菅首相「1ヶ月で収束しなかったらその時考えます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/01/10(日) 10:52:48.68ID:9Vh9A9+hMこれに富川アナは「今のところは対象の拡大は考えていらっしゃらないということですね」と確認した。続けてスタジオ出演した同局政治部の足直紀部長が「今の話ですと、その1か月やってみて、結果が今一つ出なかったら、対象拡大ですとか、延長した時にもうちょっと内容が厳しくなっていくとか、そういうこともあるんですか?」と質問した。
菅首相は「仮定のことは考えないですね。とにかく1か月、国民の皆さんにご協力をお願いしていますから、ご協力頂いたら必ず目的を達成できるように、ありとあらゆる方策をしっかりやっていきたいと思っています」と述べた。
1/9(土) 7:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c47114888bea23186665ebab6576560a656ae9d0
0103風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:03:11.95ID:bQWgs5NT0docomo一択になったらなんで有能になんだよ
0105風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:03:18.82ID:UvNTbmoTd韓国の会社に外注したらおもしろそう
0106風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:03:27.98ID:9xN7qDCi0このハゲいる?🤔
0107風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:03:36.16ID:H+Damidsrのらりくらりやってる感出しとけばセーフ理論なんやろ
0108風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:03:43.89ID:57mRyF2gM0109風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:03:45.62ID:MQbD2wgN0給付 → 一切配れず
意見する奴 → 左遷または異動
会食 → 大人数で会食
ガースーです → 大スベリで反感を買う
ツイート → この期に及んでオリンピックがとか言い出す
緊急事態宣言 → 説明は尾身に丸投げ
あと4年無能総理やりたい →なに言ってだ?
0110風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:03:50.48ID:12/RANm500111風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:03:53.26ID:8LZsUJnXdこの医療リソースって使えないんか?
ベッドが空いてても対応できるスタッフがいないとかアホやん
医師会は何でこれを放置するどころか、こんな状況で医療崩壊と町医者の補償を主張してるんや?
0112風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:04:05.47ID:bkPFj0eQ0それはお前にも言える事なんやないんか
一体何を根拠に擁護してるんや
0113風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:04:06.94ID:3gDlalCb0よう加藤
0114風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:04:08.44ID:Rvr9JwOK0もう中国より日本の方が大分危険な状態や
中国からも禁止令出るんちゃう?
0115風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:04:15.38ID:BLVcIDHja尾身が一ヶ月でステージ3にするのは奇跡に近いぐらい難しいって言ってたのに「尾身会長が一ヶ月あればステージ3まで減らせると言ってた」と平気で言える神経は理解できんわ
0116風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:04:22.21ID:wCyXi2MJ00117風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:04:26.38ID:ZwjH4YLQ0人望の無い劉邦
0118風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:04:26.46ID:jLMfAbH40すげ替え可能なお飾り総理やからな
いらんくなったらポイーするまでいる
0119風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:04:33.13ID:+hSjGoFZa0120風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:04:37.22ID:MQbD2wgN0当然いらない
支持率ダダ下がりが物語ってる
0121風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:04:39.96ID:180+fH9Naこれ何回やるつもりやねん
0122風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:04:40.16ID:EUtXYMdh0政治資金で高い飯食えるからな
懐痛まないからそりゃ止めんよ
0123風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:04:42.12ID:IK++Gl9S00124風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:04:46.15ID:R1G2clqL0そこまで出来た国民じゃないんやから強制力いるんよ
0125風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:04:51.93ID:vWmS/bOH00126風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:04:55.87ID:ed/HsE3s0その肝心の政策面がグダグダって何が強みなのかは分からんトップやな
0127風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:04:58.72ID:OaiBuEPca感動するやろ?
0128風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:05:01.16ID:DVSKlvePrこれで何千万円とか楽な仕事やな
0129風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:05:03.68ID:i8BNm8u7M逆張りニートくんきもいよ
0130風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:05:17.40ID:EUtXYMdh0もう尾身総理でええやん
0131風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:05:19.92ID:w5oeIhN200132風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:05:25.48ID:ZwjH4YLQ00133風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:05:29.94ID:ktMhmsBQ00134風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:05:31.38ID:9xN7qDCi0またポンポンペインで帰りそう🤭
0135風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:05:34.83ID:i8BNm8u7Mお前が言うなよゴミニートw
0136風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:05:36.43ID:P5SpJ82m0なんで雁字搦め?
仮定の話なんだから仮定の状況にならなきゃそのシナリオが浮上してくるわけ無いやん
少なくともおおまかは方針はこの状況の時はこう、とおおまかに決めておくのは当然だろ
官僚組織だってPCR検査の例にしたって増やさなきゃいけないのに即応できないのは今までの対応から言っても明らかなんだから
0137風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:05:39.05ID:CGdwXOi40石破か岸田の方が百倍マシやったね
0138風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:05:42.71ID:cqZ+ZEIC0毎日ホテルで3食外食つきや
0140風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:05:58.72ID:FUgQaFcW0こいつ支持してきたネトウヨ泡吹いてそう
0141風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:05:59.22ID:UvNTbmoTd楽天の監督みたいやな
最後は二階が総理やるのか?
0142風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:06:00.97ID:FFYRU8GGaトランプとか好きそう
0143風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:06:08.74ID:MQbD2wgN0菅首相 官房長官時代に使った機密費「86億8000万円」の衝撃…1日平均307万円を領収書なしで
国民には一銭も払わない無能ハゲやから仕方ない
0144風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:06:13.13ID:TjNcKdIbaそらお前らみたいな奴より今コロナ対策に必死で頑張ってる人の肩持つわ当たり前やろ
0145風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:06:20.41ID:4JiBju0Epパンケーキで押せるとか思ったんかな
0146風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:06:21.68ID:oJ24FZK40いうて北京でも感染がまた広がりつつあって自宅待機命令が出たりしとるからな
0147風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:06:31.58ID:6gMkG44E0食い意地張って会食いっぱいしてる説
0148風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:06:33.38ID:opnnckVJ0前任にも言えることだが責任を感じるだけで責任を取ることも負うことも何もしやしねえ
0149風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:06:40.77ID:x1kBHaqhaうおおおおおお
0150風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:06:44.24ID:9xN7qDCi00151風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:06:49.16ID:O9vWSK4y0決断力0
0152風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:06:52.71ID:XVDyGlGz00153風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:06:55.28ID:MzczbnOR00154風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:06:56.53ID:ZwjH4YLQ00155風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:07:04.41ID:cuGdREnGM0156風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:07:05.88ID:MQbD2wgN0尾身さんは説明しっかりしてたな
0157風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:07:11.18ID:i8BNm8u7M頑張ってる…?w
0158風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:07:13.06ID:lK2vI5LI00159風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:07:18.85ID:vWmS/bOH0ええもんをただで食いたいからやってるんやな
0162風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:07:24.58ID:FGxaAj6Yd0163風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:07:28.44ID:MQbD2wgN0ワロタwwwwwwwwwwww
0164風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:07:29.96ID:3xR9B6Kj00165風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:07:35.72ID:gescx1Rv0いま総理大臣ができることなんてない沈黙が政界だよ
0166風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:07:37.40ID:1Rhs/Jkqdでもいい加減そういう答弁やめていくべきやわ
0167風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:07:41.18ID:H7l9eNXG0やっぱそういうことなんですね、
0168風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:07:41.93ID:EUtXYMdh0仮定も準備もしないのに頑張ってる?
0169風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:07:51.56ID:VBrRGUNd0何個も仮定して全部対策打っとくのが政治の仕事なんやで
0170風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:07:52.32ID:BSvYfp1uaコロナが治まりかけたら復帰や
0171風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:07:54.86ID:jLMfAbH40半ギレやったぞ
宣言のとき記者会見で
管から殆ど丸投げされてたからな
0172風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:07:54.73ID:FFYRU8GGa今でも関係ない話に携帯料金の話ぶっ込んで手柄アピールしとるで
0173風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:08:08.91ID:ZwjH4YLQ00174風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:08:10.87ID:TjNcKdIba食事の時間も働かないといけないくらい酷な仕事をしてるてことやろ
そら家に引きこもって飯食ってるだけの人間には想像できんのやろな
0175風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:08:24.18ID:zCH7sZaXrやぞ
0176風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:08:34.65ID:MQbD2wgN0コイツパンケーキとかステーキ食ってるだけ
仕事してない
0177風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:08:36.34ID:YK3OfZG200178風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:08:37.34ID:5mPVi/R400179風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:08:39.20ID:92bfjuttM1ヶ月もあればへーきへーき
0180風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:08:45.51ID:MLgnFcqh0会社なら無能扱いされてるのに政府はOKってどうなってんねん
0181風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:08:50.13ID:8uVbYGqvpお前らが好き好んで自民選んだんやから文句言うなよ
0182風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:08:52.53ID:wj/MKxLi0自分の決断がどれだけの影響及ぼすか分かってないやろ
0183風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:08:53.80ID:QA2snhbcMなんでこのカスさっきから自己紹介してんだ?
0184風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:09:02.21ID:0wBrdj41a# 市区町村 人口密度
1 東京都 豊島区 22,915.37
2 東京都 中野区 21,944.58
3 東京都 荒川区 21,462.50
4 東京都 文京区 20,947.65
5 東京都 台東区 20,764.99
6 東京都 墨田区 19,679.16
7 東京都 目黒区 19,652.56
8 東京都 新宿区 18,979.97
9 東京都 品川区 18,284.46
10 東京都 板橋区 18,103.54
11 東京都 杉並区 17,206.72
12 東京都 北区 17,180.16
13 東京都 中央区 16,606.86
14 東京都 世田谷区 16,259.60
15 東京都 渋谷区 15,611.38
16 東京都 練馬区 15,476.46
17 埼玉県 蕨市 14,679.06
18 東京都 江戸川区 13,882.65
19 東京都 武蔵野市 13,584.34
20 東京都 西東京市 13,146.03
0186風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:09:07.08ID:jLMfAbH40本人が「ちゃんと説明責任果たしてるやろ?なんでや」って顔が死ぬほど腹立つ
0187風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:09:09.86ID:MQbD2wgN0ワロタwwwww
かわいそうに ...
全部ハゲのせいwwwww
0188風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:09:15.23ID:cuGdREnGMhttps://i.imgur.com/m7PR2w1.jpg
0189風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:09:15.87ID:vWmS/bOH00190風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:09:22.69ID:dBlJM4nod今の状態で逃げきれるか?
凄い犠牲伴うぞ
0191風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:09:23.69ID:1Rhs/Jkqdさすがに失敗した時のことも最初から考えてるはずやで
でも最初から失敗した時はこうするとか答弁すると「失敗の可能性があることをやるのかよもっと議論しろ」と突っ込まれて前に進まんからこう言わざるをえないんや
0192風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:09:35.95ID:rKScUB3Y00193風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:09:38.82ID:a9RPSt7m0スタジオでは、キャスターの中川緑アナウンサーから7日に緊急事態宣言を発出し
「初めての週末を迎え、飲食店の時短や人々の移動など期待した効果は出ているでしょうか」と聞かれた菅首相は
「まだこれ、始まったばっかしでありますから。最初は、やはりテレワーク7割減と私もお願いしました。
しかし、休みの前の打ち合わせ等がありましたんで、そこは下がってますけど、
思ったほどではなかったんですが、今はかなりそこは大丈夫だろうと思っています」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84b1bea9a07d34c529d1d8ee0b9ad449d5988ef1
ニュアンスは分かるけど、文が読みにくいんやが
>まだこれ、(緊急事態宣言も)始まったばっかしでありますから。最初は、やはりテレワーク7割減と私もお願いしました。
しかし、休みの前の打ち合わせ等がありましたんで、そこは(テレワーク率が)下がってますけど、
(緊急事態宣言の効果が)思ったほどではなかったんですが、今はかなり(出社率も減って)そこは大丈夫だろうと思っています
って事だよな?
>飲食店の時短や人々の移動など期待した効果
に対する解答としてはおかしいけどそこは置いといて
0194風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:09:41.65ID:XsZxvSrl0もし増えてたらその時初めて考えるってこと?
0195風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:09:49.68ID:0wBrdj41aメディアの無駄な空中戦と煽り踏まえるとなってのもある
そこ含めて変えて欲しいところ
0196風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:09:53.08ID:hg0nqa7f00197風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:10:00.85ID:Ub/6Gq4Ma0198風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:10:04.82ID:1y9jdH850これがC20
0199風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:10:05.08ID:9xN7qDCi0誇らしい😤
高い民度を証明しような👍
0200風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:10:07.30ID:rxrEf9yk0ワクチンも2月末にはって言ってたけどマジでそっから国民全員にすぐ行き渡って解決やと思ってる可能性がある
というか「どうせワクチンですぐだよ」と思ってないとここまでぞんざいな対応せんやろ
0201風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:10:09.99ID:+hhVDZwM0ウェットティッシュ使ってなくて草
0202風吹けば名無し
2021/01/10(日) 11:10:15.05ID:MQbD2wgN0すんげえ分かる
なんか仕事してますけど? みたいな顔やろ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています