トップページlivejupiter
748コメント154KB

工場勤務になったんやけど「指差しよし」してる工場女子(28)おった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/13(水) 21:57:13.94ID:OZLPROtja
吹き出しそうになったわ
0521風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:39:59.13ID:mvtlcwaY0
でも働いてるだけ偉いと思ったわいなんか40やけど働いたことないから
0522風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:40:04.28ID:EzpR9hkO0
指差し確認てひまわり学級レベルのバカ向けだよな
0523風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:40:07.28ID:Iw2l8zVK0
ワイは指差し確認しない仕事なんて正直”下”に見てるで😏
0524風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:40:13.97ID:tSJZvJgd0
指差し確認するようにしたら鍵のかけ忘れが無くなったわ
0525風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:40:23.33ID:UvYZpp370
>>143
可愛いじゃないか!
0526風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:40:37.39ID:qRGgZHJ70
>>366
こんなところ指標にするなよ
0527風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:40:37.64ID:OZLPROtja
>>524
毎回最後の1人がガチャガチャやるやろ
0528風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:40:52.71ID:us+eymQ1a
実際工場に限らず問題起こす奴って基本を疎かにしてるよな
人に言われたことそのままやる方が楽なのに
0529風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:00.40ID:/RjKVI+jd
>>499
まじで君現場馬鹿にし過ぎやろ
0530風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:01.73ID:TNSPV6wrd
https://youtu.be/FvDEMloJY8E
0531風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:03.27ID:qoBpltzG0
>>509
図面を当てにしちゃあかんわ
あと旋回域内立入禁止やぞ
0532風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:03.57ID:UVtaeslV0
(なんかよくわからんが)ヨシ!
0533風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:05.99ID:Fyt5v7Ga0
>>521
なんJ民ってガチもんが結構おるよな・・・怖い
0534風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:15.00ID:AWTsQNuzM
ワイも仕事でパチの打ち子やっとるけどちゃんと指さしで台の確認してるで
0535風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:23.32ID:OZLPROtja
そもそもなんでワイの営業内容聞いといて誰もふれんのや?
ガチやぞ?
0536風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:26.57ID:m7ZrXI1M0
メーカーで働いてたらラジオ体操してから業務に取り掛かってたのに他業種に転職するとぬるっと業務始まるから変な感じ
0537風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:26.81ID:Fhs0HJMlp
現場仕事とか下手したら命飛ぶのにカッコ悪いとかダサいとか言ってる奴は正気か?
0538風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:29.97ID:LoVeyTbe0
ヨシ!(何がヨシなんだっけ???)
0539風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:34.67ID:mvtlcwaY0
電車の車掌さんが指差ししてんのは何確認してるんや?乗り遅れた客?
0540風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:37.08ID:DL5yBa4nr
>>126
俺ってなんや?
なんJ初めて?
0541風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:38.64ID:kWpLtXeH0
https://i.imgur.com/n2DtDMg.jpg
0542風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:41.30ID:iNP+cLiCr
>>126
俺ってなんや?
なんJ初めて?
0543風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:43.88ID:PljOnIGTr
>>126
俺ってなんや?
なんJ初めて?
0544風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:46.63ID:Vk1litylr
>>126
俺ってなんや?
なんJ初めて?
0545風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:48.99ID:x5ramwFm0
>>527
それが事故の元よ
0546風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:49.14ID:pBwcKhr6r
>>126
俺ってなんや?
なんJ初めて?
0547風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:52.14ID:Ysy4/qz/r
>>126
俺ってなんや?
なんJ初めて?
0548風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:54.13ID:Fyt5v7Ga0
>>539
安全確認に決まってるやろ
0549風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:54.84ID:Hoie2aJKr
>>126
俺ってなんや?
なんJ初めて?
0550風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:41:58.62ID:b6QtR6DIr
>>126
俺ってなんや?
なんJ初めて?
0551風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:42:02.16ID:pshpoBH3r
>>126
俺ってなんや?
なんJ初めて?
0552風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:42:05.36ID:qBJ7Lh/xr
>>126
俺ってなんや?
なんJ初めて?
0553風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:42:07.75ID:qoBpltzG0
>>534
打ち子なんて今日日仕事にならんやろ
0554風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:42:08.15ID:EJcJ+ziVr
>>126
俺ってなんや?
なんJ初めて?
0555風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:42:09.78ID:JillS8+00
>>520
それすらまともにできてないからお前は工場の一部以下なんやで
0556風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:42:10.99ID:k6yxbSK+r
>>126
俺ってなんや?
なんJ初めて?
0557風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:42:19.45ID:xpVA8qUT0
>>13
それは全然よしじゃないのによしってしてるのが面白いからやぞガイジ
0558風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:42:22.66ID:4g+nTT490
https://i.imgur.com/yFLdUO8.gif
0559風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:42:23.24ID:/RjKVI+jd
>>525
大企業の工場の女の子は顔と愛嬌採用やで
0560風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:42:30.42ID:nNp8nz9g0
>>153
マジでやばいからすぐ逃げ出したほうがいい
0561風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:42:30.72ID:BNt40DHJ0
>>520
お前工場のハジキ品やん
0562風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:42:45.92ID:sBVYXe5Sa
からあげのるつぼってどこの工員なんやろなぁ
工場あるあるよう抑えてるしネタ見てると大手なのは分かる
個人的にはJFEやと思っとるが
0563風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:42:47.43ID:ti+1F6p40
ワイの工場で指差ししとるやつ見たことない
0564風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:42:54.94ID:RiB3k/uf0
>>502
学生の時トーハンの倉庫でバイトしたけどこんなスペースねえよ
売れない本の返品の山
0565風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:42:55.10ID:us+eymQ1a
>>539
ドアに人とか物が挟まってないかの確認やろ
0566風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:42:56.62ID:OZLPROtja
>>555
ワイは弊社の歯車になりたくないわ
潤滑油も嫌やけどな
0567風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:42:56.81ID:1QtNS/W8a
>>147
だって仕事でこれやれっていわれて
できません
っていう無能だもん
0568風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:43:10.47ID:n5MZa8dF0
>>501
辛いな、イッチまでとは言わんけどしょうもないのおるでなぁ
自社でも客先でも
0569風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:43:19.58ID:UVtaeslV0
出勤確認だけは指差し確認しとるで
0570風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:43:27.22ID:5vHc9H9B0
>>566
自営すればええやん
無能にはできないことだけど
0571風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:43:27.28ID:8PNZJ9Rer
いつも思うけど工場勤務多すぎやろ
0572風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:43:41.93ID:gEsNtYg70
まあ、営業なんて命懸けてないからな、気楽なもんや
現場は命懸けや、真面目にやらないと死ぬで
0573風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:43:47.81ID:v8uFoIZGa
工場内をテクテク案内されてる時にヨシってやっててホンマ笑いそうになったわ
でも高速でリフトが通ってたのを見て納得した
0574風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:43:50.84ID:mvtlcwaY0
>>565
そんなのセンサーとかで自動でなんとかしてないの?
0575風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:44:06.91ID:XQZ9T1LIa
ヨシ!
https://i.imgur.com/gtfmXU5.jpg
0576風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:44:11.28ID:OZLPROtja
>>572
命かけて歯車になるんか
また営業に戻りたいわ
0577風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:44:26.51ID:qTMw2lkJ0
https://i.imgur.com/Xq1WqfU.jpg
0578風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:44:27.28ID:QyNyHf/n0
>>574
センサーに不具合があったら?
ダブルチェックって知らない?
0579風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:44:32.34ID:x5ramwFm0
>>576
警備員になりなよ
0580風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:44:33.45ID:MTYRRrHR0
>>502
日本の工場もお偉いさん居ないときはこんな感じなんやろか
0581風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:44:33.71ID:D14aavw4d
した方がええで
呼称せんでも指差すだけで明らかにミス減るわ
0582風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:44:42.22ID:aXde4fxJ0
ワインとこ指差ししてないの見つかったら怒られるんやが
0583風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:44:46.72ID:O1KeUJxk0
やらんやつの方がやべーよ
0584風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:44:49.01ID:JillS8+00
>>566
ならさっさと辞めればええやん
0585風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:44:49.17ID:Fhs0HJMlp
>>576
自覚ないけど無能やから営業外されたんやでもう戻れんぞ
0586風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:44:52.76ID:mvtlcwaY0
>>578
働いたことないから知らんかったすまん
0587風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:03.30ID:Qq6IBAVr0
ガイジ雇ってる完全子会社の清掃会社のガイジ君達ちゃんと声出しながらやってるわ
0588風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:03.36ID:9TJOnIkT0
工場の情シスやがデータ消す時は指差し確認してしまう
0589風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:06.72ID:WlANAZ9g0
足元よいか!
0590風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:08.60ID:5vHc9H9B0
>>576
なんで営業辞めたん?
0591風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:09.13ID:Fyt5v7Ga0
ホワイトカラーでも現場猫感じる時あるよな

「後ろの奴が見るからヨシ!」
「前の人が見てるからヨシ!」
「二人もすでに見てるからヨシ!」

これはガチである
0592風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:12.49ID:LoVeyTbe0
デカい建設現場で死亡事故やらかしてストップしてたなあ
0593風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:14.65ID:OZLPROtja
そもそも工場1週間目のワイにできることなんて見回りくらいやし
0594風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:16.52ID:HBRKefRYd
>>574
お前機械が万能だと思うなよ。
いろんな理由で機能しないことあるからな
0595風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:18.96ID:QyNyHf/n0
>>586
謝らんでも良いけど働きはしなよ…
0596風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:21.88ID:fFIwFI0X0
現場が命がけって例えばどんなや?

ワイはクレーンも溶剤もコンベアも使うけどそんな感じせんわ
0597風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:27.46ID:/RjKVI+jd
>>566
君みたいのは真っ先に不安全行動とって迷惑かけるから工場からしてもいらんわ
0598風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:29.26ID:x5ramwFm0
>>593
君、警備員になりなよ
0599風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:35.74ID:zsAuNLYQa
ゼロ災で行こうヨシ!→わかる
ご安全に!→は?

日本語おかしくないか?
0600風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:36.02ID:SBARFBXT0
ワイは昔自動車工場で総務やっとったけど指差し呼称徹底したらマジで不良品率下がるからおすすめやぞ
0601風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:42.22ID:us+eymQ1a
>>574
最終的には人の目がいるやろ
機械より信用できるし
0602風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:44.27ID:0t+8e38zM
>>502
これやってて油圧レバーをブレーキと勘違いしてラックに衝突したことあるわ
0603風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:49.86ID:OZLPROtja
>>590
半沢直樹みたいなもんや
上に噛み付いとらんで
0604風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:50.94ID:fNSoZ1xI0
ウチは客先クレーム全部担当営業が対応するから営業部みんな病んどるわ
品管なんか対応策考えて社内報告するだけやから楽なもんやで
0605風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:54.13ID:gEsNtYg70
営業は人を笑ってマウント取らなやってられんもんな
ご苦労さんや
0606風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:55.39ID:W97fVZTH0
>>168
フッ酸かぶったらマジで地獄のような死に方やからな
0607風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:45:57.12ID:S6cBa5HB0


















0608風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:46:02.75ID:KNXFQEWur
>>593
何もしてへんやん
0609風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:46:08.99ID:4yg75Je3d
実際一人作業でやってたら言ってることと刺してる場所違って
あれ?ってなったことはある、馬鹿にされてるけどわりとエラー防げるぞ
0610風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:46:18.38ID:dINib5pi0
提出してない報告書の写真全消しちゃったけどヨシッ!
0611風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:46:23.52ID:yDLCYbBB0
>>1
イッチは何歳や?
0612風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:46:26.82ID:GCKsUE5td
https://i.imgur.com/ABH2BqV.jpg
0613風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:46:44.99ID:4yg75Je3d
>>612
わかりすぎて草生えるんだよなぁ
0614風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:46:51.73ID:OZLPROtja
>>611
37言うてるやろレスも
指差してよしってやってこい
0615風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:46:51.85ID:5YW9qcWMa
女子が新入りかと思ったらお前が入ったばかりかよ
よく先輩の行動バカにできるな
0616風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:46:53.75ID:BNt40DHJ0
>>593
連続無事故日数3桁行ってるのに1週間なん?
0617風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:46:57.27ID:mvtlcwaY0
>>594
そうだよな言われると納得する
>>595
子供産まれたからマジで焦るけど職歴無し40歳ガチで無理やろ
0618風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:47:01.81ID:rWzVfqqWx
自分で完結して考える人って怖いよな
思い込み強くて他人にもそれを当てはめてくるから困る
0619風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:47:07.61ID:UvYZpp370
>>559
付き合いたいな
0620風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:47:08.36ID:x5ramwFm0
>>614
47、ヨシ!
0621風吹けば名無し2021/01/13(水) 22:47:10.25ID:EiULha0Jp
現場やったらワイも普通にやってるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています