トップページlivejupiter
469コメント101KB

ジョジョ6部のアニメ化遅くねーか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:07:21.07ID:gmtpCwv2r
5部終了してから1年半経ってるのに音沙汰ないやん
0099風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:23:44.93ID:9GXA3emM0
>>85
6部の後半は壮大やな
0100風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:23:47.79ID:MsiTISfk0
いろいろきたないのでダメです��‍♂
0101風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:24:39.36ID:y5SSxrZS0
>>48
みゆきちしかおらん
0102風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:24:39.46ID:79jl0LSw0
>>98
DIOの息子達は最悪ヴェルサス以外カットでも良いよね
0103風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:24:41.07ID:WUvLdNFoD
一番好きな部ではないけどジャンプで一番最初にちゃんと読んだジョジョやったから思い入れあるわ
はよアニメ化して
0104風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:24:44.15ID:BU17r4fp0
5部の時点でアニメーターだかの給料払えなかったんやろ?
そりゃ続編なんて無理よ
0105風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:24:48.92ID:mhw6xLar0
高速で動くプッチ神父はアニメでみたい
0106風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:25:01.09ID:SCDAt1fsa
2012年
2014年
2016年
2018年

2年ごとにアニメ化してるから6部は2020年にくると思った
0107風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:25:13.86ID:1vdqHoepM
最新のジョジョラジオ良かったンゴねぇ…
アブドゥルの声優って地声もアブドゥルなんやな
0108風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:25:16.04ID:yhB3Z3A70
マンハッタン・トランスファーはまるごとカットで最初からホワイトスネイク戦でええわ
0109風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:25:16.62ID:DMayIfvS0
>>88
一応SBRの後の世界なんだろうけど、一巡後のジョニィの家系と徐倫のそっくりさん達は無関係
0110風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:25:26.55ID:y5SSxrZS0
>>95
プッチはゲームのままがええわ
0111風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:25:28.95ID:ZRKd0DHCM
この前キャスティング漏れてただろ
徐倫(佐倉綾音)
エルメス(ファイルーズあい)
FF(鬼頭明里)
アナスイ(花江夏樹)
ウェザー(中村悠一)
プッチ親父(岩田光央)
0112エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2021/01/11(月) 13:25:35.64ID:088Wo+0T0
6部のアニメいらんって人の気が知れんわ
スティール・ボール・ランはよ見たいのもわかるけどアニメ化しなくていいジョジョなんてないんよ
6部の最後らへんとか楽しみすぎるわ
0113風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:25:38.80ID:f1MmC0ChC
アホが、これを面白いと思うのがジョジョ通
みたいな感じで裸のオーウサマしてるだけで6部7部って糞だよな
0114風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:25:52.69ID:hFemXeM20
https://i.imgur.com/p4iHnXQ.jpg
https://i.imgur.com/ucfLaCA.jpg
時勢に逆らうウェザーさん……
0115風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:26:27.02ID:P5+JUrpm0
5部クソつまんなかったんだけど6部からはマシになるの?
0116風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:26:27.46ID:79jl0LSw0
>>114
この描写なんやったんな
0117風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:26:42.24ID:U8mYIw6V0
>>114
絶対アニメ化無理やな6部。ウェザーの鬼畜を表現してるとこでもあるしアニメ化自体するな女の敵やわ
0118風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:27:02.24ID:DMayIfvS0
>>115
5部つまらなかったら6部は無理だろうな
0119風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:27:17.99ID:06vprgHgr
テレビで採算見込めないなら映画6,7本作ればいいんじゃね?
0120風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:27:22.19ID:ltG+xeh7a
>>94
あったなぁ
4部は実写に予算割かれてたし
0121風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:27:23.11ID:uPjznL2V0
>>114
承太郎と同じ年くらいだったよなウェザーって
0122風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:27:25.43ID:nP0vm3xx0
言うほど沢城より徐倫に合ってる声優おるか?
0123風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:27:30.30ID:9V6UckkT0
唐突におもったがフワちゃんて6部に出てきそうな服着てるな
0124エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2021/01/11(月) 13:27:47.73ID:088Wo+0T0
>>115
当然人によるけど投票とか世間的には6部はかなり評価低いな
5部は逆にかなり高いと思うけど
0125風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:27:51.18ID:1vdqHoepM
>>114
ここホントになんやったんや
すぐ無かったことになったしアニメに入れんでええやろ
0126風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:27:55.84ID:pIuLekCOH
・記憶とスタンドをDiscにできる
・幻覚を見せることができる
・遠隔操作型
・なのにパワーとスピードもストーンフリー並
・自我があって勝手に喋る


ホワイトスネイク盛りすぎやろ
0127風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:28:07.88ID:DfNUmER20
ネトフリが金出してくれるかどうかだけでやれるかどうか決まってそう
0128風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:28:08.91ID:SCDAt1fsa
>>120
それよく言われてるけどソースあんの?
0129風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:28:29.36ID:S3a1Ylj80
漫画読んだけどつまらんかったわ
0130風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:28:55.58ID:KkGcVb6p0
信者が多くてクソ作画が許されない作品だしきっちり作り上げて放送じゃないと無理だろ
0131風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:28:59.92ID:DMayIfvS0
>>126
プッチのスタンド使いとしての練度が激高
0132風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:29:12.14ID:mhw6xLar0
5部を最高のクオリティでアニメ化させたスタッフなら6部も期待できるわ
0133風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:29:12.39ID:06vprgHgr
>>114
相対的にアナスイがどんどんまともな人間になってくの草
0134風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:29:32.76ID:41poKG5tM
>>122
鬼滅のネズコの人
0135風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:29:37.54ID:79jl0LSw0
>>126
射程距離数百メートルだけど数メートル以内にいればストーンフリー並みの力が出せる設定ズルいよな
0136風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:29:39.01ID:ltG+xeh7a
>>115
5部はスタッフが5部好きすぎてあの作画維持できたのに
0137風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:29:43.77ID:PHTqwmiA0
>>126
遠隔なのに近いときはパワーが出せる設定はクソ。
0138風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:30:03.20ID:1GYjuw740
2部から3部 3部から4部ってどのくらいの間空いてたん
0139風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:30:05.13ID:hFemXeM20
>>126
ステータスだけならキッスも高い

破壊力 – A / スピード – A / 射程距離 – A / 持続力 – A / 精密動作性 – C / 成長性 – A
0140風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:30:07.57ID:5DU2ac5Ja
荒木て6部〜7部途中までずっと迷走してるよな
8部でまた迷走してるけど
0141エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2021/01/11(月) 13:30:26.87ID:088Wo+0T0
徐倫
エルメス
プッチ
ここらへんASBの声が合いすぎてるからマジでそのままがええなあ
まあそうはいかんのやろうけど
0142風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:30:59.88ID:DMayIfvS0
>>139
6部は味方も敵も強いよな
0143風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:31:16.81ID:sB17XWgc0
最後のメイドインヘブン戦だけでも見たいわ
0144風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:31:22.97ID:PHTqwmiA0
能力バトルって弱点があるから面白いのに。
0145風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:31:31.16ID:xp0wF4MC0
7部の梶三木眞一郎コンビだけは変えないでクレメンス…
0146風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:31:32.84ID:sB+mMY7Zd
ゲームとか承太郎で売ってるのに死ぬ話しとかできんやろ
ゲームでも全員プッチにボコボコにされたのなかったことにしてるし
0147風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:31:44.49ID:79jl0LSw0
>>139
強すぎるわ。ほとんどシールでしか戦ってないんやからパワースピードはCくらいで良かったやろ
0148風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:31:58.62ID:hvYTk8gO0
あれやったら6部はOVAとかにして7部アニメ化でもええで?
0149風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:32:01.45ID:DQX5ANBz0
マンハッタントランスファーで初っ端からふるいにかけられるよな
0150風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:32:03.82ID:DMayIfvS0
荒木的には、ジョースター家とディオの因縁は最終的に引き分けにしたかったんかな
0151風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:32:27.52ID:41poKG5tM
>>137
スタプラも3部初回でどこからかラジカセとか持ってきてたから
遠くに行くだけなら近距離型も普段からできるんじゃね?
0152風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:32:29.20ID:fjYIZOsh0
6部は映像化したらプリズンブレイクみたいで海外にはウケるやろ多分
0153風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:32:49.24ID:6p4tkZEI0
>>143
超高速アニメでどう表現するんやろな
0154風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:33:15.06ID:7Hn+E2bx0
>>61
最初のスタンド出るまでのレースの所までは微妙だと思う
リンゴとブラックモア当たりが出てきて物凄く面白くなってきたって感じ
0155風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:33:15.99ID:dWUqbrX60
>>115
6部はゴミやけど7部はジョジョで一番面白いで
0156風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:33:18.54ID:vabNhKO90
女アナスイ頼むで
0157風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:33:30.49ID:Kz+H0osD0
>>50
そう思う
0158風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:33:30.70ID:DMayIfvS0
>>151
スタープラチナは丈太郎の無意識で変なテレポート能力が発動する
0159風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:33:42.47ID:fI9ZYyZTp
6部ってインフレバトルの頂点だよな
能力の射程距離が地球全体だのオゾンだの宇宙だの滅茶苦茶過ぎる
0160風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:33:45.83ID:6p4tkZEI0
>>149
承太郎を誘い出すまでの仕込み長杉ィ!
0161風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:33:55.84ID:CvSdKI/Ud
ジョジョの漫画はカラー版だとわかりやすいけど6部は買う気起こらん
0162風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:34:23.59ID:PHTqwmiA0
>>151
DIOのワールドが射程距離10mだから同等だとしたら承太郎は主人公補正の部類。
0163風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:34:35.43ID:yhB3Z3A70
>>151
あれはまだ自分で制御できてないから出来たんやろ
0164風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:34:36.51ID:79jl0LSw0
>>159
全世界の創作物のキャラを現実に実体化させるとかスケールでかすぎるよな
0165風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:34:51.72ID:AvZgYr/Zd
沢城みゆきのオラオラオラオラめっちゃかっけえーよな😃
0166風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:35:05.33ID:/3z7M2GW0
すっ飛ばして7ぶ
0167風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:35:26.25ID:6p4tkZEI0
>>164
アニメ化のハードルやな
黒塗りだらけになってまう
0168風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:35:37.89ID:mSbuQ5860
女に酷い事する描写はまだいけるやろ
KKK出る方がやばい
0169風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:35:48.24ID:DMayIfvS0
ダービー戦の突然ジュースが現れたのとDIO戦のマンホール先回りはスタープラチナのテレポート能力
0170風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:35:50.50ID:rHeTy12ra
ウェザーの帽子って本当にあるんやなって

https://pbs.twimg.com/media/ErLOnc8U0AEEBGy.jpg
https://i.imgur.com/yOTf6nx.jpg
0171風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:35:51.58ID:pSEc0ohD0
ジョジョだけずるいよな
他のジャンプアニメはオリキャラやオリジナルの〇〇編で汚されるのに
ジョジョだけそういう風に汚されんとか聖域かなにか?
0172風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:36:37.63ID:TjAT4veK0
はよ7部
0173風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:36:38.32ID:jk8ZBMP30
いらんわ
アニオリ改変ばっかでクソやん
0174風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:36:56.47ID:mSbuQ5860
>>171
ザ・キュアーとか中々のクソオリジナルやったで
小説だけど
0175風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:37:00.20ID:jk8ZBMP30
>>171
ふつうにキャラの性格変えられたりされとるで
0176風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:37:06.99ID:UpG7bPZP0
ちょいちょいおもろいバトルあるからはよ来て欲しい
最初の2戦くらいは要らん
0177風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:37:08.19ID:mhw6xLar0
6部のOPはブラックラグーンのOPみたいなかっこいい女ボーカルの曲想像してるけどJ民的にはどうなん?
0178風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:37:27.81ID:7Hn+E2bx0
>>145
6部と7部に関しては声はゲームと一切同じにして欲しい
後はメイドインヘブンの特殊OPに期待だな
超加速しそく
0179風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:37:35.37ID:UpG7bPZP0
>>171
ヒロアカもアニオリとかあるんか?
0180風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:37:35.65ID:ZsvyoWmd0
5部みたいに声優変えないでほしい結局ゲームのほうを超えることできなかったし特にトリッシュ酷すぎ
0181風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:37:56.58ID:DMayIfvS0
>>176
最初の丈太郎の記憶奪うとこまでが冗長すぎるね
0182風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:37:57.53ID:TjAT4veK0
>>171
エクスアームとかいう今期最大の原作者に謝るべきジャンプアニメ思い出した
0183風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:38:05.79ID:AvZgYr/Zd
>>145
もういっぱぁぁあつが死ぬほど棒読みやんジャイロは変えます〜🙅
0184風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:38:27.34ID:79jl0LSw0
>>171
ジョジョも連載当時にアニメ化されてたらそうなってたかもな。鬼滅といい最近のジャンプアニメはようやっとるで
0185風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:38:29.20ID:jk8ZBMP30
オリキャラと長編オリジナルやるのなんか連載しててストックなくなる作品だけやろ
ジョジョは部終わってストックあるんやからやるわけないやん
0186風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:38:34.96ID:pSEc0ohD0
>>175
物語の最初から最後まで出ずっぱるオリキャラは?
0187風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:38:42.23ID:41poKG5tM
>>179
梅雨ちゃんのインターンの話
0188風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:38:53.65ID:AvZgYr/Zd
>>180
おれミスタ最後までずっと嫌やった
ブチャラティはあれはあれでアリ
0189風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:38:53.78ID:SSVzF3jLa
とりあえずOPは1部と逆でジョナサンから歴代主人公コマ送りして徐倫登場にしろ
0190風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:38:54.60ID:tyZt8HMF0
6部は連載時の謎アオリも出してほしいわ
引力=愛とかヤバいDISCがINとか
0191風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:05.02ID:gmtpCwv2r
>>180
はい浪川ジョルノ
0192風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:13.10ID:TjAT4veK0
6部はキャラデザを変更すれば男ウケはワンチャン狙える
0193風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:19.12ID:DHHOlIaea
>>91
声優じゃなくておのののかを起用しそうでこわい
0194風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:29.08ID:tC+IRjbh0
今ならアナスイが自分の体いじって男にならんでも、徐倫に告白できるんやないか?
0195風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:32.21ID:pSEc0ohD0
>>180
ジョルノ変えないでよかった?
あの無気力オラオラとか浜田オラオラ聞きたかった?
0196風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:45.08ID:jk8ZBMP30
>>112
だってアニオリ入れまくるやん
作画も演出も微妙やし
0197風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:46.07ID:ZsvyoWmd0
>>191
ゲームのときから酷評だったやつは除く
0198風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:46.31ID:gcl6B+LH0
ホワイトスネイク ←つよい
メイドインヘブン ←つよい

Cムーン ←???????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています