トップページlivejupiter
872コメント194KB

【朗報】49歳鼻マスク失格おじさん、お気持ち表明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:33:55.92ID:Sire5Y3Hd
◆(マスクはしていない姿で)えっ、そんなニュースになっているんですか。ちょっと(スマートフォンのニュース画面を)見せてもらえますか。
−−試験中はずっとマスクから鼻が出た状態だったのか。
◆そうですね。
−−なぜ鼻を出していたのか。
◆眼鏡をかける人なら分かると思いますが、鼻まで覆うと眼鏡が曇ってしまう。
そうなると問題文が読めない。問題文が読めないと問題も解けないから……。
−−仕方なく鼻を出していたということか。
◆そうです。
−−テストはどこまで受けることができたのか。
◆国語までは全部解けた。結構早い段階から注意され、(国語の後の)英語の時にリーディングは途中までできたが、
試験監督者の人が来て、(実施主体の大学入試)センターに問い合わせて問題があると(言われた)。
他の受験生が出て行って、教室に自分一人が残るような形になって、リスニングは全く受けられなかった。
−−マスクで鼻まで覆おうとは考えなかったのか。
◆やってみたが、結局眼鏡が曇るので、問題文が読めなくなり、仕方なかった。たかがそんなことで失格になるとは思わなかった。何で失格になってしまうのか
−−その後、トイレに閉じこもったのか。
◆追い出されて怖くなり、逃げるような感じだった。そうしたら警察の人が来て、出て来いと。
体調は万全で、せきやくしゃみをするようなことはなくて、飛沫(ひまつ)も鼻から出ることはない。
飛沫は口からも出る。席も一番前だったので、誰かに迷惑をかけたわけでもなく、何で失格になってしまうのか分からない。
−−共通テストはなぜ受験したのか。
◆冷やかしではなくて、きちんと受けようと思って……。
――職業は。
◆プライベートな質問はちょっと答えたくありません。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19560191/
0011風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:38:57.30ID:IyNnkmgJ0
活動家なんじゃね
公安にマークされてたんじゃねぇの
0012風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:39:12.80ID:vtg762hDp
あっ(察し)ふーん
0013風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:39:22.87ID:ZvH4aJy5a
ちょっと悪意ある質問で草
0014風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:39:42.30ID:hAiVKjveM
えっ、これ高校生じゃなくてオッサンやったんか・・・
0015風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:39:43.10ID:6dZwm2Jx0
別室断った理由も聞けよ
0016風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:39:43.84ID:iJgOF0jm0
別室受験拒否したり音楽鳴らしてんのは完全にガイじゃん
向こうはできる限り譲歩しとるのに
0017風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:39:57.95ID:bbhNlkMaM
だから指示に従わなかったり迷惑かけてるのがいけないんやろ
ノーマスク飛行機と一緒やん
0018風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:40:16.13ID:QWm0cSR60
尾崎豊はなんやねん
0019風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:40:38.22ID:w/2GRoON0
キチゲェ
0020風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:40:45.13ID:jwXVniiB0
ホリエモンは餃子屋の業務を妨害したけどセーフなの?
0021風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:41:05.76ID:IqauiS9g0
来年頑張れよ(笑)
0022風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:41:18.72ID:oqbxdeQg0
職場は?
0023風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:41:19.81ID:KqsCnD36a
すまん49歳が真面目に受けようってどういうことや
別に大学行って学ぶ意思は否定せんけど流石に遅すぎやろ
0024風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:41:27.79ID:hNN+kHd1p
発達やね
0025風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:41:28.61ID:BUK3Rofa0
机の上の紙なら眼鏡外しても読めるやろ
0026風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:41:41.22ID:ZvH4aJy5a
>>10
これ通常時やとメガネによっては曇ることあるけどメガネ自体を普段より下にずらす波平スタイルならばほぼ曇らんようになるよな
試験みたいに書類眺める角度なら波平スタイルで曇り回避できたと思うわ
0027風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:41:41.31ID:C966c5tW0
◆49歳?じゃあもう働いてるの?
0028風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:41:47.72ID:I1TX2rtJp
 尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏(74)が自身のブログを更新。大学入学共通テストでマスクから鼻を出したまま受験。試験官からの6度にわたる注意に応じず、失格になった受験生の男性(49)が会場のトイレに立てこもり、警視庁に現行犯逮捕されたという報道について言及した。

 尾木氏はこの問題に「同情の余地など一ミリもない」「単なる妨害目的の49歳の変な大人に過ぎない」「注意されると直さないどころか逆に咳き込んでみせたり、トイレにこもって警察官に退去させられたり、挙句の果てには夜10時に現行犯逮捕されるなんて、これは『受験生の姿した妨害大人』に過ぎないです」と見解を示した。

 そして「むしろ、妨害事件として告発すべきかも知れないレベルではないでしょうか?」とつづった。

サンキュー尾木ママ
0029風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:41:55.41ID:ho37/laz0
本当にガイジっているんだなって思える事件でした
0030風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:42:15.26ID:ZvH4aJy5a
>>28
サンキューオカマ
0031風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:42:29.25ID:5AIOsSOo0
周りに迷惑かけて警察にまで捕まってんのに悪びれるところがないのは完全にアスペ発達障害
0032風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:42:31.35ID:90Nxl9dL0
――職業は。
◆プライベートな質問はちょっと答えたくありません。
0033風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:42:31.43ID:tnvaTw870
――職業は。
◆プライベートな質問はちょっと答えたくありません。


あっ・・・
0034風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:42:37.29ID:uAHvRWtNp
毎日の独占インタビューなんか
記者は手柄やな
0035風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:42:44.78ID:E7MgbOhZ0
――職業は。
◆プライベートな質問はちょっと答えたくありません。
0036風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:42:49.34ID:kV3w3p4P0
>>10
なんやこのアホみたいな画像
0037風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:42:52.41ID:3+9n90Ev0
>>28
これは真の教育者
0038風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:42:55.42ID:pNwE1urMd
>>23
否定してるやんけ
0039風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:43:01.02ID:N+i5RN4Ka
>>28
オカマの好みの年齢じゃないからしゃーない
0040風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:43:03.91ID:uK9FKeb7M
こんな要約でも分かる幼稚な精神性
0041風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:43:11.15ID:5Ry702LY0
大学進学率3割未満の時代の人
0042風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:43:58.23ID:c+eKie2R0
>>28
茂木と尾木でえらい違いやな
0043風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:44:09.91ID:iJgOF0jm0
ここまで聞くなら別室受験拒否の理由までいけや
0044風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:44:10.72ID:+QP2JmHA0
教室移動断った理由聞けよ
0045風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:44:16.90ID:HwKBkhnk0
理論武装してる分悪質やんけ
0046風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:44:18.02ID:Es+uBpJv0
>>25
近いものが見えんのかもしれん
0047風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:44:20.29ID:ZvH4aJy5a
たまに結露するレベルでメガネ曇ってるおっさんおるよな
口呼吸してるとなるんかね
0048風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:44:26.96ID:8ne+YR7xp
別室受験申し込み
メガネ曇り止め
コンタクトレンズ

いくらでもやりようがあったのに何もしなかったこいつの怠惰
逮捕はあまりに妥当
0049風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:44:31.25ID:oqbxdeQg0
しかしよく本人特定できたな
警察が漏らしたんか?
0050風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:44:33.46ID:GvqLiVgyd
マスクじいは被害者なのか?
0051風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:44:35.49ID:fL0FiGeE0
完全におガガやん
0052風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:44:42.64ID:xdKZQTBH0
ノーマスクで飛行機で騒いだ障害者もそうだったけど
「どうして」「なぜ」「わからない」って被害者みたいな言い方するよな
0053風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:44:43.14ID:4JrFwnoYa
眼鏡をかけてる人なら対処法知ってるぞ
0054風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:44:45.63ID:QRs4dTRra
じゃあもう働いてるんだ
0055風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:44:48.56ID:EHV0CMZZM
マスクを着けて外出しているとの情報を大阪府警が入手し、聞き込み捜査などを通じて確認したことが20日、捜査関係者への取材で分かった。
https://www.daily.co.jp/society/national/2021/01/20/0014018372.shtml

飛行機マスク拒否おじさんマスクをつけていた
0056風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:44:55.54ID:jqw5+92C0
まぁ教室の受験生全員退室とか冷やかしとしちゃ上出来すぎるな
0057風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:44:55.59ID:x1jy1fuS0
>>42
詳細出ても逆張りし続けるってすげーわあいつ
0058風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:44:57.99ID:GvqLiVgyd
>>48
コンタクトはこわいんやろじじいやし
0059風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:45:08.43ID:adxCGKRG0
最後の質問でオチ作るなーっ����
0060風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:45:09.11ID:anOSPlKjd
職業....
0061風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:45:18.60ID:gvR3uBpH0
後付けの言い訳やな
0062風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:45:20.27ID:lwT//J4fp
どうせ無職やろ?
殺処分しとけよそれが世の為や
0063風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:45:26.32ID:tnvaTw870
>>8
コロナ対策で換気ガンガンやから寒かったんちゃうの
0064風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:45:35.49ID:O+tiPz6Gr
今後は受験資格を永久剥奪されるらしいで
試験会場で逮捕された場合明らかな妨害行為と判断されるって
0065風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:45:39.96ID:ZvH4aJy5a
>>52
別に死ねって言われたわけちゃうんやし普通「はいよ〜」くらいで済ませるよな
0066風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:45:45.09ID:FltpWwcWa
>>10
これ
0067風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:45:51.13ID:OsTk8Uic0
46歳、学生です
0068風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:46:07.90ID:NsKmLbcE0
発達障害を個性だと言い出したやつほんま戦犯やな
0069風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:46:12.70ID:lKjAKLkq0
>>55
マスクを付けたくないってわけじゃなくてマスクを付けなくても文句言えないだろって立場の人にマウント取りたいだけなんやな
ただのクレーマーや
0070風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:46:27.74ID:anOSPlKjd
コンタクトにするか曇り止め塗っとけばよかったのに
0071風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:46:42.33ID:ZvH4aJy5a
>>55
そらあの歯並びじゃね...
0072風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:46:50.80ID:YVTBivQXp
眼鏡かけてる受験生は他にいくらでもいるやろ
0073風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:47:04.00ID:Oq6cW44e0
ツイッターで受験生擁護してたTLの人たちも年齢出たら口をつぐんでて草
0074風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:47:04.77ID:iJgOF0jm0
トイレに閉じこもったのもようわからんな
逃げるような感じで追い出されたなら帰れや
0075風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:47:21.99ID:zXriX9Sc0
無職で草
0076風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:47:33.38ID:uC/OHcLip
これもうハンターハンターのトンパやろ
0077風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:47:35.94ID:Wt9/rfzfa
ワイメガネだけどわからん
嫌がらせだけが好きな冷やかしやろ
むしろこいつだけなの不思議なくらいや
昔のセンター試験ではくしゃみ咳貧乏揺すりで周りに圧をかける人生の敗北者なんて沢山いたよ
0078風吹けば名無し(青ヶ島村)2021/01/20(水) 08:47:48.42ID:EZvmVeGX0
>>23
ウチの爺さまもよく大学の講義受けに行ってたし、大卒を就職の武器にしたい若者と、生涯勉学の精神を持つ者の違いなのでは?
鼻マスクがどうなのかは知らんが
0079風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:47:55.75ID:8YPjyd6L0
老眼になった時点でテストなんて受けるなってことや
足切りや
0080風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:48:01.16ID:egdqMaUwM
最後の質問草
0081風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:48:03.43ID:/wnhHc3r0
>>28
サンキューマッマ
0082風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:48:08.48ID:1vDCoAthx
なお個室移動は断固拒否しスマホで動画を取り始めた模様
0083風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:48:08.54ID:ZvH4aJy5a
https://i.imgur.com/WPcOIba.png
茂木「(頼む!これで忘れてくれ!)」
0084風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:48:08.84ID:32PE4ZJYM
>>28
珍しく普通の意見だな
0085風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:48:16.00ID:NsKmLbcE0
49歳にもなってメガネが曇るから嫌とか本気で言ってるなら大学入っても無駄だろ
0086風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:48:16.76ID:koMOOzHa0
心が曇ってた定期
0087風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:48:21.60ID:uDoP8f8K0
お金に困っている人に金渡して、こういった世間を騒がせる事件を起こさせたら面白そう
炎上系YouTuberと結託してやれば金にもなる
0088風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:48:22.18ID:jnvsmIaK0
30浪説に説得力が出て来たな
0089風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:48:26.88ID:bJKdzn8R0
錦鯉のまさのりかな?
0090風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:48:32.12ID:r9DKlVK1d
実際メガネしとるやつってどうマスク曇り問題対処しとるんや
0091風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:48:38.60ID:QI+h4ufM0
ただの無職のジジイがイキッてんじゃねーよ
0092風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:48:38.61ID:y+P5ive90
質問者完全にバカにしてるよな
まぁ誰がみてもバカだけど
0093風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:48:43.66ID:5Go+VRv5d
ワイも眼鏡やが問題ないで
0094風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:48:50.69ID:qjwChSPQM
別室での受験提案されて断ってる時点でメガネは後出しや
曇るなら別室行ったらええねん
0095風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:48:52.47ID:EqY/GqD30
伝説の31浪おじさんなのか?
0096風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:48:56.95ID:bClntIL3M
こいつトンパだろ
0097風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:49:00.01ID:A8SEA9tB0
咳き込む仕草見せてたけど体調に何ら問題ないってどゆこと?🤔
0098風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:49:14.06ID:zNuPY61Ra
塾講師が問題チェックのために受けた説あったけど答えられんってことはちゃうんか
0099風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:49:18.17ID:QjDhU2yor
22時まで立てこもったんやっけ?
おじちゃん怖がりすぎやろ
0100風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:49:21.27ID:VXnqyR3P0
いや、死ねよ
0101風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:49:26.08ID:TI27gyolp
>>10
ワイは鼻が高いからこれでも曇るんやけどな
平たい顔族しか使えん
0102風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:49:26.75ID:iJgOF0jm0
全国の眼鏡受験生が曇って問題見えなかったんだと思うと悲しいわね
0103風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:49:32.18ID:KKV9y4qa0
眼鏡のくもりなら日頃から分かってる事だし事前に対策するなり別室受験希望すればよかっただけやん
やっぱこいつが完全に悪かったんやね
0104風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:49:33.73ID:ZPu996IX0
折り畳んだティッシュ挟めば曇らんらしいな
0105風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:49:36.70ID:QIylcWZ90
で、鼻だしマスクは結局淘汰されるの?
あとウレタンも
0106風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:49:41.84ID:t8IAuNRgd
健常「曇り止め塗ったらええんちゃうん?」
0107風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:49:48.06ID:xdKZQTBH0
>>83
ほんとクソガイジだなコイツ
0108風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:49:48.44ID:++r/WdCra
そら老眼鏡曇るのはキツイやろな
0109風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:49:54.27ID:+5AK7O8ZM
ウレタンマスクとか曇らなそうやけどどうや?
0110風吹けば名無し2021/01/20(水) 08:49:56.90ID:tY8FOXweM
>>90
屋内じゃ曇らんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています