トップページlivejupiter
469コメント101KB

ジョジョ6部のアニメ化遅くねーか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:07:21.07ID:gmtpCwv2r
5部終了してから1年半経ってるのに音沙汰ないやん
0152風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:32:29.20ID:fjYIZOsh0
6部は映像化したらプリズンブレイクみたいで海外にはウケるやろ多分
0153風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:32:49.24ID:6p4tkZEI0
>>143
超高速アニメでどう表現するんやろな
0154風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:33:15.06ID:7Hn+E2bx0
>>61
最初のスタンド出るまでのレースの所までは微妙だと思う
リンゴとブラックモア当たりが出てきて物凄く面白くなってきたって感じ
0155風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:33:15.99ID:dWUqbrX60
>>115
6部はゴミやけど7部はジョジョで一番面白いで
0156風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:33:18.54ID:vabNhKO90
女アナスイ頼むで
0157風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:33:30.49ID:Kz+H0osD0
>>50
そう思う
0158風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:33:30.70ID:DMayIfvS0
>>151
スタープラチナは丈太郎の無意識で変なテレポート能力が発動する
0159風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:33:42.47ID:fI9ZYyZTp
6部ってインフレバトルの頂点だよな
能力の射程距離が地球全体だのオゾンだの宇宙だの滅茶苦茶過ぎる
0160風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:33:45.83ID:6p4tkZEI0
>>149
承太郎を誘い出すまでの仕込み長杉ィ!
0161風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:33:55.84ID:CvSdKI/Ud
ジョジョの漫画はカラー版だとわかりやすいけど6部は買う気起こらん
0162風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:34:23.59ID:PHTqwmiA0
>>151
DIOのワールドが射程距離10mだから同等だとしたら承太郎は主人公補正の部類。
0163風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:34:35.43ID:yhB3Z3A70
>>151
あれはまだ自分で制御できてないから出来たんやろ
0164風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:34:36.51ID:79jl0LSw0
>>159
全世界の創作物のキャラを現実に実体化させるとかスケールでかすぎるよな
0165風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:34:51.72ID:AvZgYr/Zd
沢城みゆきのオラオラオラオラめっちゃかっけえーよな😃
0166風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:35:05.33ID:/3z7M2GW0
すっ飛ばして7ぶ
0167風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:35:26.25ID:6p4tkZEI0
>>164
アニメ化のハードルやな
黒塗りだらけになってまう
0168風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:35:37.89ID:mSbuQ5860
女に酷い事する描写はまだいけるやろ
KKK出る方がやばい
0169風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:35:48.24ID:DMayIfvS0
ダービー戦の突然ジュースが現れたのとDIO戦のマンホール先回りはスタープラチナのテレポート能力
0170風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:35:50.50ID:rHeTy12ra
ウェザーの帽子って本当にあるんやなって

https://pbs.twimg.com/media/ErLOnc8U0AEEBGy.jpg
https://i.imgur.com/yOTf6nx.jpg
0171風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:35:51.58ID:pSEc0ohD0
ジョジョだけずるいよな
他のジャンプアニメはオリキャラやオリジナルの〇〇編で汚されるのに
ジョジョだけそういう風に汚されんとか聖域かなにか?
0172風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:36:37.63ID:TjAT4veK0
はよ7部
0173風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:36:38.32ID:jk8ZBMP30
いらんわ
アニオリ改変ばっかでクソやん
0174風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:36:56.47ID:mSbuQ5860
>>171
ザ・キュアーとか中々のクソオリジナルやったで
小説だけど
0175風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:37:00.20ID:jk8ZBMP30
>>171
ふつうにキャラの性格変えられたりされとるで
0176風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:37:06.99ID:UpG7bPZP0
ちょいちょいおもろいバトルあるからはよ来て欲しい
最初の2戦くらいは要らん
0177風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:37:08.19ID:mhw6xLar0
6部のOPはブラックラグーンのOPみたいなかっこいい女ボーカルの曲想像してるけどJ民的にはどうなん?
0178風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:37:27.81ID:7Hn+E2bx0
>>145
6部と7部に関しては声はゲームと一切同じにして欲しい
後はメイドインヘブンの特殊OPに期待だな
超加速しそく
0179風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:37:35.37ID:UpG7bPZP0
>>171
ヒロアカもアニオリとかあるんか?
0180風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:37:35.65ID:ZsvyoWmd0
5部みたいに声優変えないでほしい結局ゲームのほうを超えることできなかったし特にトリッシュ酷すぎ
0181風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:37:56.58ID:DMayIfvS0
>>176
最初の丈太郎の記憶奪うとこまでが冗長すぎるね
0182風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:37:57.53ID:TjAT4veK0
>>171
エクスアームとかいう今期最大の原作者に謝るべきジャンプアニメ思い出した
0183風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:38:05.79ID:AvZgYr/Zd
>>145
もういっぱぁぁあつが死ぬほど棒読みやんジャイロは変えます〜🙅
0184風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:38:27.34ID:79jl0LSw0
>>171
ジョジョも連載当時にアニメ化されてたらそうなってたかもな。鬼滅といい最近のジャンプアニメはようやっとるで
0185風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:38:29.20ID:jk8ZBMP30
オリキャラと長編オリジナルやるのなんか連載しててストックなくなる作品だけやろ
ジョジョは部終わってストックあるんやからやるわけないやん
0186風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:38:34.96ID:pSEc0ohD0
>>175
物語の最初から最後まで出ずっぱるオリキャラは?
0187風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:38:42.23ID:41poKG5tM
>>179
梅雨ちゃんのインターンの話
0188風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:38:53.65ID:AvZgYr/Zd
>>180
おれミスタ最後までずっと嫌やった
ブチャラティはあれはあれでアリ
0189風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:38:53.78ID:SSVzF3jLa
とりあえずOPは1部と逆でジョナサンから歴代主人公コマ送りして徐倫登場にしろ
0190風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:38:54.60ID:tyZt8HMF0
6部は連載時の謎アオリも出してほしいわ
引力=愛とかヤバいDISCがINとか
0191風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:05.02ID:gmtpCwv2r
>>180
はい浪川ジョルノ
0192風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:13.10ID:TjAT4veK0
6部はキャラデザを変更すれば男ウケはワンチャン狙える
0193風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:19.12ID:DHHOlIaea
>>91
声優じゃなくておのののかを起用しそうでこわい
0194風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:29.08ID:tC+IRjbh0
今ならアナスイが自分の体いじって男にならんでも、徐倫に告白できるんやないか?
0195風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:32.21ID:pSEc0ohD0
>>180
ジョルノ変えないでよかった?
あの無気力オラオラとか浜田オラオラ聞きたかった?
0196風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:45.08ID:jk8ZBMP30
>>112
だってアニオリ入れまくるやん
作画も演出も微妙やし
0197風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:46.07ID:ZsvyoWmd0
>>191
ゲームのときから酷評だったやつは除く
0198風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:46.31ID:gcl6B+LH0
ホワイトスネイク ←つよい
メイドインヘブン ←つよい

Cムーン ←???????
0199風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:50.64ID:VROhQ7sD0
>>171
5部のアニオリ嫌いやから公式前提で話されると困惑するわ
0200風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:50.68ID:7Hn+E2bx0
>>171
確かOVAとか結構改変されてなかったか?
キャラデザはともかく作画は凄かったけどな
0201エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2021/01/11(月) 13:39:50.80ID:088Wo+0T0
>>179
2期3期4期のそれぞれ一話目?だかがアニオリじゃなかったか?あんま覚えてないけど
0202風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:55.70ID:dZgAqgqy0
時を止める時間も短くなる設定が次の週で無くなってたよな
0203風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:56.96ID:YmADzFplp
そもそもゲームとアニメで声優変えるのが当たり前みたいなジョジョアニメの風潮ってなんなんやろ
ゲーム自体の出来が叩かれまくったからか?
0204風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:39:58.88ID:jk8ZBMP30
>>186
>>185
0205風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:40:06.99ID:8vuNk+5C0
ドラえもんからのパクリおおすぎだろ6部って
記憶のディスク
ドラゴンズドリーム
カタツムリとかな
0206風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:40:11.28ID:TjAT4veK0
>>190
DISCがIN!あれほんますこ
0207風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:40:15.89ID:jk8ZBMP30
>>199
ほんこれ
0208風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:40:17.97ID:h0VLeKSYM
仮に上手く作れても売れんのはほぼ確実に分かってるし
6部飛ばしてアメリカ受けしそうな7部に全力して
鬼滅のTV版に匹敵するようなクオリティ目指して作るほうがよほど賢いわ
0209風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:40:22.66ID:pSEc0ohD0
>>188
ミスタはゲームのタイショーくんの声のがよかったな
0210風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:40:25.11ID:dreCjXo20
SBRは馬の作画で無理やろ
0211風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:40:31.58ID:UpG7bPZP0
>>194
女装して遊んでたらいきなり女が入ってきて焦って黙っただけ定期
0212風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:40:42.55ID:ZzkQCwFP0
6部飛ばして7部作れや
断言してもいいけど7部は絶対売れる
0213風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:41:00.50ID:pIuLekCOH
>>198
メビウスの輪やりたかっただけやろなあ
0214風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:41:14.19ID:DMayIfvS0
>>202
6秒くらい止められるが、この時の6秒って超一瞬だからね
0215風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:41:18.55ID:bbZnyGQv0
せめて7部まではアニメ化して欲しいけど6部ってラストの展開や女主人公ってのもあってか
マジで人気なかったやん、5部ですら4部の出来の悪さで影響食らいまくってたしアニメ化無理なんちゃうか?
0216風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:41:19.67ID:79jl0LSw0
>>180
asbのホルホースの声かっこよすぎてアニメの方ずっと違和感あったわ
0217風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:41:23.20ID:tC+IRjbh0
>>211
ジョジョで一番可愛いキャラなのにおっさんになってて混乱したわ
0218風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:41:23.25ID:Xdcd8j9f0
窓枠オナニーは放送されるのか
0219エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2021/01/11(月) 13:41:23.58ID:088Wo+0T0
>>196
ワイは終盤がアニメでみれればええで
ジョジョ史上でも最高に作画演出気になる場面やから良くも悪くも楽しみや
0220風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:41:28.39ID:vt69o7ebM
ジョジョアニメキッズは原作読んでへんからなにがアニオリなのかわかってへんやろ
0221風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:41:33.01ID:HIWALyeI0
5部の処刑用BGMええよな
今じゃワザップ用BGMになっとるが
0222風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:41:36.76ID:TjAT4veK0
まあ7部本気で作ればバカ売れしそうやしな
0223風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:42:00.45ID:pSEc0ohD0
6部は黒人差別系のあれでアニメ化不可能やろ
0224風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:42:13.63ID:7Hn+E2bx0
>>210
セル画全盛期時代なら手書き描写出来たんだろうなって思う
0225風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:42:16.54ID:7lkbaJ+4p
ジョルノは昔あったゲームのパクロミが一番ええやろ
0226風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:42:20.89ID:SSVzF3jLa
ほならアナスイはASBブチャの杉山で頼むわ
中村と交換でええやろ
0227風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:42:28.57ID:tC+IRjbh0
映画二部作でやればダメージも少なくてSBRに繋げられるな脱獄前と脱獄後でやればええ
0228風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:42:36.28ID:jk8ZBMP30
>>219
ワイは嫌やわ
いらん改変ばっかするのわかっとるし
0229風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:42:38.73ID:Z3qQRl9E0
最後らへんのコマ割りが分かりにくかったけどアニメだとわかりやすそう
0230風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:43:06.88ID:+X35tQPl0
プッチのコスプレするガチムチ黒人が見たいから早くしろ
0231風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:43:09.53ID:7lkbaJ+4p
>>224
無理無理
動物の作画はアニメーターにとって鬼門なんやで、難しいらしい
0232風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:43:11.92ID:TjAT4veK0
もうOVAでいいよ
0233風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:43:13.13ID:tC+IRjbh0
>>223
啓蒙目的でええやろ。神父に悲しい過去で黒人もニッコリや
0234エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2021/01/11(月) 13:43:30.77ID:088Wo+0T0
>>228
まあ嫌な人がおるのもしゃーないわね
0235風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:43:32.03ID:61qbRZjzr
>>197
は?ずりーな
浪川を受け入れろ
0236風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:43:33.75ID:7Hn+E2bx0
ボヘミアンがちゃんと正確に原作通り放送出来るかな
確か北斗の拳とかディズニーとか出ててカオスだったよな
0237風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:43:41.90ID:QpzNU5N5a
黒人とかKKKとかヤバい話題てんこ盛りやし
アニメ化できるかどうかも怪しい
0238風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:44:01.06ID:zSZ8WUdbM
6部P「どうしよ5部の腐人気であれだし絶対売れんやん…」
0239風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:44:02.48ID:a9EdKsGq0
>>115
こいつ逆張りしかしてないやんけ
0240風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:44:05.03ID:9QhXdXv90
ウェザーって神父の弟だとするとかなりいい年しとるよな
0241風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:44:10.69ID:pSEc0ohD0
SBRの
本当にジャイロが帰ってくるのか? 🤠
の部分をアニメでどうするのかをみたい
0242風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:44:30.99ID:SSVzF3jLa
6部は近接格闘戦が多いからすこ
0243風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:44:36.83ID:dZgAqgqy0
今時OVAは無いだろ
アマゾンかネトフリに金出してもらえれば
0244風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:44:38.05ID:79jl0LSw0
>>241
約束する🔒
0245風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:44:38.07ID:IUeCZ2V6p
6部は描写的な問題以前に、まずつまらなくて人気ないのが最高にアカンやろ
0246風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:44:39.90ID:ltG+xeh7a
>>200
今敏やからな
0247風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:44:40.39ID:tuc7cIScM
てか売上的には最初から右肩下がりなんやろ?
0248風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:44:50.36ID:+X35tQPl0
SBRの吹き出しに顔付けるやつアレなんだったんや
0249風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:44:50.78ID:VROhQ7sD0
アニメはゲームの方に似た声にしとるキャラはええけどイギーとか酷かったな
どういう基準で選んどるんだか
0250風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:44:57.84ID:enVoAJC40
四部クソ作画でやったの控えめに言ってガイジ極まってるよな
0251風吹けば名無し2021/01/11(月) 13:45:04.15ID:WUvLdNFoD
>>238
アナ徐は人気ないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています