一人暮らしエアプ「月の食費?2万円かなwww」ワイ「あっこいつまだ一人暮らし歴浅いな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:16:49.82ID:5lHVvPUpa0762風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:04:01.71ID:ikprtW8xM大都会岡山や
0763風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:04:04.46ID:4sUg1D21rそこまでストイックにはなれない
0765風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:04:09.13ID:Za50b7Bc00766風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:04:13.69ID:mfG7AyNtaこれはみんなやるよな カロリー取れるし
0767風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:04:20.12ID:ieVGW6N/0朝出かける前に下ごしらえしとくんや
0768風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:04:21.35ID:q8xrlj060週一で高い食事の方が特別感あって記憶にも残りやすい
0770風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:04:23.57ID:SDvSt6Xr0そんなんで足りる?
0771風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:04:28.73ID:3ITISe+J0粉モンコスパええよな
0772風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:04:37.54ID:eVv8QJu60そもそも麺自体に練り込んであるからな
うどんとか素麺もヤバいで
0773風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:04:39.27ID:o5Hi91Ce0ワイ183あるからコンビニで300円済ますみたいなの見ると訳わからんわ
0774風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:04:40.82ID:qJ6xjFEm0医療費が嵩むでそれ
0775風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:04:46.94ID:F/S6o/N8a生きることに向かないんちゃう君
0776風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:04:48.48ID:pgrgndyPM0777風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:04:50.47ID:pd8VaQyiMお好み焼きって考えてみたら意外と完全食やな
0778風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:04:55.19ID:wYT7ykVx00780風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:05:01.42ID:W85VvD4vMhttp://img-cdn.jg.jugem.jp/37c/1839090/20160830_1635369.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/puupuni/20180829/20180829103445.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/37c/1839090/20160830_1635372.jpg
0781風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:05:06.33ID:Ni9hsUWw0コンビニなら実質半額で食えちゃうんだ
152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb03-oU5x)[] 投稿日:2016/06/12(日) 19:59:46.69 ID:u0DjqppT0 [1/3]
ローソンの300円定食
https://i.imgur.com/zEvrPQX.jpg
165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b46-3PyY)[] 投稿日:2016/06/12(日) 20:03:12.07 ID:xXsdhtKJ0 [2/2]
>>152
そうそう、この組合せ
ぜんぶ半分ぐらい食って残りは捨ててるから実質150円ぐらいだし
0782風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:05:08.39ID:Is30E7hqd0783風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:05:09.11ID:QMd2nmWQM給与前とか普通にそれだけの日とかあるわ
0784風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:05:09.83ID:Vx5DRPPpr少なくとも米炊いて卵と納豆とそこに冷凍で野菜1品加えてもそこらの半額弁当より安く食えるやろ
0785風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:05:17.19ID:5nuYHER00朝 食パン とろけるチーズ コーヒー
昼 昨晩の鍋の残りでラーメン、鍋、パスタ
夜 ごはん 鍋 納豆
鍋は野菜と鶏肉、鮭、ブりとか入れとる
0786風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:05:21.06ID:96CPlNtTp酒飲みは酒代だけで月いくらぐらいかかるんや?
0787風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:05:23.00ID:SnoJHqxzr外食する日を何日か設けても月3万位で収まりそうやないか
0788風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:05:28.22ID:CLtKZFBmMワイは199円の天丼も好きや
あの天丼はほんま企業努力感じる、そこまで安っぽさないし
0789風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:05:29.64ID:b/WvD4oMM0790風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:05:30.72ID:tKutlHIqp日ハム安物ピサ 500円
柏もち4個入り300円
安物ステーキ800円
やさい300円
米約200円
てんや1300円
節約しても1日これぐらいかかるぞ2万円台とかクソエアプやろ
0791風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:05:34.25ID:UFElHhN9Hいやスーパーで買うだろww
0792風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:05:34.61ID:KTYhY72K0コンビニ弁当やインスタントは食わん外食は普通にする
0793風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:05:35.44ID:ikprtW8xM謎理論好きやけど理解はできない
0794風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:05:42.50ID:wgEkDsXod旨そう
0795風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:05:43.04ID:ZWur1PBla0796風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:05:45.25ID:0lcxIMoE0安すぎやろ羨ましい
0797風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:05:50.49ID:GCyqTOiS0マジで月2万行かなくなったわ
0798風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:05:53.39ID:wYT7ykVx00799風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:05:53.62ID:ZGForpLtr白菜もっと安くならないかな
0801風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:06:01.13ID:SL7lg1j20これ
一人前でつくらんからな
同じの2連続で食べるか、量増やして食べることになること多し
0802風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:06:01.21ID:Vx5DRPPprおまけに袋も付かなくなったからもうマジで一人で買う機会は消滅した
0804風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:06:03.35ID:Z912Z5HO03食分で70円
それにチンのご飯1個150円として
1日220円で3食栄養満点のクソ旨飯が食える
220円×30日で1万円は下る
健康面が不安なら野菜ジュース飲めばええだけやし
0805風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:06:03.35ID:Z912Z5HO03食分で70円
それにチンのご飯1個150円として
1日220円で3食栄養満点のクソ旨飯が食える
220円×30日で1万円は下る
健康面が不安なら野菜ジュース飲めばええだけやし
0807風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:06:07.71ID:Ni9hsUWw0既にもう死ぬほど安いな
0808風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:06:10.71ID:uEEZRxp100809風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:06:16.92ID:AHJEmCUf0ワイ残業45やけどホットクックとかドラム缶洗濯乾燥機買って家事を任せればええんやで
0810風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:06:20.36ID:3ITISe+J00811風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:06:21.42ID:czsxZwpI00812風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:06:27.06ID:SnoJHqxzrまぁ自炊ダルいやろうしな
目的とか余裕あったりしないと作らないやろな
0814風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:06:33.10ID:IN9wk2sV00815風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:06:34.84ID:h3o1MREj00816風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:06:35.13ID:Is30E7hqdマジで価格パニックしてるやんけ うらやま
0817風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:06:40.48ID:ZMnPHw0qp効果あるか知らんけどこういうのはプラシーボが一番大事や
0818風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:06:42.35ID:56lOp7CtMすげえ
一人?で揚げ物やるのは尊敬するわ
0819風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:06:46.03ID:BYv1/ZHEdなんでこんなバレバレの嘘付いちゃうの?
ここだけにしときなよ
0820風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:06:47.91ID:3ITISe+J070円くらいか今白菜
0821風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:06:53.54ID:vTJHZK56M大豆やしタンパク質はとれそうだけど
0822風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:00.51ID:Z912Z5HO0まあそれでも2万以下てすごいな
0824風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:03.42ID:ohSnl1nw00825風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:03.84ID:qJ6xjFEm0ほんこれ
超人やわ
0826風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:06.05ID:FjFqy1Fy0バター高いからな
台湾やとラード醤油らしいな
0827風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:06.23ID:o5Hi91Ce00828風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:06.45ID:SDvSt6Xr00829風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:06.84ID:4sUg1D21rただ料理スキルは身につかないから飽きたらなんか作るようにしてるわ
0830風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:07.94ID:DhduY26bM1日3袋食っても690円やで🤗
0831風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:08.87ID:wYT7ykVx0夜の白飯抜いてみ 体軽くなるで?
0832風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:20.13ID:W85VvD4vM今年は白菜ヘビロテや
https://jp.bloguru.com/userdata/105/105/201306070750510.jpg
0833風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:25.59ID:br8zKqBQ0実質600円定期
0834風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:26.40ID:LbnceBDy0料理もやけど毎日家族分の洗濯するのもすごいわ
0835風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:26.95ID:f2fEeC+60昼600円
夕300円
水分別で1日1100円やな
0836風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:27.28ID:Is30E7hqd0837風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:28.56ID:9DJNg/2lp大量仕入れで原材料費をかなり安く
あげてるからな
スーパーの小売価格とはワケが違う
0838風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:33.93ID:hhpnsAOx0ワイ徒歩30秒ぐらいのところにクリーニング屋あるからそこに毎週頼んでるわ
0839風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:35.91ID:fKyu7KmE00840風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:37.93ID:UFElHhN9Hコーラ缶1本で100円だし
0841風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:49.80ID:g7/VZGqk0アンガールズの田中とか超少食らしいから関係ないやろ
0842風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:52.89ID:wgEkDsXodわいんとこ78円やわ
たまに3割引で55円
0843風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:53.81ID:boDPp146M0844風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:53.94ID:SDvSt6Xr0おかずに五分もかかんねえだろ
0845風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:54.18ID:pd8VaQyiM野菜ジュース飲むくらいやったら生のキャベツかじったほうがええぞ
0846風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:56.51ID:4rEIY1Nf0間隔空けて食べたいんやけどもやしが傷むの早いから続けて食べないかんのよ
0847風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:57.71ID:i8MsCokv0調理の順番とか味付けとか
色々と工夫できるし
失敗も多いけど
0848風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:07:59.81ID:WfGzjmHk03食カップ麺やと300円だけど
ほうれん草とキャベツ買っただけで同じ300円になるやで…
んでもカップ麺なんて不味いから結局高くつく自炊してるわけや
0849風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:08:00.39ID:qJ6xjFEm0金持ちやなぁ
0850風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:08:00.52ID:o5Hi91Ce0漂白してるわ
クリーニングってどうやって出すの
0851風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:08:03.12ID:kceAd93J00852風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:08:09.45ID:Z912Z5HO0前なんJで納豆は最強ってスレ立ってたから割とガチだと思う
0853風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:08:11.26ID:ZGForpLtr羨ましい
貧民ワイお肉高くてロールキャベツとか豆腐混ぜたりで誤魔化してる
0854風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:08:13.61ID:nWxTxw4K0東武ストアって東武のくせに高いよな
もやしは安いけど
0855風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:08:15.83ID:Is30E7hqd逆もまたしかりやしな
0857風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:08:16.76ID:wYT7ykVx0ちんのごはんて草
0858風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:08:18.99ID:Ni9hsUWw0ワイマッマ朝飯作って仕事行って
帰ってきてガキの晩飯作って酒飲んで
パッパ帰ってきたらツマミ作って酒飲んでを
数十年繰り返してたからガチで超人だと思うわ
0859風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:08:21.17ID:qIbDo32La0860風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:08:21.93ID:X4r58hb700861風吹けば名無し
2021/01/30(土) 22:08:28.01ID:9u07nKyn0コロナのせいで余計や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています