トップページlivejupiter
1002コメント230KB

菅首相「1ヶ月で収束しなかったらその時考えます」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:52:48.68ID:9Vh9A9+hM
東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県に緊急事態宣言を発出した初日。インタビューの中で富川アナは今後、緊急事態宣言について「対象を拡大していったり、延長していく、この可能性は、どうでしょう」と尋ねた。菅首相は「今の宣言の中では、1か月こういう宣言でやりたいということを決めてやらせて頂いています。これも諮問委員会にかけて、先生方のいろんなご意見を聞きながら、やはり1年間学習してきた効果として、やはり飲食に的を絞って全力でここをやろうという目標でやっています」と述べた。

 これに富川アナは「今のところは対象の拡大は考えていらっしゃらないということですね」と確認した。続けてスタジオ出演した同局政治部の足直紀部長が「今の話ですと、その1か月やってみて、結果が今一つ出なかったら、対象拡大ですとか、延長した時にもうちょっと内容が厳しくなっていくとか、そういうこともあるんですか?」と質問した。

 菅首相は「仮定のことは考えないですね。とにかく1か月、国民の皆さんにご協力をお願いしていますから、ご協力頂いたら必ず目的を達成できるように、ありとあらゆる方策をしっかりやっていきたいと思っています」と述べた。

1/9(土) 7:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c47114888bea23186665ebab6576560a656ae9d0
0866風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:43:56.00ID:mdtSsx98d
>>787
いうほど好調やったか?
実質賃金とかは延々下がっとったし株価で言うなら今の方が好調やん
0867風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:43:57.31ID:aI9r7yJx0
しょうみもう草とか生やす気も失せてきたなんj民おるやろこれ
0868風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:44:08.38ID:xk4gY8awd
菅ちゃんは困ったら民間企業に値下げ要求する最強の政策があるから
0869風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:44:23.29ID:MQbD2wgN0
>>855
いやいるだろ

前回の緊急事態とはエライ違い

窮屈な緊急事態宣言や セコい
0870風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:44:23.48ID:BI/iji+Y0
>>867
これが愚民政策よ
0871風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:44:28.59ID:ED/NGe8+0
吉田沙保里は無症状でもしゃーない
0872風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:44:30.21ID:J7pbbvl1p
そんなこと考えられるならgotoとかせんやろ
0873風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:44:30.53ID:j2hOR6hS0
何事も計画したら上手くいかないってパラサイトでも言ってたし多少はね
0874風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:44:32.03ID:kWhwxGZm0
ワクチン出るまでどうしようもない思ってるやろもう
自粛呼びかけても無駄やと
0875風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:44:35.06ID:/3uZbcZI0
>>861
とりあえず1ヶ月締めてそれから考える事に文句言うならそういう事やろ
0876風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:44:36.53ID:7Gakiw4e0
なんJ反日多すぎだろ��
菅さんだって頑張ってるんだよ?
0877風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:44:39.40ID:eFDhUP+j0
昭恵を妻にしたら未来を仮定する能力もつくやろ(適当)
0878風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:44:42.06ID:N9cwfiSA0
早くにGoTo押しの2Fを追放して
一律外人入国禁止にしていれば
もう少し減らせただろ
0879風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:44:43.17ID:P10ZEc8zM
揉み手で中国に擦り寄ってヘコヘコしてたら欧米が中国包囲網を敷いて板挟みになってからフラフラ欧米に相乗りしたピエロが安倍なんだが
0880風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:44:44.10ID:3yQ38gU1a
5万で経験(パチンコと風俗)
0881風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:44:43.89ID:EI4FtRi/p
三密回避とマスク手洗い徹底
これをしっかり守ればいいだけなのに政権叩きしてる左翼には国民はドン引きしてるぞ
0882風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:44:45.72ID:BRQVv81Y0
2月には中国人ウェルカムせなアカンからね
0883風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:44:46.10ID:TjNcKdIba
>>842
>>843
ほらな
こいつら見ればわかるやろ
0884風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:44:47.71ID:FDpq07ry0
どこまで増えるかが楽しみやね
おまえらの予想は何人や?
0885風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:44:58.05ID:xNd+jGgKd
>>818
ほんまこれやで
二階がここまでメディアにできたんはほんま去年からや それ以前なんて知らん奴のがおおかったやろ 表にはでんけど党内での力は絶大や ずっと裏からてまわしてた
0886風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:44:59.24ID:c1dOEKWm0
仮定のことには回答できないって自分の能力の話とは思わんかったわ
0887風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:03.90ID:EZWpiCLr0
>>779
そりゃ決定事項やからやろ
決まってることにもしもクソもない
0888風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:04.89ID:mdtSsx98d
>>812
コロナはニュース見とるし夜と年末年始休んでくれるからな
手の内隠さなあかん
0889風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:05.13ID:vDbExi0Jp
>>867
ここまで頭が悪いとは思ってもなかったわ
これからは法政卒は明確に見下すで
0890風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:06.51ID:bOrV6o4f0
>>656
トランプ支持してそう
0891風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:07.48ID:ss+LwD7ma
>>858
ん?君は菅ちゃん支持派じゃなかったんか?
石破よりも遥かに酷い菅ちゃん支持してるんやったら突っ込まざるを得なかったからレスしたんや
違うんやったらすまんかったな
0892風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:08.14ID:yoBsUkDJ0
>>767
そもそもシミュレーションは0〜100まで出しとるわけだしな
言葉にすると、まったく対策なしから強固な対策というだけや

ようは分科会で議論され、官僚が作り、議員が国会で審議するプランAやB、Cは
0〜100のどこに位置しますよであって「まったく対策なし」を提案とかではないねん
0893風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:08.46ID:WyrZDFYf0
この間の緊急事態宣言の枠組みの中で今更国が何かした所で1ヶ月で感染拡大が止まると思えないんやが
もっと金積んで飲食店完全に閉じてもらうしかないやろ
0894風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:12.84ID:ADYOq1wsd
お金くばってくれたらなんでもええわ
0895風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:12.87ID:ZNtAudd70
>>850
かっけえ
0896風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:14.00ID:oI0/AAtK0
>>812
0897風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:16.10ID:5Z3E7pMA0
>>865
完全に進次郎と同じ人種やんけ
0898風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:18.87ID:UHnDwPIBa
年末年始の特殊要因で増えとんのか変異種含めて市中感染拡大期に移ったんかはまだわからんし
0899風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:19.70ID:7xB/qaf+0
電話代下げてくれたからガースーでええやん
0900風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:21.69ID:YI2R5Y4E0
>>865
安倍がクソなのはそう
0901風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:23.04ID:uHDuOLTr0
失敗するのは当然だろ、初めてのことなんだから
前回の第1波で問題になった飲食店を狙い撃ちにして緊急事態宣言出したんだからいいだろ
過去に学んどるやんけ、今現在の時点で間違ってるかどうかなんて判断できない
お前らは叩きたいだけ
0902風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:36.63ID:9mCIwYF+0
>>884
なんだかんだで今がピークやと思うわ
数ヶ月前みたいに自然と減りそう
0903風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:37.23ID:dDoToMWt0
菅はちょっと前までそれは指摘に当たらないとか批判に当たらないとかいうクソみたいな回答で乗り切れてたのに なぜか官房長官時代評価しとるやつおるけど基本的に回答は変わってねえぞ
0904風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:38.76ID:4Vm90RZa0
シミュレーションは最も確からしいモデルとパラメーターを使ってるけど完全じゃない
それよりよくなることも悪くなることもある
でも政府はシミュレーションの標準的な結果よりもよくなるというシナリオしか考えてない。
普通まず考えるのは標準的なシナリオやろ
悪くなったときも考え炉や
0905風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:42.18ID:dPwsmIa10
色んな事態想定しとくの大事ちゃうか?
0906風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:42.96ID:hnnE2TQ3M
>>883
いや、君の主張だろ?😅
0907風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:43.67ID:izEgpspad
1ヶ月後にまた来てください
その時本物のの緊急事態宣言をお見舞いしますよ
0908風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:47.17ID:J7pbbvl1p
頑なにマスクせんやつなんなん
0909風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:47.94ID:bDMgYqEg0
なんで後手後手なん
自分達から何かしようという考えないんか
0910風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:52.13ID:oKdrwq1w0
>>867
ニュース見ながらまた変なこと言うとるわ草って思ってたけどなんか悲しくなってきたわ
0911風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:45:51.92ID:TX5tDvnoa
仮定のこと考えないって何も考えてないのと変わらんやん
0912風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:46:02.92ID:xhMnVyDga
>>875
文章めちゃくちゃすぎて何書いてるかわからんわ
0913風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:46:03.53ID:aooFQtyZ0
>>850
逆にそれくらい言い切れるんならまだいいよ
濁すやんなんか
0914風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:46:04.59ID:vDbExi0Jp
>>883
国民の敵である自民を支持してるお前も国民の敵やんけ
日本から出て行けよ
0915風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:46:18.71ID:np3OpZk90
>>911
それな
0916【B:77 W:81 H:98 (A cup) 152 cm age:29】 2021/01/10(日) 11:46:20.87ID:9GqGupTv0
一ヶ月後にちょうど499人に調整するだけや
0917風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:46:28.70ID:2EwvpWTY0
>>764
消費税上げちゃったしこれからも上げ続けるって言っちゃったからね
0918風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:46:31.48ID:bktvfbq80
収束してドヤ顔されるの癪だから出かけてきます
ステーキさえ食わなければいうこと聞いたんやけどな
0919風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:46:32.72ID:tGUuaHrud
国民が会食なんかで叩いてるのほんと草
お前らも家族で食事してるやろ
0920風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:46:34.68ID:9xN7qDCi0
>>883
あガガイのガイw もいっちょガガイのガイw
踊るガイジに見るガイジ 同じガイなら踊らにゃガイガイ🕺
0921風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:46:41.25ID:jqePS0cB0
戦争も起きたら考えればええのか?
0922風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:46:46.53ID:9crQktYda
>>909
仮定のこと考えても意味ないので(笑)
0923風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:46:48.77ID:ADYOq1wsd
>>901
専門家はさんざん警鐘ならしてるのに、聞く耳もってなかったやんけ
0924風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:46:55.04ID:AUa3s9pG0
>>884
一ヶ月じゃ難しいやろな
暖かくなる3月くらいから自然と減ってくやろ
0925風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:46:55.54ID:AuYplctb0
俺は嫌な思いしてないから
0926風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:00.43ID:FDpq07ry0
>>901
そら全力で取り組んでダメなら文句は言わんよ
ガバガバ緊急事態に外国人入れ放題で文句言うなって
頭スダレハゲか?
0927風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:02.00ID:6mgFbOg60
政府がケチだと周知された今だからこそ10万支給は危機感を高める効果があると思うんだが
0928風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:02.37ID:K7BPJ0c10
要するに紫外線頼みってことだろ
0929風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:02.62ID:ToTOfOIC0
もう進次郎でええよ
このハゲ顔むかつくし
0930風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:03.35ID:aI9r7yJx0
いやほんま仮定を考えずに先手を打つってどういうことなんや?
でたらめ矢か?
0931風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:08.23ID:xCD7KkuX0
いうて緊急事態宣言出てるし減るやろ
0932風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:08.76ID:4rROnxYz0
>>523
当たり前やろあの3人の中で1番無能なハゲやもん
0933風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:12.14ID:yfLmChEE0
>>735
経済学者も、コロナ封じ込めが最大の経済対策って言うとるしな
0934風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:13.54ID:Iz/dXjBT0
死ね
0935風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:13.90ID:dBlJM4nod
>>919
それとは全然違うやろ
会食相手は家族なんかよw
0936風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:24.32ID:Zr6AQbNY0
仮定無しでどうやって対策たててんの?
神かよこいつ
0937風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:24.66ID:vDbExi0Jp
>>921
敵が本土上陸してから対策考えるで
変異種も市中感染確認されてからしか入国制限しないからな
0938風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:28.47ID:eFDhUP+j0
オリンピック開催という前提で話を進めてるから
去年と同じで、国内旅行NG→それなら春節ウェルカムって動きするしかないんだよな
0939【B:95 W:57 H:89 (D cup) 164 cm age:50】 2021/01/10(日) 11:47:29.39ID:9GqGupTv0
>>931
学校とかでクラスタ出そう
0940風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:30.21ID:ID7eRhP90
>>883
うん、君を見るとよく分かるw
0941風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:30.75ID:x1+EPi0f0
>>916
そんで入国規制解除で春節規約をお迎えするんやな、完璧な経済対策やで
0942風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:31.29ID:dDoToMWt0
まあ一番あれなのは特措法改正の審議すらしてないことやけどね
0943風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:32.01ID:xhMnVyDga
>>862
国民敵視しちゃいかんやろ
支持者以外はてきなら国民の7割は敵やん
そんなんじゃコロナ抑えられないよ
0944風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:34.25ID:BI/iji+Y0
>>911
科学的に将来を考えるようなインテリは悪やからね
0945風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:34.83ID:MQbD2wgN0
誰かがイタズラでつくった菅が拳銃持ってる画像あったけど

シャレになんないよな
0946風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:38.68ID:SHW/8GvS0
誰か仮定で物事を考えるようにアドバイスしてやってくれ
0947風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:40.98ID:sBBn9r87a
夜8時以降だと危ないらしいしせっかくの連休だから今から飲みに行くわ
0948風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:45.08ID:vDbExi0Jp
>>919
ガイジおるやん
0949風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:48.59ID:UHnDwPIBa
>>919
これ
正月同居のやつ以外と一切食事せんかったやつなんか引きこもり以外皆無やろ
0950風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:52.03ID:L4vlIszLx
>>893
ここまで感染が広がったらもう何をやっても簡単には収束せんやろな
春になって暖かくなって自然と減ってくるのを待つしかない
何かをするならもっと早くしなければならなかった
少なくとも12月に勝負の3週間って言ってるときにしなければならなかった
0951風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:53.29ID:cP0qy+P70
公文書改竄という冗談抜きに戦後最大レベルの不祥事をスルーしたツケが回ってきたな
0952風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:47:57.02ID:hnnE2TQ3M
>>919
アホかな?
自分の責務を全うしないで呑気に飯食ってるアホと国民とでは比較にならんでしょ😅
0953風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:48:00.32ID:rS2uN39x0
早くgoto復活してくりー
0954風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:48:00.96ID:jODICYTLa
臨機応変は当然やんか
例えば感染状況が週1000人レベルまで継続したいとか
目標が語れないってどうなんだろう?

出来ることが限られてて
特措法を変える必要あるなら
どう変えたいとか
もっと発信してっても良いのではなかろうか
0955風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:48:01.17ID:dBlJM4nod
>>928
8月すらモリモリ増えてたぞ
0956風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:48:01.72ID:ZNtAudd70
>>764
レジ袋有料化もそうだけど
消費が冷え込むような政策いまやるんだもん
0957風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:48:03.43ID:iprsfYUX0
仮定の質問には答えられませんなんてクレーマー対応策の常套句や
国民=クレーマーと思ってるのは間違いないで
0958風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:48:04.21ID:Qk9pHwcu0
結局、誰が何やっても叩きまくるだけなんよな
でも、ステーキ会食はあかんと思うわ
あれで緊張感が無くなったのは確実
0959風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:48:07.78ID:ZwjH4YLQ0
>>917
消費してね!税金も上げるけど!!の矛盾にいつになったら気付くんやろね
0960風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:48:10.45ID:uqa5XUAv0
>>901
初めての国内原発事故に対応した政権を悪夢だなんだと言ってたんやから
自分は一発で成功させないと説得力ないねん
0961風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:48:14.09ID:9crQktYda
>>930
問題発生→発生してから対策考える→すぐに対応する
のが先手先手って考えてそうこの政府
0962風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:48:14.29ID:wkwYllJa0
>>910
草の代わりに毎日毎日ふつふつ怒りゲージが溜まってきてるわ
0963風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:48:18.23ID:TjNcKdIba
>>942
野党が国会で邪魔するからな
0964風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:48:21.32ID:spRAqKgja
>>957
事実やろ
0965風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:48:22.07ID:rkbRoKYG0
菅「ん?関西が宣言求めてる?まあもう少しええやろ」


首相「もう数日、状況見る必要ある」 大阪などへの宣言
https://news.yahoo.co.jp/articles/34228b969dec23ae515543667f09fb26e1a3a42f

菅義偉首相は10日のNHK番組で、新型コロナウイルスの感染が急拡大する
大阪、京都、兵庫の3府県が緊急事態宣言への追加を要請していることについて、
「必要であれば、すぐ対応できるような準備はしている」と述べた。

首相は、専門家からなる政府の分科会で3府県の感染状況を分析したことを説明。
「もう数日の状況を見る必要があるということだ」と述べ、
専門家らの分析結果を待って判断する考えを示した。

また、日本海側を中心に大雪による被害が出ていることについて、
首相は「要請が来たらすぐに自衛隊が出られるように対応する」と述べた。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。