMEx3sM顧問してたとこの企業の税理士がガバガバすぎて巻き添えくらって追加徴税くらうとかあるらしい
0306風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:00:01.91ID:gilUGOCVM0307風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:00:07.74ID:0pqCN/8V0化粧したらもっと人気でるやろか?🤔
0308風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:00:23.66ID:LkbZcGYJ00309風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:00:26.81ID:Tqd1co8100310風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:00:35.39ID:MgmNivqT0親父だけじゃなくて母方のお爺ちゃんも凄かったんだよなあ
最初に入所した坂本法律事務所はお爺ちゃんのコネで入ってたわけやし
0311風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:01:02.00ID:uReMEx3sM資金力◯
知名度◯
経験実績◯
実務×
0312風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:01:28.88ID:f8/hwWZG0親◎
0313風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:01:35.91ID:MgmNivqT0弁護士が訴えてきてビビらん方がおかしい
なお現在のなんJ
0314風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:01:52.53ID:Iaa5HQT8x敗訴してこんなにヘラヘラしてられる弁護士って尊師くらいやろ
0315風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:01:55.02ID:uReMEx3sMあそこまでだと唐澤ってわざとチンフェ利用した説あるんじゃね?
ネットに詳しいってのも事実でチンフェの悪行もしってたからわざとらしければ燃えるように火に油を注いだ
0316風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:01:55.12ID:PSRzqZng00317風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:02:02.60ID:qJoa+moxM0318風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:02:02.91ID:PSQaS+IJ0そりゃこんな記事底辺の溜飲下げるためでしかないわな
0319風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:02:08.31ID:/Y0J6YMddそれくらいは他士業の人でもやっとる
弁護士は確かに会計士税理士司法書士社労士行政書士全部できる、できるけどその士業の人らはその道の専門家であってプロや
プロには勝てへんねん
0320風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:02:09.48ID:7g9Ya3IU00321風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:02:12.72ID:ZFblCy0Ka仕事の幅広がるやろなあ
0323風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:02:47.29ID:SNitKZ5T0リソースがもったいないわ
0324風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:03:07.14ID:27y3/KnUa0325風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:03:09.54ID:atmELiXYM0326風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:03:25.15ID:uReMEx3sM会計士はよくわからんが
弁護士と医者ってメンタル強くないとやってけないよな
0327風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:03:25.96ID:8Q4ANTAXd会計士の仕事は出来ないよ
0328風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:03:31.39ID:fYuGpCdQdhttps://i.imgur.com/yb74LnM.jpg
0329風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:03:32.15ID:FssD1z+300330風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:03:34.14ID:pRWrmq020というか退職代行やればそれなりに稼げるやろ
0331風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:03:57.44ID:MgmNivqT00333風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:04:03.95ID:BP9t2UG1a野球選手がたまに追徴食らってるけど、税理士ガバガバパターン多いよな
0334風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:04:15.07ID:uReMEx3sM多分メンタル雑魚だから金稼ごうと思えば出来る仕事もできないんやろ
>>1は嘘っぽいが
0335風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:04:16.41ID:tY6dADhU00336風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:04:17.76ID:/CH20B5F0なんで17話だけこんなあるんや
0337風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:04:18.76ID:FM679t0Hdコンビ復活はよ
0338風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:04:22.99ID:P1TFIjKi00339風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:04:27.19ID:5cfj6aTOd0340風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:04:32.22ID:zHhD7zGka登記勉強してたほうがええやん
0341風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:04:43.88ID:ZFblCy0Ka0342風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:04:57.60ID:Vr86M9xBd結局本人のセールス能力次第の部分がでかいそうな
それはそうとしてリンク先の画像の胡散臭さすげえな
これまじなら仕事来ないっていうか、シンプルに弁護士としての能力があかんやつだろ
0343風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:05:02.71ID:cAUdb+DX0こんなバカなことできへんわつってAIが発狂しそう
0344風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:05:13.66ID:LkbZcGYJ0司法試験は前より難易度下がってるよ
0345風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:05:15.05ID:2mUCtcCl0尊師ってやっぱりイラスト上の存在だったから盛り上がってたんだと思うわ
人間宣言してからカリスマが落ちた
0346風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:05:19.46ID:ibEOESfqdこれもう現代のジーザスだろ...
0347風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:05:28.94ID:T9vPhrwMp0348風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:05:30.44ID:KKgxL8WE0最初は他の事務所に入るんちゃうんか
いきなり個人事務所ひらいても今の時代客こんやろ
0349風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:05:36.26ID:80HAK2LD00350風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:05:38.19ID:MgmNivqT0あれってコロナのせいか?
白水力っていうおっさんが何も語ってくれないからアレやけど明らかに尊師との間に問題があったっぽいんやが
0351風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:05:46.92ID:rshBISADa0352風吹けば名無し
2021/02/05(金) 10:05:54.67ID:mIO8iV2Q0弁護士で食えなくなってもユーチューバーや作家、タレントとして食っていける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています