トップページlivejupiter
415コメント82KB

【悲報】モルカー、普通に面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/15(金) 10:58:08.29ID:5lurzxTvM
ツイカスが騒いでたから普通につまらないステマコンテンツかと思ってたわ
0291風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:44:25.47ID:YcBMWJkGa
>>289
エコやなあ
0292風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:44:31.39ID:Y2rcQtJs0
みっちりわんこも見ろ😡
0293風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:44:33.72ID:qvbkKcUs0
普通に面白いし可愛いから好き
0294風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:44:36.76ID:kxmtymyf0
>>219
幼稚(ながらスマホ、強盗、炎天下車内放置)
0295風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:44:41.11ID:kDgnRucL0
コンテンツとしては週1更新で短いのがブーム持続させるには難点やな
元々子供向けやし性質上しゃーないが
0296風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:44:44.43ID:jajFytfca
救急車とかパトカーとか会話するとサイレン止まるのすき
口で言うとんかい
0297風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:44:45.03ID:uNmkfFD70
ヘリの墜落描写が迫真すぎる
0298風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:44:48.61ID:MiFb1EHp0
>>118
あのゾイドみたいな奴なんなんやろな
0299風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:45:31.23ID:5MNCZKVQM
>>287
ブラックな部分とか問題提起とかは理解できないけど本筋の話はわかりやすいからアニメとして楽しめるんやないか
0300風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:45:34.98ID:8AiJ/DSp0
>>79
生き物苦手車
0301風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:45:35.45ID:sVJBIVX7d
>>287
まぁ幼児なんて深く考察しないやろし…
0302風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:45:37.86ID:WgbAQd9HM
けもふれ臭しかせん
0303風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:45:41.57ID:9Gck99ZT0
電通だとして普通に面白いからええわ
0304風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:45:44.46ID:d9FEYnqJr
モルモットがでかいのか人が小さいのかどっちなんや
0305風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:45:53.92ID:s3VG/DDda
>>188
えぇ…帰ったら見るわ
0306風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:46:25.13ID:ys6ODeDvd
2分半の子供向けコーナーに電通!電通!って言ってんの控えめに言ってガイジやろ
0307風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:46:48.04ID:9sCv7Ui20
>>222
エッチとセックスを始めます❓
0308風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:46:51.35ID:MiFb1EHp0
>>295
その内どっかでモルカー1話〜n話24時間耐久マラソンみたいな枠やるんやろな
ていうかそれこそニコニコとかでやるべきやな
0309風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:46:53.94ID:HINHOZvd0
>>298
モルカー自体ゾイドみたいなもんやろ
0310風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:47:09.90ID:MiFb1EHp0
>>309
ごもっとも😳
0311風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:47:18.53ID:CmU7TEow0
あのクオリティなら毎日流せばいいのに
外人が飯食うコーナーとかパンダの英会話とかよりはよっぽど有意義だわ
0312風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:47:21.90ID:lhZgIFoW0
ヘリ撃墜
渋滞クソ野郎
銀行強盗
猫蒸し焼き(予告のみ)

今のところ8分で逮捕者6人くらいかな?
0313風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:47:22.97ID:A5wGRqsN0
>>63
最強モルカー家族
0314風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:47:23.16ID:8qLCeFi20
羊毛フェルトやしモルカー作ってって言われてるオッヤ多そう
0315風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:47:24.25ID:+HGLTDnB0
>>287
初期のトムとジェリーみたいに喋らずに動きだけで面白くできるのはすごいよな
0316風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:47:26.40ID:eC7ixXCM0
モルカーは普通に可愛いわ
ワニはゴミ
0317風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:47:27.31ID:ne865N7gd
かわヨ
https://i.imgur.com/QBm1V4n.jpg
0318風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:47:44.98ID:MZiuYxeYa
おはスタって神谷とかいうやつの頃まで見てたけど今どうなってんだか
0319風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:47:45.39ID:u62a9WzSd
ポケモンやライダーなんかもそうやけど元々子供向けの奴なのにキャッキャしてる奴もガイジやろ
0320風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:48:03.65ID:q74XMr/FM
電通案件だとしても、かわいいは正義だなと思った
0321風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:48:07.16ID:V9vGwv000
>>317
おっさんばっか
0322風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:48:10.62ID:aaEzkIAo0
ストップモーションて凄いけど2分作るのにどんだけ手間かかってるんかな
0323風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:48:14.12ID:xmOokHgLa
>>306
ツイッターよくステマしてる絵描きが乗っかってるしわからなくはない
0324風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:48:19.54ID:KDdriS1dd
https://i.imgur.com/H3okuud.jpg
https://i.imgur.com/S7fd1k9.jpg
0325風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:48:24.21ID:/i4CG5hE0
>>311
そんな簡単に作れないだろあれ
0326風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:48:24.97ID:+ideei4j0
セリフがなくてもシュールな絵面と動きで面白いからええわ
0327風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:48:37.94ID:7Wm59jdnd
モルカーとか初耳なんやが今チー牛にウケてるんか?
0328風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:48:38.94ID:rXCBMODSp
>>322
良くて1日4秒とからしいで
0329風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:48:52.71ID:fM1S/+GTa
ロボットサメが出てきたしタフと同じ世界説ないか?
0330風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:48:57.05ID:OvbW1t8fC
>>281
なんJ民がエッッエッッ言ってるのに似てるよな
0331風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:49:06.35ID:HINHOZvd0
>>322
全話作るのに1年半以上掛かったって聞いたで
0332風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:49:06.35ID:GAGTUdeH0
初めてキャラデザ見た時あんよ焼きたいと思ったけど映像みたら純粋で虐待には向かんなと思った
0333風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:49:08.13ID:7khRQeEpM
>>290
ニコニコにモルカー劇パトMADあっておもろかったわ
0334風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:49:21.41ID:MZiuYxeYa
ニャッキとか鼻押すと帽子が変化するやつとかがウケなくてこれがウケるとかそりゃ怪しまれるわな
0335風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:49:28.15ID:8qLCeFi20
>>322
1週間くらいかかるで
0336風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:49:33.05ID:nPRvETmT0
>>322
12話つくるのに1年準備したって話があったはず
0337風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:49:38.78ID:8ULlvWvJ0
>>328
手間かけてるんやから人気出たのは良かったわね
0338風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:49:40.95ID:6WmE3dsvd
Vtuberが話しとったから何かと思ってみたら機関車トーマスみたいなやつやったわ
0339風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:49:45.04ID:31700Xmga
>>331
全話納品済みなんか
手作業やと膨大な時間掛かるんやな
0340風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:49:49.26ID:NCntfoSF0
一昨日くらいのアニ豚今期アニメスレでは何がいいのかわからんて奴ばっかりやったわ
0341風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:49:53.45ID:wZLwG9ib0
初めて見たとき虐待されてそうやな思ったけど今は虐待とかそういうのやめてくれやって思っとる
0342風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:49:55.13ID:q74XMr/FM
ピングーを思い出す
0343風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:50:07.32ID:CmU7TEow0
>>328
ヒエッ
ひつじのショーンとかやべーな
0344風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:50:26.06ID:wZLwG9ib0
>>144
ここの二つ繰り返し見てるわほんと可愛い
0345風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:50:27.80ID:A5wGRqsN0
モル虐はやめろ
0346風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:50:36.95ID:rLgE45SnM
可愛いけど可哀想になるからあまり泣かないでほしい
胸が苦しくなるから
0347風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:50:44.14ID:Ro9m5EXgd
>>340
アニ豚は子供向け一般層向け作品はあんまり視聴しなさそうやな
0348風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:50:57.59ID:2T1LTA9bM
モルカーがかわいいのはガチやからなあ
ワニはワニの皮被った陰キャ大学生みたいな感じのやつだったから
0349風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:50:59.34ID:MiFb1EHp0
>>340
マジか
単純に絵作りクソほど手間かかってそうやん
0350風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:51:01.83ID:egDbRtvOa
電通バレする前のワニスレそっくりで草
0351風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:51:02.73ID:ffBxwqj/0
こういうのとかクレイアニメとか手間考えただけで絶望感湧くよな
0352風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:51:23.60ID:7khRQeEpM
自動運転に対応してるのハイテクやわ
0353風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:51:35.57ID:OvbW1t8fC
>>334
むしろそれらが土台になってモルカーに繋がれてるんやし
0354風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:51:36.03ID:SUevkj1t0
ちょっとガイ入ってる子にがっつり刺さりそうな雰囲気あるわ
0355風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:51:38.64ID:8qLCeFi20
>>347
子供向けは親子で見て面白いと感じるように作っとるからアニ豚さんにはそらウケないよ
0356風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:51:51.97ID:6WmE3dsvd
ゆ虐みたいな流行り方しとるんか
それなら納得や
0357風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:51:56.32ID:Lx7/1kjhM
モ虐しろ
0358風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:52:12.69ID:Ro9m5EXgd
>>352
自動運転(モルカーの意思)
0359風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:52:17.52ID:+qkS/N+w0
>>294
こういう風にニチャってるやつに受けるんやろなあ
0360風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:52:27.03ID:OvbW1t8fC
>>340
そもそも今季アニメの枠に入らんやろ
0361風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:52:50.30ID:8qLCeFi20
かわいいモルカーに人間さんサイドが振り回されるのがええわ
0362風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:53:02.95ID:2T1LTA9bM
>>354
カービィとか好きそうっていわれたら否定できんな
ワイカービィも好きやし
0363風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:53:15.35ID:+ideei4j0
>>352
でもにんじんで惑わされるぞ
0364風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:53:23.06ID:KQbyJn7l0
https://i.imgur.com/LUt3aZv.png
こわい
0365風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:53:26.88ID:dbkLM8OW0
>>5
やわらか戦車感はあるか
0366風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:53:27.38ID:kxmtymyf0
>>340
ガチのアニ豚は女が出ないアニメには見向きもせんからな
0367風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:53:28.76ID:8ULlvWvJ0
モルカーアンチとか字面だけで面白い
0368風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:53:34.28ID:OvbW1t8fC
>>354
J民には大ウケやね
0369風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:53:38.99ID:d9FEYnqJr
>>358
一話の道路塞いでたのはあのモルカーの意思なんか
0370風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:53:39.39ID:ItVn5VCB0
>>354
電車、カービィの次は「いい歳してモルカーとか好きそう」って煽りが流行るのか…
0371風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:53:43.22ID:jajFytfca
あのクソデカレタス栽培農家になりたいわ
0372風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:53:45.13ID:MvKoPBDx0
1,2話視聴ワイ「かわいい、よう動くなあ」
ロングPV視聴ワイ「ファッ!?なんやこのヘリの描写」
0373風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:53:48.26ID:jvA4LDyO0
>>360
dアニメストアで配信しとるからアニメや
0374風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:54:01.82ID:M1B2/n6Q0
ポリ公モルカーが人参に釣られるのすき
0375風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:54:03.41ID:EK2toJKJr
>>364
あっ…
0376風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:54:13.02ID:HINHOZvd0
>>364
ちいかわといいモルカーといい親和性が高すぎる
0377風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:54:18.14ID:Oy/3CGfa0
びっくりした時の縦に伸びる顔一番好きや
0378風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:54:19.85ID:31700Xmga
>>364
ロリコンショタコンやのにまだ業があるんか
0379風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:54:21.63ID:wZLwG9ib0
>>364
やめてくれよ…(絶望)
0380風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:54:22.33ID:nPRvETmT0
>>334
ニャッキはネットでバズる時代じゃなかっただけで
今twitterとかではしゃいでそうな3,40代のおっさんおばさんとかどう考えてもニャッキ世代やろ
0381風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:54:23.99ID:vI7g0pwHr
可愛いのはわかるけどいい年したおっさんがモルカー面白い!とか言ってたら気持ち悪いやろ
0382風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:54:38.67ID:vMWEn2Bl0
>>364
やばい人に目つけられましたね
0383風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:54:41.70ID:MvKoPBDx0
>>364
祝福ですよ神
0384風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:55:23.89ID:kxmtymyf0
>>364
元から成れ果てみたいなもんなのに😭
0385風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:55:23.97ID:NCntfoSF0
>>372
めっちゃ楽しみやわそこ
0386風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:55:31.84ID:jajFytfca
モルカーで1時間維持できるんやな
0387風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:55:46.33ID:OC2xv8kG0
緩そうで全然緩くない世界観なのか
0388風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:55:47.33ID:+ideei4j0
>>364
でしょうね
0389風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:56:01.10ID:8uh1B/nqd
>>381
なんjのボリューム層って授業無い暇人大学生か20代社会人やろ
0390風吹けば名無し2021/01/15(金) 11:56:01.21ID:RwlH/TmAa
>>381
流行ってるから乗ってるだけでプリキュアとかと同レベルって思ってないんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています