トップページlivejupiter
988コメント235KB

宮迫さん、例の動画のピー音芸人はその後名前を出したあの人だと告白

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:32:22.63ID:B1BfurCf0
宮迫
@motohage
ネットニュース、Twitter等で色々憶測が飛んでおりますが、
例のトークの後に絶対に裏切れない人として、お名前を出させて貰ってます。
ちゃんと全部見て言って欲しい。もぉ大好き過ぎるくらい大好きやっちゅうねんッ。
0670風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:09:51.88ID:gAUCQPIwd
>>4
松本竜介って死んだやろ
0671風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:09:55.66ID:wbJU/G8qa
>>581
その割に具体的な反論がないね
それで逃げるの?
0672風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:10:01.68ID:YXNmQQLHa
そもそもここで名前上がってる奴らより宮迫さんのこと面白いと思ったことないから不適当やろ
ホトちゃんならともかく
0673風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:10:10.63ID:d0OVqh5Q0
>>647
時間な?お客さん
0674風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:10:20.14ID:3PbhJe250
焦ってるなぁ
0675風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:10:21.46ID:hBnDAeSv0
>>631
一応ラジオでバナナマン設楽が猿岩石は普通にネタ面白かったから
ヒッチハイク行かなかったらあのまま普通に売れたんじゃねーかな、って言及してたことはあるな
0676風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:10:22.01ID:UkHj5vP40
どうとでも解釈できるな
0677風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:10:27.32ID:7KzpoNVZ0
>>631
雨上がりのネタもゴーゴー蛍原ーのゴーゴー蛍原ーのとこしかみんな知らんやろ
0678風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:10:35.35ID:gUZl1WeFd
動画見てないから分からんのやけどピーって入ったタイミングの口の動きでわからんの?
0679風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:10:38.80ID:LwEbKDDu0
>>460
ブラピはエドウィンのCM出てたしディカプリオはオリコカードのCM出てたしブルースウィリスは現在進行形でソフトバンクのCM出てるけど?
逃げんなよ
0680風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:10:40.60ID:fPRE7a3w0
今田か東野パターンもあったけど
としってつかへんしな
としで終わる奴は誰なんやろな
0681風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:10:45.40ID:w9fZOtCZr
裏切ってYouTuberになったのでは…��
0682風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:10:45.55ID:YavWk6jLx
岡村にしろ有吉にしろ松本ほどぴったり当てはまらないんだよな
岡村はぼそっと一言のイメージないし有吉にかつて憧れたりしねえ
宮迫はまっつんの事面白くしてやったと思ってるでぇ〜〜〜〜〜
0683風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:10:46.23ID:a4A+j2zk0
>>678
モザイクかかってた
0684風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:10:48.61ID:9cprFzlXd
>>626
うーん、なくはないかぁ

でも、おだてられてイキってるときに話してるから後輩だった奴らを「あの人」言うほど謙虚だったら、こうなってないと思うんだよなぁ
0685風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:10:51.00ID:d0OVqh5Q0
>>678
モザイク入っとるで
0686風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:10:53.22ID:C/nsNrVLd
>>604
宮迫は松本や岡村にYouTubeやるの電話で報告したらしいぞ
そこでロンブー復帰会見にぶつけるのはどうなん?と苦言出されてたけど
0687風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:11:02.82ID:o9zChl6z0
>>673
ごめんなさい
0688風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:11:05.62ID:wbJU/G8qa
>>615
長者番付一位はなんの才能もないカイリー・ジェンナーなんですが
おかしいね
ハリウッドスターがCM出まくってるんじゃないの???
0689風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:11:09.30ID:YIKcyeCA0
>>7
文章ひどいし、なんJ民一括りで見てるし相当頭悪いんだな…
0690風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:11:10.14ID:Q0g0XRAc0
>>631
デビュー直後に売れたやつがネタやる必要あると思うか?
てか宮迫の良さ教えてよ、いじり力も圧倒的有吉だし
0691風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:11:15.65ID:ITAnP5+Qd
先輩かつ格上だからこそ手越がわざわざ話題に出したってこと分からないアスペばっかりやな
0692風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:11:17.25ID:Civ2rEjW0
>>675
知らんけどバナナマンが有吉に媚びてるんだろ
0693風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:11:25.46ID:ZM8qoTHva
なんだかんだテレビ復帰もできたし宮迫対アンチは宮迫の勝ちやろ
0694風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:11:27.32ID:Cf3q5V/q0
ボソッとの一言だけで松本確定なのにお前ら何をギャーギャー言っとるんや
有吉の方が後輩なんだから勝てる勝てないの話宮迫がするわけないやん
0695風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:11:30.97ID:PCXOe0EV0
手越とのやり取り見たら松本しかないやん
0696風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:11:47.24ID:EMhAhtKV0
いちばん揉めそうなのは宮川大輔かねえ
手越だから
0697風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:11:52.77ID:Civ2rEjW0
>>690
話そらすな
0698風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:11:56.70ID:PhgxxJH5d
いうて宮迫はさんまのことは裏切ってるやん

さんまが復帰させるためにコツコツやらせようと根回ししてたのに
我慢できずにYouTubeデビューしておいて絶対に裏切れないとかどの口が言っとんねん
0699風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:12:09.86ID:mlQxWrqJM
なんかどっちとも取れる言い方やな
大好きだから貶せないという意味で例の人≠裏切れない人なんやろうけど
大好きだからディスってますって見方もできなくないし
0700風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:12:24.55ID:hBnDAeSv0
>>677
確かに他人のネタどうこう言うほど雨上がりのネタも知らんなw
0701風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:12:24.72ID:U6PoIHbq0
気を使ってるのは手越だけで
宮迫はそんな様子が一切ないんやから
手越より上で宮迫より下のやつ
んで誰もが認めるくらい今売れてる(けど宮迫さんの方が上です)ってことで
有吉が最有力やで
0702風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:12:26.29ID:wbJU/G8qa
>>647
たぶん0時になったからかな
バーーーーーーーーーーーーーーーカ(笑)
0703風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:12:36.05ID:UeoC9iGYr
>>620
実力が伴ってたらわかるけどこいつおもんないやん
反感買ってるだけやろ
0704風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:12:43.20ID:w1aZPOW20
>>692
バナナマンひとり有吉おぎやはぎ
あたりはゴッドタン初期でめちゃくちゃやってたからな
0705風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:12:51.75ID:EMhAhtKV0
>>698
舞台なんかに出てもなあというのはわからんでもない
0706風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:12:55.57ID:Civ2rEjW0
>>694
有吉はタレントとしての格はあの世代ナンバーワンやん
0707風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:12:56.91ID:31p0Vpz50
内村で確定やね
0708風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:12:58.45ID:d0OVqh5Q0
>>8,221
>>571
宮迫博之「誰が面白くしたと思ってんねん」

この順で読んでみ?
それでも松本人志言うならワイはその意見を尊重する
答え合わせの日を楽しみにしとくわ
0709風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:13:02.53ID:4wLi0MDSp
これピー音無しのバラすとしたらシバターくらいなんよな
おしい人材を無くしたわ
0710風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:13:08.06ID:oUlSU+orM
ピー音入れるくらいだから先輩だろ
0711風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:13:19.82ID:3rx5XP1I0
しかし松本に対してこんな発言ができるとはな
大好きだし裏切れないけど尊敬はしてないわ
0712風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:13:28.33ID:WYhH0ALN0
>>701
後輩のことをあの人って言いません
0713風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:13:33.98ID:aKx6FPzy0
「俺の方が面白いけど、裏切れないから引き立て役に回ってやってる」って意味やろ
こいつはそういう男やん
0714風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:13:38.05ID:Q0g0XRAc0
>>697
お前がそらしてんだろ?俺は一貫して宮迫独自の優れてる点教えろって言ってる
それをネタができる点しか出てこないアホさ
0715風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:13:38.62ID:5aPljNCnp
普通に考えたらこんな事言うの有り得ないけど
誰も勝てない芸人ってさんまダウンタウン紳助たけしぐらいのレジェンドとしかいないよな
0716風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:13:47.02ID:wbJU/G8qa
>>679
それ全部日本のCMだからでしょ
アメリカだと恥ずかしいから日本だけCM出るんだよ
CM出てるタレントは恥ずかしいっていう証明
0717風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:13:51.28ID:WAHcW5yg0
>>686いやそこからやろ宮迫が見切り発車してさんまにも芸人にも総スカン食らったんわ

岡村も大反対やったし松本は宮迫がさんま派についた以上何も言えなくなった
0718風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:13:56.06ID:fRsygfRQa
こいつまた性格の悪さ出てきてるよな
紀と一緒や
0719風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:13:57.45ID:YudjHTCh0
実際有吉って司会になってからはつまらないよな
0720風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:14:00.62ID:zpHFssC00
ピー音外して動画上げるしかない
0721風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:14:00.62ID:vX5ZJSS70
なんかなんJってソースもちゃんと確認しないくせに物事を断言するからそこらのネット民と変わらんな
0722風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:14:02.87ID:Nv6Hz6630
まっつん動きません
0723風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:14:04.53ID:m/8yZZVR0
関コレメインMC決定・年末深夜にテレビ電話出演(加地の反応も良)・西野やぐっさんと共演といい流れきててそろそろ復帰か思てたらまた後退しとるやん とりあえずまた爆弾放り込んできそうな手越は切りなはれ
0724風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:14:06.51ID:YARarEit0
今の松本は千鳥ノブに5人じゃ年末ガキ使絵面が持たないんで😅
って舐め発言される位やしな
なおその後松本はブチ切れ顔だった模様
0725風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:14:07.33ID:gUZl1WeFd
>>683
>>685
そらそうか
0726風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:14:09.70ID:hBnDAeSv0
>>694
有吉ジュニアあたりの後輩や宮迫より後に売れた人じゃあの笑いは起きないし、
手越のやってることもお世辞にならないよなぁ

「誰もが勝てないと思われてるあのビッグネームより純粋な実力では宮迫さんの方が上!」
ってことでおべっかとして成立するし、乗っかることであの爆笑が起きる訳で
0727風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:14:17.24ID:Civ2rEjW0
>>714
違う、お前の認識が間違えてるから訂正してやってる
お前の質問なんかくだらんから答える必要ない
0728風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:14:21.87ID:qlWH414va
>>703
実力どうのこうのなんて興味なかったら分からんからな
0729風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:14:30.09ID:Db1CJkCn0
まっつん可哀想
0730風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:14:31.94ID:9cprFzlXd
有吉を芸人だと思ってる奴いるの?
あれは優秀なテレビタレントだろ
さんまとかと同じ系譜。あとノブコブ吉村も芸人としては三流だけどテレビタレントとしてはそこそこ優秀
0731風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:14:36.25ID:G250jP53M
>>722
でももう知ってるやろな
0732風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:14:39.56ID:mZrEuwPlr
>>693宮迫が勝つのはテレビ復帰や
0733風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:14:44.16ID:+iqlwAbip
有吉だったのかw
0734風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:14:48.86ID:1xBSXiIB0
え?ちょっとまって
0735風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:14:56.93ID:fUsi4WSyd
仮に有吉だったとしても純粋にトーク力で宮迫が優れてるとも思えんが
無能な後輩をアシスタントに置いて宮迫が10年ラジオできるか?
0736風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:15:01.64ID:nHu/VswF0
松本有吉ならは?だけど
内村なら確実に宮迫が上なのが悲しいな
0737風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:15:02.11ID:2cATE/pnd
まっちゃんってほんま権威なくなってきたよな
0738風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:15:05.04ID:IpfSNXvR0
宮迫かわいそうよな
これ宮迫を飲ませてほめておごらせる企画なんよな
手越の嘘でおだてたら、宮迫が「そらそうよ」言うてしもて回りのやつらが大爆笑、コイツ言うたでみたいな
宮迫YouTubeでも笑いもんにされてんねん
0739風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:15:09.00ID:5aPljNCnp
あんまり芸人詳しくないんだけどダウンタウン売れたのって宮迫が面白くしてたからなのか?宮迫が面白くしたって言ってるし
宮迫凄すぎるわ
0740風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:15:19.24ID:CT6oCDqH0
まず宮迫なんて生粋のカッコつけなんやからあの場で松本の悪口言う俺カッコイイと思ってるやろ
有吉なんて貶したところでカッコイイ俺演出できないやん
0741風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:15:20.54ID:Q0g0XRAc0
>>727
答えられないの間違いだろ
宮迫なんて有吉どころか若林にすら劣るからな
0742風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:15:22.93ID:8GjxeoT80
「今は俺のほうが上手い」っていうぐらいだから元々負けてた自覚はあったってことや
有吉やジュニアみたいに自分より売れたのが遅かった奴らに宮迫がそういう表現を使うとは思えん
0743風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:15:27.03ID:oM0rX/bVM
「誰がそばにおって面白くしたと思ってんねん」

松本家の休日で夫婦役
0744風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:15:28.03ID:Pl07+0430
>>715
宮迫が普通じゃないのはあの一件で周知の事実
0745風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:15:31.27ID:wbJU/G8qa
>>679
逃げるなよって言った割にバカ丸出しの質問で草
0746風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:15:36.85ID:n0Y5t8fk0
>>730
全員芸人で草 
0747風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:15:39.72ID:WhMfX0uc0
>>538
糸井だと相手が弱すぎる。福留か金本ぐらい出さんと
0748風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:15:49.35ID:eZpeD3Ibd
さんまだろうが松本だろうが内村だろうが岡村だろうが有吉だろうが誰でもいい
とにかく色んな名前を出して
手越と宮迫が色んな芸人や業界人に嫌われる方向に持っていけばいい
0749風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:15:49.87ID:4wLi0MDSp
>>724
木村文乃出てきて納得してたやん
0750風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:15:50.58ID:HK4ohvGkp
>>45
そうだろうな。
0751風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:15:58.83ID:Db1CJkCn0
んでこれテレビ復帰に繋がるか?
ホトちゃんの気持ち考えろよ
0752風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:16:02.94ID:gUZl1WeFd
松本ツイッターで切れてたよね精神状態大丈夫かしら
0753風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:16:03.84ID:9cprFzlXd
>>715
そうなんだよな。
その中で結びつきの強い人となると松本かさんま
ボソッと話す系ってことでさんまは消去。自ずと松本と考えるのが自然なんだよな
0754風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:16:09.25ID:mERE08V0p
3人の中の誰かやったら文頭に「憶測飛んでますが」なんて書かんやろ
0755風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:16:22.53ID:+wWlIydQa
普通にピーは松本やと思うで
ただ宮迫は現場でも松本より面白くないし宮迫のおかげで松本が面白くしてもらった印象がないことが虚しいねん
0756風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:16:25.44ID:Civ2rEjW0
>>735
ラジオでマウント取れるのってビートたけしの時代まで遡らないといけんやろ
0757風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:16:33.65ID:ZpI9pleJ0
松本人志ではない!? 宮迫博之と手越祐也、飲み会で批判した芸人とは……関係者の間で「土田晃之」説浮上のワケ
https://www.cyzowoman.com/2021/01/post_320611_1.html
ソースがあれやけど土田説もありえそう
0758風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:16:43.31ID:EMhAhtKV0
>>748
じゃあ北野武や伊集院光でもいい
0759風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:16:47.89ID:9cprFzlXd
>>724
どっかで大悟に「引退せえよ」言われててワロタ
0760風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:16:50.43ID:r4y4XlG0d
>>730
その理屈だと宮迫は芸人じゃないだろ
0761風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:16:55.07ID:d0OVqh5Q0
>>571
有吉弘行再ブレイクのきっかけを作ったのが宮迫
ちなみに有吉が現在バラエティの覇権を握ってるのは常識
0762風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:16:59.40ID:Ab2Z3GdD0
この話題そんなに擦る内容か?
多分松本やろなあ松本にもそんな態度取るんやなあで終わりやろ
0763風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:17:13.22ID:G250jP53M
>>757
土田ごときで盛り上がるわけない
0764風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:17:18.39ID:9TPTzFG30
太田光さん、ウンナンをディスる
https://youtu.be/sLj0SNhfGis?t=161
0765風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:17:21.43ID:qlWH414va
>>743
あの番組でそれしてたのたむけんやろ
0766風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:17:21.49ID:2y2+rJJxM
もしかしてやけど宮迫ってアメトーークの人気が自分の力とか思ってないよな
0767風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:17:25.77ID:4wLi0MDSp
>>730
基本マツコとのトークでゴールデンやったり
SND聞いてたら十分芸人やと思うで
0768風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:17:38.34ID:8GjxeoT80
>>757
土田をヴィトンに例えるやつおるか?
0769風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:17:39.39ID:mWDh5LrlM
もしかして中田カウスのことディスってたんじゃね?
0770風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:17:41.20ID:WzVC/QnU0
手越「松本なんてブランディングで誤魔化してるだけで実力は宮迫さんより下っすよぉ」

宮迫「おおっ手越くんわかってるねぇ、当たり前やっちゅーねん!」

宮迫「わいがどんだけあのポンコツを横で面白くしてやった思うてんねん!」

手越&宮迫「ぎゃははは!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています