トップページlivejupiter
1002コメント215KB

【悲報】岐阜を人口で2等分した図がヤバすぎると話題にWiWiWiWiWiWiWiWi

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:13:56.78ID:Dhes6i8Td
青と赤の人口が同じ模様
https://pbs.twimg.com/media/CyFSgJ5VIAAnbNz.jpg
0524風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:36:29.17ID:TT+GqFCXa
>>490
三河は尾張とじゃなく遠州浜松と一緒になるべきだった
0525風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:36:34.09ID:FXJ2F3cVM
>>410
カミオカンデ関係者か?
0526風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:36:37.18ID:OOjnkyR10
岡山県民おる?
岡山と倉敷住むならどっちがええ?
0527風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:36:38.58ID:qZMS90dFp
>>424
実家がそこにあったからや
ちな仕事はトラック運転手
0528風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:36:41.21ID:8SuA0dBUp
飛騨は観光の宝庫やぞ
なんなら恵那の方も観光地多い
0529風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:36:42.24ID:c6MZc37r0
奈良は開拓されとらん
https://i.imgur.com/mKCPyiV.jpg
0530風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:36:45.70ID:/JsFzdVA0
>>480
夏は暑いし住みにくすぎるわ
0531風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:36:46.30ID:KTjEAfog0
>>505
ベトナム人でも増えとるんか?
0532風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:36:46.40ID:tFnfqVbU0
そら尾張から岐阜南部取った信長がゲームクリア状態になりますわ
0533風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:36:52.28ID:oCalyEbP0
>>396
高崎市ってどこや
それ以外はわかるけど
0534風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:36:55.20ID:B4zd0SAjd
地味に関西も関東も近い
0535風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:36:55.22ID:EHeuOKBo0
甲子園記念大会の東兵庫西兵庫

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171206000938_comm.jpg
0536赤関羽合衆国 ◆ctb02ywYKcYn 2021/01/27(水) 19:37:00.59ID:KNkBfYJt0
>>517
あちょぼおじさんなら遭遇したことある
0537風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:01.54ID:csq4gEWO0
>>487
人口集中の北西部は
大阪圏やからな
0538風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:05.44ID:ALdz/ETr0
https://i.imgur.com/WkgNJDL.jpg
岐阜と奈良は県内で買い物しろよ
0539風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:08.53ID:uS82wlX70
>>450
真の都会って日本中でも
東京23区と
神奈川県横浜市
西区中区
大阪梅田辺り
だけやろ
他はほぼ田舎や
0540風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:11.51ID:Tbju20Jf0
>>480
雪も積もるで
0541風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:13.02ID:qZMS90dFp
>>447
調べたら1日と4時間で着くみたいや
0542風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:13.02ID:kNHBcxY40
>>470
大宮からメットライフだって池袋経由が早いやん
0543風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:15.84ID:5UFOaIYC0
>>508
駅前にも何もないの間違いやろそれ
駅ナカはマシになったし名古屋市以外では県内唯一の百貨店の生き残りもおるけどな
0544風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:17.42ID:yotGyWfJ0
>>514
各務原市
ほんまやサンガツ
0545風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:18.84ID:Viq6GLVt0
三重とかどうなんやろ
名張とか地味に人口おると思うけど
0546風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:22.39ID:TxGX6GzUM
>>529
でもこんなところですら道路通ってるからな
ほんま税金の無駄やわ
0547風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:22.48ID:wuczjcLer
>>529
これ逆に和歌山って何があんの?
パンダの楽園?
0548風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:28.45ID:3jYQdEMP0
愛知県民のがん検診受診率ってなんか異常に低いけどなんでなん?
0549風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:32.26ID:hZdIn51h0
最寄駅から40キロの岐阜県最強の田舎
https://i.imgur.com/wuIklEk.jpg
https://i.imgur.com/5AtitBj.jpg
0550風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:32.34ID:s4KZqjqva
>>529
五新線できてたらここら辺も生駒とかみたいな住宅街になってたんやで
0551風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:33.20ID:+UDIZnGs0
>>516
スタンプラリーしんどかったわ
0552風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:34.14ID:fSlNtdsq0
各務原の読みが謎
かがみはら
かがみがはら

どっちなんや
0553風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:35.24ID:uWHBb9z10
>>533
ヤマダ電気の本社のとこ
0554風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:39.06ID:ySKs96iK0
>>207
上野「お前ネットで俺のこと馬鹿にしただろ」
0555風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:42.27ID:8mLS2ypW0
>>487
近畿でも和歌山や滋賀みたいな仲間もおるし
0556風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:42.30ID:WFwQz4DK0
>>506
クソ便利やで
電車で20分
車でも1時間でつける
0557風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:47.50ID:yotGyWfJ0
>>509
これが“通”の呼び方か
0558風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:49.74ID:iYH4UE4sd
>>326
岐阜駅ならJRに乗って20分で名古屋駅や
岐阜駅前なら住むには有りやで
それ以外は糞
0559風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:54.50ID:3jYQdEMP0
>>531
外国人も多少はいるけど若い層も増えてるで
0560風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:55.74ID:qZMS90dFp
>>473
地価なんて気にしたこともないわ
0561風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:56.08ID:Cd7JAG1X0
>>493
かかみがはら
けど地元民はかがみはらて呼ぶ
んでもって地元のイオンは更に略してみっぱら
0562風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:56.52ID:s4KZqjqva
>>533
ガイジ過ぎてくさ
0563風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:57.18ID:5xha29sn0
>>488
町の大部分占めてるから許してくれや
坂祝町からパジェロとったら何も残らんでほんま……
https://i.imgur.com/pjsZ313.jpg
0564風吹けば名無し(愛知県)2021/01/27(水) 19:37:57.55ID:xXA0eSbW0
青いところは全部山やな
それも日本の原風景みたいな感じや
0565風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:37:59.01ID:8SuA0dBUp
>>538
4位千葉とかやろなぁ……
0566風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:03.15ID:oCalyEbP0
>>487
昔は大都会やったからやな
0567風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:08.89ID:1eqNSp8C0
>>546
道路とかたいした金かかってないからへーきへーき
0568風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:09.01ID:1jrnmGd10
>>483
仙台の左半分(山形との境)はガチの山地やから人ほとんどおらへん
人口は右半分の平地に集中しとる
0569風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:09.80ID:qNQfMaPW0
神奈川もこうなるんちゃうの
0570風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:10.91ID:TxGX6GzUM
>>538
奈良は店ないからな
0571風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:13.39ID:qZMS90dFp
>>500
>>525
ちゃうで
0572風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:14.49ID:HIVQlMd8a
>>552
かかみはらやぞ
0573風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:17.74ID:CynQcJEg0
ワイ中津川民
低見の見物
0574風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:19.80ID:3H9gBw2Ed
沖縄出身のワイ
なんjで沖縄の飯がまずいと言われ続けて遂に泣く
0575風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:27.95ID:BbOtWfpC0
>>558
岐阜駅前とか一番ねぇわ
0576風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:28.17ID:FvlGWaeud
>>547
何も無いで🤗
0577風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:28.95ID:e4+F5XA+d
>>35
右上に大分県あって草
0578風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:29.68ID:c6MZc37r0
>>538
1位は大阪2位は名古屋3位は東京で買い物しとるのバレバレすぎやろこら
0579風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:30.13ID:qP7PWur40
>>163
うまい!
0580風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:30.68ID:8SuA0dBUp
>>552
かかみがはらやぞ
0581風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:33.03ID:IX6g7a0v0
三河と遠州で一緒になるとかなり規模でかいよな
0582風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:36.04ID:by2CMybHM
>>513
マンション周りの経済、地価を上げるや…
0583風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:38.08ID:2gAL6IOl0
>>539
その区分なら世界総田舎やろ…
日本はまだ地方都市も栄えてる方なんやで
0584風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:39.29ID:uWHBb9z10
>>569
横浜に偏ってるだろうね
0585風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:40.52ID:eXvnYpved
>>515
そうや左半分は山や水源地やから一気に人口減る
0586風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:41.64ID:bxJQyc/40
>>546
トンキンだけが全てみたいな思想死ねや
0587風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:41.89ID:7cIUToOCM
世界遺産ある県ってごく一部を除いて田舎にしかないやろ
繁栄度を数値化したとして世界遺産のある地域の平均繁栄度は絶対田舎になる
0588風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:44.11ID:TxGX6GzUM
>>574
事実やからしゃあない
0589風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:50.75ID:3H9gBw2Ed
沖縄出身のワイが長崎に移住してから15年
周り人達からの沖縄への評価に違和感を覚えるようになっていた。
「沖縄行ってきたよ!最高だった!ただ、飯は不味いな!」
そういう感想を聞くことが増えたのだ。
そうだったのか。
内地の飯が美味いのでは無く、沖縄料理が不味かったのか。
ワイは、18年間不味い飯を美味い美味いと食べてたのか。


ワイはやさぐれた。
0590風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:57.57ID:VKtWtt7G0
>>366
確かにないな
まず飛騨は他県民扱いやし岐阜市、西濃、中濃、東濃で分けとる感覚
0591風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:38:58.43ID:5UFOaIYC0
>>552
市の名前は かかみがはら
0592風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:00.28ID:49mxn7JP0
>>547
海沿いに細くずっと町は続いてるから
0593風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:00.87ID:RaSakpmY0
名古屋抜きに岐阜市って何の価値があんの?
0594風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:02.21ID:TxGX6GzUM
>>586
そんなこと言ってない
0595風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:07.02ID:kNHBcxY40
>>538
名駅の再開発が止まらんしもう無理や
0596風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:10.47ID:XxIP8xMVp
>>573
名古屋民が林間学校で行く場所
0597風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:10.83ID:fSlNtdsq0
>>572

>>580


おいおいおい
0598風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:11.95ID:qDZ/Tg1e0
>>533
高崎は群馬県内では県庁所在地前橋を差し置いて最大都市やぞ
0599風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:12.98ID:8mLS2ypW0
>>572
>>580
0600風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:13.10ID:WVV94tZNp
名古屋通勤民が岐阜に住む理由wwwwwwwwwww
0601風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:14.03ID:Viq6GLVt0
>>546
酷道言われるレベルで整備されてないんよなぁ…
本州やとトップクラスの秘境や
紀伊半島南部
0602風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:16.36ID:iYH4UE4sd
>>593
何もないぞ
0603風吹けば名無し(愛知県)2021/01/27(水) 19:39:19.78ID:xXA0eSbW0
>>529
下はもう便宜的に奈良三重和歌山に区別してるだけやな
0604風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:20.32ID:Gd3ig3im0
>>552
かがみがはら やろ?
0605風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:20.85ID:8SuA0dBUp
>>582
ゴーストタウンと化した商店街なんとかしてから言ってくれませんかね
0606風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:20.96ID:oCalyEbP0
>>553
群馬か
そりゃ知らんわ
0607風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:22.62ID:by2CMybHM
>>523
中部は田舎、北部が観光地と秘境やろ
0608風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:23.67ID:GZmQvfCJ0
シャトレーゼって全国区やないんか
0609風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:25.68ID:4VVXdJQM0
>>574
アグー豚と海ぶどう美味しかったで😋
海もキレイやし元気だすんや🤗
0610風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:25.72ID:oD+D2zPT0
>>538
南部は新宮とか行かな物がないんやろな
0611風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:28.32ID:Tbju20Jf0
>>574
ミミガー好きやで
0612風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:30.06ID:s4KZqjqva
>>573
東濃で一番栄えてるって本当ですか?
0613風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:30.86ID:IjvyeCW30
関市の30代は高確率でLiSAと仲良いって言う
0614風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:31.53ID:TxGX6GzUM
>>589
気付くの遅すぎ草
0615風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:32.81ID:WFwQz4DK0
>>552
地元民やが「かがみはら」ってよんどる
本当は「かがみがはら」らしいが
ちなみに各務原イオンのことは「みっぱら」や
0616風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:33.83ID:afIWt6wV0
https://i.imgur.com/v9aIYAE.jpg
0617風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:36.93ID:iYH4UE4sd
>>573
いい思い出無いぞ
0618風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:37.09ID:HEHq1QPRd
>>240
世界遺産
0619風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:39.93ID:SmT7sEhs0
>>574
飯も酒も不味いし道は汚いし最低だったわ
0620風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:42.24ID:FvlGWaeud
三重南部の生活が理解できん
おらんか?
0621風吹けば名無し(愛知県)2021/01/27(水) 19:39:42.26ID:xXA0eSbW0
>>487
都やぞ
0622風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:42.44ID:TS4/ZQA+0
一番謎なのは兵庫の真ん中らへんやろ岐阜以上に知られてないで
0623風吹けば名無し2021/01/27(水) 19:39:45.81ID:CynQcJEg0
>>596
キャンプ場と川だけはたくさんあるし・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています