トップページlivejupiter
939コメント189KB

ロッテ佐々木、紅白戦登板回避確定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:09:53.97ID:D9Q3qQ3Dd
ロッテ・佐々木朗希が11日の紅白戦登板回避 井口監督「もう少しフォーム固め」【NPB】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2adcd02d03df3eec722934b72d275e8961dfc65b
0359風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:29:17.44ID:oglrM3mTd
佐々木奥川はダル涌井ほど才能感じんわ
凡だろ
0360風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:29:18.09ID:cveeCkx60
このまま30になる
0361風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:29:18.52ID:jeN2e6/90
菅野ロッテにホームラン打たれたうんこ
試合出てもダメそう
0362風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:29:19.84ID:F2YSD83T0
里崎キレてたってマ?
見たいわ
0363風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:29:33.65ID:0vDs2SnB0
まだ二軍でええんちゃう
0364風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:29:34.03ID:pym7Bwu10
体づくりもフォーム固めもそういう方針なら好きなだけしたらいいわ
ただ2軍でな
井口吉井本人の短期目標がどこにあるのかがさっぱりわからん
0365風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:29:35.50ID:jr0FtxEm0
フォーム探しの旅人揃いのロッテでフォーム固まってないとか冒険者の集まりか何かなのか
0366風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:29:38.10ID:x29Sl5nIa
だったら一軍置くなよ
0367風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:29:39.89ID:sgZeH05Nd
てか壊れたとしてもロッテには流石に責任ないやろ
ここまで超過保護ノースローで壊れるなら普通に育成しとる球団でなんて絶対に勤まらんよ
0368風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:29:45.40ID:hNtgYAp50
実戦拒否投法は草
0369風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:29:56.84ID:MFXRUBDW0
>>358
管理してる投手コーチの責任だろ
0370風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:30:02.59ID:iFOjy7Fv0
桑田「佐々木労基はプロには通用しない」
0371風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:30:05.54ID:j+wwuNhfd
こいつがまともに投げてんの一回も見たことない
0372風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:30:06.95ID:4LdQuvY30
さすがにオフの間は球団が関わるわけにはいかんわけで、そこでサボってるんやから結局それまでの選手よ
吉井がキレるとかよっぽどや
0373風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:30:07.93ID:MKLTId6fa
体も全くできてなかったのが1番笑ったわ
去年1年とオフなんもしとらんでこれ
0374風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:30:10.47ID:K5/ET6mYa
>>240
里崎のYouTubeによると一軍と二軍では扱いや食うものも全然違うらしい
最初の契約で二軍には落とさないみたいなことがあったのかもな
0375風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:30:13.62ID:wpjKe45d0
>>368
100%負けないな
0376風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:30:19.96ID:MPCkWBSo0
2軍でも投げないっておかしいよな
怪我してんちゃうの?
0377風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:30:21.14ID:aGT0KBoY0
>>333
本人の意向で回避できちゃう立場なのもあかんね
自主性とか自由といえば聞こえはええが余計なこと考えさせず指示通りやらせるのも必要やわ
0378風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:30:24.34ID:RDGYuywT0
そもそもの話すると血流が滞りやすいこの寒い時期に練習すること自体がプロ野球の興行場の都合でしかないからそれに乗っかる必要もないと思う
0379風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:30:28.97ID:yX9M626Dd
いつ投げるんや草
0380風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:30:38.78ID:nIEZq4Cf0
>>307
このやり方だと未来の時間と目先の時間を大きく削ってるようにしか見えんで
0381風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:30:42.10ID:lknE26rkd
フォーム固めって投げてくうちに固まっていくのに33球ってやる気ないとしか
0382風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:30:44.95ID:Uj8oToaj0
文句言ったら被災者差別やからな
0383風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:30:46.28ID:eovMTv+i0
とんでもないドラ1やでほんまに
0384風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:30:53.05ID:Yue0k+cqd
森下で正解だったな、佐々木も奥川も四年足してあのレベルいけないやろ
0385風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:30:54.17ID:jxXy3X1w0
とりあえず1回は実戦で投げてくれないと、こいつが本当に凄いのか凄くないのか判断しようがない
0386風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:30:56.55ID:biTbJayX0
清宮(一軍)「お前らおれになんかいうことあるよな…?」
0387風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:30:58.11ID:ztk/NAU+0
>>374
普通に考えたら吉井が面倒見るってことやろ
0388風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:31:01.60ID:OOz/5kPFa
>>375
護身開眼か
0389風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:31:01.77ID:XG3HDFdY0
>>213
新人開幕からフル回転した松坂に失礼
0390風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:31:05.51ID:W44bfq9p0
>>362
youtubeでみれるで
要約すると監督は戦力としてみてるのに初日のブルペンキャッチボールは緩すぎ アピールする立場なのにオフなにやってたの
って感じ
0391風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:31:06.96ID:vDrqG2h60
これで活躍したら「やっぱり体作りが大事なんや!」と手のひら返すJ民の姿が見える
ワイも含めて
0392風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:31:15.80ID:jeN2e6/90
日本代表も豆でサボってナンパしてたアホ
奥川がけつをふく羽目になってたし
0393風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:31:16.11ID:W2LqGHBv0
セレビィかな?
0394風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:31:16.85ID:ZhsPXJ84d
これくらい大事に育てた方がいいんだよ
お前ら分かってねえな
0395風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:31:19.17ID:Q9dUho680
>>355
残念ながらここに乗ってない投手は怪我してないかと言われたら全くそんなことないんやけどな
どんな使い方しようが怪我で苦しまない投手のほうが稀なんや
0396風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:31:21.40ID:sDIlAuyuM
2m近い高身長だと医学的には22くらいまで肉体が成長し切らないから
全力投球は控えた方が良いらしいが
佐々木の場合登板の機会無さ過ぎて壊れてるのかと思っちゃうわ
0397風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:31:29.77ID:MFXRUBDW0
>>381
マエケンリスペクトやろ
マエケンの考えだと投げなくてもフォームは固まるし
0398風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:31:32.64ID:CkY8si920
>>386
侍ジャパンの1次登録リストに入ったらしいな
0399風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:31:34.02ID:wzODTGEP0
同期はいい思いしないやろな
全く投げないのに満額貰ってるんだから
0400風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:31:34.42ID:IRg1qUXva
https://i.imgur.com/0VWxpNQ.jpg
https://i.imgur.com/yGdeMRR.png
0401風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:31:35.33ID:0QwzDNJWd
佐々木の育成方針に関してはどっかの大学だかの承認がないと認めらんないんだろ?
そんなふうになってる時点でおかしいねん
全て千葉ロッテマリーンズの一存で決められないとあかんやろ
0402風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:31:38.04ID:XX/oFaz40
>>369
いや自主トレとか何もしてなかったのかってことやろ
一から十までケツ拭いてもらえるとか思ってるのか?
0403風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:31:43.91ID:BhbMdDDF0
>>386
ユニフォーム忘れてんじゃねえぞおぼっちゃま
そういうとこやぞ
0404風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:31:46.70ID:zRBneZtdd
>>362
https://youtu.be/IaBT9hsqZwY
0405風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:31:55.26ID:Dq8GBqgI0
じっくり育てるんだろ
2021年二軍中継ぎ
2022年二軍先発
2023年二軍ローテ
2024年一軍中継ぎ
2025年一軍先発
2026年一軍ローテ
2027年メジャー移籍
こんな感じやろ
0406風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:01.64ID:sNp27GEq0
球数制限議論になると思ってたのにあっさり立ち消えだもんな
もう甲子園大会無くすしかないじゃん
それかプロで3年目までの投手制限のルール作るか
0407風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:10.39ID:lknE26rkd
>>397
マエケンなら33球で完璧なフォームで完璧な投球してるぞ
0408風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:11.72ID:2Eq1yuHW0
プロスピ で佐々木のA5枚作ってほんま後悔
森下が正解だったとは
0409風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:12.43ID:BhbMdDDF0
>>392
尻拭いしてたのは西と宮城だ
0410風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:13.23ID:GQy7TKZu0
流石に一回も登板してないのはなんやねん怪我してんのか
0411風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:16.58ID:7PbLfV2vM
>>381
得体の知れないオリのシュンペーターですら30球投げてんのに一年プロでトレーニングしたやつが同じって
0412風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:25.44ID:wlm5R1Wza
もう引退したら?
0413風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:26.73ID:hlLckF5na
1年間何してたんやろ
0414風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:26.71ID:h59/pPfU0
野球フォンまともに佐々木の投球見たことないんじゃないか?
甲子園にも出ずu18も怪我で離脱。プロ入り後も1度も試合に出ない
0415風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:26.91ID:SRZrKc+10
プロフォーム固めer
0416風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:26.96ID:Xo9bzhL/0
逆にフォーム固まってないなら捕手座らせんなよ
立ち投げかシャドーでもいいぐらいやろ…
0417風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:29.89ID:RDGYuywT0
それこそ大卒ぐらいの年齢から試合でちょくちょく投げ始めるぐらいでいいと思う
0418風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:30.56ID:d9vbzyCMM
虚弱すぎ
0419風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:31.84ID:reueJnTaa
育成選手にしろ
0420風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:32.71ID:wbuox9sL0
神定期
0421風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:36.63ID:gZ+Oe/qYa
なんか高級食材に変な味付けだけして放置してる感じやな
0422風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:37.29ID:yk+HdxTX0
球速は落ちてるんかな?フォームも脚上げなくなってとし軽く弄ってるよな
0423風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:40.81ID:6OCmSOIN0
去年高校野球なくて得したのこいつだけだろ
0424風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:46.16ID:5tyDk2KGp
もしかして野球嫌いなんじゃないのかこの人
0425風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:48.73ID:CkY8si920
>>401
それを容認した球団だけが指名できるんやで
それ以外は佐々木サイドが面接してお断りしたからな
0426風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:32:55.14ID:7GAX6y+t0
>>398
頭稲葉にもほどがあるやろ
0427風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:33:00.43ID:dzLtIi780
ただ投げられないだけなら分かるんやけどそろそろ投げるか◆→冗談だよぉ◆してるのは本人の意向なんか?
0428風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:33:01.00ID:kiNoWHNTM
ハァンのワイですら苛立ち隠せんわ
0429風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:33:01.40ID:UOztTE+m0
もう今年分は投げ終わったし来年に切り替えればええ
0430風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:33:07.44ID:DRdG/ELdd
>>411
佐々木より身体できてたなそれでもまだ細いけど
0431風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:33:08.23ID:XZfDXczJp
里崎けっこう厳しく叩いてたな
0432風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:33:18.23ID:4/FLCLaB0
最近はどこのチームもキャンプで実戦早めに組んでるし初日からアピールできるように仕上げてこいってあらかじめ通達されてるからな
初日にブルペンで捕手立たせて軽めの投球は舐めとるで
0433風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:33:18.96ID:sXp80/650
>>414
夏の予選の準決からまともに投げてないやろ
0434風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:33:21.86ID:wzODTGEP0
>>409
尻拭いしてた奴らの方が結果残してるという
0435風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:33:24.24ID:pJ8uiDnGa
>>367
いや体壊れなかったとしても実践感覚ぶっ壊れるやろこんなことしてたら
良い機械買ったけど故障するのが怖いから使わずにホコリまみれにしとくわ!ってのと同レベルやで
0436風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:33:25.26ID:AP68fBDAr
00:00:00.xy

x=今年の千葉ロッテマリーンズのリーグ順位
y=来年の千葉ロッテマリーンズのリーグ順位
0437風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:33:28.98ID:414jzgyhd
>>401
そこまで球団サイドが自信をもって自分たちの手でって言えるような実績を少なくともここ暫くは築けてないのが弱みよな
0438風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:33:29.64ID:wpjKe45d0
ルーキーはふっくらしてる奴のがええな
走りまくりの高校野球で太れるのは身体強い証拠よ
0439風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:33:32.40ID:hlLckF5na
結果的に佐々木も奥川も一番入っちゃいけない球団に指名されてしまったな
0440風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:33:35.28ID:sNp27GEq0
>>417
ワイもそれに賛成
周りの投げろ意見なんて無視でいい
0441風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:33:42.58ID:2Eq1yuHW0
冷静に考えたら球が早いだけやんけ
そんなんビエイラでも出来る
0442風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:33:48.47ID:uFaC0nPH0
>>414
神宮で大学生相手に投げてるのしか見たことあらへん
1回で降板したやつ
0443風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:33:51.85ID:0rra+4JGa
投げなきゃ意味ないよ
0444風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:33:58.44ID:oa8xffrZ0
奥川や西に比べると明らかに緩いよな
それが精神的なものか身体的なものか
0445風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:33:58.69ID:ET6C0C0u0
高校時代温存してたのはプロ入り後見据えて本人が登板拒否ってたと思ってたけど違うな
本人が野球やる気ないだけやこれ
オコエみたいなもんやわ
0446風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:01.46ID:4LdQuvY30
>>436
再来年で井口解任か
そして満を辞して福浦政権や
0447風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:04.29ID:sFoTraanp
まさかロッテがヤクルト以下の育成環境だったとは
0448風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:09.41ID:D+DSksQ4d
2021年残りの球数XX球
00:00:00:【XX】
0449風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:10.76ID:8hr7TkqU0
次投げるんは来年やろ
0450風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:13.14ID:eRn/d9X/0
高卒2年目の選手に何熱くなってんだこいつら
あんな逸材5、6年は軽く待てるわ
むしろ早く使おうとして壊す心配なくてええわ
0451風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:13.14ID:NZWEVRijx
登板したら死ぬらしい
0452風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:19.26ID:JUPYenPga
壊したらメジャーも含めてボコボコに叩かれる
投げさせなくても叩かれる
どうすればええんや
0453風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:19.45ID:gxLwhFW4M
神定期
0454風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:20.20ID:RDGYuywT0
>>424
多分興業としてのプロ野球に興味がないだけで競技としての野球には熱心なんだと思う
通算成績とかそういうまやかしはどうでも良いと思っているタイプ
0455風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:24.41ID:V6B5MznIa
辻内以下のゴミ
0456風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:27.12ID:iFOjy7Fv0
佐々木労基のスペック

岩手の田舎者
無名高出身
被災者
片親
ロッテ
練習嫌い
登板拒否

やる気なさ過ぎやろ
0457風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:31.95ID:jeN2e6/90
練習台に清田使えよ
あいつ暇だろ
0458風吹けば名無し2021/02/03(水) 16:34:32.88ID:cJUOQx8Z0
>>414
対大学ジャパン見てみ
誰よりもエグい球投げてたし能力は本物や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています