一人暮らしエアプ「月の食費?2万円かなwww」ワイ「あっこいつまだ一人暮らし歴浅いな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:16:49.82ID:5lHVvPUpa0087風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:30:38.29ID:LJxskGvY0食いたいもの食べないと仕事なんてやれない
0088風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:30:44.97ID:DdIewDDpM0089風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:30:52.06ID:uKZ3wQGQ00090風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:30:53.79ID:o+Gl1nE80サバ缶でええやん
0091風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:30:55.61ID:SJZQBY/D00092風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:30:56.77ID:nUztHgSs0分かるわ
弁当って案外まずい
0093風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:31:01.81ID:he5ifPyqM0094風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:31:11.47ID:8IiUP66Ca0095風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:31:17.25ID:IYgcUAZMd0096風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:31:20.87ID:H4LKxp+p0ワイもこんな感じだな
正直食費いくらかかってるのか正確に把握してないわ
外食も多いし、そうすると相手分も払うこと多いし…
0097風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:31:21.81ID:jAhscO1Oa0098風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:31:22.20ID:oE2ztrK7a0099風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:31:25.61ID:q8xrlj060ビタミンも入ってるから野菜不足も補えて一石二鳥や
0100風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:31:42.56ID:uym2pEI+00101風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:31:53.18ID:AXWidzvP0タイ産豚さん?🤔
0102風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:32:06.43ID:br8zKqBQ0https://i.imgur.com/DvRQZ9C.jpg
0103風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:32:07.11ID:P295xOnu0マイプロテイン安いしいいよね
0104風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:32:27.54ID:o+Gl1nE800105風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:32:28.64ID:xdMzTGJR0肉まとめ買い3000円
油・調味料等2000円
これだけでもう9000円
あと週一で野菜やら納豆やら諸々2000円
を4週で8000〜10000円
これが2万円で抑えるコツ
0106風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:32:47.51ID:OQ5CRohHr0107風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:32:54.43ID:ywAiQcqk00108風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:32:58.33ID:xCxB8sdga0109風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:33:04.63ID:2niXOuwG0週3くらいで食ってたら1年で15kg増えた
久々に会った友達からも顔パンパンやないかって言われた
0110風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:33:07.01ID:Yr8zgiMS00111風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:33:11.00ID:q8xrlj060スーパーで80円のマイクポップコーンとかドリトスとかアイスクリームを6袋くらい買えて豪遊できるぞ
コンビニ行くやつはよっぽどのアホや
0112風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:33:15.76ID:o+Gl1nE80米高くね?
0113風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:33:20.68ID:c6CSGxbj00114風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:33:23.68ID:LoctX6AL0むしろ仕事の方を考え直すべきやわ
0115風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:33:23.62ID:H4LKxp+p0たまにやると
逆に割高になるよな
あと調味料結局余って捨てることになる…
嫁ができてようやくキッチンがまともになったわ
0116風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:33:24.30ID:ERc6xwsh0単純に貧乏なだけや
0117風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:33:24.83ID:nniekmg50社会人になってからは食費好き放題使うようになったわ
0118風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:33:32.21ID:v/UGD1on00119風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:33:33.70ID:3AVJJU8j0言うて一食300円やん
0120風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:33:37.05ID:CLtKZFBmM1日1食でその1食を600円以内に抑えれば1ヶ月食費2万円でいけるで
0121風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:33:39.86ID:jVbkdJycM0122風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:33:48.42ID:PlXpoWze0業スーか?
0123風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:33:51.19ID:QnJyBiar0同じもんばっか自炊して、たまに外食するとこんなもんや
https://i.imgur.com/k0kmXRE.png
0125風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:33:54.79ID:9DJNg/2lp10kgならそんなもんじゃね
0126風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:33:56.31ID:hwLUwneV00127風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:33:58.30ID:DqurUhPL0スペースとるのがアレやけど
0128風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:33:58.84ID:mtARtMs50日用品も合わせてやからほんまに節約上手やと思うワイ
しかも二人でやかるな
0129風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:34:07.08ID:7gPIkd/B00130風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:34:07.16ID:xdMzTGJR010キロ買ってやや余るくらい
0131風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:34:14.59ID:BA9GcInnpほんとこれ
ダシや調味料に手を出し始めると高くなる
0132風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:34:14.63ID:+YY4k2kWpこの冬で豚汁1か月分は作ったな
0133風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:34:16.70ID:uYmQxu0P00134風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:34:49.17ID:0e/EI0bF00135風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:34:49.52ID:rR8MH/Pjrワイは鍋で炊いてる
0136風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:34:51.81ID:o+Gl1nE8010キロならそんなもんやな
1ヶ月分かと思ってたわ
0137風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:34:53.83ID:E2jibkuk0まじで社会人ならこんなもんやろ
0138風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:34:54.03ID:AXWidzvP0逆に高くついてるで
0139風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:34:56.81ID:A/arYqPA00141風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:35:02.37ID:vxYEWKeA00142風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:35:04.77ID:ImhiQDuZMあんなの趣味でもないとやってられないだろ
0143風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:35:05.84ID:VcfJNdtz00144風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:35:08.80ID:CLtKZFBmM食べ終わったあとの寂寥感半端ないわ弁当
ほか弁みたいな専門店の作りたてあったかい奴ならええけど
スーパーとかコンビニの冷めた弁当ってレンチンで温め直してもまずい
0145風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:35:09.46ID:he5ifPyqM0146風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:35:09.92ID:CztDlO4I00147風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:35:19.59ID:rnyw0AfW0自炊で節約ってどれだけ食材使い回せるかが鍵やしな
0148風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:35:20.05ID:0jnopw/k0ガス代高そう
0149風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:35:33.03ID:kDL4ZTDx0半額になるのは閉店間際やぞ
0150風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:35:33.10ID:7CLs7slWM社会人なら頑張るポイントがずれとる
0151風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:35:44.04ID:SUIIAdzw00153風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:35:51.15ID:hnHc00qwM0154風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:35:55.47ID:OQ5CRohHr食費を切り詰める必要がない
0155風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:35:56.53ID:R7QZFdiH00156風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:35:56.55ID:sRUlKEg7M0157風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:36:01.43ID:9DJNg/2lp大して食べなくても平気なことに
身体を慣らすのが一番の節約やね
0158風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:36:02.70ID:AXWidzvP0食パンに決まったる頭まで決まったるかカスが??!
0159風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:36:04.13ID:o+Gl1nE80趣味というかストレス発散でやっとるわ
0160風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:36:05.62ID:q8xrlj0600161風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:36:08.65ID:gv6iS3yTM酒は別に1万くらい
0162風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:36:15.77ID:jVbkdJycM火にかけて湯気出たら火を切って20分放置でええ
0163風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:36:16.23ID:PqwH3hlua閉店間際狙って行くって書かんとわからんのか?
0164風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:36:22.18ID:YooGArdE00165風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:36:33.01ID:EMVQKh4gM人といった外食は交際費換算にしとるわ
0166風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:36:37.03ID:DqurUhPL0半額まで粘るとなるとラインナップもうんこやから普通狙ってまで買わん
0167風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:36:43.19ID:pQ74XP2e00169風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:36:51.30ID:nUztHgSs0絶対デブやろお前
0170風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:36:54.76ID:yf87DzAYM今「ビール代入れたら13万くらいやな」
0171風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:37:01.60ID:CLtKZFBmMワイもこの考え方
だから一人暮らししてから果物ほとんど買ってない
リンゴ1個128円なら特売78円のアイスでええわってなっちゃう
0172風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:37:05.45ID:oE2ztrK7a0173風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:37:08.84ID:0jnopw/k00174風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:37:09.30ID:6KoLM57O0仕事してると自炊モチベ上がらん
0175風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:37:11.38ID:krh7AEU7a今のままだと絶対早死にするわ
0176風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:37:23.71ID:5lHVvPUpaすんごいわかる
0178風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:37:35.33ID:xh/EdJZL00179風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:37:48.14ID:IBw901PE00180風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:37:55.34ID:pgftkCxs0先月は33000円やったから頑張った
0181風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:38:00.62ID:HtFTRNBg00182風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:38:02.85ID:sRUlKEg7Mワイは食感が好きで入れてるけど意味ないんかね
0183風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:38:04.13ID:616zqEC2a0184風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:38:04.58ID:AXWidzvP0ようこそ
それがスタートのひとつや
0185風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:38:06.51ID:XOiSQm270自炊しても安くならんくて苦しんでる人はスーパー変えるべし
0186風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:38:08.95ID:o+Gl1nE80ガチ勢は1時間前に来て半額なる前に弁当キープしとるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています