トップページlivejupiter
1002コメント230KB

菅首相「1ヶ月で収束しなかったらその時考えます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/10(日) 10:52:48.68ID:9Vh9A9+hM
東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県に緊急事態宣言を発出した初日。インタビューの中で富川アナは今後、緊急事態宣言について「対象を拡大していったり、延長していく、この可能性は、どうでしょう」と尋ねた。菅首相は「今の宣言の中では、1か月こういう宣言でやりたいということを決めてやらせて頂いています。これも諮問委員会にかけて、先生方のいろんなご意見を聞きながら、やはり1年間学習してきた効果として、やはり飲食に的を絞って全力でここをやろうという目標でやっています」と述べた。

 これに富川アナは「今のところは対象の拡大は考えていらっしゃらないということですね」と確認した。続けてスタジオ出演した同局政治部の足直紀部長が「今の話ですと、その1か月やってみて、結果が今一つ出なかったら、対象拡大ですとか、延長した時にもうちょっと内容が厳しくなっていくとか、そういうこともあるんですか?」と質問した。

 菅首相は「仮定のことは考えないですね。とにかく1か月、国民の皆さんにご協力をお願いしていますから、ご協力頂いたら必ず目的を達成できるように、ありとあらゆる方策をしっかりやっていきたいと思っています」と述べた。

1/9(土) 7:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c47114888bea23186665ebab6576560a656ae9d0
0517風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:26:43.80ID:ynWqfliIa
日本の叡智が集まってんのに収束しなかった時の事態を考えてないわけないじゃん

1個に決め打つとお前ら国民が一々何かある事に喚き散らすから柔軟な言い回しをしてあげようとしてるんだろ
0518風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:26:45.33ID:vWmS/bOH0
>>437
いきなり死んだからビビるよなアレ
0519風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:26:47.10ID:yPli4ocX0
30年後のことは考えてるくせにな
0520風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:26:47.26ID:BVHnr2yQd
ワイはもう目が覚めたで
自民党支持すんのやめるわ
0521風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:26:48.98ID:jLMfAbH40
>>478
こっそりやってばれたらまた吊るされるからな…
もう開き直ってやがる
0522風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:26:49.35ID:MzczbnOR0
>>489
前もって言っとかないと混乱きたすようなことでも毎回土壇場で発表しとるから
本当にプランなしの場当たり的なんやろ多分
0523風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:26:49.58ID:CftXy6Wk0
石破のがマシだった気がしてきた
菅とか事務職しかやってない奴がいきなり企画に回されてプレゼンしてるみたいな、何か致命的なダメさを感じる
0524風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:26:59.06ID:2ZKvGzWu0
失敗したら民のせいにする気まんまんやん
0525風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:27:02.22ID:ss+LwD7ma
>>491
少なくとも見つかった陽性者に対する死者数の割合は欧米と大きく変わらん
日本の陽性率がクッソ高いのは実態が見えるまで必要なサンプル数を満たしてないからや
とどのつまりできるできないは置いといて検査は増やす必要があるで
0526風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:27:02.73ID:caEVTe6i0
菅「とりあえず国民で試して良かったら世界に報告するで〜」
0527風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:27:03.48ID:NzK5Wu6DM
>>516
かわいいもんやろ
0528風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:27:04.87ID:4Vm90RZa0
菅首相の朝食五千円
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021010600233&;g=pol
https://www.tokyuhotels.co.jp/capitol-h/restaurant/origami/61130/index.html
0529風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:27:05.78ID:oLlgEj4F0
一旦解除してくれてええでその時期店しまられると困るねん
0530風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:27:11.25ID:pRCruIEW0
政府の忖度専門家機関の分科会の提言すら無視してるし
菅がどこの専門家の意見聞いてるのかマジで謎
0531風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:27:14.24ID:MQbD2wgN0
菅が出した結果教えてやるよ

ステーキ食って陳謝

つまらないギャグ飛ばし

感染者 爆発Over wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0532風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:27:23.64ID:FFYRU8GGa
>>443
本気でそう思っとるやろ
何かにつけ来月にはワクチン言うとるからな
0533風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:27:24.12ID:wDPTRSTA0
法政やししゃーない
0534風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:27:28.78ID:OzswT9qB0
>>475
なんでも仮定しておけるならそもそも「コロナが流行るかもしれない」ことを仮定しておけばよかっただけだよねw
0535風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:27:30.83ID:SfJq2yXs0
>>516
菅が鳩山より有能な点ってなんや?
別に鳩山も好きちゃうけど
0536風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:27:30.82ID:9xN7qDCi0
>>516
冷静に比べてみろ🥴
0537風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:27:34.92ID:1NKfyKma0
うーんこの行き当たりばったり
0538風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:27:35.04ID:CGdwXOi40
何で石破や岸田にしなかったんや
誰やこんな無能を総理に担ぎ上げた奴は
これもう反日やろ
0539風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:27:35.97ID:9AaM/0XF0
>>523
全方向からボコボコに叩かれて即行で潰れると思う
0540風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:27:37.85ID:rIZdgf5W0
>>510
二階も?
0541風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:27:43.72ID:r8Ow7DnK0
ライブ感やね
0542風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:27:49.36ID:S7Sk4Jm80
>>533
夜間と一緒にせんといて
0543風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:27:58.97ID:jLMfAbH40
>>523
事務処理能力はあったんやろなあ
企画立案能力がまるでない感じする
0544風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:27:59.93ID:7GhyIia70
>>505
まぁ金持ち専用の高級病院があるから政治家じゃなくてもすぐ入院出来ると思うが
0545風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:28:03.38ID:byO8d5yBM
>>474
b型肝炎とかそのあたりにも罹患してそう
0546風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:28:05.76ID:rxrEf9yk0
>>506
何か半年くらいいつもおるけどお前に休日はないんか?
0547風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:28:09.47ID:Tp8GZ7ZF0
菅ちゃん「生放送やーやーなの!VTRにしろ😠」

菅ちゃん「先手先手の手を打っていく!😤」
キャスター「緊急事態宣言が効果なかったらどうします?」
菅ちゃん「仮定の話は考えない😤」

菅ちゃん「収録おつかれ。インタビュー放送してもいいぞ😊」

これもうガチゲェジだろ
0548風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:28:10.20ID:cHm0CSsN0
東條「とりあえず開戦したろ、いつ辞めるかはその時に考えればええやろ」
これやね
0549風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:28:10.73ID:qEYeKDEK0
>>533
成蹊でもええんか?
0550風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:28:14.23ID:C1h5AL2C0
大丈夫っすかね?
今のペースで1ヶ月も放置すると
東京下手すると1日1万人とか出るかもしれないんすけど
0551風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:28:18.20ID:7+7lMf3a0
新ゴジラの政府の世界感は間違いなく幻想やな
0552風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:28:22.28ID:EiEMm4l9M
国土を放棄した安倍より鳩山が下になる理由がマジで謎
0553風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:28:23.10ID:9vaDpd7u0
石破は人望もないし売国奴なのでNG
0554風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:28:29.49ID:c6LSqeV60
>>456
これなに
0555風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:28:29.94ID:vURoHdoH0
野党叩きワラワラで草
やっぱり自民党のネット工作はガチなんやね
0556風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:28:29.95ID:oLlgEj4F0
ワクチンで大丈夫だもんになってくれな困るよな実際
いつまでもこんな
0557風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:28:31.76ID:a2skRLg4d
>>504
メディア対応が致命的に下手
下手に言質を取られないことだけしか考えてないお役所論理の言葉をそのまま話してる
0558風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:28:33.12ID:+oSa4jUKH
図書館とか百貨店とか映画館が普通にやってるせいで全く緊急事態感がねんだわ
0559風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:28:33.63ID:cHm0CSsN0
>>549
もっと悪い
0560風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:28:34.23ID:vn5jYbVL0
安倍よりひどいのいないだろ思ってた矢先これだもんな
最悪や
0561風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:28:36.28ID:k5BWfSJ/0
>>523
顔も性格も終わってるけど頭は良さそう
0562風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:28:43.91ID:rIZdgf5W0
おじいちゃんを総理にするの辞めろ
頭がもう鈍ってしもうとるやん
0563風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:28:49.40ID:FFYRU8GGa
>>487
あいつ小林よしのりまじめに読んじゃうやべー奴やぞ?
0564風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:01.14ID:bFJva+Rw0
>>516
鳩山は記者クラブ解体とか高速道路無料化に脱官僚とか有能やったが
0565風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:01.62ID:YI2R5Y4E0
>>543
ピーターの法則やね
結局適正のないところまで昇進してしまうから皆無能に感じる
0566風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:03.69ID:yPli4ocX0
安倍の方がマシだったって思わせるのは辞めてくれよ
0567風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:03.73ID:bkPFj0eQ0
>>516
鳩山よりはマシでも
直人の方の菅よりはすでに酷いな
0568風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:09.76ID:0iJfo6uw0
お前らなんで安倍ちゃん叩いてたの?
これより全然ましだったやん?
0569風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:09.69ID:vWmS/bOH0
>>506
時間ないのにみのもんたやら王と野球の話してる暇あったんやね🤭
0570風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:12.27ID:TjNcKdIba
>>546
誰と勘違いしてるんや
それにそれブーメランやんけ
働けやニート
0571風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:15.37ID:MQbD2wgN0
>>512
どっちにしろ同じようなもんwwwwwwwwww
0572風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:19.28ID:jmwo097Xd
https://i.imgur.com/gCHI2bO.jpg
0573風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:20.05ID:4Vm90RZa0
もう総理大臣なんてくじ引きでよくね
上手く行けば賢い奴でてくるやろ
0574風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:19.56ID:Qk9pHwcu0
なんでそんなコメントを鵜呑みにするんや?
一か月後のこと言えるわけないやん
不確定なこと言ったら不安にさせるなとか叩きまくるやろ、どうせ
0575風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:21.92ID:DWzc2HBz0
普通はプランB、プランCみたいに回避策を用意しておくのが当たり前なんやが
0576風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:27.96ID:KHNk5k9H0
なぜか全部野党のせいになるからノーダメなんだよなあ
0577風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:29.40ID:OzswT9qB0
>>491
東アジア地区では数万年前に今回のコロナに近いウィル氏が流行したことがあって黄色い猿はその時生き残った
人間の子孫だけである程度免疫DeNAが組み込まれてる可能性がある
0578風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:34.18ID:qSsS2GaP0
無能定期
0579風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:34.62ID:fOEPKDrz0
>>475
ブラックで働いてそうw
0580風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:35.55ID:hn2LpxKZ0
春になるまで何もしない作戦やな
0581風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:38.33ID:BQR6Jkji0
>>551
というかあれの前半以上に酷いぞ今は
0582風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:40.01ID:OP3z6W9sH
結局「結論ありき」で対処してるだけやんけ

「こうなるだろうな」ってやり方で失敗してるのに何も学んでないやん
0583風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:41.10ID:cHm0CSsN0
>>550
仮定の話には答えられません
0584風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:29:47.42ID:c+AkNNST0
先手の意味分かってるんかなこいつ
0585風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:30:02.73ID:ss+LwD7ma
>>572
これが先のこと考えずに踏み切った結果やねんな
まずいと思ってもその時にはもうブレーキかけられん
0586風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:30:11.74ID:WX1OCPPmd
>>525
うん?
死者数まで漏れてるってこと?
死因がなんであれ感染してたら死因がコロナになるのに?
0587風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:30:13.62ID:Tp8GZ7ZF0
>>517
GoToの停止すら法律に組み込んでなかったやつらがそこまで考えてるわけなんてないって見れば分かるだろアホか
0588風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:30:21.87ID:b6pmwtgsd
これは先手先手
0589風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:30:26.50ID:I4vAN4XU0
状況を見極めて臨機応変に対応したい
って言えばいいだけなのにな
0590風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:30:37.25ID:MQbD2wgN0
>>523
俺はずっと石破って言ってたんやけど

みんな聞いてくれなかったんやで😣
0591風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:30:40.42ID:jODICYTLa
仮定の話を考えないって
危機対応は考えないって事だもんな
その他の災害全般も原発の安全性も同様なの?
て聞かれたらどうするんやろ?
0592風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:30:40.83ID:rxrEf9yk0
>>570
ワイは空いた時間に覗くだけやけどキミはいつも書き込みしてるやんけ
末尾aで文体特徴的やしバレバレやで
0593風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:30:43.15ID:7GhyIia70
>>574
まぁそもそも感染症対策と経済対策なんて専門家の意見聞かないとやってられんしな
専門でもないのに独断してたらまずいわな
0594風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:30:42.97ID:vWmS/bOH0
>>546
コイツ有名人なんやな
0595風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:30:43.60ID:2ZKvGzWu0
スダレハゲが失敗考えてない理由判明
目的達成のためにあらゆる工作をするつもりらしい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1347545587814592515/pu/vid/1280x720/0miPc2BVP0VtfKyq.mp4
0596風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:30:44.80ID:btnKoCIR0
何でこんな対応なんやろな
今後の推移を見て状況に応じて対応する
ぐらい言えんのか
そのようにならないように注意して行動しろ
って言えば良いのに
0597風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:30:45.28ID:Mmp/w4th0
>>584
あいつの中での先手は一般人から見たら後手ということ
0598風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:30:47.20ID:+oSa4jUKH
今日も有能台湾と比較されてたけど
これ去年の4月も似たような比較されてたよな
0599風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:30:48.59ID:TjNcKdIba
>>569
そら少しは雑談するやろ
お前は24時間働けますか?って話よ
0600風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:30:52.38ID:UIJjFWL0a
飲食に的を搾って←Go To Eatは失敗と認めろ
0601風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:30:53.85ID:5ZCqOhtc0
>>564
記者クラブない時だけ政権ボッコボコに叩くマスコミも大概クズやな
自民党のこともっと叩いてみろや
0602風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:30:57.70ID:YI2R5Y4E0
将棋なら先手の先手は後手やからセーフ
0603風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:31:09.54ID:N9cwfiSA0
すだれも終息しますか
0604風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:31:10.74ID:CGdwXOi40
このハゲは戦後の総理とはもう比較できんわ
戦時中の政治家クラスの無能や
0605風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:31:11.40ID:GiFsO9aLd
質問されたらすぐ答えに詰まる分見当違いのこと喋り出す安倍より印象悪く見えるわ
0606風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:31:15.78ID:MF2/aZnS0
>>188
死者も多いやんけ
0607風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:31:15.82ID:4Vm90RZa0
先手先手と言う奴に限って先行指標無視して判断してる
他のデータですでに悪化の兆候あったのにそれは無視して先手とかおかしいやろ
0608風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:31:30.23ID:KK9O/o+Z0
一ヵ月様子見する余裕があるのか?
0609風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:31:30.27ID:MQbD2wgN0
無能 美術館に展示されてもおかしくないでwwww
0610風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:31:35.72ID:UcQKaMXn0
21時の繁華街の人出が2,3割しか減ってない
これは増え続けるかもしれへんね…

https://twitter.com/miyasaka/status/1348073361864200192?s=19
https://i.imgur.com/AuGYry5.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0611風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:31:36.82ID:TjNcKdIba
>>574
ほんとこれ
こいつらは菅さんをただ叩きたいだけで内容なんてないようなもんやわ
0612風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:31:39.05ID:MzczbnOR0
>>505
この間死んだ立憲民主の議員は党内での有力者やったけど自宅待機から容態急変して死んだぞ
死んだほうがいいやつほどどんな手を使ってでも生き延びそうやけどなこの手のは
0613風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:31:44.20ID:iKINEP1R0
さすが先手先手の対応
0614風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:31:49.12ID:ZNtAudd70
>>591
待って彼は総理大臣になったばかり
わからないのも当然よ��
0615風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:31:57.03ID:4ZSy5Exrr
文句言うやつは何も提案しない模様
これを言うと対策考えるのは政府の仕事やろと逃げる模様
0616風吹けば名無し2021/01/10(日) 11:32:06.66ID:2EwvpWTY0
>>523
もう遅いわ
泥舟だったと気づいたときには既に手遅れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています