トップページlivejupiter
773コメント164KB

ポケモンが頑なにフルボイスにしない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:04:55.40ID:xk0NIDsi0
なに?
0011風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:06:27.38ID:2ycpFfty0
>>8
いる
0012風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:06:40.29ID:f/PHCFdRp
イメージを定着させたくないんやろ
0013風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:06:57.78ID:WJvl6FRB0
ダイパリメイクにボイスは無いやろな
次の世代はありそうやけど
0014風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:07:00.71ID:tUnAPr7Od
>>11
>>10
いらねぇだろ発達障害
0015風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:07:02.21ID:jd1msu4G0
親御さんがびっくりするから
0016風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:07:02.52ID:f/PHCFdRp
>>8
いらん
なんのためにつけてんのかわからん
0017風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:07:17.34ID:na2P1oBd0
>>10
実際なんか嬉しいところあるか?
素直にストレスやと思うけど
0018風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:07:29.38ID:tYSzEUW80
キャラ商売してるからな
アニメて変わるのが嫌なんやろ
0019風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:07:38.39ID:i1bkNsjO0
任天堂主導の作品でフルボイスって殆ど無いやろ
マリオみたいな呻き声みたいなのは無しで
0020風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:07:42.22ID:FFsNSxtO0
手抜きで売れるのに力入れる必要ないよね
0021風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:07:44.51ID:spl8lltoM
ネズ「俺の歌を聞けー!! ~♪~(口パク)」
これほんま冷めた
0022風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:07:46.87ID:zy2bbUXq0
フルボイスなんかよりグラに金かけた方がいい
0023風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:07:49.44ID:m9m8JRxT0
ボイス否定とかおっさんしかいねえだろ
0024風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:08:00.44ID:ppQTxs1aa
それはポケマスで結論出たやろ
0025風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:08:07.58ID:ezWLyXDH0
>>19
FEとか?
0026風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:08:14.23ID:DUn4RI920
ボイス要らんは時代遅れすぎる
勝手に設定で切っとけ
0027風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:08:25.00ID:0A498GfCd
テンポ悪くなるやろ
0028風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:08:39.89ID:xECmj7Sg0
>>14
ドラクエ11のポポポ褒めてそう
0029風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:08:46.39ID:HI5BAOrYa
いらないと思ったけど流石に最新作は不自然やったわ😗
0030風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:08:57.82ID:M5k9B/7b0
ボイス要らんやつは設定で切れよ
0031風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:09:12.10ID:UHWUNkbup
逆にボイスいるか?
0032風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:09:20.79ID:oRKpfOnTa
ボイスありやと主人公がお前とかこいつ呼ばわりされそう
0033風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:09:26.87ID:na2P1oBd0
ボイスあった方がいいゲームといらんゲームがあると思う
ポケモンは後者や
0034風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:09:27.12ID:mocLlIFVd
それよりムービーでキャラクターが動く時の軸回転のカクカク動きはまだやっとるんか
0035風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:09:27.96ID:AOfNy/Qg0
絶対生皮が出てくるからいらないです
0036風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:09:32.98ID:2eLU91scM
まずグラをちゃんとするところからじゃないかな

あんなの評価してるの妊娠だけだろ
0037風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:09:34.15ID:1CqxjW1I0
ワイはいらないけど無いのは時代遅れやろ
化石すぎる
0038風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:09:34.94ID:CafWagdWa
親御さんがびっくりしちゃうやろ
0039風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:09:46.12ID:hy+NY95ap
あったとしてもパートボイス程度でええわ
0040風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:09:47.03ID:n/0aKZWna
確かにネズの歌は不自然だった
でも別に欲しいとまでは思わん
あってもふーん、ぐらいのもん
なくても困らん
0041風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:09:47.43ID:UDf/1t4qa
フルボイス以前にボイス付いてんの?
0042風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:09:49.91ID:2NVsHiZq0
>>32
ディミトリ殺す
0043風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:09:51.81ID:s3s0Iw700
最初の演説シーンがフルボイスじゃなくて違和感あったわ
0044風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:09:58.41ID:O03FguWa0
リメイクだけフルボイスONOFFにしたらええやん
ピカブイとかアニキャラ出たんやし
0045風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:10:03.56ID:HI5BAOrYa
ゼルダですらやってるんだからもうやってもええやろ😗
0046風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:10:12.71ID:6XB5xHiF0
要らないけど要る
0047風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:10:17.78ID:4u48X2RMd
任天堂ハードがゴミだから
0048風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:10:29.24ID:HI5BAOrYa
>>41
ピカチュウとイーブイだけ😗
0049風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:10:30.14ID:6XB5xHiF0
ケチだから
0050風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:10:43.27ID:oEbi+mRkd
FEは完全フルボイスだからな
つうかポケモンはボイス入れないなら立ち話してる時の身振り手振りをボタン連打で飛ばせるようにしろよ、いつの時代のJRPGだよ
0051風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:10:45.85ID:mocLlIFVd
>>27
行く先行く先細々としたイベントで妨害されてもうだいぶテンポ悪いのに今さらやろ
0052風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:10:46.60ID:mioesnuhd
ポケモンシリーズは声優のチョイスが悪すぎるんだよなぁ
0053風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:10:47.46ID:u0SFve6K0
>>10
は?
0054風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:10:51.06ID:eFf2KyGud
キャラクターの声がイメージと違う
0055風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:10:59.03ID:Ds4HZjH6d
ポケモンの声はどうするん?
人がアニメに揃えるならポケモンも揃えなきゃいかんやん
0056風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:11:05.05ID:Vvcbqnt60
ボイス否定派とか今どきやれるゲームないやろ
0057風吹けば名無し 2021/01/18(月) 12:11:38.23ID:2pvPSoUra
キモオタしか喜ばんやろ
0058風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:11:47.61ID:4Vh8dV/90
ボイス入れると売上は上がる
開発者インタビューで見たわ
0059風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:11:50.32ID:QPiQmtWM0
古参がブチギレるし金かかるから
0060風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:11:55.48ID:6m0cGsv60
そういやN64のスナップって鳴き声電子音じゃなかったよな
0061風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:11:56.59ID:s3s0Iw700
ポケマスで主人公キャラ喋らせてるんだから本編の主人公も喋らせればいいのに
0062風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:11:56.85ID:QM5qXZg60
ポケスペ側への配慮なんだよなあ
0063風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:11:57.40ID:z9cNAK6Mr
ワンパチがアニメで鳴き声違うのは何で?
0064風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:12:16.05ID:NjpCUvrOd
>>32
「師❤」
「きょうだい💕」
「お前」
0065風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:12:19.48ID:quONg2iTa
風花雪月はモブまでフルボイスで
イベント毎に全員のセリフが入れ替わってたな
ゲーフリさんの頑張りが足らんのやないか
0066風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:12:29.10ID:YqthoPWP0
ボイス要らんやつは切っとけばええ話やろ
ボイス付けない理由は金使いたくないから
0067風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:12:32.97ID:XWvN4Pkw0
ビガヂュウ!
0068風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:12:34.35ID:O03FguWa0
対戦実況復活させろ😡
0069風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:12:36.23ID:u0SFve6Kr
ポケモンだと何カ国語入れないといけないんや?
0070風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:12:37.10ID:vtG/VVex0
ヌオーのあくび!(CV速水奨)

とか戦闘中に流れるの嫌やろ
0071風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:12:37.48ID:dwcJb3b80
ゼルダすらムービーはボイス付きになったんだから、ポケモンも付けるべき
剣盾のムービーなんか字幕だけで違和感しかなかったぞ
0072風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:12:49.71ID:BZzy95jca
フルボイスにしたとこでどうせほとんどの人間は聞かんからな
テキスト読み終わったらスキップするしフルボイスいるとか言うとんのなんて一部のガイジだけ
0073風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:12:49.71ID:jjVr1USVr
ポケモン増やしすぎてそんな余裕ない
0074風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:12:52.53ID:4Q+YtE/s0
売れてるからええんやないの(適当)
0075風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:12:53.54ID:mkaFkkbu0
ボイス要らんとかクソジジイばっかやな
勝手に切っとけ
0076風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:12:56.73ID:eQOY4q5H0
ボイス付けたらボイスの前にやることあるだろって叩かれるのだけはわかる
0077風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:12:57.09ID:l069CbAYd
ポケマスは全然違う人になってたな
0078風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:13:20.78ID:Wu82aKR20
声なんか64の頃からあったやろ
0079風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:13:25.57ID:iPws5Wxx0
ドラクエ11でもポポポ褒めてるやつ居てキショかったわ
0080風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:13:29.45ID:eFf2KyGud
>>61
でもポケマスも主人公は喋らんからな
主人公だったNPCが喋るだけで
0081風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:13:42.23ID:bXZF4jiVa
声付いてるぞ

https://twitter.com/i/status/1333292173643624449
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0082風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:13:51.87ID:na2P1oBd0
ボイスいる?って聞いても毎回「いらんなら切れ」しか言ってくれなくて終わるからなんで必要なのかがわからん
0083風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:09.83ID:9AFj0YMK0
ゲーフリに関しては割とマジで技術的な問題や
ポケモン以外のゲームも声無いし
0084風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:22.03ID:bVdhPnePd
主人公が=プレイヤーのゲームでボイスつけるとエディットできなきゃいけなくなるからクソほど本筋からズレるぞ
0085風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:23.87ID:R1NwP1nHp
>>48
ニャース…
0086風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:26.01ID:SCKfvHMS0
ホミカは歌うぞ
0087風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:28.41ID:pmyzw4z6a
ボイスあるゲームはイヤホン無しでやれなくなるからオフ機能つけろ
0088風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:29.84ID:znGIE0Gld
ボイスが無いと声をイメージ出来ないなんて
想像力が足りないよ
0089風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:30.59ID:L+JlM/N9d
>>83
ボイスに技術的問題なんかねーよ
ガイジか?
0090風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:32.17ID:CafWagdWa
思ったけどボイス付いたら「あ!やせいの ○○が あらわれた!」とか言うようになるんか?
ポケモントレーナーの ○○が しょうぶを しかけてきた!とか
おめでとう!○○は ○○に しんかした!とかも喋るんか?
0091風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:32.21ID:eFf2KyGud
>>78
実況が喋るだけでトレーナーはだんまりやぞ
0092風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:32.34ID:eFf2KyGud
>>78
実況が喋るだけでトレーナーはだんまりやぞ
0093風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:36.31ID:vaNhS0MU0
>>82
ムービーに違和感あるから
0094風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:38.66ID:QM5qXZg60
>>82
任豚って沸点低いよな
0095風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:39.21ID:dcVxtztQa
>>70
ポケスタの新作は出して欲しい
0096風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:39.86ID:mwrNUjAKM
9世代でBW→XYみたいな進化しないかな
0097風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:43.13ID:Qt/2/JGrd
時代遅れの老害が多すぎる🥺
0098風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:46.80ID:gpXJOSdTp
ポケモンが主役であるから人間のボイス別に要らんやろ
0099風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:47.12ID:yCaC9uEud
売れてるゲームのラインナップ見りゃ
ゲームに声がいらないことは明白やしな
没頭感ぶち壊すだけやもん
0100風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:53.20ID:vtG/VVex0
ユウリはまじで別人やわ
俺のユウリはもっとおとなしくて清楚
0101風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:54.43ID:sPe18jVH0
>>82
なんで要らないの?
0102風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:57.25ID:CtbROFm5r
ポケマスのコレジャナイ感
0103風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:14:59.44ID:LmXJlli00
他のゲームならともかくポケモンはいらんな
そもそも任天堂はボイス基本的に入れたがらないよね
カービィ、DK、マリオシリーズとかも
0104風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:15:08.77ID:9aKLyCK40
>>82
ニチャア
0105風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:15:12.48ID:Pp3FAQf5a
ボイス入れる余裕あるなら最初からポケモン全部入れろやって話になるやろ
ボイス要る要らないより優先順位が低いんや
0106風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:15:16.50ID:Zhy9i3740
ピカチュウとイーブイだけ録音の違和感
0107風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:15:23.47ID:hWxzWJ7eM
他にボイスついても主人公はだんまりの棒立ちなんやで?
ドラクエもそうやけど疎外感強くなるやろ
0108風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:15:26.77ID:mocLlIFVd
>>90
そんな地の文読み上げるゲームはいくらボイスゲーでもないやろ
0109風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:15:28.57ID:zDov33jK0
コロナで収録長居出来んのやろ
0110風吹けば名無し2021/01/18(月) 12:15:39.29ID:oRKpfOnTa
ジムバトルとか凝ってたしバトレボみたいな実況はほしかったわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています