トップページlivejupiter
939コメント189KB

ロッテ佐々木、紅白戦登板回避確定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:09:53.97ID:D9Q3qQ3Dd
ロッテ・佐々木朗希が11日の紅白戦登板回避 井口監督「もう少しフォーム固め」【NPB】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2adcd02d03df3eec722934b72d275e8961dfc65b
0453風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:19.45ID:gxLwhFW4M
神定期
0454風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:20.20ID:RDGYuywT0
>>424
多分興業としてのプロ野球に興味がないだけで競技としての野球には熱心なんだと思う
通算成績とかそういうまやかしはどうでも良いと思っているタイプ
0455風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:24.41ID:V6B5MznIa
辻内以下のゴミ
0456風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:27.12ID:iFOjy7Fv0
佐々木労基のスペック

岩手の田舎者
無名高出身
被災者
片親
ロッテ
練習嫌い
登板拒否

やる気なさ過ぎやろ
0457風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:31.95ID:jeN2e6/90
練習台に清田使えよ
あいつ暇だろ
0458風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:32.88ID:cJUOQx8Z0
>>414
対大学ジャパン見てみ
誰よりもエグい球投げてたし能力は本物や
0459風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:34.53ID:NBie5HkXd
同期の奥川とか西は自主トレの情報出てたけどこいつは沖縄行くまで全く記事にならなかったからな
自主トレ適当だった疑惑出てもしょうがないわ
0460風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:39.15ID:RofSHIonr
奥川は今年期待できるで
0461風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:40.07ID:8CcxPNgJ0
せっかくだから投げずに引退目指してほしい
0462風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:47.02ID:Lb0LwtQ60
一番アカン球団に入ってしまったな他球団は怪我してたらとっくに公表してるわ
0463風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:49.29ID:2eY7jByR0
スレでも言われてるけど
身体作りやフォーム固めに何年もかける位なら筑波大に進学で良かったよね
0464風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:50.34ID:x7H4ld7Sd
>>418
残念ながらFAのおかげでAクラスは固い
0465風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:55.00ID:9E27ZKuq0
お前ら佐々木ネタ好きやな
0466風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:57.95ID:VeNpzivbM
調整はいいんだけど素行悪くなってそうなのが嫌やな
0467風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:35:00.97ID:XZfDXczJp
キャンプ初日にブルペンでゆるゆるキャッチボールしてブルペン入り!みたいな記事なってたの草
明らかに今年も無理やろ
0468風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:35:04.08ID:6OCmSOIN0
契約で1軍でやれたら即メジャー行けるんやろ
0469風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:35:06.76ID:i6xs+43Ld
>>414
岩手大会で盛岡四に190球ぐらい投げて勝ったのとまさかの大学戦1イニング降板ぐらいかな?
0470風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:35:17.33ID:dzLtIi780
>>457
練習台(的)
0471風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:35:29.51ID:414jzgyhd
>>450
それはええねん
その5ヶ年計画の2年目としてもあまりに異様すぎないか?って懸念が出るのは無理ないような内容なわけで
0472風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:35:34.01ID:biTbJayX0
紅白戦すら投げないとかマジでこれまでの経験がリセットされる可能性あるやろ
不完全でもいいからたまには投げろよ
0473風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:35:37.61ID:4LdQuvY30
今日ブルペンで捕手座らして30球投げたらしいけど動画ないんか
0474風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:35:39.77ID:9ghSRUXnd
>>457
練習場出禁やで
0475風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:35:47.52ID:86PhEzGna
>>452
投げさせたら確定で壊れるみたいな言い方草
それなら獲得しなきゃよかったんじゃないですかね…
0476風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:36:02.52ID:XG3HDFdY0
別に調整ならそれをはっきり言えばええやろ
一軍帯同させてるのがおかしいだけで
育成したいなら下でしろよ
0477風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:36:09.37ID:iFOjy7Fv0
>>460
防御率22.50 二回でノックアウトの奥川がなんだって?
0478風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:36:10.97ID:BGN9rJCGa
野球の練習いつになったら出来るんや
0479風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:36:10.99ID:JkXo44HFM
関係ないけど先ほどハム五十幡が逝ってしまわれたらしい
0480風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:36:11.59ID:s7nxQMdM0
せっかく近年高卒投手の競合減ってきてたのに
なぜこの年は佐々木奥川に集中してしまったのか
0481風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:36:20.29ID:0zUCoA4I0
徹底的にやってええぞ
文句言ってるやつはファンでもなんでもないやろ
0482風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:36:21.92ID:msrER9kNa
わあ!ロッテは一体何人の逸材を潰せば気が済むんだい!?
0483風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:36:22.24ID:cJUOQx8Z0
>>441
実はスライダーが武器
身内の井口吉井もそうだが槙原とハリーもそれ見て驚いてた
0484風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:36:23.63ID:nIEZq4Cf0
いくら大事に使おうと160キロ以上投げる投手はほぼ100%トミージョンする運命なんやぞ
0485風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:36:28.88ID:yk+HdxTX0
>>473
投げたんか
んじゃ何の心配も要らんやん
0486風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:36:36.39ID:biTbJayX0
>>479
まぁ大した問題ではないやろ
0487風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:36:37.87ID:Uj8oToaj0
怪物って言われてた奴が5年待って物になったことあるか?🤔
0488風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:36:39.93ID:BhbMdDDF0
>>479
もう怪我?
ハムストリングか?
0489風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:36:40.40ID:MBhXsQp+d
こいつもしかして壊れてんじゃねーか?
0490風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:36:48.63ID:sNp27GEq0
>>476
どういう調整しようが佐々木とロッテの勝手だろ
0491風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:36:52.84ID:BF8hrvjk0
観賞用で草
0492風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:36:54.19ID:BiZ5OgBz0
こいついつも回避してんな
0493風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:36:56.50ID:YJ1d9Bq7a
てか高校でも全然投げてないのに壊れるってえぇ…
脆すぎだろw
0494風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:36:58.43ID:oglrM3mTd
>>477
しかもアウトも捉えられた打球ばかりだった気がする
0495風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:36:59.16ID:iOOWU7Odp
投げない事には今の自分の実力も分からんやろ
0496風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:37:02.12ID:yk+HdxTX0
>>479
マジかよ
0497風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:37:07.91ID:4LdQuvY30
>>485
ちなみに先発ローテ当確の二木は70球投げてる
アピールする立場で30球は流石に少なすぎる
0498風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:37:11.30ID:EbNpcO/gM
佐々木千隼すら出てこないのはヤバすぎるだろ
0499風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:37:13.64ID:414jzgyhd
>>476
里崎もキレてたって半分は井口は本当にこれで今年の戦力として考えてるって公言してもええんか?って話やったしな

佐々木本人への話がクローズアップされるけど
0500風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:37:22.54ID:3Vd233KTr
>>304
プロ行くようなやつは誰だって投げてる
いや、雑魚でもレイプされながらそのくらい投げてるかもしれん
0501風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:37:24.69ID:eH90j56p0
影武者定期
0502風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:37:27.01ID:cfy+HqNJ0
まずもって160キロとか出し過ぎ
日本人が160キロとか投げたらぶっ壊れる
140キロに抑えて制球力上げたほうが良い
0503風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:37:34.91ID:Xo9bzhL/0
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2bf9fc9beb30c63afb340504ea48a089f5ec14d

五十幡の怪我これか、まぁ様子見ぐらいやろ
0504風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:37:37.27ID:FLIH4anD0
このまま1軍でも2軍でも投げさせずにMLBへ出荷するんやろ
0505風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:37:40.23ID:+2EYMpoE0
まさか地雷だとは
0506風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:37:43.37ID:YRNarKR80
1年何してたんや
0507風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:37:44.79ID:JPTgv9dx0
奈落かよ
0508風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:37:47.48ID:wpjKe45d0
>>502
おは桑田
0509風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:37:49.06ID:xlWg2whJ0
飛ばない鳥やな
0510風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:37:52.14ID:zF1ViQCt0
知ってた
これは期待持たせるようなこと言ってた井口が100%悪い
間に合うわけないっちゅうねん
0511風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:37:55.47ID:MIthFmzur
黒ガイは山本より上認定してた藤浪才木望月が壊れたんがそんなに悔しかったんか
0512風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:37:59.83ID:co7kTumyH
高卒最高傑作

2006 陽 ダイ鋼 田中 靖洋
2007 坂本 勇人 田中 将大
2008 丸 佳浩 唐川 侑己
2009 浅村 栄斗 西 勇輝
2010 今宮 健太 今村 猛
2011 山田 哲人 中崎 翔太
2012 千賀 滉大 近藤 健介
2013 鈴木 誠也 藤浪 晋太郎
2014 森 友哉 松井 裕樹
2015 岡本 和真 高橋 光成
2016 平沢 大河 高橋 純平
2017 坂倉 将吾 山本 由伸
2018 村上 宗隆 平良 海馬
2019 藤原 恭大 戸郷 翔征
2020 石川 昂弥 奥川 恭伸
2021 井上 朋也 高橋 宏斗
0513風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:38:00.56ID:YJ1d9Bq7a
>>504
どこが取るねん…
0514風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:38:02.23ID:oglrM3mTd
>>497
アピールする立場では無いんだろ
全てが確約されてそう
0515風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:38:03.11ID:XsxPpASDd
>>497
今年投げる気ないんだからアピールする必要ないよね
0516風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:38:04.58ID:HGPPyhcB0
空想上の生き物
0517風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:38:06.08ID:sobnLRfha
五十幡荻野二世かよ
0518風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:38:06.69ID:F2YSD83T0
>>390
>>404
サンガツ
0519風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:38:13.02ID:ET3xLE/7a
>>355
必死やな
落ちつけ
0520風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:38:14.43ID:b1km7MdBM
そのまま戦力外通告になりそうやな
0521風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:38:21.84ID:9ghSRUXnd
>>479 >>488
イク前に監督ストップやで
このまま二軍で無理せず練習やね
0522風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:38:22.75ID:qlXET1Br0
ツチノコみたいな存在とか言われてて草
フォーム固めだけで何年かけてるんだ
0523風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:38:25.36ID:nOHkVkyma
体作りに時間かけて何があかんの?って擁護してきたけどさすがにのんびりしすぎやろ
ロッテの指導者口出せないみたいやし金だけとられてかわいそうやわ
0524風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:38:26.84ID:oa8xffrZ0
開幕1軍を目指してなければ別にキャンプに仕上げてくる必要ないからな
1軍に連れていくのが悪いのでは?
0525風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:38:33.07ID:FYMJeh2c0
>>405
リニア開通しそうで草
0526風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:38:33.44ID:dzLtIi780
>>503
取り敢えず札ドではまともに走らせたらアカンな
0527風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:38:43.52ID:s7nxQMdM0
里崎って顔が不愉快やけど話は面白いよな
合ってるかどうかはワイには判断出来んけども話術には長けてる
0528風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:38:43.54ID:K5/ET6mYa
>>504
何しに行くの?
職員採用?
0529風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:38:48.11ID:T8dfiuj+0
>>97
1年目奥川って1年目今井よりは投げてるんやな
0530風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:38:50.38ID:xekPpmkg0
清田も隠蔽したからセーフという風潮
0531風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:38:54.76ID:YMTOfr3A0
フォーム固めすぎてカチカチ
飯塚幸三並にカチカチ
0532風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:38:57.19ID:YRNarKR80
伝説の怪物
0533風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:39:03.43ID:fNYp/+bO0
手抜きでいいから1イニングだけでも投げろよ
それも無理なら素直に故障を公表して入院してリハビリしろ
0534風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:39:03.59ID:XZfDXczJp
3〜4年計画あってそう通りになってるだけだから井口も下落とせばいいのに
変にマスコミ煽って期待持たせるだけ無駄やろ
0535風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:39:10.79ID:JK+MhHwnM
佐々木は骨っぽい細さなんよな
奥川も細いけどもう少しムチムチしててバネを感じる
0536風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:39:12.06ID:MFXRUBDW0
>>526
センター出来ないぞ
うーん
0537風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:39:13.02ID:z1uptzUNa
>>422
槙原が解説しとったな
足上げなくなった代わりにテイクバックが大きくなってるって
テイクバックが大きくなるとメリットとして威力が増すけどコントロールは悪くなるデメリットはあるとか
0538風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:39:13.17ID:v7/cjemTM
150キロ投げれるかどうかやな
斎藤コースもありうる
0539風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:39:14.57ID:9ghSRUXnd
五十幡は怪我してないからな
このままやと怪我するから監督がストップかけたんやで
0540風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:39:30.24ID:EbNpcO/gM
>>503
今からこんなんとか札幌ドームで守って走ってたら2年もたないやろうな
つーか走るフォームでも悪いの?
0541風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:39:40.64ID:vDrqG2h60
>>477
奥川「プロ初先発だ!さあ人生で初めての対戦相手は誰かな?」
鈴 木 誠 也(3割達成を目指すガチモード)

しゃーない
0542風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:39:41.96ID:RDGYuywT0
>>495
現代の技術なら肉体のデータとって理想のフォームで投げたらどれぐらいの球が投げられるのかデータ解析でおおよそは分かる
もちろん理論上の理想のフォームで投げるために身体を動かす必要はあるからそこを今やっているんだと思う
0543風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:39:46.51ID:sXt1sqpM0
ハムファンが五十幡は札ドで使ってはいけない言ってて笑う
0544風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:39:51.63ID:pgtbPe0k6
シュレーディンガーの佐々木
0545風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:39:52.42ID:zRYyyg/c0
>>458
でもそれ1イニングで豆潰したじゃん
こいつの先発適性あるところ証明されたことないぞ
0546風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:40:06.24ID:AgcMrCUD0
プロキャッチボーラー
こいつがまともに野球してるの見たことないんやけど
0547風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:40:08.34ID:Mfed3yhv0
奥川もそうだけど高卒の評価過大すぎんだよ
0548風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:40:11.10ID:XZfDXczJp
五十幡は荻野的なやつやな
身体能力に身体がついてこない
なお札幌Dのコンクリ芝
0549風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:40:12.30ID:414jzgyhd
>>534
球団サイドがキャンプで注目集めたくて1軍帯同を井口に強いてるんじゃ?って気もする
0550風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:40:16.14ID:tTUa+z0I0
いつまで固めるんや
0551風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:40:17.60ID:w6LA+it8d
>>503
陸上選手かよ
0552風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:40:24.76ID:RofSHIonr
>>477
今シーズン楽しみにしときや〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています