トップページlivejupiter
1002コメント208KB

大学、対面再開へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し2021/01/19(火) 19:34:31.19ID:Df+gyPp7a
やばいやろ
0879風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:11:22.11ID:aydNWRR/0
ちな福岡県の大学生
0880風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:11:22.24ID:z3Q05EL80
学食の使用禁止の席無視されまくりで草なんだ。そりゃ普段から激混みなんだから無視するわ
0881風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:11:33.61ID:UGdVTFiWp
楽しい学生生活が送れない鬱憤を大学に向けるのおかしくね?
ツイッターとかで同じ大学のやつと友達になって遊びに行けばええやん
0882風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:11:35.23ID:OnKEL7Gp0
>>89
授業料考えたら1回も大学行ってないのに年間100万オーバーとかさすがにキツいわな
0883風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:11:39.66ID:k6TMzMoz0
ワイの大学「コロナで大変だろうから5万支給するわ!」

ワイ「ええやん!少しはええところ見せてくれるんやな」

ワイの大学「今年の学費5万安くしといたからwwwその差額で5万支給ってことでwww」

しねよ
0884風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:11:40.94ID:VMUte1Cua
こんな寒いのに窓開けて講義やるんかな
0885風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:11:43.27ID:1s8INc4Td
なんかこの>>1文体が強毒化おじに似てね?
0886風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:11:43.51ID:m8xLi3er0
>>797
法政って市ヶ谷より多摩の方が謎に陽キャ多そう
0887風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:11:44.07ID:hVBG/KtPa
どーすんだよこれ…ワイ嫌ンゴ
0888風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:11:44.59ID:uGazP6APM
>>786
そういや学校でしか喋らんやつって友達の一人とは思ってなかったな
向こうは友達やと思ってたんかな
0889風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:11:45.01ID:mDSYyXZ8d
ワイ大学生やけど持病持ってるから普通に怖いわ
0890風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:11:49.63ID:tRpEaokrd
あああんんん?
0891風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:11:50.51ID:mBmAOYDep
>>873
ええんやで
君は美大入ってどうやった?
0892風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:11:50.71ID:jw4KWNhz0
学生よかったな

リモート嫌がってたし
0893風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:11:52.08ID:ivvpsKiz0
>>823
立教は大人しそうなイメージあるなあ
青学は西友のスーパーで踊るような学生ばかりだと思ってるw
0894風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:12:02.28ID:z3Q05EL80
>>878
名大とかいうガイジが変わらん限り無理やろ
0895風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:12:03.17ID:FsliEmj/d
>>1
http://2.bp.blogspot.com/-4FNN_wJ0Re8/VHLRhU4trKI/AAAAAAAAGpE/ayUoAOs_iY4/s1600/SnapCrab_NoName_2014-11-24_8-23-21_No-00.png

http://tateiwa.michikusa.jp/abekakeihagi2.jpg
0896風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:12:03.26ID:TmcuYcdzx
オンデマンドあれば学びたい人が学べる環境になるのにな
わい社会人もパンキョウ受けてみたいわ
GPA気にして当時は取らんかった
0897風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:12:05.56ID:vOl8bRG/0
>>864
わかる
◯◯さんですよね?みたいなのほんとオフ会みたいで草
0898風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:12:06.72ID:qfgB91XT0
遊ぶやろ
0899風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:12:07.61ID:vlY42x//0
>>795
ネームバリューも言うほどないぞ 確かにオッサンには定評あるけど、他大学の奴らに言ってもポカーンや 学歴バトルから逃れられるのはええとこやね
0900風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:12:08.09ID:uA3Txy5z6
>>723
一番テストが厳しい年のテストがなくなったのほんま幸運
別にgpaとか求めてないしこれ以上のことはない
0901風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:12:08.14ID:fveKO6Osr
オンライン最高やわ ちな医医
0902風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:12:08.55ID:GHoot2Uw0
ツイッターで友達作って遊びまくってるオタク一年生多かったわ
やることやってるやつはいる
0903風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:12:09.09ID:/RiYtpcT0
うちはオンライン仄めかしてるけど
都内のほかの大学が対面始めたら変わるかもなぁ
0904風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:12:15.77ID:dLYdqxaN0
>>869
そうなんか、都内でも慶應とかやってるみたしやし今回は大学によるなぁ
0905風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:12:19.18ID:hVBG/KtPa
>>885
ソースあるから違うで
0906風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:12:19.47ID:OJdetKBKd
>>878
ワイ名城やがほとんどオンラインや
0907風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:12:24.90ID:+H4lFXtb0
まあどうせやるやる詐欺やろ
事態を重く見て延期します→延期します→延期します→延期しますで収束まで待つ
0908風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:12:26.54ID:SXitPrnk0
九大生はオンライン喜んでるやろな
0909風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:12:28.75ID:FsliEmj/d
>>1

東京オリンピックの影に萩生田

https://buzzap.net/images/2018/08/21/tokyo-olympic-stipulation/07.png

そりゃオリンピックあるもんなあ
0910風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:12:34.28ID:Zqdf99tyd
てかほんまに学費返せよ 
0911風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:12:41.08ID:xaEkoRyna
>>875
起きてすぐ出席できることのありがたみは異常やで
1限とかオンラインやないと行く気失せるレベル
0912風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:12:48.72ID:mqq/AySFd
ワイ学習院文学部、どこぞの誰かのせいで対面になる見込みが全くない模様
他学部はちらほら一部対面になってるのにワイのとこだけ完全にオンラインだわ
0913風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:12:57.68ID:AcX17xw80
バイト先休業したしパチンコしかしてないわ
ちなとある単発引いて爆負けしてきた
0914風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:13:04.87ID:dpmktDF9a
別にいいでしょ

若い人は死なないんだし
0915風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:13:10.41ID:G7JrOuqy0
なぜいま
0916風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:13:10.81ID:ESE5GYQ40
せっかく受験勉強頑張ったんだから
4年間ぐらい合法ニートさせろや
0917風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:13:11.91ID:mBmAOYDep
>>899
はえ〜なるほど
就職とかはどうなん?
芸文とかガチで無いやろあいつら
0918風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:13:15.76ID:T2TV/Dsh0
せっかく苦労して受かった新入生がロクに通えんの可哀想過ぎるやろ
0919風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:13:15.88ID:ciY4SR7N0
さっさと金返せやボケ
0920風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:13:16.62ID:hVBG/KtPa
ワイもコロナなるんか
0921風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:13:16.65ID:+H4lFXtb0
ワイとしては学会とか卒論修論発表がオンラインになるのとんでもなくありがたいから助かるわ
0922風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:13:20.74ID:FsliEmj/d
ベネッセ ー 加計 ー 安倍(監事)、萩生田(名誉客員教授)

↑の全てに関係する下村夫妻
下村博文
・文科相時代に教育再生実行会議メンバーでもある成基コミュニティグループ代表が経営する会社から60万円の献金
・(株)成基のビル内にはベネッセのフランチャイズ店
・妻・今日子(加計学園教育審議委員)はアメリカ大使館のイベントに招待されベネッセ社長と記念撮影する仲

公益財団法人福武教育文化振興財団 29年度
理事:千葉 喬三(加計学園相談役、現在は理事を退任)
評議員:許南浩(倉敷芸術科学大学 学長補佐)
評議員:越宗孝昌(山陽新聞会長、加計学園理事)

岡山理科大 獣医学部の偏差値
マナビジョン(ベネッセ) 62
みんなの大学情報 52.5
パスナビ 55
0923風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:13:23.53ID:B9rvndqNr
>>912
そらまぁしゃーない
0924風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:13:25.84ID:SkJBq7kK0
>>795
やめとけ
美大なんて才能ある1%以外一般就職やしその一般就職で美大が有利に働くことなんてないぞ
0925風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:13:28.36ID:hVBG/KtPa
普通に知り合いがコロナなってて草
0926風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:13:40.92ID:r9RWVgkq0
法政大生はコロナにかからないから安心やな
0927風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:13:45.28ID:rVvrTCIFd
>>914
パッセンジャーになるンゴ
0928風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:13:45.84ID:XdFjIvxA0
スポーツもそうだけど学校もオンラインだと絶対学力落ちるしはよ再開した方がええやろ
0929風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:13:45.85ID:OJdetKBKd
>>901
医学部は勉強量クッソ多いし独学の方が勉強捗りそうやな
0930風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:13:47.65ID:v8LdBzHJ0
結局コロナってやばいんか?今度スノボ行くんやが非常識?
0931風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:13:48.13ID:fMf+mpkDM
>>912
もし万が一あったら非難どころの騒ぎじゃなくなるからしゃーない
0932風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:13:56.47ID:FsliEmj/d
>>1
「身の丈」発言だけじゃない萩生田文科相と
認可再申請中の「幸福の科学大学」の危うい
関係 藤倉善郎 2019.11.07

https://hbol.jp/205765?display=b
0933風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:00.06ID:/KZTLcbN0
院試の試問はオンラインでやって欲しいわ
0934風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:02.74ID:wGhhFLujM
なんJ見てるとツイッターで女友達できてその子に彼女候補紹介してもらったの割と奇跡なんやな
この前一緒に映画行けたし
0935風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:04.94ID:NAgo3zf/0
>>906
いやうちもオンラインばっかやが
四コマオンラインやねん
そのうち一つが仏語で試験もあるから詰んでるんや
0936風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:07.49ID:ivvpsKiz0
>>865
なるほど
大学デビューも多いのかな
0937風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:10.64ID:OydeHL/EM
なんで日本はジジババのために若者を犠牲にするんやろか
オンラインとかほんまかわいそう
0938風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:10.95ID:jahm5CQYp
>>911
オンライン授業なって出席率爆上げらしいな
ワイもオンライン授業サボるのは異常な罪悪感あるし
0939風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:11.06ID:0Hjkft7A0
>>912
皇族だけオンラインになったらおもろいな
0940風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:14.49ID:mBmAOYDep
>>924
やめた方がええか...
0941風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:16.49ID:GYzzr1Qc0
オンラインマジでチンカスやけど対面開始するのも舵切りすぎやと思うわ もう少しICTを上手く活用できんかね
0942風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:19.90ID:KWx1o/ar0
>>906
学部どこ
0943風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:21.73ID:2uWlX/Br0
>>913
アプリ3kで買って演出見とったらええねん
もう今のパチは無理やわ
0944風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:36.24ID:eRe5u0Fwd
>>891
メリット 自分のことに時間使える 好きなことやりながら大学卒業資格もらえる
デメリット 良くも悪くも講義が楽
こんなかんじやな
0945風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:37.32ID:uqLjlzRu0
ワイ大学生なんやが外出する機会がバイトと買い出しと友達とラーメンくらいしかない
でも別にこのままでええわとも思う
0946風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:38.09ID:hVBG/KtPa
やばいやろ
0947風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:38.80ID:z3Q05EL80
>>860
オンラインと対面半々くらいや
0948風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:40.50ID:SkJBq7kK0
>>940
共通テスト取れたなら他の大学に行く選択肢あるやろ
0949風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:46.14ID:Z6IYwava0
ワイ今年受験だけど来年はさすがに大丈夫かね
0950風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:47.75ID:OydeHL/EM
>>929
あれ友達と教えあったりするからもとから友達おるやつはええけどそうやないやつは逆に落ちこぼれるで
0951風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:49.08ID:/RiYtpcT0
コロナはもう去年罹ったけど
インフルよりは数倍辛かった、今もウンコの匂いが永福町の大勝軒の匂いに感じる
0952風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:50.87ID:Yvx2Taaxd
対面になったところで休み時間適当に駄弁るくらいで楽しさなんてたいして変わらん
むしろ授業中通話できるしそっちの方がええやろ
0953風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:52.24ID:GHoot2Uw0
>>930
インスタ見てるとスノボ行ってる友達結構おるしええんちゃう
外やし多分感染リスク少ないやろ
0954風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:53.68ID:D20OyPGEd
>>913
ワイもここにきて飲食のバイト削られまくってるわ
もう早く冬休みなってほしい
地元帰るンゴ
0955風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:53.98ID:5iKXwodO0
>>798
大学の人間関係でキツいなら社会でたら地獄やで
まじで後悔することになる
0956風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:14:59.55ID:1ZDiIN860
やーばいでしょ
もう、始まってんだよね
0957風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:15:05.00ID:tG2OK3Aqa
まぁ緊急事態宣言中に解除されるのは違う気もする
0958風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:15:06.33ID:ESE5GYQ40
>>938
たしかにワイも対面の時期は堂々と遅刻してたけど
zoomではめっちゃ謝罪しながらログインしてたわ
0959風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:15:07.75ID:hVBG/KtPa
>>951
大丈夫か?安静にな
0960風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:15:07.89ID:fMf+mpkDM
>>947
名大ってガイジやったんやな
0961風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:15:10.42ID:fZZiGu6t0
学習関連はオンラインと相性が良すぎる
もう校舎も先生もいーらないwとなることを恐れとるんやろな

英語圏のようにネット上で学習コンテンツが無料で展開されたら
学校いらないからな
0962風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:15:11.90ID:dC7waFhr0
もう春休み入るやろ
0963風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:15:15.14ID:5wN77u5YM
>>934
ここだけの話
ワイも大学生のふりしてJDと普通に仲良くなれてて楽しいわ
休日普通に遊んでても全然バレてへん
もう社会人2年目やのに
0964風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:15:15.26ID:LGb9zWXfM
学習院だけどオンライン継続っぽくて嬉しいサンキュー院長
0965風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:15:21.00ID:hVBG/KtPa
>>956
終わりの始まりや…
0966風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:15:29.16ID:OJdetKBKd
>>942
農や
0967風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:15:31.99ID:mBmAOYDep
>>944
それは良さそうやな
0968風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:15:38.94ID:OydeHL/EM
>>957
緊急事態宣言なんかジジババだけ自粛してたらええんやで
若者を犠牲にしたらあかん
0969風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:15:45.99ID:snq30e8f0
wifiの調子すぐ悪くなるやつ絶対サボりやん
0970風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:15:48.45ID:hVBG/KtPa
オンラインついに終わるのか…
0971風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:15:50.50ID:8PtGrRN+0
>>886
そりゃ体育会に所属してる奴らが多いからな
0972風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:15:59.53ID:Cy4coz7Q0
インスタで陽キャの友人全員飲み食いディズニーで遊びまわってんだけどこれ対面大丈夫なんか
0973風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:16:02.16ID:fMf+mpkDM
>>969
まワ晒
0974風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:16:04.62ID:kAW+4PV/0
マジなのですか?
0975風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:16:04.84ID:/KZTLcbN0
>>951
永福町行くとなると明治生か?
0976風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:16:07.57ID:mBmAOYDep
>>948
東京都市大辺りしか無理そうや
0977風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:16:09.73ID:B9rvndqNr
>>938
オンラインはいろいろと晒し刑感が強いとこあると思うわ
0978風吹けば名無し2021/01/19(火) 20:16:11.10ID:OJdetKBKd
>>935
半分オンラインとか中途半端なのほんまやめてほしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。