トップページlivejupiter
988コメント235KB

宮迫さん、例の動画のピー音芸人はその後名前を出したあの人だと告白

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:32:22.63ID:B1BfurCf0
宮迫
@motohage
ネットニュース、Twitter等で色々憶測が飛んでおりますが、
例のトークの後に絶対に裏切れない人として、お名前を出させて貰ってます。
ちゃんと全部見て言って欲しい。もぉ大好き過ぎるくらい大好きやっちゅうねんッ。
0094風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:40:57.27ID:z8bY5ddv0
この中の誰かってことか
やっぱまっつんやんw
0095風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:40:58.23ID:naNocHH2p
絶対裏切れない人(さんまと松本は裏切り済み)
0096風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:08.17ID:cmXIanOH0
これまっつん確定やんつーかトーク勝ってるんややばいなコイツ死ねよ
0097風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:08.58ID:yuxrvubF0
大好きだって意味ならなんでピー音つけんねん
聞かれたくないからつけてるんだろうがよ
0098風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:11.52ID:KalZn37h0
YouTubeなんか始めなかったら今頃とっくに復帰できてただろうに
0099風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:12.77ID:ErK6NcjBp
>>68
これなら笑えるし完璧なオチやな
0100風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:12.95ID:6dLF5sYo0
>>23
これ
0101風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:13.25ID:x7D/TNJk0
父ちゃん!
0102風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:17.54ID:9+IfEZFH0
>>57
俺の方が面白いはともかく俺が面白くしてやってるはキッツいわ
0103風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:17.76ID:86h/cWl10
松本さんじゃありませんぐらい言えばいいのに
なぜ濁す
0104風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:18.73ID:xOwO/nNh0
>>93
キレてるわけちゃうやろ
単純に宮迫を馬鹿にしてるだけや
0105風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:21.24ID:k77Xr4fB0
>>91
裏切るもクソもないだろユーチューブは
0106風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:23.08ID:yR0jVPqL0
松本が宮迫のお陰で面白くなったシーンってあるっけ?
0107風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:25.63ID:0hyi4He80
>>77
その中だったらダイアン以外は実力あるから宮迫よりはマシやろな
0108風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:31.78ID:/U1JH3Zb0
ちょっと待って!今噛んだよね!?
0109風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:34.19ID:/nqoC6Tp0
松本、動きます。
0110風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:34.69ID:+bGO4zHo0
用意された謝罪文コピペした宮迫さんが嘘言うわけないだろ!
0111風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:36.64ID:2VeC6xXuM
有吉だけど騒ぎが大きくなったから仲良い松本ってことにしたんちゃうの
エピソードトークで昔は勝てないと思ったけど今ならいけるって有吉としか思えん
0112風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:41.06ID:3i5/65oz0
>>71
それは中田への裏切りになるじゃん
0113風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:42.08ID:ts0T2Wx3a
何回裏切るねんコイツ〜!
0114風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:49.90ID:l8IOM6Nh0
宮迫見てると松本ってやっぱり面白いんだなと思うわ
模倣には一生勝てん
0115風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:53.54ID:deBZRFMU0
日本語下手すぎて確定演出してるの草
0116風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:54.28ID:ur5WXPrQ0
裏切れない3人と言いつつまっちゃんとさんま裏切ってますやん
0117風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:54.74ID:8fo9AjMIr
>>45
多分これ言いたいんやろうけどこれならこう言えよな 日本語下手すぎやわ
流れ踏まえてないと分からんやろ その流れも色んな憶測飛び交ってるから一つじゃないし
0118風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:41:59.93ID:vx+FwYG30
きっしょいなあ
ほっとけやこんなやつ
0119風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:07.34ID:T6XcWYJSM
まっつん
0120風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:09.96ID:PieerqCrp
テレビじゃないのにピー音入れる意味ある?
自由にできるのがYouTubeの強みちゃうんか
0121風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:10.28ID:qWLrAscaa
>>87
海外ではCMなんか出るやつは二流なんやで
好感度意識して言いたいこと言えなくなるし
CM出てる奴はバカにされる
その感覚ないバカにはわからんやろね
0122風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:10.31ID:vDuEJg800
タカっぽい方がトシ
トシっぽい方がタカ
0123風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:14.03ID:ypO0MN2od
>>8
誰がそばにおって面白くしたと思ってんねんは流石に松本に対しての発言とは思えんから有吉やろ
0124風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:18.92ID:GHsIsiupx
これ、動画ネタとして松本以外じゃつまらないからつんでるよね
0125風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:20.71ID:vhBl1qO80
これは蛍原さんやろ、そばで面白くしてやったんやし
0126風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:21.40ID:KN6k8y7x0
松本以外の名前あげる奴センスないわ
0127風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:23.88ID:BN5ICuQu0
ピー音なしで噛み付きに行った方がまだ地上波で名前出してもらえてよかったんちゃうか
0128風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:30.00ID:bZrWRcRj0
>>97
まぁ編集したのはヒカルのスタッフだろうしな
炎上でバズらせたかったんやないの
0129風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:35.14ID:osuWBGAE0
>>45
こういう意味やったんか?つまらないやつとして一旦名前を出してしまったが裏切れない存在としてそのあとフォローしたって読み取ってしまったわ
0130風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:35.70ID:zmFjBZFR0
あーつまりあいつか
0131風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:37.24ID:qu67rssg0
>>111
有吉にエピソードトークの印象とか無いだろ
0132風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:37.29ID:J7kHFqoc0
文体がやばい
0133風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:41.55ID:qWLrAscaa
>>104
いや
めっちゃキレてるやついっぱいおるけど
バカなんじゃないかと思う
0134風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:42.75ID:dJi2eJmxM
ネットニュースで(松本のことを言ったと)推測されていますが、そのトークの後で(松本のことを)絶対裏切れない人として名前を出しています(だから松本のことなわけないでしょ)ちゃんと動画見て


ってことやろ?
つまり松本ではない
0135風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:44.19ID:0hyi4He80
>>106
リンカーンの絡みで松本がボケたあとに宮迫が太い声出してなんか一言やるのいっつも邪魔やったわ
お前のその一言いらんねん
0136風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:47.29ID:Lw11B62x0
裏切れない人って意味分からん
0137風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:52.83ID:FEKI/9QRx
すまんけど有吉や
お前らはテレビ見ないから今の有吉がどれだけ大物かわかってないんや
有吉がブレイクしたのはアメトークからだし何もかもが一致する
0138風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:52.96ID:zmFjBZFR0
マツコだろ
0139風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:42:54.54ID:CMLjBE1Xp
多少わかりにくいけど「松本のことじゃねーよ」ってツイートやろこれ?
なんか普通に読み間違えてる人多くて不安になるわ
0140風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:02.25ID:4veCzo1u0
>>93
前スレは宮迫おもんない!みたいな感じやったぞ
去年宮迫がyoutube始めたときと同じ感じ
0141風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:02.98ID:5N8hawQC0
>>120
テレビの真似事するの好きだよなあいつら
0142風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:04.56ID:BfYuhuvsa
裏切れないってだけで自分の方が面白いって思ってるんじゃね?
0143風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:05.95ID:K7O0Yez00
>>4
アスペで草
0144風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:11.86ID:VCzo67sD0
手越みたいなのに酒の席で乗せられて誰かの悪口は言ったってだけで十分にバカにされちゃう対象のような
0145風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:12.42ID:Dvn3IQAPd
ん?これワイがアスペなんか?
記事で名前上げられてる人間は後で名前出てるから違うよってこと言ってるんやないの
0146風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:12.67ID:k77Xr4fB0
>>129
ええ…
そんな意味のこと書くかよいくらなんでも
0147風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:19.90ID:mKfANGMM0
亮くんと徳井は相方と一緒に復帰したが
宮迫と渡部は相方と仲悪そうだから復帰は無理ちゃうか
0148風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:20.38ID:2VeC6xXuM
>>131
売れてない時代の話やろ
0149風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:22.45ID:cxyc2NKM0
>>8
日本語下手すぎてなんとでも解釈できて草
よくこんなんでおしゃべりを職業に出来たな
0150風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:27.44ID:fbo++QND0
中田と仲良くしてるから辻褄合うからなあ
嘘みたいに詰めが甘いなこの人
0151風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:29.43ID:8fo9AjMIr
確かに松本は衰えてるけど宮迫に負けるほど落ちぶれてないわ
0152風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:29.46ID:WZ45i0vG0
TVから消されてYouTubeで俺の方が実は面白いって言ってることがすでに面白くないからなぁ、炎上狙いで売れようとするグラドルみたいなもんや
0153風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:30.94ID:zdU+xpsY0
>>137
有吉って猿岩石の?
今そんな大物になったんやな
0154風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:41.94ID:OUoVyXYY0
なんでこれで松本確定なんや?
宮迫の言い分は「裏切れないと言ってる3人を貶すわけないやんけ」ってことやろ?
お前ら読解力なさすぎちゃうか?
0155風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:43.06ID:qWLrAscaa
松ちゃんを裏切ってる!!!

って言ってるやつこのスレにもめっちゃおるやん
お前ら全員アホか(笑)
0156風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:47.90ID:8c3GeXvd0
宮迫は狂信者とか付くタイプじゃないしこいつガチであと数年経ったら飽きられるやろ
0157風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:49.55ID:tNj1Mhfpd
>>154
やめたれ
0158風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:50.12ID:96lFLh5Pa
>>8
松本のことだけど、大好きな先輩であることに変わりない。動画内でフォローしてるところまで見てくれ。
ってことよ
0159風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:54.88ID:REzBscGr0
炎上するようなことを言う→釈明動画で再生数稼ぎ
もう帰ってくるなよ
0160風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:55.17ID:2JsmH0Tu0
たぶん宮迫の性格的に後輩には負けてないと思ってるし思ってても言わんやろうから先輩なのは確定やと思う
つまり有吉はない
0161風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:57.11ID:KalZn37h0
どうやら有吉のようだな
0162風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:57.79ID:8fo9AjMIr
>>129
いや分からん 悪いのは宮迫の日本語力の無さや
0163風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:57.85ID:SFvy2xRI0
なんで自分から干されに行くの?
0164風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:43:59.61ID:tNj1Mhfpd
>>154
jはアホ多いんや
許せ
0165風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:44:04.90ID:LajgpFqT0
裏切れない人は紳助さんま松本の3人
紳助はトーク群抜いてる、さんまは放送をしないトークも面白い
松本には特に触れず
https://i.imgur.com/V8dld1S.jpg
https://i.imgur.com/fqROvJk.jpg
https://i.imgur.com/oiplnpl.jpg
https://i.imgur.com/krnNk17.jpg
0166風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:44:09.93ID:mKfANGMM0
有吉と手越って絡みあったっけ
0167風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:44:10.45ID:bZrWRcRj0
>>111
逆だろ、有吉なら後輩だしキャリア的にもそんな角が立たないけど
先輩で誰もが認める天才扱いの松本相手に超えたって方がよっぽど問題になる
0168風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:44:13.53ID:FEKI/9QRx
>>153
猿岩石有吉が今は再ブレイクして大物MCよ
0169風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:44:15.90ID:OP4ygdjP0
3人のうち既に2人裏切ってて草
こいつほんま脳みそどうなってるんや
0170風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:44:27.08ID:qWLrAscaa
>>140
ここには裏切ってるって噛み付いてるバカがたくさんおるように見えるけど
0171風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:44:27.54ID:x2J+Q0u90
動画の再生数真に受けてるやつなんて今時いないしほんとつまらんな
0172風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:44:34.86ID:/RFTbxxl0
>>121
日本の話なんだけど
ポカホンタス?
0173風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:44:34.94ID:BN5ICuQu0
>>147
児島はもう渡部捨ててるからな
俺が助けてあげなきゃいけないの?って感じやったわ
0174風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:44:39.26ID:R9BbWOUm0
釈明いらんから死んで欲しい
0175風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:44:44.28ID:bZrWRcRj0
>>129
俺はそっちだと解釈したしイッチもそう読んでスレ立ててるな
0176風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:45:00.63ID:YhZZGcp/d
ジュニアが宮迫嫌う気持ちが分かるツイートやわ
言いたいことあるならスパッと言えや
言えんのやったら最初から言うな
0177風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:45:05.56ID:zNwUWUpi0
>>121
日本の話だよな?
0178風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:45:11.15ID:NI1oVgTXa
>>158
なるほど
0179風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:45:12.61ID:0hyi4He80
こいつは突っ込むにしても相槌にしても太い声つくるから嫌いやねん
「俺、今に言うで〜俺を見て―」ってナルシシズム全開やねん
もっと場にスッと馴染むしゃべり方せえよ
こいつがやるといっつも流れ止めてみんな宮迫見るねん
0180風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:45:14.61ID:4AxpSVWo0
お前らほんと宮迫好きやな
0181風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:45:15.09ID:8fo9AjMIr
>>121
なんで急に海外の常識持ち出してきてるん?
常識って国によって変わるんやで 発達?
0182風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:45:21.32ID:Q9eErzfb0
この体質を問われている事に気づかない宮迫さん
0183風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:45:21.60ID:bi5RFl4v0
>>66
いやだったら松本人志の名前は挙げていないって明確に言うんちゃう?
ディスった風になってるけど心の底では尊敬してますって下手くそなフォローに感じたでワイは
0184風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:45:23.15ID:VuC1kL6A0
有吉やろ
アメトーークでブレイクしたのは俺のおかげやみたいな事いいたいんやろ
0185風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:45:23.54ID:+bGO4zHo0
名前伏せて本人達だけで楽しんでたらテレビと変わらないじゃん
いや劣化か
0186風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:45:25.61ID:e/Qhx9vG0
ダウンタウンみたいに20年間くらいずっと天下に居座り続けた芸人って他にいるの?
60歳になってもまだトっプに居座ってるってかなり以上な気がするんやが
紳助でも確か50くらいで引退してたし、タモリとかたけしをトップというのは違うし
0187風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:45:26.37ID:pyCtmtzwd
何でこいつ被害者ヅラしてるんだ?
0188風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:45:26.70ID:JjRZYs1Jd
有吉なら有吉普通にトーク力あるし
かりそめ見てたらわかる
有吉のほうが上
0189風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:45:28.14ID:SU2nN/waa
しかし面白いように狙い通りに話題になっとるな


これもヒカル考えたんか?
ちょいちょい定期的に攻めてるからみんな動画みとるやん
0190風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:45:29.48ID:IgXgiOPd0
>>8
松本完全に裏切ってるやんけ
0191風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:45:35.08ID:CVr2peiF0
>>154
あそこで松本の名前出したけど全編見たら腐してるだけじゃないの分かるやろって言い訳やん
0192風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:45:36.86ID:sh183dlGd
【悲報】なんJ民、アスペが多すぎる
0193風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:45:37.81ID:BfYuhuvsa
松ちゃんは大好きな先輩だけど俺の方が面白いって言いたいんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています