RPG「クリアしたら2度と戻れないマップに貴重品置いとこ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:08:26.79ID:Swu3Df5y00381風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:44:05.15ID:pd1A0p7srグリドンかな
装備もガッチガチに厳選しなきゃいけないんだよなぁ…
0383風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:44:17.71ID:0a/zqr4Fa0384風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:44:23.58ID:xd2nse2Ma0385風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:44:27.99ID:FUZAP0WEF簡悔の奴らは毎日これ音読しろ
0386風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:44:35.30ID:A9R0V2+t0ff8ってやっぱ神だわ
0387風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:44:35.50ID:amv8Hbihr0388風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:44:55.36ID:F+AUdzeG0サンキュー堀井
0389風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:44:56.17ID:/xHGBX3pdヴェスペリアで水着もらうでーってウキウキしてたら途中のフラグ立ててなくて消滅味わってから初見から攻略見るようになったわ
0390風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:44:56.54ID:UKWvoEH70洋ゲーもしっかりやってる、それもPCでやってるちゃんとしたゲーマーがいかに少ないかを物語ってるわ
0391風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:44:57.04ID:XkJcNXHB0ドラクエ11で何も情報得てないのに行き先→はやり過ぎや
0392風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:44:59.04ID:Qyf055TAdだだぢぢ本編でも使わせろや
0393風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:44:59.84ID:bPLOOGG/0ps5とかどんだけ金かけんとゲーム作れんのやろ
0394風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:45:03.37ID:FjuGtTkc0クソゲーだも!!!
0395風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:45:03.53ID:7FaqBjGS02000時間くらいプレイしてだいだいの職作るからセーフ
0396風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:45:04.54ID:s3p3QKHGM0397風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:45:16.51ID://REcGgpaマジで
0398風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:45:18.14ID:Ysx2sZ7xM0399風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:45:20.61ID:eislf69Adエアプキッズ、レトロを語る
0400風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:45:21.78ID:hANWdPI200401風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:45:22.35ID:/ZX2gu6r00402風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:45:22.89ID:S2kZdJx+a0403風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:45:24.45ID:zkK6JQ1X0せっかく洞窟一本道にしてもこうなるんだよなあ
https://i.imgur.com/6v09eQI.jpg
0404風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:45:25.23ID:ComjwurPM迷うとめんどくさくて辞めるな
最近は娯楽で溢れてるから最新作のポケモンも一本道にしたって言ってたな
0405風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:45:27.26ID:49D0gNTTa0406風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:45:30.22ID:TWegaDJZ00407風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:45:41.61ID:+h8NQf2ta0408風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:45:49.96ID:USXFN6C8rハクスラってちゃんとジャンル名あるやろ
0410風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:45:52.55ID:mLAXWObW0正解っぽいからもうちょい行ったら戻ろうかな→イベント発生!の悲しさよ戻れなかったらロードしてやり直すわ
0411風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:45:54.94ID:MPvhTKOPa0413風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:45:58.59ID:gPCWWi82p0414風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:46:00.79ID:GEnt7rk6Mクソ要素をふんだんに盛り込んだ究極のクソゲー
0415風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:46:05.56ID:wru3ZAAY00416風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:46:06.28ID:D/Q4yaLBaネットの評判聞いたのかDLCで自虐してて草
0417風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:46:13.29ID:NyCZR+zt0これATBの生みの親が攻略本って本当に出版社の奴ら検証してんのかって
意図的にダミー情報流したんだよな
結果的にプレイヤーの方が被害を被ったわけだが
0418風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:46:16.77ID:YyQ2t5reH何をもってイージーなんや
0419風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:46:17.59ID:GtcxBiaod0420風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:46:24.28ID:A9R0V2+t0宝箱爆発させたろ!何気ないところに透明フラグ置いたろ!装備品の名前詐欺したろ!
↑この辺はみんなやるよな
0421風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:46:29.09ID:iKKmI96Fd0422風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:46:38.97ID:SEze/8ZPd0423風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:46:43.83ID:+i4moECH0お前は「そんな選択肢ない」っていったやん
ワイは初見殺しであることを認めつつ「一応ある」って言ったんやぞ
分かっとらんのはお前じゃ
0424風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:46:52.04ID:tsNpJ2Uwp0425風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:46:58.18ID:FUZAP0WEF猿呼び出して相手の動き止めるアイテム
0426風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:47:03.86ID:1kuBBITAa0427風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:47:04.13ID:Y35mHSr7M0428風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:47:11.71ID:B3V0A9l900429風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:47:14.93ID:amv8Hbihrその手があったか
でも結構面倒になっちゃうんやな
0430風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:47:25.25ID:qK6pwUyPp種食わせても無駄にしたろ!
ユバールに移籍させたろ!
その後にゲキナガ魔法禁止ダンジョン配置したろ!
転職解禁した後に強めの山賊配置したろ!
伝説の勇者(無職のジジイ)代わりに入れたる
0431風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:47:35.09ID:fBOyIDH1M0432風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:47:36.53ID:Xeae5JBHr0433風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:47:43.04ID:NyCZR+zt0ビッグバンのダメージが少なくなるはず
0434風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:47:44.54ID:0ugMgzx2M0435風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:47:47.13ID:Sfjdkg1400436風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:47:48.24ID:/ZX2gu6r0時限イベントとか有限湧きの敵の武器ドロップ確率にしたり周回やらせる気満々や
0437風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:47:48.45ID:LiFVyNlGa取ったことないからわからん
0438風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:47:51.57ID:X30YPool0大丈夫。〇〇〇〇の攻略本だよ。
0440風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:48:08.26ID:Scfb/VMO0ああもうそれが存在するだけで嫌やねん悪いけど
あと「クリアして2週目からじゃないと最高難易度開放されません!」もな
とにかくやる側をなめてるやろ最近のゲーム
0441風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:48:08.27ID:GvezbGUad0442風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:48:12.00ID:oruOv30/0あれこれ悩む必要がないからイージーと言えなくもない
0443風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:48:15.60ID:QdJChgkfp0444風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:48:23.12ID:tsJoWHbBp別になくても十分強い
0445風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:48:27.84ID:TxAOlMJ+0ゲーム内クソゲーを半強制的にやらせるクソゲー
0446風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:48:28.71ID:aqsMHOsj0ティンカーベルかな
0447風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:48:29.15ID:amv8Hbihr洞窟の正解の道って結局最後に行くから実質外れよね
0448風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:48:33.13ID:iKKmI96Fd鬼畜ミニゲームさせるFF10
0449風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:48:39.82ID:fQBbATYgaあれの選択画面がクッソ煽っとる風になるやつすき
0450風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:48:43.81ID:q5YXepLR0レベルもアイテムも引き継ぎで周回できるシステムやしそれは前提やろな
0451風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:48:50.26ID:OoVh5EL1a0452風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:48:50.36ID:WHUYx1uh0周回したくなるような快適なシステム面白いシナリオを目指してほしいとは思う
0453風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:48:54.97ID:L/k5gnIf00454風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:48:55.27ID:GtcxBiaodDS版なら裏ボスと戦える
それ以外は意味ない
0455風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:48:56.08ID:mLAXWObW0ジジイは後攻回復できる有能だからセーフ
0456風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:49:00.61ID:1dofY5Vcaならんよ
0457風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:49:00.72ID:GEnt7rk6M一つ言えることはお前は絶対に開発側になったらあかんタイプや
0458風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:49:01.61ID:htd7dGQtd0459風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:49:03.71ID:has3dRQaa宝箱収集率とかいらんこと教えるじじいきらい
0460風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:49:06.78ID:YSaevptEx0461風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:49:08.25ID:wjWAZjOCpそのため、該当する宝箱を開けてしまうと、ナブディスの最強の矛が入っているトレジャーは取れなくなります。
また開ける時ダイヤの腕輪を装備していると、16個ともダークマターになってしまうので気をつけてください!
ひぇ・・・
0462風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:49:08.78ID:Nyw47ydF0動きの早い魚が良い魚ではないという事実
0463風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:49:12.59ID:ANiZL+Tcd0464風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:49:13.02ID:78YGh9Q70アクションゲームならプレイスキルで解決するのがプレイヤーの仕事や
0465風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:49:20.19ID:bPLOOGG/0これショッピングの画像のコラやないんか
0466風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:49:20.69ID:cPU4Z9ITpこれホント腹立った
0467風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:49:23.90ID:nNXd37bW0あそこがダミーとは言ってないし普通に考えたらそんなわけないのに
なぜか源氏装備のことにされてるよな
0468風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:49:33.40ID:BdzaL8yUp自分がやらなくて済むしそういう方法もあるのかって当時知らなかったことも知れるし
0469風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:49:34.07ID:MPvhTKOPaこの問題が明るみになった当時検証しない方が悪いってファミ通を叩く書き込みクソ多かったわ
どう考えてもFF側が悪いのに
0471【B:92 W:63 H:80 (D cup) 156 cm age:24】
2021/01/25(月) 12:49:46.96ID:UknP1lbKdこれホンマ糞
0472風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:49:49.98ID:hH1Lz+7h0消耗品とかしか入っとらん
0473風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:49:52.34ID:0FVfJgdVd0474風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:50:00.29ID:5jKPf+fr0ユーザーがドマゾやから許されてるだけやで
0475風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:50:02.83ID:zkK6JQ1X0めっちゃわかる
てかfalloutの建物系ダンジョンは時々方向感覚狂って全然わからんくならん?
0476風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:50:07.10ID:X30YPool0戦犯ナーシャジベリ
0477風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:50:09.76ID:wk/SBNMmd0478風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:50:11.73ID:4qWRO1uO0実際に検証しようがないけどな
仮に1万回やってドロップしなくともメーカーがドロップすると言ったならそう書かざるを得ないし
どうやってもスクウェアがガイジやぞこれに関しては
0479風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:50:13.78ID:D/Q4yaLBaゴミや
スタイナーは他の武器でダメージもカンストするしアビリティも代用効く
記念品
0481風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:50:22.80ID:dGaPkAz8a古代の民の迷宮→クリスタルタワー→闇の世界の怒涛ラッシュで一回も補給ポイント無いってどうなってんねん
テレポも使えないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています