トップページlivejupiter
1002コメント225KB

一人暮らしエアプ「月の食費?2万円かなwww」ワイ「あっこいつまだ一人暮らし歴浅いな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:16:49.82ID:5lHVvPUpa
段々コンビニ弁当とか出前に頼るようになるから5万は普通に行くぞ
0002風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:17:10.79ID:yv3slua/0
0003風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:17:27.69ID:5MCUN7W70
一日一食ワイ3万円
0004風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:17:48.31ID:JAdWoLLO0
コンビニ弁当なんて食わねえけど
0005風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:18:03.66ID:JAdWoLLO0
ちな一人暮らし歴35年
0006風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:18:29.14ID:yj7xJtjt0
スーパー行くと毎回5千円くらい使っちゃうんやが
お前らマジで何食ってるの?
0007風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:19:15.13ID:leo8zzdtr
ワイは3.6
0008風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:19:30.50ID:rR8MH/Pjr
>>6
何日分だよ
0009風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:19:35.41ID:ESkLazVId
普通は食費とか計算しないよね
0010風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:19:39.90ID:VQ4PoAUMa
カット野菜がもやしの横にあるの腹立つわ、めっちゃ高く感じる
0011風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:19:48.69ID:kN0E3OxBM
実際3万切るって割と凄いよな
0012風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:20:19.98ID:yj7xJtjt0
>>8
2日に1度やから2日分やで
0013風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:20:27.45ID:XnjNnonw0
弁当買うにしてもスーパーいっちゃうわ
0014風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:20:28.08ID:may4a3Fk0
缶詰めと野菜と永遠ループだわ 食事好きじゃないし
0015風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:20:40.50ID:v7Q/Jch5a
自分でストックしないと誰も補充してくれないからな?
0016風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:20:50.56ID:SlBQjrMSM
むしろコンビニ弁当はどんどん食わなくなるわ
あんなもんをありがたがってたのがアホくさくなるやろ
0017風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:20:56.10ID:VQ4PoAUMa
コンビニ弁当コンスタントに食うことないやろスーパー行けや
0018風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:21:06.42ID:4sUg1D21r
別に炭水化物で腹膨らませるだけなら削れるけど無意味
0019風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:21:11.92ID:fAf6G8SFp
コンビニ弁当なんか買わんわ
0020風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:21:27.01ID:GoeF4h91M
毎日学食食うやつが食費2万とか言ってて草生えたわ
0021風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:22:06.11ID:zJkjAYem0
コンビニ弁当買わん
スーパーの半額弁当で十分
0022風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:22:07.24ID:616zqEC2a
料理しろとは言わんから米は炊いた方がええ
米炊くのすらやめると食費が跳ね上がる
0023風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:22:28.77ID:v7Q/Jch5a
この世には2通りの一人暮らしがおる
食費を好き放題使うやつ
食費を限界まで削るやつ
0024風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:22:33.49ID:rR8MH/Pjr
>>12
それは高い
食材じゃなくて弁当買ってない?
0025風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:22:39.52ID:3lAWCYJTM
初心者はイッチやで
0026風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:22:58.55ID:SMtB6sgQ0
>>12
月8万はヤベーな、子持ちかよ
0027風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:23:03.14ID:VQ4PoAUMa
ラ・ムーなんて弁当一個180円やぞ
0028風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:23:09.67ID:5lHVvPUpa
コンビニ弁当食わん自慢なんやねん
0029風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:23:21.34ID:gtS4jsnO0
食いもん代削っても酒ガバガバ飲むんだよなぁ
0030風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:23:26.70ID:fPWR9lzs0
料理が趣味になって自炊
0031風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:23:35.82ID:3lAWCYJTM
>>6
2週間分で大体そんなもんよな
0032風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:23:38.05ID:XnjNnonw0
料理好きだと逆に金かかる気もする
0033風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:23:43.92ID:eU3idT3l0
週1で外食ワイ、食費6.5万!w
0034風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:23:50.41ID:ggdjVEam0
コンビニでは買わない
0035風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:23:57.70ID:o+Gl1nE80
>>28
高いし弁当買うなら近くのスーパーで半額で買えるんや
0036風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:24:16.29ID:AXWidzvP0
ワイ年収700万テレワークで逆に工夫してw
0037風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:24:19.20ID:4DF3TPBp0
料理面倒になってコンビニ弁当になったわ
0038風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:24:21.53ID:H4LKxp+p0
食費をなんか限界まで削るのが正義みたいなやつおるよな
少しでも高いとそれを否定するやつ

別に借金してまでそうなってるなら別として
収入に対してつりあってるならいくら使ってもええやろって思うけどな
逆にそんなに食費を削る必要のある自分の人生見直したほうがいいのでは?と思うわ
0039風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:24:35.20ID:3lAWCYJTM
每日弁当作るの楽しいで
0040風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:24:38.75ID:XnjNnonw0
>>28
時代はスーパー弁当やぞ
0041風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:24:41.79ID:PlXpoWze0
ワイ業スー民月の食費1万円いかない
0042風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:24:44.19ID:mQqup3dD0
1日1500円平均使っても45000円やん
流石に5万は贅沢グルメやわ
0043風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:24:51.25ID:ieQPH3yw0
特に困ってないから計算してないけど4万いかないくらいの体感
0044風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:24:51.73ID:aw5rOpwXa
近くのコンビニが半額シール貼ってくれるから助かる😎
0045風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:24:56.21ID:AXWidzvP0
>>38
草生えるw
0046風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:25:04.70ID:1sL+hJem0
朝 フルグラで100円
昼 コンビニで300円
夜 スーパーで300円

2万もあれば余裕やん
0047風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:25:14.10ID:nUztHgSs0
贅沢しても一食500円は越えんわ
あんま食べたいもんねえし
0048風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:25:25.52ID:D1Wl/5Rk0
料理する時間を削ったほうがお得やし
0049風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:25:32.25ID:59C5mW7q0
コンビニ弁当だけはナシやろ
0050風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:25:33.40ID:L6FU3ga/0
コンビニ弁当は社会人になってから買ったことないわ
自炊かスーパーの半額買うし
0051風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:25:35.42ID:divs+9DQ0
>>46
かわいそう
0052風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:25:42.06ID:AXWidzvP0
>>46
ええやん👊
0053風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:25:51.53ID:IlVX4/Vy0
コロナで外に出なくなってから15000やわ
0054風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:26:02.79ID:3lAWCYJTM
>>38
もっと短文で伝わるようにするとQOLも上がるで
0055風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:26:17.41ID:hlq48BLx0
野菜足りてなさそう
0056風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:26:34.02ID:dPJbTNEg0
2万で済むわボケ
0057風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:26:39.11ID:/yVVy8DDp
ワイ6万使って最後は貰った缶詰開けてたわ
0058風吹けば名無し2021/01/30(土) 21:26:42.14ID:tZVrnLk/0
ワイ大食らいガイジ自炊してるのに3万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています