トップページlivejupiter
988コメント235KB

宮迫さん、例の動画のピー音芸人はその後名前を出したあの人だと告白

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:32:22.63ID:B1BfurCf0
宮迫
@motohage
ネットニュース、Twitter等で色々憶測が飛んでおりますが、
例のトークの後に絶対に裏切れない人として、お名前を出させて貰ってます。
ちゃんと全部見て言って欲しい。もぉ大好き過ぎるくらい大好きやっちゅうねんッ。
0871風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:24:38.94ID:Kxufrt8a0
>>846
むしろ手越のノリに乗ってしまったから慌ててフォローで名前出したんちゃうか
しかもさんま紳助のトークスキルには言及あるのに、松本だけスルーだし
0872風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:24:45.61ID:0FfGdcYSd
話題になってる時点で宮迫の勝ちやろ
0873風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:24:47.53ID:YHsYZnG60
5年前、宮迫が西野以下になるとは思わなかったな
片や会長に好かれ映画もバックアップしてもらい
片や会長に捨てられ野良犬ユーチューバーやぞ
0874風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:24:54.25ID:dnEK76zod
>>820
まっつんぐらいしか思い浮かばん
0875風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:24:58.78ID:ayVZaeF50
手越の紅白で笑い起きてるから確定やろ
0876風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:25:00.87ID:U6PoIHbq0
宮迫って自己愛性人格障害の権化やからな
0877風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:25:02.04ID:Ab2Z3GdD0
>>849
淡々とネタ載せたり趣味全振りのやつは好感持てるけどuuumのやつとコラボして稼いでるのは何か違う気がするわ
0878風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:25:05.38ID:8GjxeoT80
これの元の映像をヒカルに握られてるわけやからな
アホやでこいつ
0879風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:25:07.14ID:Db1CJkCn0
宮迫さんは男前やさかい
兄さん裏切る真似はせえへんで
0880風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:25:08.56ID:BY+9l68n0
やっぱこいつ反社と知ってて金貰ってただろクズさが尋常じゃない
0881風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:25:09.53ID:wZKIpyUcr
「俺の方がおもろい」

芸人やってるなら、何があっても絶対言っちゃいけない台詞じゃないのか?
0882風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:25:14.23ID:gP95KWRm0
>>747
現役同士の比較やと福留になるんかな
0883風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:25:24.74ID:uC1ESw9m0
>>836
YouTubeで大成功してる宮迫が落ちぶれとは…
こんだけ成功してたらまだまだ話題になるわ
0884風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:25:25.66ID:Xbv9IKKcM
>>869
そんなん今田や板尾でも言えへんわな
0885風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:25:27.50ID:WzVC/QnU0
宮迫ってマジで自分を過大評価してて
空気読めなくてキョロ厨で周りに乗せられるから
周りが褒めると真に受けちゃうアホやで?
0886風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:25:32.53ID:iLJxES8v0
ピー入れないためにYou Tubeきたんとちゃうんか?
0887風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:25:33.84ID:U4qJJ/KK0
これ話題になってる時点でヒカル宮迫手越の勝ちだよな
お前らこれ以上この話で盛り上がるなよ。
好きの反対は無関心だぞ
0888風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:25:37.21ID:kDUKlwjNa
そこいらの芸人よりおもろいと自称してた粉吹きポンデリングがタレント気取りのかっさんにすら
ボコボコにされてたしyoutubeって自分の王国作れちゃうから勘違いしやすくなるんやろか
0889風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:25:52.20ID:1/w2GvTSM
>>820
これ松本で決定だろ
0890風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:25:54.22ID:tCczEM+H0
宮迫は編集されたやつ見てないん?
0891風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:25:56.75ID:wbJU/G8qa
>>817
メディア論で散々論じられてると思うよ
実際コソコソ日本だけCM出てるハリウッドスターとかいっぱいいるじゃん
アメリカだと恥ずかしいから出れないんだよ
こんなことで嘘つくわけない
CM出てるタレントは2流って感覚は確実にある
表現者としての意識が全然違うと思う
0892風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:26:00.73ID:F+drduvV0
『オレの中でいうとトークは○○より、宮迫さんのがマジ上なんすよ』と熱弁しました。大御所芸人の名は規制音で伏せられたものの、これを聞いた宮迫は『そらそうだろ…。わかってるよそんなん! 誰がそばにおっておもしろくしてると思ってんねん!』とキッパリ

宮迫が横にいて面白くした芸人はいない
のが正解
0893風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:26:05.27ID:czuNSrZWd
松本ということにしたい勢vs有吉ということにしたい勢がいてその間を縫ってワンチャン内村ということにしたい勢が食い込んでる
0894風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:26:08.66ID:pqijIwHr0
手越も宮迫と離れんと自分まで落ちぶれるぞ
0895風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:26:14.15ID:n0Y5t8fk0
宮迫はもっと謙虚になれよ 矢部を見習え
0896風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:26:28.78ID:Kxufrt8a0
>>839
逆に銀シャリ橋本が岡村を大尊敬してたりするのが面白いわ

アメトークのバラエティ大好き芸人で、松本さんが現れてセンスこそお笑いだという時代を経て
努力の人岡村が真面目にやりきることで大爆発を起こした瞬間ってめちゃイケを熱く語ってた
0897風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:26:29.74ID:wZKIpyUcr
>>886
でもあの江頭もP音多用してるし……
0898風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:26:31.48ID:gP95KWRm0
>>870
松本とさんまの救済を受け入れなかった奴やからお察しよ
0899風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:26:32.44ID:gSmfyXx30
流石に小心者のサコが松本に噛み付く事はない
中田ぐらい狂ってなきゃ無理
0900風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:26:34.26ID:fshRU1MxM
宮迫ってちょっとナルシストっぽいとこあるよな
0901風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:26:37.12ID:IkLZm0/uM
得なのは手越とヒカルだけやろ
宮迫はいい気になっとるけど後でこの発言のツケ払うハメになるかんな
0902風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:26:37.65ID:V+M2u1qP0
松本はトーク力ない。名前で笑わせてるだけ

言うねぇ
0903風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:26:41.92ID:cWwcScSm0
はい答え合わせ
0904風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:26:45.33ID:95E0jrZk0
宮迫さんって頼る相手間違ってない?
0905風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:26:50.08ID:058heDlVM
誰であれ炎上芸のネタにされてかわいそう
0906風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:26:51.12ID:dBlF0FpQp
>>887
割とこれに関しては普通に向こうの戦略勝ちや
向こうの掌の上だとわかっててもこの話題やめられんもん
0907風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:26:52.63ID:ymkEu3lv0
>>820
浜田まさとしやん…
0908風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:26:58.65ID:LwEbKDDu0
>>893
太田は違うん?
俺が面白くしたに当てはまらんか
0909風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:27:05.62ID:Pl07+0430
>>894
バカと馬鹿がそんな事考えるかよ 損得だけや
0910風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:27:09.12ID:nsOevt6Jd
手越ヒカルにおだてられて松本人志より俺の方がエピソードトークは上手いってあの場では流れで言ってしまったけどその後にちゃんと裏切れない人のとこで名前出してフォローしてるから全部見てや!イジったりもするけど大先輩やし好きやで!ってことやん
0911風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:27:23.43ID:Ab2Z3GdD0
>>873
会社から見たら扱い違うかもしれんけど一般人からしたらどっちも情報商材屋に絡んでる終わった芸人で大差ねえわ
0912風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:27:25.66ID:dZH6Q+xsM
〜トシってのははっきり聞こえるやろ
それを踏まえた上で、先輩、話題に出すほど共演が多い、これに当てはまる〜トシ候補は誰がいるんや?
ワイはテレビ詳しくないからだれか教えてくれ
0913風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:27:26.94ID:kDUKlwjNa
まあハリウッドやとCMで金稼いでるやつは二流って風潮はトロピカルサンダーって映画でもあった
でもyoutubeけなしてた芸人と一緒で結局尻に火が付くと参入してしまうもんよ
0914風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:27:27.77ID:YARarEit0
>>895
あいつは謙虚じゃなくてやる気ないだけや
0915風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:27:30.47ID:YHsYZnG60
ヒカルにめちゃくちゃ舐められてるんやろ?
もう地下芸人やん
0916風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:27:31.32ID:G4uJhhE6p
これちょっと言い方が分かりにくいけど松本じゃないよって事やろ
0917風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:27:35.55ID:sc2GzNpt0
もうテレビに何の未練も無いのかと思ってた
0918風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:27:36.15ID:BQfyQ3lG0
>>869
松本一派やろ
0919風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:27:36.80ID:WANWTYAR0
>>198
タカアンドトシ?
0920風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:27:40.60ID:7F5rPg860
宮迫的にはネットで松本って憶測出てるけど尊敬する人で名前出してるんだから松本なわけないやろって言いたかったけど日本語下手すぎてこのツイート自体に論争起きてる
でも実際に動画で言ってたのは松本ってパターンな気がするわ
闇営業騒動の時も保身で嘘つくようなやつやし
0921風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:27:44.52ID:dZH6Q+xsM
「わかってるよ、そんなん」
「誰がそばにおって面白くしたと思ってんねん」
「そこは役割分担とかセンスとか色んなことで、俺はあの人に勝てないって、エピソードトークでも勝てないって思った時期もあった。正直、いまは俺のほうがうまい」

これに当てはまる芸人どんだけいる?
0922風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:00.62ID:oMUw+uUMp
>>908
ボソッと一言感あんまりなくない?
0923風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:02.11ID:gP95KWRm0
>>900
めちゃくちゃナルシストやろ
0924風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:05.86ID:K6FpMxcCd
>>895
矢部氏「ナイナイなんて大したもんじゃないやん」
0925風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:06.37ID:PsXiQASg0
手越がお世話になったいってるな
松本やとしたらいつ世話なったん?
0926風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:09.22ID:uC1ESw9m0
まだまだ松本のトーク力は異常だと思うけどな
トーク力というかボケとツッコミの瞬発力が若手に負けてない
0927風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:12.86ID:k7OrVgLzM
蛍原「いやぁもうまったく連絡とってないんでー」
https://i.imgur.com/I42PbV8.jpg
https://i.imgur.com/SlFAmVa.jpg
https://i.imgur.com/HV7LnQV.jpg
0928風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:14.28ID:bQ6aaCp8d
手越はHEY!HEY!HEY!でまっつんに弄り倒されたこと未だに根に持ってそう
0929風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:14.90ID:trFzphes0
>>870
松本はボソッと一言なんてスタイルちゃうやろ
0930風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:17.86ID:DE+LP/mW0
日本語へたくそか
0931風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:18.36ID:Kxufrt8a0
>>893
有吉勢は数人がめっちゃ頑張ってるだけな気がする
動画見たらこれ先輩以外有り得ないトーンやし
0932風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:22.15ID:pqijIwHr0
>>921
今田?
0933風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:23.80ID:PkU/Rjs0r
>>492
紳助は別に戻ってこれたけど引退しただけやろ
良い機会やっただけ
0934風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:31.56ID:UoOjJvNmd
こんな日本語下手なやつが自分にトーク力あると思ってんのがツッコミどころだよなw
0935風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:32.21ID:n0Y5t8fk0
>>914
謙虚やで ナイナイなんてなにも凄くないやんて岡村に言ってた たまたまやって
0936風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:32.30ID:wwL6+uAda
>>887
ヒカルは大勝かもわからんけど宮迫テレビに帰りたいなら悪手の極みやろ
0937風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:32.68ID:d0OVqh5Q0
>>912
んなもんは聞こえない定期
ただの「お世話」の頭文字
0938風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:33.02ID:LwEbKDDu0
>>922
太田は死ぬほどボソッと一言系やろ
0939風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:37.50ID:JTJdDGFU0
>>926
だれか一人でも宮迫に共感してるか?
0940風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:45.56ID:WANWTYAR0
>>927
これは連絡とれないわ
0941風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:50.61ID:gP95KWRm0
>>910
自分で答え合わせしていくスタイル
0942風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:28:53.68ID:iH7pTN8zp
これ松本やったらテレビ復帰一生無理やろ
0943風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:29:01.13ID:nHu/VswF0
センスとか色んなことで、俺はあの人に勝てないって、エピソードトークでも勝てない

タカトシのとし
浜田雅功

この辺はまずセンスとかで勝負しないし
エピソードトークなんてほぼせんから消えるやん
0944風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:29:03.03ID:nsOevt6Jd
>>921
リンカーンや松本家の休日で夫婦役してた松本しかおらん
0945風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:29:16.37ID:whegN7ae0
>>727
君の負けや
0946風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:29:30.46ID:IpfSNXvR0
>>921
誰もおらんよ宮迫が審判やもん
0947風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:29:32.99ID:LLGizMqa0
>>925
手越のレギュラーだとしたら内村かさんまぐらいしかなくなる

でもゲストでMC番組に出演したぐらいでお世話になったと言ってるなら
それこそ無限に候補がおるわな
0948風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:29:34.28ID:Db1CJkCn0
>>927
もうホトちゃんの知らない人やん
0949風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:29:42.98ID:cBnYDZ6c0
手越も宮迫もいい歳こいたオッサンなのに
こんな感じで他人下げでしか評価することが出来ないのがきっっついんよなこいつら
0950風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:29:43.37ID:BN3aG3fq0
松本家の宮迫って有能やったん?蛍原になった頃からしか見てないねん
0951風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:29:49.49ID:WAHcW5yg0
こいつのやってる事ってほんまテレビに戻りたいんか?
って思うわ

もう吉本にも嫌われたら無理やろ
0952風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:29:51.54ID:tiLoK4LjM
>>932
今田もなくはないけど今田にブランディング感はないな
0953風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:29:52.30ID:YU+Ni6znM
>>921
かつ名前が「とし」の大御所芸人な
0954風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:29:55.52ID:BQfyQ3lG0
>>921
松本や
0955風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:29:57.23ID:n0Y5t8fk0
>>925
HEY!HEY!HEY!
0956風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:30:02.17ID:YHsYZnG60
雨上がりってダウンタウンのガキ使やナイナイのめちゃイケで売れたイメージもあるのに
松本や岡村に砂かけまくってて草
0957風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:30:10.54ID:YavWk6jLx
シラフだと松本とはさすがに言わないと思うよ
でも顔みたらわかるがあれはかなり飲んどる
飲んだ宮迫は松本より自分のが上程度のことは平気で言うで
0958風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:30:18.21ID:mnCHjW/y0
有吉はガチでつまらん過大評価だから有吉だろ
みんな有吉つまんねと思ってるぞ芸人は
0959風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:30:22.06ID:BN3aG3fq0
蛍原お父さんでもアメトークでも安心して見てられるから宮迫の席ないやろ
0960風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:30:22.52ID:LLGizMqa0
>>926
せやからそういうのはワンフレーズの笑いで、
宮迫は長尺のエピソードトークの面白さは別物って言いたいんちゃうか

それでも宮迫に負けてる訳ないやろって思うけど、こいつの自意識では
0961風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:30:26.82ID:95E0jrZk0
いうてあそこはツッコミ入れると思ってた手越さんも驚いてるやろ?
0962風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:30:29.85ID:5t/2JVmv0
>>1
松本確定だな
闇営業の時の言い訳で嘘つきなのはもうバレてる
言い訳の仕方が実に宮迫らしい
0963風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:30:32.38ID:ZCz3aUcO0
今の松本はここまで言われても悲しいなあ😭
で終わるからな
好感度意識しすぎてブレてんねん
0964風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:30:33.51ID:LAsRCzmN0
忖度で助けられてた側のくせに忖度批判する手越w
0965風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:30:35.25ID:d0OVqh5Q0
>>951
吉本におって松本を面白くしたのは俺とか言ったらマジで戻れんで
0966風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:30:43.88ID:h1UoWCtpd
>>953
岡村隆敏か
0967風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:30:45.94ID:LwEbKDDu0
手越が松本より宮迫の方が面白いって比較に出すかね?
ほぼ共演してないやん
0968風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:30:46.24ID:Civ2rEjW0
>>945
本人乙
0969風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:30:51.81ID:WANWTYAR0
トシ伊藤とハッピー&ブルー
0970風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:30:56.54ID:WAHcW5yg0
>>927髪の毛増やす前の宮迫に戻っとるやん
もうオーラ無いな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。