【悲報】岐阜を人口で2等分した図がヤバすぎると話題にWiWiWiWiWiWiWiWi
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:13:56.78ID:Dhes6i8Tdhttps://pbs.twimg.com/media/CyFSgJ5VIAAnbNz.jpg
0101風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:19:33.01ID:uWqAofzDd0102風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:19:38.16ID:QllBZ2s+p天理かわいそう
0103風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:19:42.22ID:/YO6poD700104風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:19:45.59ID:ZldWXA9Va0105風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:19:49.00ID:I70vvmMTa草
0106風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:19:49.63ID:kx3eJ01z0これ青い所もほとんどは姫路加古川に住んでるやろ
0107風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:19:53.64ID:AIzO9ZABd0108風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:02.13ID:OmyF7GrAM平成の大合併の影響や
想定してたところが直前に抜けたりして歪な所が多い
0110風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:04.92ID:dbOUDhFd0派手にやばいな
0111風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:07.30ID:P6vb25hr00112風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:10.69ID:ljJ73LaN00113風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:10.91ID:te/3x5Gy0世界遺産っつっても観光客で賑わえる規模じゃねえしな
しかもど田舎
0114風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:11.03ID:tDwj+91ep10年ぐらい前にかなり合併したからね
もっと町とか村多かった名残や
0115風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:11.69ID:NDO7RX1Ia0116風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:14.94ID:0s0I8WuH0北海道なんかもっと極端なの確定やん
0117風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:19.15ID:lnCvEMKp00118風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:19.84ID:O+k3DP0Y0独身ならまだしも子供できたら虐められるやろ
0119風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:26.58ID:zj25azgo0岐阜民やがおいしくないよ ラーメンでええ
0120風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:29.12ID:ZNqeCgwid奥飛騨温泉郷とか濁河温泉好き
0122風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:33.06ID:kNHBcxY40ちなみに1位は高知
0123風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:33.14ID:r1bmCLHn00124風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:36.10ID:F+OrW+in0奈良もそんなもん
0125風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:38.41ID:TBpObJbYa青森の五所川原とか外ヶ浜とか中泊とか
飛び地だらけでワケわからん
ただでさえ人が少ない地域でかなり非効率やと思うんやが
0126風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:45.39ID:RgBVaP1z00127風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:45.92ID:NZF/yJxd0合併の時揉めまくった結果こうなった
0128風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:50.21ID:Tbju20Jf0こんなクソ田舎が古代日本の中心やったんやぞ
0129風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:50.44ID:f56hTQ1D0合併失敗した末路
0130風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:50.92ID:bxJQyc/400131風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:52.18ID:2gAL6IOl0結婚したら名古屋にくるイメージ
0132風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:20:57.76ID:4kfaUrajpうおおおおおおおおお
0134風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:21:03.91ID:WzfpMZem00135風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:21:09.25ID:s4LZBQFD0いつ見ても大阪の下の方適当で草
0136風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:21:10.66ID:uGhff/xX0なんや東京も同じようなもんか
おもんな
0137風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:21:19.21ID:CeE0vk8a00139風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:21:24.71ID:67EFfILg0東京の人口は1396万人だろ
0140風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:21:27.04ID:bxJQyc/40天理市だけは評価してやれ
0141風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:21:28.37ID:8wXkb2T8a静岡あたりはいい線いきそうだが
0142風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:21:37.52ID:RH9tvSPt0誰か有名な政治家おったっけ
0143風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:21:42.29ID:Y2uaymojdウランバートル 153万9,810人
https://i.imgur.com/SV94LTJ.jpg
0144風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:21:43.37ID:h7lJdaWPa0146風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:21:45.64ID:TH2LnXkt00147風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:21:48.09ID:mJlY/Ory00148風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:21:49.50ID:s4KZqjqva0149風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:21:50.56ID:p+RoefTud特に山の多いとことかは平地に偏るに決まってるし
0150風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:21:50.63ID:xUKL0pUM0途中で抜けた的な感じなんか?
0151風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:21:50.78ID:lbdqxQq20東京23区だけで人口966万人なのに何を見て言ってるのか
0152風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:21:52.91ID:4bgeO4daa0153風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:21:56.84ID:K/OPeSsq0なぜ中津川や多治見の格下を選んだのか
0154風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:22:06.16ID:2gAL6IOl0まあまあ
並ぶほどではない
0155風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:22:13.26ID:TxGX6GzUM田舎ほど道路とか整備されてるからな
0156風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:22:20.97ID:Km4bdBkt0岐阜民ぷんぷんで草
0157風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:22:22.22ID:tDwj+91ep湯華の郷すき
水晶の湯倒産は残当
0158風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:22:30.38ID:KTjEAfog0四方を山に囲まれて真の田舎や
0159風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:22:35.32ID:fHJ+Xfsy0【悲報】北区、西区、神戸から除外される
0160風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:22:45.04ID:DV77U2ja0何故こいつは東京の人口が1000万人未満と思ったのか
0161風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:22:45.51ID:+Li2PfSXMマジか
じゃあ品川区くらいまでやな
0162風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:22:47.52ID:d5axMhlCM0163風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:22:53.33ID:fUrSRgT3aワイの義父がいるんやが
0164風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:22:54.54ID:4SimfXt2d0165風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:22:55.41ID:bxJQyc/40それならカナダも数字出してみて
たぶんオタワとかバンクーバー付近だらけになりそうやけど
0166風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:22:57.90ID:8IKacJOQ00167風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:22:58.38ID:4AIvgFP2M山口やないか
あそこ西真ん中東でそれぞれ30万人程度の街があるで
0168風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:22:59.38ID:KUO7AM9Kr養老と垂井はずして山県と本巣入れた方が
岐阜民の感覚に近そう
0169風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:22:59.50ID:4kfaUrajp土岐はアウトレットできるしデカいイオンも出来るんやろ?
完全に多治見の格上やろ
0170風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:02.30ID:tDwj+91epみっぱら(各務原)のイオンにあるわ
0171風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:04.19ID:l8OUY3aed0172風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:04.26ID:Aeng34UTd0173風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:05.08ID:CASRskR500174風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:06.12ID:4yUgsbch0時計の2時あたり
0175風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:08.60ID:iePGH5OUp0176風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:11.49ID:TxGX6GzUMあれは実質豊岡やからな
0177風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:13.86ID:ULolcPvIMその世界遺産に認定された理由が「シンプル田舎ええやん」みたいな感じやし
0178風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:17.57ID:UZMEzGbN0平湯温泉とか行きたいな
0179風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:18.60ID:YVYoMO1D0岐阜やなくて“飛騨”な
白川の奴らは飛騨扱いも嫌やろうけど
0180風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:26.49ID:+tFbpdQPp0181風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:26.61ID:Io0GDV5cd青森とか良さそう
0182風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:28.25ID:1n3a8sUcp0183風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:30.45ID:s4KZqjqva恵那の麓の一地域が中津
だから恵那のほうが格上
0184風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:36.37ID:+Li2PfSXM>>160
Googleで「東京都 人口」で検索すれば真っ先に出てくる
まあ5年前のやったが
0185風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:38.11ID:Ho43eoCW0https://i.imgur.com/AOOB1RO.jpg
0186風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:39.49ID:rwXo9cqw00187風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:39.97ID:f56hTQ1D00188風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:40.34ID:JoRytMasMレジェンド
0189風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:40.62ID:ZNqeCgwidまさにギフギフやな
0190風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:41.29ID:RH9tvSPt0モントリオールとオタワだけで国内の1/6くらいやな
あんま一極集中てほどでもない
0191風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:44.48ID:bxJQyc/40新神戸て5ちゃんだと田舎扱いらしいな
0192風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:44.66ID:q6E3tZ430https://i.imgur.com/5qNOHWi.png
0194風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:52.36ID:h7lJdaWPaまぁまぁか…次帰った時に覚えてたら行ってみるか
0195風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:53.73ID:XiwYVpHzMオーダーの仕方で二郎系かと思ってたが全然違うな
マジでうまかった
0196風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:23:53.89ID:zo8Zx3Yy0遠いから岐阜県民もあまり行かんって聞いたけどマ?
0197風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:24:01.87ID:lbdqxQq20静岡ってそうなのー?
0198風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:24:09.83ID:TxGX6GzUM日本は東京一極集中とか言うけどむしろ逆で分散して住みすぎやねん
0199風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:24:13.08ID:w1nmlVuE0https://i.imgur.com/xALFCSZ.jpg
0200風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:24:17.72ID:70+Qp5EG0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています