ユーチューブの報酬が良すぎて社会が終わった感あるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/01/29(金) 21:58:36.41ID:taK9h05f0NIKU金銭感覚がマヒしてマホトみたいなモンスターを生んだわけだし
そもそも、再正数の回数で金を払うな
1個投稿したら100円あげるとかでええやろ
0282風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:30:13.90ID:DXKbksce0NIKUワイにも稼ぐ権利はある
0283風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:30:14.88ID:K7eXEJ2I0NIKU広告がYouTubeほどウザくなくてYouTubeよりカネ払いが良くて下手したらコアユーザーも少し儲かるような仕組みちゃうやろか
0284風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:30:16.04ID:v5Y0QCwhaNIKUしかもリスクもかなり少ない
0285風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:30:20.10ID:jFC1DLdqdNIKU0286風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:30:23.09ID:C1piSAkp0NIKU0287風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:30:23.40ID:RKMp0mV10NIKUえぇ…さすがに税金分は置いとけよ
稼いだ額より取られるわけやないんやから
0288風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:30:27.29ID:JxGvTC4EaNIKUほとんどは広告の意味あるんかね
なんか広告見て買うんか
0289風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:30:27.02ID:pFxG0WD+0NIKU古参じゃないと厳しい
ニッチで攻めるしかないが
大きな成功はさらに難しい
0290風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:30:43.45ID:xgElCDpz0NIKU広告ちゃうけど、かいものとかいくとワイの姪っ子は
「あ、これヒカキンがやってた奴だ〜」とかよくいうから
かくじつにこうかはあるで
0291風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:30:47.48ID:3dqT7kx4aNIKU迷惑系とか出てくるんだから普通に社会悪だわ
0292風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:30:52.15ID:/bEu33Ux0NIKUhttps://i.imgur.com/SaIz4Yd.jpg
0293風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:00.16ID:dmLitbU90NIKUWikipediaコピペした文字動画とか何が目的で再生するねん
0294風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:00.77ID:SfxbtDnNMNIKUまさにその通りやね
バカしかいないから義勇とか乙骨とか明らかに伸びるしな
0295風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:09.41ID:83SeRyi90NIKUシバターをイメージキャラクターにしてるガイジ会社あるけど
0296風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:10.17ID:XFBzVJSE0NIKUテレビ全盛の時代はほんまテレビ局が特権階級でやりたい放題だったし
今なら普通に刑事事件になるようなことも平気でやってた
0297風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:12.01ID:mb2jpERP0NIKUせやな
0298風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:12.57ID:DIXLEWS20NIKUイケメン陽キャでも伸びんのか
0299風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:13.59ID:NjOG0sx7dNIKU0300風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:14.52ID:v5Y0QCwhaNIKUリスクってのはやる側ね
0301風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:21.33ID:b6+G2Jql0NIKU5秒じゃ記憶に残らん
0302風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:23.39ID:dX654r+z0NIKU5年後は誰もわからんやろ
地道に働くわ
0303風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:25.61ID:sj2TCXOM0NIKU1再生0.1円くらいしか無いんだ!って自分に言い聞かせて平常心高めてるし
自分の都合のいいことしか信じない奴がネットに増えたよね
0304風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:29.12ID:BsQr0lyc0NIKUジャップ企業じゃこうならない
0305風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:30.87ID:xgElCDpz0NIKUhttp://imgur.com/No6Kbde.jpg
再生数のばすためにこういうことするやつは正直どうかとおもうけどな
0306風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:32.590307風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:41.39ID:3dqT7kx4aNIKU0308風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:42.62ID:9tW+NO9UaNIKUありがとうございます😊
参考にさせて戴きます😁
0309風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:45.37ID:vSDVTw+v0NIKUなんならバブル時代のほうがお金の桁おかしかった
0310風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:46.75ID:qmYudbB40NIKU0311風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:52.13ID:9VViRZ6QaNIKU0312風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:53.50ID:Pp540VUJ0NIKU妥当な報酬や
0313風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:54.62ID:JxGvTC4EaNIKUそもそもインターネットって
誰かのパソコンの中にあるデータを表示しているわけやぞ
サーバーを金払って借りて当たり前なんや
0314風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:31:54.88ID:J3/68bcYrNIKU0315風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:01.26ID:vcPoGUCYrNIKU0316風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:02.79ID:3dqT7kx4aNIKU拝金主義に関して言うてるんやで
0317風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:10.42ID:7P0WI+rc0NIKU0318風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:12.83ID:ZPmZgocG0NIKUほんまな
そういう願望書いてる間にも投稿してる奴の広告収益は増えてんのに
0319風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:13.39ID:wDQr84ks0NIKUキッズはこういうの好きやし
0320風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:21.95ID:FYIIVttsaNIKU0321風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:24.74ID:mb2jpERP0NIKUこんなの誰が見るんだよってのが妙にウケたりするのほんま意味わからん
0322風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:27.64ID:rhulP9+T0NIKU0323風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:28.45ID:v5Y0QCwhaNIKUここまで金を得るのに特化したコンテンツはそうないやろ
0324風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:28.73ID:xPiJIUVqdNIKU素人が有名人を越せるのがYouTube
コムドットっておまえらが知らなそうなグループYouTuberがお笑い第七世代トップの霜降りの3倍くらい、EXITの5倍くらい再生数ある
0325風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:31.10ID:a31qqH5e0NIKU0326風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:31.18ID:PV1y6Zlf0NIKU0327風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:39.45ID:eOvdp9IM0NIKUもうネット保険にしたら
ってなった時に一番最初に頭に浮かぶと思うで
0328風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:41.57ID:YOaBcQBedNIKUおいしそう
0329風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:42.46ID:NjOG0sx7dNIKUこういうことして再生数伸びるのが悪いわ
そりゃやるわ
0330風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:49.91ID:C1piSAkp0NIKUGoogleに対抗するなら中華系しかない
bilibiliがGoogleより出せば変わるんちゃうか?
0331風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:50.68ID:b/e7kvCt0NIKUジャップ企業が搾取しすぎなんだよ
0332風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:51.85ID:WAVUjqEy0NIKUいちまで続くんやろ
0333風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:52.15ID:JGnShA7a0NIKUあれ見てイチナナやtiktokには嫌な印象しか持てないんだが
0334風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:52.41ID:eqGTrS1U0NIKU0335風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:53.26ID:XFBzVJSE0NIKU信じられないやろうけど、あれはあれで需要あるんやで
というのも、スマホしか持ってないとネットで色々調べるってのがかなりハードルが高いからwikipediaレベルの情報すら得られない情弱が多い
0337風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:55.61ID:mb2jpERP0NIKU保険もないしな
0338風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:32:56.34ID:dX654r+z0NIKUテレビ専門芸能人は収入減ってるやろねぇ
0339風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:33:00.76ID:qmYudbB40NIKU少なくともワイは広告で出た商品は一切買わんようにしとる
0340風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:33:07.18ID:G3auOvj+0NIKUそれで社会が終わったんか?
0341風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:33:25.38ID:RYtXakdq0NIKUYoutubeで一発狙おうとしてるやつに最初に見せたいチャンネル
0342風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:33:27.65ID:wDQr84ks0NIKU0343風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:33:33.87ID:3dqT7kx4aNIKU脳おかしなっとるやん
0344風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:33:37.24ID:a31qqH5e0NIKU唐突な政府批判で草
0345風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:33:38.80ID:mb2jpERP0NIKUションベン飲まそうとしたキンコン梶原みたいやな
0346風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:33:40.63ID:9miN0cAf0NIKUよっしゃ!わいもチューバーになるわ
追いついて追い越すからまっとれよ!!!
0347風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:33:45.67ID:AEFz0GN1aNIKUあとサブリミナル効果を公に禁止してんのにインフルエンサーを使ったステマは許容されてる理由が謎
0348風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:33:47.86ID:xPiJIUVqdNIKU古参じゃなくても人気になれるで
コムドットってやつ見てみ
初めて2年で凄い再生数取ってる
しかも毎日投稿
0349風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:33:48.75ID:5hKv/B5w0NIKU安価間違えてへんか?
0350風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:33:54.15ID:oGP1w+SZ0NIKU登録者数2万なのに月の再生数が927万って凄いな
0351風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:33:54.81ID:NjOG0sx7dNIKU再生回数で草生えるわ
0352風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:34:01.39ID:Pp540VUJ0NIKU出川哲朗を悪化させただけやろ
0353風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:34:03.65ID:wDQr84ks0NIKUおそ松の真似かこれ
0354風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:34:19.90ID:TDEpEAn8aNIKU0355風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:34:32.60ID:FHxWwRJNrNIKUどこでどうおれがディズニー好きになったんだ
0356風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:34:39.50ID:HVDo2v6urNIKUなんかの動画で1発当てないと無理
月5万とかなら割となんとかなるけど、それならバイトでいいしな
やる意味ないよ
https://i.imgur.com/3CjpUI5.jpg
0358風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:34:48.77ID:5HN2EhBVdNIKUネットは上が見やすいだけで
0359風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:34:52.60ID:ZPmZgocG0NIKU頑張ってや
伸びたらなんJ民煽ってくれ
0360風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:34:59.10ID:vSDVTw+v0NIKUこんなんが1万個以上あるんやろ
やべーよな
0361風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:34:59.63ID:wDQr84ks0NIKU0362風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:35:02.01ID:mb2jpERP0NIKUニコニコとつべによく表れとるな
0363風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:35:06.47ID:AEFz0GN1aNIKU好き>嫌い>>>>無関心
どんな方法であれ認知されないことには選択肢に上がらないからね
0364風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:35:08.02ID:/i1EXQ4n0NIKU道具もスマホでできるし、必要なのはセンスだけ
0365風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:35:11.38ID:XFBzVJSE0NIKUジッジバッバとかネットはヤフーとyoutubeしか見ないのごろごろって時点でお察しよ
0366風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:35:12.76ID:pUGJEg0B0NIKU4400万て
https://i.imgur.com/NUYPM9v.png
https://i.imgur.com/ej7bE0R.png
0367風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:35:19.81ID:a31qqH5e0NIKUBANできないもんなんやろか?
0368風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:35:22.98ID:v5Y0QCwhaNIKU0369風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:35:25.97ID:UUmtTI/30NIKUせやな
匿名性保ててるってのはデカいで
YouTuberと比較と一般人を比較したら、貧乏人でも数億くらいは貯金あると言っても過言ではない
匿名性の価値はかなり高い
0370風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:35:29.73ID:zjranlA/0NIKUって言われるとグヌヌってなるわな
己の才能の無さを恨むしかあんめーべ
0371風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:35:38.85ID:KnD2ZuZu0NIKU0373オワッチ ◆BoIM32ygm2
2021/01/29(金) 22:35:45.15ID:fv1gGqxi0NIKUちゃんとした人生歩んでたら顔出しても良いというかむしろ自分で友達に宣伝したんやけどなぁ😔
でも確かに今はそんな顔バレするほど甘い世界じゃないか😅
0374風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:35:59.57ID:ZPmZgocG0NIKUワイの場合半年上げ続けて全く再生されんかったんやがTikTokでバズってから半年分全部見られて評価された感じや
0375風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:36:01.49ID:GN+u5FEP0NIKUどんだけ力持ってんねん
0376風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:36:03.15ID:JxGvTC4EaNIKU言うて社畜やし
0377風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:36:09.61ID:XJwvgzrsMNIKUhttps://i.imgur.com/jt2pLDi.jpg
0378風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:36:10.68ID:OUB9eImPMNIKUあんなもんで儲けられるなら真面目に働く気なんかなくす
0379風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:36:13.20ID:A9MoZsB20NIKU0380風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:36:19.80ID:2dQVCNqq0NIKUなんやねん月50万であるべきとかアホか
0381風吹けば名無し
2021/01/29(金) 22:36:21.23ID:9miN0cAf0NIKUそれともマスクは伸びんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています