ユーチューブの報酬が良すぎて社会が終わった感あるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/01/29(金) 21:58:36.41ID:taK9h05f0NIKU金銭感覚がマヒしてマホトみたいなモンスターを生んだわけだし
そもそも、再正数の回数で金を払うな
1個投稿したら100円あげるとかでええやろ
0588風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:52:46.01ID:YF3/pizU0NIKUすでに芸人の間ではあるが
0589風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:52:46.87ID:4HloogwT0NIKU消費者金融の広告つくやつとかは再生数少なくても稼げるとか
0590風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:52:47.12ID:g1tPFbKQ0NIKUずーっとgoogle様の気分次第で死ぬって言ってたのに
とうとうコロナまで味方につけて無敵になりよったで
0591風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:52:54.54ID:eWmTfNmFaNIKUアラサーのぼっちクリスマス動画なんて500万再生してた
0592風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:52:58.92ID:vSDVTw+v0NIKUYouTuberキッズがニコニコ知らんから余計にクッソ伸びるんよな
0593風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:53:00.80ID:dTjp2/RedNIKUあんなのクリエイターでも何でもないだろ
0594風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:53:02.62ID:3TslF7z/0NIKU0595風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:53:08.59ID:AN3YpzfY0NIKU0596風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:53:17.74ID:bQhh1T8frNIKUソシゲは効果めちゃくちゃあるんやろね
0597風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:53:18.48ID:IRgwDabEaNIKU専業でやってるのなんて元から底辺だからええやろ
大手辞めてYouTuberなりましたなんていないわ
0598風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:53:23.57ID:I7FLey4daNIKUニコ生しかないな
0599風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:53:25.23ID:5R+HjBHS0NIKU流石にスカトロものはアウトでしょ
0600風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:53:26.93ID:EqDse+YR0NIKU20年後くらいにはさすがに死んでるだろうからセーフ
0601風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:53:34.27ID:rvwD191j0NIKU0602風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:53:36.71ID:ikpSK8uZpNIKU大体同じような広告流れてくるから覚えるわ
0603風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:53:39.97ID:YF3/pizU0NIKUこんなん収益化するまで頑張り続けるメンタル無いわ
金稼ぎ目的でやると失敗や
0604風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:53:45.41ID:DIouXQctaNIKU0605風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:53:53.49ID:h8NvxC+T0NIKUどんな仕事だって誰かの気分次第なら寄らば大樹の陰よ
0606風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:53:57.03ID:59n2JjCB0NIKU生活必需品やってるやつらはカスやけどPSとか好きにせえやろ正直
0607風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:54:04.23ID:8R6N+cQe0NIKU芸人のネタ番組で「前回披露したネタ、100万再生されてます!違法アップだけど!」ってやつあって草生えた
0608風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:54:10.86ID:s8WJCxw40NIKU長さというよりどんなけ広告が再生されたか、クリックされたか
極論だと1秒でブラウザバックなら0円
0609風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:54:13.88ID:W9c06H710NIKU0610風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:54:14.24ID:h8NvxC+T0NIKU貼ってみ
評価したる
0611風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:54:19.28ID:173UNUQ3pNIKU今更レスするけど
コレ絶対全然違うと思うんすね
0612風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:54:31.33ID:BsQr0lyc0NIKU確かに
ワイが見たやつはあんま喋ってなかったけどリアクションや動きで表現してたわ
言うてインドも国の中でも言葉全然違うやろ
0613風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:54:33.08ID:Vs+Yh8K30NIKU0614風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:54:35.54ID:aHDJbajhaNIKU0615風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:54:37.43ID:sBMfTlSB0NIKU10万ぐらいこっそり稼いでるはガチでうらやましい
0616風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:54:39.17ID:1ZFYm0jE0NIKU0617風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:54:40.78ID:VrBsZ80i0NIKUこれはCSでもYouTubeでも再生されてなくて悲しい
https://i.imgur.com/HvlkNLU.jpg
0618風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:54:43.09ID:vfg2E1wX0NIKUhttps://i.imgur.com/9ho3ssZ.jpg
0619風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:54:46.15ID:0fDdjwxY0NIKU0620風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:54:57.98ID:9miN0cAf0NIKUワイら社畜は上司の気分次第やぞ。上司ガチャよりグーグル様の方がよっぽど安心できるわ
0621風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:54:59.55ID:ylgk2D8O0NIKUネット広告はアドブロックで弾かれるとgoogleに納めた広告供託金が減らなくなるので
必然的にアドブロックを入れてない=無知もしくはネット広告でものを買う層に広告が集中する
結果的に収益につながりやすいんや
0622風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:55:01.42ID:h8NvxC+T0NIKU結局、普通に仕事するんが1番楽だわ
0623風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:55:02.06ID:dYJ0t/u7dNIKUお前じゃ無理や
0624風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:55:03.22ID:T4iGW6eo0NIKU収益目的じゃなくて違法系の動画上げても
再生数100〜300とかでやめたわ
真摯にやってそれなら心折れるやろうな
0625風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:55:08.45ID:eWmTfNmFaNIKU戦略立てて時間と労力費やせばいけるぞ
ただ労力に見合った稼ぎを得るまでに何年もかかる
芸人の下積みみたいなもんや
0626風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:55:09.37ID:kOEudj/+0NIKUお金が一気に大量にもらえたりキラキラした生活の喜び知っちゃってるから些細な事にも幸せを感じられない生活を送るんや
0627風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:55:10.31ID:VrBsZ80i0NIKU今更過ぎて間抜けやな君
0628風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:55:11.70ID:vSDVTw+v0NIKU主語がでかすぎるしそりゃ死なんやろ
末端は死んでそうやけどな
なんなら自殺者とかおるやろ
0629風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:55:16.13ID:0A4VtV0JrNIKUhttps://i.imgur.com/zTo7wad.jpg
0630風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:55:21.80ID:D4pfwTKm0NIKUエアユーザー使ってでも1000人欲しい
0631風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:55:24.92ID:WJGD813x0NIKUターゲティングやぞ
0632風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:55:25.92ID:De4mdeTIrNIKUそもそもyoutubeがなくなっても他サイト移るだけやから
技術とファンさえいれば特に困らんのよな
0633風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:55:31.42ID:VrBsZ80i0NIKUそんな凄え金欲しいわけでもないからな
0634風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:55:34.28ID:jIBHFqDF0NIKU0635風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:55:36.08ID:oX4YE/ys0NIKU第2の東海オンエアきてるな
0636風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:55:44.67ID:8lGDgTSp0NIKU0637風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:55:59.14ID:jmz5H2oQ0NIKU「俺でもできそう!」で嫉妬してるんだろうけど、できねぇよ
0639風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:56:08.45ID:+AMgGUBVrNIKU0640風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:56:08.93ID:gWM3WFk+0NIKU0641風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:56:10.46ID:h8NvxC+T0NIKUやるなぁ
0642風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:56:14.86ID:LPuoUUdv0NIKU一定の需要はあると思うんだけど
0643風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:56:14.96ID:u159Hf8TpNIKU0644風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:56:27.35ID:eWmTfNmFaNIKUなんなら野球選手からユーチューバーになれるしな
0645風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:56:39.55ID:3SnX4EMjrNIKUこれって動画が長いんか?
0646風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:56:50.34ID:tLccO0UJ0NIKU0647風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:56:53.53ID:JJ4bOICp0NIKUメチャクチャ凝った動画で腕もプロ級なのに再生50回とかザラ
0648風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:56:56.47ID:Bp0F4yrddNIKU0649風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:56:58.09ID:hrjXHR8A0NIKU会社に入る以外の生き方が出てきた10年
0650風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:57:03.41ID:173UNUQ3pNIKUいやーどうしても言いたくてねぇ
反応三月
0651風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:57:04.99ID:0A4VtV0JrNIKUながいよ
0652風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:57:06.82ID:mb2jpERP0NIKU0653風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:57:08.50ID:DIouXQctaNIKUYouTubeから収益剥奪されるの防ぐためにゆっくりボイス使ってるやつがたまーに生声で動画あげるけど大半が聞くに耐えない声やクッソつまんない話しかできんくて草、割と煽り抜きでチー牛が動画作ってるんやろうな
0654風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:57:10.99ID:zj2Du4to0NIKU0655風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:57:11.69ID:EL0YzVTP0NIKU0656風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:57:14.90ID:6fFVAZJvrNIKU最近、何でもありになったよなw
エロ漫画とかあって笑うw
You Tubeの広告出す企業減ったんか?w
0657風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:57:19.03ID:VrBsZ80i0NIKUそれでも効果あるんだろうな
0658風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:57:26.39ID:oX4YE/ys0NIKU儲かってると僻まれるから
定期的に儲かってないアピしてるだけやのにな
0659風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:57:32.18ID:1ZFYm0jE0NIKUそもそも当たるわけないし
0660風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:57:48.01ID:Uf5lprZIrNIKUこんなに変わるんやな……
0661風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:57:49.43ID:vSDVTw+v0NIKU有料有能検索出てきてそっちに切り替わるだけとちゃうんか
0662風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:57:49.62ID:WJGD813x0NIKUバズる動画上げると一気に変わる
0663風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:57:49.92ID:VaicJMdG0NIKU行動した人間が勝つんやな
わいはやるぞ!
YouTube始めるぞ!
FIRE目指して頑張るぞ!
投資のための種銭YouTubeで稼ぐぞ!
0664風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:57:52.36ID:0A4VtV0JrNIKU為替の方がまだ可能性あるわ
あっちはフェアやし
0665風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:57:53.15ID:87bUzTZ50NIKU0666風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:57:57.34ID:lqc1XBXq0NIKU1億人から1円集めたら1億円をやってるのがYouTubeや
0667風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:58:00.52ID:eWmTfNmFaNIKU有能無能っていうか
先にやったもん勝ちの世の中だぞ
もしヒカキンが今からユーチューバー始めたら間違いなく埋もれて底辺
0668風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:58:04.17ID:ylgk2D8O0NIKU同僚がユーチューバーになるって会社辞めて
毎日5時間撮影13時間編集2時間企画飯睡眠4時間風呂1か月を1年続けて
年収3000円って言ってたわ
ユーチューバーってバカにされるけど食えるようになるのは芸人より難しそう
0669風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:58:08.74ID:6fFVAZJvrNIKU日本のゲームYou Tuber
みんなミルダムやっていてワロタw
0670風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:58:21.13ID:jmz5H2oQ0NIKU無能は絶対に稼げない
俺ら一般人は無能でも稼げて有能なら出世して稼げる社会っていうシステムが一番なんだよ
YouTubeで食うなんて嫉妬もできんくらい特別な才能
0671風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:58:21.63ID:173UNUQ3pNIKU0672風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:58:26.34ID:D4pfwTKm0NIKU友人の家行くのに車30分で、ドラレコ無いからルームミラーにスマホを輪ゴムで縛り付けて
動画撮ったの上げてるわ
0673風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:58:27.67ID:o4P0JFTQ0NIKU税金で青ざめるの意味がわからん
儲かってる額以上の税金がかかるのか?
0674風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:58:37.45ID:NeS6pWic0NIKU0675風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:58:40.23ID:SYA3MDej0NIKU0676風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:58:41.29ID:h8NvxC+T0NIKUそれって報酬がええってことやん
0677風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:58:42.81ID:R2260b920NIKUお前らが成り立ってんのは普通の人のおかげってこと分かってない奴多すぎやね
一般社会から逃げたのに偉そうだったり意識高いこと言ってる神経がよう分からん
0678風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:58:45.41ID:s8WJCxw40NIKUそこらへんは地味に規約スレスレ
事故動画は収益オフされてる事例もあるし
0679風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:58:47.03ID:8qUNasT5rNIKU貧困の日本人は客にすらならないってことやろ
0680風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:58:50.40ID:vSDVTw+v0NIKU0681風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:58:50.61ID:gWM3WFk+0NIKUまあ広告収入見込めんくなったら有料の何か始めるわな
0682風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:58:54.58ID:VrBsZ80i0NIKU普通休日に片手間で様子見ると思うんだよな
0683風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:58:54.80ID:D4pfwTKm0NIKU禿同
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています