一人暮らしエアプ「月の食費?2万円かなwww」ワイ「あっこいつまだ一人暮らし歴浅いな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:16:49.82ID:5lHVvPUpa0251風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:42:59.51ID:pQ74XP2e0毎日弁当とか勘弁してほしいやろ
0252風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:42:59.84ID:8DFEqxze0嫁にこいや
0253風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:43:04.92ID:07XHIyWL00255風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:43:09.11ID:oWITDb2X00256風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:43:10.23ID:A5rYxE8c0ワイも金ないけどそんな生活したら即体調悪くなるから無理やわ
0257風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:43:16.59ID:wQSjTXQh0↓
ワア「めんどくせえわ、納豆食べとこ…」
ちな一人暮らし初めて15キロ減った
0258風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:43:21.70ID:CLtKZFBmM末尾Mにすらバカにされてる自炊厨さん…
0259風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:43:30.84ID:9BEjGaDq0無理しない程度に抑え込んで3万
0260風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:43:31.93ID:71h+M7xf0最近朝飯出す学食増えてきたし
0261風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:43:39.46ID:QUs+PVzW0値引きシールだけやなく必ず何らかの商品をローテで安売りしとるから
0262風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:43:40.94ID:JFdwHK/50仕事終わりの一服やめられん
0263風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:43:41.20ID:fKyu7KmE0酒飲みを理解しとらんわ
0264風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:43:44.44ID:ImhiQDuZM平日
朝 食わない
昼 400円のランチ
夜 500円で外食
土日
昼 プロテイン
夜 500円で外食
余裕すぎる
0265風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:43:48.97ID:f7tOrBFs00266風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:43:51.22ID:Rk5bwAqF0反対にバカスカ飯に金かけて太っていくやつ
0267風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:43:53.93ID:oWITDb2X00268風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:44:00.55ID:A5rYxE8c0自炊もしたことない貧乏人って日本どうなっとるんや
0269風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:44:02.99ID:mfG7AyNta金ないって言ってる奴ほど太るわこれ
0270風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:44:04.25ID:QMd2nmWQMコスパいいよな
0271風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:44:06.52ID:71h+M7xf0タバコかな
0272風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:44:08.70ID:o5Hi91Ce03万とかでなんとかなる奴って自炊してんの?それとも健康や満足感無視してんの?
0273風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:44:09.87ID:9BEjGaDq0ワイはお金気にしなくなってからの買い物は4000円台やな
0274風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:44:12.48ID:zS6jLzfz00275風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:44:12.84ID:wRzmYhvBMどうなってるんや
0276風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:44:13.46ID:hO5I7UBb0私は食事に使う金を散財と思わない😰
0277風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:44:30.50ID:0nrWN6ss0若い時はできたやろ
0278風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:44:33.03ID:XW5fTOc80なんか古くなって不潔だと思ってしまう
多分なんらかの障害や
0280風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:44:47.24ID:Pei5r7HKa案の定家畜自慢始まってて草
0281風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:44:47.73ID:5lHVvPUpa自分で作った方が味も量も栄養もまさるんやけど、めんどくささの前には無力やな
0282風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:44:48.08ID:hkG53i710ちょっと贅沢したら3000円
0284風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:44:52.00ID:CCUwUms300285風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:44:55.51ID:FSjVltEf0それでストレス解消になるんならええんやで
6000円くらい自分のために我慢したらあかん
0286風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:44:56.24ID:WPT+hkCGa0287風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:44:56.76ID:hhpnsAOx0食事バランスとか気にしてる暇ないからどうしても脂っこい食事多くなるな
0288風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:44:57.22ID:9DJNg/2lp同じスーパーに通い続けると
あらゆる商品の底値を覚えるから
無駄遣いしなくなるってのもある
0289風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:01.25ID:9BEjGaDq0エアプはお前やんけ
0290風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:15.69ID:A5rYxE8c00291風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:18.01ID:GDS2LsY3M0292風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:18.33ID:pBsFv1ced一人暮らしするようになってあれがどれほど凄いことか身に染みたわ
0293風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:18.61ID:Ni9hsUWw0コンビニ弁当なんか年間数えるほどしか食わん
0294風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:19.70ID:ImhiQDuZMむしろ自炊のほうが好きなもの食えんやろ
揚げ物食いたいと思っても準備も片付けもクソめんどくさいやんけ
0295風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:21.19ID:wRzmYhvBM趣味に使うお金はケチったらあかんで
それは正解や
0296風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:24.31ID:515onFgV0豚肉(バラ除く)鶏肉
根菜類
0297風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:25.96ID:o5Hi91Ce0酒入れたら10万越すわ
0298風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:27.71ID:Is30E7hqd0299風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:29.40ID:CLtKZFBmMしかもようやく飯にありつけてもわずか数分で食い終わって
気づけばシンクに洗い物の山やからな
こういう地味なストレスを僅かな金を節約するために負ってるのが自炊だから
コスパええとはワイは思わないわ
0300風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:29.56ID:f7tOrBFs0ワイは5kg2000円の無洗米買ってるけど😳
0301風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:32.89ID:9BEjGaDq0食わないから余裕とか言ってる奴正気かよ
0302風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:36.77ID:mfG7AyNta大丈夫 スーパーにいたワイからすると半額になる前から不潔やから
ワイはそこのスーパーの弁当やサラダ絶対食べない
0303風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:38.09ID:NRw/5XdzMなんだかんだ飲み物も週で1000円くらいいくんだが
0304風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:38.45ID:mhk8sZRW0量減らして自炊始めると金も体重も減ってええぞ
0305風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:39.58ID:ZhhNTNFN00306風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:43.36ID:Hzhb0/Us0コンビニやろ何で解らんねん
店内調理弁当ならコンビニも変わらん
0307風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:47.56ID:5lHVvPUpa朝からフライパン使うとか考えられんわな
0308風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:48.18ID:yuKXT5OH0これだけで食費2万円減った
0310風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:50.61ID:cnS7v/PH00311風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:53.38ID:iGNLtxQ0dもしくは保存の効くもの
0312風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:45:58.83ID:q8xrlj060ワイ殆どイタリア人やろ
0313風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:02.44ID:8DFEqxze0真似しようと思って挫折するなんばーわん
0314風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:02.69ID:qJ6xjFEm0自分で作った方が100倍美味い
0315風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:06.14ID:Ow5OR1VOd炭水化物中心になるからな
生活習慣病なるやつらは底辺層が多いらしい
0316風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:07.97ID:df7b4LM0M0317風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:10.58ID:J4PX4e7Va一昔前は精米されてない米買って精米するスタイルやった気がする
精米機もそこらじゅうにあったし
0318風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:10.67ID:9Ck0i8zT0そして料理が趣味になると節約レシピチャレンジが始まりがち
0319風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:12.35ID:pQ74XP2e0揚げ物って割と楽な部類やけどな
好きなものもそうやが好きな量が選べるのもデカい
0320風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:16.05ID:oWITDb2X00321風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:17.03ID:eenlsAwArレンチンとかケトルでお湯沸かすのすら面倒いよな
0322風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:21.79ID:71h+M7xf0自炊にかかる初期投資が意外とかかるのと、自炊可能なキッチンある単身者向け住宅って家賃高めやからガチ底辺は自炊に取り掛かるのが困難
0323風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:22.04ID:TsRoj+R2M0324風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:26.74ID:ksAtn3svp0325風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:33.10ID:f7tOrBFs0飲み物系もいれてるで
飲むヨーグルトいつも買いまくってるわ
0326風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:39.15ID:NRw/5XdzM500円で外食とかろくなもん食えないやろ
0327風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:43.40ID:4pma6GmCa調味料は無駄にしそうでめちゃくちゃ買うの躊躇するわ
0328風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:43.88ID:Ni9hsUWw00329風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:45.55ID:hhpnsAOx0コンビニ弁当買うなら牛丼屋で牛丼買うわ
0330風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:47.71ID:mtARtMs50月1万だろうがそれ積立NISAにでもやってきゃぶっちゃけ大分ちゃうで
1年の単位で見とるけど人生設計考えたら10年それやりゃ車買えるやん
0331風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:53.29ID:la21AAz20コンビニ弁当とかあんなまずい高いものよく食えるな
0332風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:54.72ID:d+fBEb4E0安いもん適当に買って何作るかは後で考えればええわ、やから色んな意味でちゃんとしたもん作ってるわけちゃうぞ
あとワイが大食漢なのも有るから、弁当とか1つやと足りん→自分で作らんとヤバい ってのもある
0334風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:56.83ID:pgftkCxs0クリスマスケーキとか恵方巻きのセール品漁る理由もそれってなんJ民が言ってたな
0335風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:58.40ID:mfG7AyNta小麦粉水で溶いて電子レンジでチンしてドロドロになった液体みたいな奴
ハイカロリーでオススメやぞ
0336風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:58.90ID:M4hqg6IF00337風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:46:59.31ID:fF6hp+EWa0338風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:47:02.78ID:udzYb9My0中華鍋買ってコンロのセンサー外して高火力で煽りチャーハン作ったら楽しい
0339風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:47:03.67ID:f7tOrBFs0作れねンだわ😥
0340風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:47:03.68ID:H4LKxp+p0考え方次第やと思うし
それもそれで立派やと思うけど
ワイなら
今の収入で頑張ってやらないとそういう老後の準備とかができないなら
もっと稼げるようにしてもっとQOL上げつつ老後の準備ができるようにってのを目指すけどなぁ
年齢にもよるやろけど20代、30代なら尚更や…
0341風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:47:05.95ID:CLtKZFBmMそれだけ安くてうまい外食や惣菜があふれてるってことや
よっぽど料理が趣味とかでない限り、まして節約のために自炊してる奴アホやと思ってる
0342風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:47:08.35ID:e0OFWhRp0そらそうやろ
0343風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:47:08.69ID:A5rYxE8c0現代の貧乏人はぶくぶく太るで
0344風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:47:11.76ID:ksAtn3svpそれはやった方がええ
6000円で済む趣味まで切り詰めたらほんま辛くなる
0345風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:47:14.90ID:evD0lQ2k0嘘つくなこどおじ
0346風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:47:15.42ID:rpwXFiOo0https://i.imgur.com/Z2Hv6BR.jpg
0347風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:47:16.92ID:6KoLM57O00348風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:47:21.10ID:QMd2nmWQM0349風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:47:23.10ID:oWITDb2X0無理定期
0350風吹けば名無し
2021/01/30(土) 21:47:23.70ID:7PQp9aUd0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています