トップページlivejupiter
1002コメント184KB

「ベストバウト」がだいたい一致しそうな漫画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:03:32.91ID:57MGfx/T0
これは刃牙
0424風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:14.30ID:u0C0YFD9a
金田一は?
0425風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:16.05ID:m5LUyjx50
>>397
黒木と牙やろ
0426風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:16.98ID:uGXMVrIX0
>>404
蔵馬を負かすレアキャラやんな
0427風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:19.69ID:mOqIcCiIp
>>398
手塚跡部か乾がデータ捨てる奴ちゃうか?
0428風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:20.58ID:6sYObMPr0
>>390
リヴァイvs女型
0429風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:21.32ID:bfyj824i0
>>390
リヴァイvs獣やろ
セカンドベストもリヴァイvs獣(二戦目)
0430風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:24.73ID:5lQVPWCPp
嘘喰いはハンカチ落としも好きやな少数派やろうが
0431風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:24.91ID:D4I0dkge0
>>390
アニ戦しかないやろな
0432風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:32.92ID:5vAbdCGUd
>>328
ネテロVS王とか過大評価の極みやろ
そもそもハンタのバトルって大して盛り上がらん
0433風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:33.91ID:3dBNqI8+d
ジョジョは結局毎回ラストバトルが一番良い気がするわ
0434風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:33.84ID:1vFPHROia
>>406
あれ決勝やっけ?
0435風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:40.86ID:H22axIXY0
>>93
圧倒的コレ
0436風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:42.15ID:olhnCwSE0
>>410
これ迷うわ
雨戦も好き
0437風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:42.29ID:X+syjeL10
マジレスすると鉄拳チンミ
0438風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:42.99ID:D3VLAGd30
ハガレンはあんまそう言うの無いか?
0439風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:43.86ID:jTZc3Efh0
今スラダンそこそこ上がっとるから言うけど桜木みたいな奴が現実でおったらNBA史上最高の才能って評価されるレベルだよな16歳188cmフリースローダンクぎりぎりで3ヶ月で高校最強のリバウンダー
流川とか比にならん天才やで
0440風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:45.28ID:DRNqUaOM0
犬夜叉は?
0441風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:45.53ID:2E2U50xvr
HUNTER×HUNTERはvsゲンスルーでええよな?
0442風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:47.92ID:54Ki5HTHa
アカギはvs市川で間違いないな
0443風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:49.61ID:bVhzYtnbd
>>408
ワイはベストバウトは
トキVSラオウ
やな
0444風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:52.16ID:jwGLcjkd0
>>392
分かる
花山の勝負が良いって言われてたのってスペックも勿論だけど克己戦の影響もあるわ
0445風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:53.10ID:7j73TqBq0
>>421
柱間vsマダラが一番好き
0446風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:54.13ID:r7gDKgg+0
>>16
これ グルメ界行ってからほんと酷かった
0447風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:54.89ID:4KAEJRhv0
>>423
その後の総合とキングのほうが弱く見える
0448風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:36:56.11ID:/HVTaQzQ0
>>414
たしかにバギーの特攻良かったな
0449風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:00.56ID:5v85mIsQ0
vsゲンスルーなんであんなに良かったんやろと思って考えてみたら相手がゲス野郎かつ格上の大ボス+割と真っ向勝負で完全決着っていう王道展開なんよなあれ
0450風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:01.20ID:7quE2yXc0
>>343
最後の猛虎戦も好き
どんどん面白さが加速してた
0451風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:02.69ID:DVI/4ZYE0
こち亀であえて選ぶとすると何やろ?
0452風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:05.03ID:54Ki5HTHa
カイジはEカードかチンチラか
0453風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:05.66ID:k9Wj4pSJ0
ドッジ弾平は荒崎小戦がピーク
0454風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:08.27ID:SpKxvZSU0
>>413
読み返したらあのシリーズから急激にテンポ悪くなってるわ
0455風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:09.11ID:9y5JgvyI0
>>390
チビが邪魔してくるやんけ
アニ対エレン1戦目のがええわ
0456風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:10.26ID:gbvYVrwY0
嘘喰いはギャンブルならエアポーカー
暴なら夜行vsタッキー
0457風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:10.77ID:jROnjxjN0
>>148
ウソップvsチュウやぞ
0458風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:11.82ID:D4I0dkge0
炭二対金成も好きや
0459風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:14.77ID:eEYYZeYb0
千堂とかいう誰と戦っても面白い男
最近ゴンザレスとやった時もよかったし
0460風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:16.75ID:oVrCRxOa0
ヘルシングのアーカードvsアンデルセン最終戦
0461風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:21.43ID:cPCe+3RR0
イニD
0462風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:26.85ID:nWSMHvOb0
アイシールド21
0463風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:28.61ID:DdhInF4X0
>>439
ジャンプで頭がボールにぶつかるレベルやからな
0464風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:32.48ID:4qmha7bTp
>>452
猫かな?
0465風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:38.84ID:6sMhulRD0
>>451
大尽寿司かボーナス争奪戦
0466風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:40.37ID:znsgNURt0
>>148
よーわかっとる
0467風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:40.96ID:2idhmLcn0
>>210
柳生編が1番好き
0468風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:41.18ID:MyPpJTgFd
>>410
ワイは嵐
0469風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:41.79ID:ns/k/i8Y0
>>229
ガイの昼虎特攻の方が熱かったわ
0470風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:42.28ID:DVI/4ZYE0
>>462
王城やろ
0471風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:44.13ID:gbvYVrwY0
>>459
間柴だろ
0472風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:44.57ID:vCn+0VmP0
>>439
ふんふんふんディフェンスがチート過ぎる
0473風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:46.91ID:pvyX89Uo0
ドラゴンボールは悟飯セルと悟空ブウの締めが好きすぎる
https://i.imgur.com/4nfajNi.jpg
https://i.imgur.com/5TdYTkp.jpg
0474風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:47.72ID:bVhzYtnbd
星闘士星矢は?
0475風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:37:58.89ID:DVI/4ZYE0
>>465
両方とも複数あるからな
0476風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:00.14ID:7quE2yXc0
>>392
トーナメントはこれでも一致は難しいくらい名勝負揃い
0477風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:01.38ID:rqUEu83Ir
>>320
時代を考えるとあそこのガッツ硬すぎて笑う
0478風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:06.52ID:rq1U59mK0
SLAM DUNKって言ってほしいんだろ?
0479風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:09.65ID:jTZc3Efh0
>>352
意外と見逃してまうもんなんやなと納得
0480風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:11.36ID:jqUGONWX0
ドンケツ
0481風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:12.34ID:P57Y6WKa0
マキバオー、ピークで終われなくて
世界行って別漫画になって悲しくなった
0482風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:13.85ID:iHxbGsezd
暴:伽羅vsジョンリョ
知:獏vsラロ
0483風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:16.85ID:c69lkRqu0
ライアーゲームは?
0484風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:17.79ID:VP0vRN4Q0
>>426
一応、作中最強言われてる
0485風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:17.96ID:7j73TqBq0
>>148
赤犬vs白ひげやぞ
0486風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:18.80ID:e25V1qUh0
ワイは味方に敵より明確に強いやついると緊張感なくて微妙やな 


ゲンスルー戦のビスケとか魚雷ガール加入後のボーボボとか
0487風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:19.73ID:dcCcPEsC0
ドカベンの2年春とかいう伝説
0488風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:22.04ID:QB0KstPf0
遊戯vs闇遊戯はラストの死者蘇生無効が「死者は現世にとどまるな」ってメッセージなのが熱い
0489風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:26.52ID:Dg8gkblU0
>>449
言うほど大ボスか?
潜入裏切り騙し打ちの卑怯でムカつく奴って印象だわ
0490風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:26.57ID:Dg8gkblU0
>>449
言うほど大ボスか?
潜入裏切り騙し打ちの卑怯でムカつく奴って印象だわ
0491風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:36.18ID:6sYObMPr0
スレに合ってるかわからんけど幼女戦記
0492風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:36.22ID:JLBNhmStr
>>451
両津vs体重計
0493風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:38.34ID:WGi0OxMZ0
>>433
ラストバトルで一番好きなんが6部やな
6部は好きじゃないが、あのラストシーンは今でも記憶に残ってる
0494風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:38.56ID:nq+hmF4ra
>>459
ゴンザレス戦は作中でも上位やと思う
茂田戦も噛ませ相手やのに面白かったわ
0495風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:42.55ID:H0zPvyGP0
呪術は今んとこ東堂虎杖コンビvs花御でええか?
0496風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:47.00ID:HtgjQj5U0
>>39
これやな
0497風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:48.72ID:d+/XyYRFM
>>210
胤舜な
0498風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:48.75ID:MerUwfhh0
アイシールドは神龍寺と西部に分かれそう
0499風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:50.89ID:D6edAOPL0
ANGEL VOICEは満場一致で最後の船和戦やろね
0500風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:55.74ID:Pi96unP50
刃牙は独歩vs渋川やろ
0501風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:38:57.41ID:m8HFWkGPd
星矢はシャカ対一輝やろ
0502風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:02.03ID:5v85mIsQ0
>>490
いやそういう意味やなくてグリードアイランド編のって意味で
0503風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:10.06ID:eGuviE+V0
ジョジョは承太郎vsDIOやんな?
何だかんだ言うてもこれ以外は逆張りやろ
0504風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:11.74ID:VoI+amZE0
>>402
サンジvsアブサロム
0505風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:17.87ID:6sYObMPr0
ドラえもんは決定したしクレヨンしんちゃんも決めよう
0506風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:18.02ID:Je3VeWxJM
vsブルーノ推しはギア2好きなだけやろ
一方的やったし死闘じゃないやん
0507風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:19.11ID:TmOeGwWl0
>>400
高校鉄拳伝はvsガルシア、無印タフはvs尊鷹
0508風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:22.37ID:VtsT6YSqa
ジョジョ7部のジョニージャイロvs大統領やろなぁ
0509風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:23.76ID:DdhInF4X0
>>495
乙骨vs夏油
0510風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:24.40ID:gbvYVrwY0
>>39
芝原vs上杉やろ
0511風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:26.12ID:drMbFfh5p
>>481
でもそうよあなたのウンコよの件はすこなんだ
0512風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:36.27ID:7quE2yXc0
一歩は鴨川vsアンダーソンも好きな勝負
勝負そのものより背景のドラマ込みだけど
0513風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:36.83ID:/HVTaQzQ0
>>483
ヨコヤやな
フクナガが二重裏切りした回
0514風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:37.11ID:cPCe+3RR0
>>474
12宮のカミュ戦やないか
そうじ宮天秤宮てんかつ宮が前フリとして効き過ぎとる
0515風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:38.16ID:BmaA3N0ea
>>498
負けてもいいルール知らんだから西部戦はびっくりしたわ
0516風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:40.32ID:e25V1qUh0
【悲報】鬼滅、名勝負がない
0517風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:40.47ID:eEYYZeYb0
>>495
スクナvs富士山
0518風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:42.76ID:bLNyHAVO0
ラストイニングは聖母か
0519風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:46.83ID:pyQDgR9/0
トリコは?
0520風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:47.70ID:jTZc3Efh0
>>390
リヴァイvs獣のカタルシスよ
0521風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:49.69ID:cd1J3wzQp
>>495
それでええわ
0522風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:52.29ID:swU0bWQt0
>>459
千堂ってそもそもそんなちゃんと試合書かれてないやろ
0523風吹けば名無し2021/01/16(土) 21:39:53.56ID:WXTifdela
NARUTOとかいうナルトの戦闘が一番評価されない作品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています