トップページlivejupiter
859コメント189KB

【朗報】au「はいはい、安くすればいいんだろ!」化け物プラン登場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/12(火) 21:49:10.26ID:9xL+Oemd0
 KDDI(au)がデータ容量20ギガバイトで月額2480円の新しい携帯料金プランを検討していることが12日、分かった。


https://news.yahoo.co.jp/pickup/6382022

※もなしや!
0260風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:04:40.53ID:sx1jyrgIa
>>228
画質下げるならいける
0261風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:04:48.96ID:zBQbHJeX0
>>228
低画質なら余裕
0262風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:04:50.20ID:dAlizK5T0
>>249
外で見る文には十二分やな
0263風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:04:52.61ID:xUr/Mebn0
スガ総理ガチ有能じゃね?
0264風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:04:55.77ID:mE3cfKdT0
5GBくらいでええから1980にしてくれ
0265風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:05:01.62ID:r3G0qklc0
>>189
それじゃアハモじゃなくてバカモじゃん
0266風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:05:04.61ID:X2t8BDDG0
なんJでデカい顔出来なくなるやんけ
末尾Mとか馬鹿にしまくってきたのに
0267風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:05:04.80ID:UDijGiwaM
>>234 そらauやしな※が見え隠れしてるわ
0268風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:05:06.45ID:fspl4YZma
>>108
当たり前やぞ
たとえ同じ内容でも公式発表前なら否定するのが会社や
0269風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:05:08.42ID:TgokHKr7M
>>231
これが末尾aの断末魔か…
0270風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:05:13.11ID:StX+/cXU0
>>228
自宅でwifi入れるんなら20もありゃ困ることはまずないで
0271風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:05:15.35ID:/E0Vg0Ffa
後出し有利すぎやろ
まだ逆転あるぞ
0272風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:05:17.09ID:xOaXPNCW0
そろそろ楽天モバイル申し込んだほうがええけど今いい端末ないんよな
楽天ハンドとか楽天以外で使えなくて1年後ゴミになるっていう
0273風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:05:17.62ID:SLEdSrWpM
>>264
現行UQがあるやろ
0274風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:05:23.98ID:sx1jyrgIa
>>209
新規獲得の為とはいえ1番ユーザーの事考えてたのに死亡 チーン
0275風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:05:28.80ID:PXqwDiAA0
楽天は1980にしろ
0276風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:05:49.01ID:dAlizK5T0
そんで正式発表はいつなん?
0277風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:05:53.89ID:i/SPVxTO0
カケホーダイは?
0278風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:05:55.68ID:niHwC4APa
>>66
ドコモガイジ逃げちゃったw
0279風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:05:57.26ID:OgpEcaAEd
米倉「」
0280風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:06:00.87ID:SLEdSrWpM
>>276
12時間後
0281風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:06:00.98ID:+yfnTX5VM
>>228
144pならへーき
0282風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:06:01.20ID:sx1jyrgIa
>>264
20Gは多い!もっと下げろ!って奴は大人しく格安選べよ
0283風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:06:02.51ID:egbt8R8K0
どうせ罠アリやろ?
auが※無しとかありえるんか
0284風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:06:02.90ID:87DhmWL20
>>263
NHKも頼むわ
0285風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:06:06.88ID:j2jR7QZ1a
失望した
0286風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:06:08.72ID:0htQxL+R0
>>231
こんな失態犯しても飛行機で解決!
0287風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:06:12.87ID:9n5znwfl0
>>148
格安低用量ってもっと安いで
0288風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:06:14.08ID:nWVq18eK0
>>228
1080pだと30GBは使うで
0289風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:06:15.06ID:I6hLbfFY0
>>264
日本通信が20gb 1980円や
0290風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:06:17.16ID:VXYIFSm70
>>94
今までいくら無駄にしてきたんやお前さん
0291風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:06:23.93ID:9n5znwfl0
>>244
どこやそれ
0292風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:06:25.73ID:lTt3FCcE0
auさん ワイはずっと信じてたで
アマプラプランは見んかった事にしとくわ
0293風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:06:29.42ID:RQtQqVeuM
docomoやSBと違ってauは電波が特殊で糞ってハンデ抱えとるからな
それなのにahamoの基本プランから500円値下げしただけで草も生えない
ahamo2980円で+1000円したら通話し放題だいやからな
0294風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:06:38.81ID:RkEsHJCh0
ピタッとプランどうなるんや?
もっと安くなるんか。
0295風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:06:39.31ID:xH/lVjIx0
米倉さんはほんまかわいそう
せめてアハ!モに栄転させてやれや
0296風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:06:41.12ID:nhb05hZQ0
で、回線はメインと同じなん?
0297風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:06:49.81ID:7rJkJrJ1a
>>296
同じや
0298風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:06:53.71ID:2xRyFkMO0
>>288
クロームリモートでPCから見ればいいだけやん
0299風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:07:03.94ID:J8eY+5yJ0
>>274
囲い込む前に価格競争始まって最悪やろなマジで
0300風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:07:04.90ID:TgokHKr7M
ID:7rJkJrJ1a君!
ごめんなさいくらい言おうや!
0301風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:07:08.08ID:/airLGDm0
【au】池田エライザ:“親指姫”が“歌姫”に! 「三太郎」新CMソング担当 三太郎たちが未来の世界にタイムスリップ [鉄チーズ烏★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609450844/173
すっかり話題にならなくなったなあ
0302風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:07:08.23ID:2xRyFkMO0
>>291
ドコモ系列やで
0303風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:07:09.11ID:FVQt3ScSa
全てのプランをなしにしてこれだけにしたらええやん
0304風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:07:15.83ID:sx1jyrgIa
>>284
ええやん 所帯持たん限り払わん
0305風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:07:18.62ID:rITxeTfu0
ワイauユーザーやけど今どんなプラン使ってるか知らんわ
電話あんまり使わへんから無料通話無しだとしてもまぁこっちのプランにしたほうがよさそうやな
0306風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:07:19.04ID:qak1htcb0
>>289
日本通信とかいう老舗大手みたいな名前の会社



なお
0307風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:07:22.44ID:SLEdSrWpM
>>293
auとdocomoは同等に特殊なバンドやぞ
ソフバンだけアジアと相性ええけど
0308風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:07:23.33ID:OsRVpHLjM
au「ドコモに談合抜けられたンゴ...
もうヤケクソや!※」
0309風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:07:28.62ID:UcMrnqXV0
散々煽って悪かった
分かればええんや分かれば
0310風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:07:28.99ID:87DhmWL20
容量超えても1Mbpsならええんやが
0311風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:07:29.84ID:9xL+Oemd0
>>66
ばかまるだしでくさ
0312風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:07:44.41ID:vzJNBeura
無制限プランも安くなるらしいなauサンキューやで
0313風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:07:49.51ID:D+NZbQXM0
メアドなし?
0314風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:07:49.78ID:anPlQcKOa
後出しした上にsbに同調しろと言わんばかりのアホプランでの牽制
マジでau終わってるし
絶対先手で衝撃価格を提示した大正義ahamoに移ると言った俺も
この価格にはにっこり
0315風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:07:52.67ID:4Wv0zuxT0
なんj民の手のひら返しは異常
0316風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:07:52.95ID:F0Zc67KPa
>>66
総ツッコミで草
0317風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:07:58.53ID:bevgo7YWM
「日本のスマホ料金は た か す ぎ る」

これがまさかブーメランで返ってくるとは夢にも思わなかっただろうな
0318風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:02.25ID:vztaWDf+0
みんな一律2480円に合わせるやろ
0319風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:02.95ID:g83T5sOI0
新ブランド 完全オンライン 日毎にプラン変えられる
UQ ちょっと高いけど店頭でもサポート受けられる
0320風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:05.58ID:j2jR7QZ1a
激安プランは末尾変えてくれや
0321風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:06.74ID:CCFSzlXL0
回線同じと明言したのはauだけやな
アハモは言葉濁してソフバンはだんまり
0322風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:08.70ID:RQtQqVeuM
ahamoの弱点であるキャリアメールと契約年数引き継げないの克服するくらいしないと他社は勝てんで
0323風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:09.64ID:xUr/Mebn0
>>94
正常な人:今まで格安sim使ってたけど今回から大手キャリア選ぼうかな〜
障害者:今まで大手キャリアのボッタクリプランで貢いできたボク偉い!!ほめてえええ!!!

0324風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:09.74ID:29Ttds9c0
めっちゃ末尾aが調子乗ってるけど雑魚が普通に乗っただけだろ
0325風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:09.85ID:F0Zc67KPa
>>66
バカがレスするからそうなる
頭悪いならだまっちょれ!
0326風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:16.45ID:7rJkJrJ1a
>>313
ahamoみたいなインチキじゃないからあるやろ
0327風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:20.20ID:4Wv0zuxT0
0328風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:22.20ID:WqzsrpigM
米倉さんはこの負け戦に負けただけや
これは見えてた未来だからしゃーない
0329風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:22.71ID:9xL+Oemd0
>>66
バーカ!w
0330風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:27.21ID:fc0WbD+iM
>>293
3G時代の話?
0331風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:27.58ID:OgpEcaAEd
>>326
0332風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:32.70ID:gvJykVrrM
ハシゴ外された楽天かわいそう
0333風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:42.36ID:1nL6nGYf0
auのままでええんかな
0334風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:42.91ID:F0Zc67KPa
>>66
とてつもなく頭悪い
0335風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:43.53ID:W9QNicoJM
楽天はWimax的なWifi ルーターで使うとええかも
楽天エリアに入ってれば
0336風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:45.72ID:6Gq+jv/la
※4人家族の場合
どうせいつもの来るぞ
俺は詳しいんだ
0337風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:46.76ID:t+R1Fc0S0
>>307
xiaomi個人輸入したら禿しか選択肢ないンゴねえ
0338風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:46.93ID:2xRyFkMO0
>>323
ほんまこれ
0339風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:49.07ID:aMJ1U+ak0
auさんもその気になればやれるやん
ほんま頼むで、今更乗り換えるの面倒なんや
0340風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:08:59.12ID:GB8opjbFa
音声通話は今まで通り話した分だけ払うんじゃあかんのか?今時フリーダイヤル以外使わんけど
0341風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:09:00.41ID:aVMhQxn80
>>204
ぶっちゃけ数百円なら高くてもわざわざ機種変せんやろしなぁ
こういうのは後だしの方が得やわ
0342風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:09:01.30ID:i+fWlAnC0
UQモバイルはどうするんだろうな
0343風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:09:01.90ID:F0Zc67KPa
>>66
確定してるぞ(ドヤニチャッw
0344風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:09:03.08ID:ZNRIrqmI0
>>66
お母さんに携帯契約してもらってそう
0345風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:09:03.94ID:RDIjc4WR0
つーか後出しで下げる意外選択肢ないよな
まあこれまでのキャリアみてればこんな順当すぎる値下げ奇跡に見えるけど
0346風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:09:05.45ID:IdDrK3uRM
楽天モバイル完全に逝ったな
0347風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:09:06.32ID:nWVq18eK0
>>299
通信不安定すぎるからベータ版としてSIMばら撒くべきやったな
0348風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:09:17.76ID:9xL+Oemd0
>>66
ガガガガーーーーwwww
0349風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:09:17.90ID:WDaHl7d20
>>108
0350風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:09:28.00ID:GR/BSgG70
キャリア内でプラン変えるだけでええんか?
docomoみたいにサブブランド的な感じ?
0351風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:09:31.69ID:9n5znwfl0
楽天ってiphone使えるんか?
0352風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:09:32.38ID:RQtQqVeuM
楽天は田舎糞みたいやけど都会やと快適やしこれからに期待よ
0353風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:09:37.39ID:SLEdSrWpM
>>337
最近のはaもdも対応しとるで
0354風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:09:37.98ID:AmBFlTRP0
あれやこれやと言い訳して格安に変えるのめんどくさがってたワイもさすがにこれ機にプラン変更やな、サンキューガースー
0355風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:09:41.76ID:JDsFZOF1M
こんな安くしてまだ利益出るとか今までどんだけぼったくってたんや?
そしてキャリアの奴はくっそ損してきたやろ
0356風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:09:44.18ID:BfNS1RG+M
>>351
使えるで
0357風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:09:46.44ID:Lciylg810
どこおじ発狂してて草
0358風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:09:49.22ID:X/uRUogu0
>>201
これ結局ソフトバンクにおける現状のワイモバと似たようなもんになるんやろな
MVNOと違って自社サブブランドだからそれなりに優遇はするってだけで基本的に回線は別なんだろう
0359風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:09:49.40ID:ay7C/vju0
ソフトバンクはまだか?
ワイ中華スマホやからソフトバンクやないと困るんや
0360風吹けば名無し2021/01/12(火) 22:10:03.74ID:aeAvimZR0
>>350
auの新プランとしてってのを見たけど
実態は明日になるまでわからんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています