宮迫さん、例の動画のピー音芸人はその後名前を出したあの人だと告白
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/01/06(水) 23:32:22.63ID:B1BfurCf0@motohage
ネットニュース、Twitter等で色々憶測が飛んでおりますが、
例のトークの後に絶対に裏切れない人として、お名前を出させて貰ってます。
ちゃんと全部見て言って欲しい。もぉ大好き過ぎるくらい大好きやっちゅうねんッ。
0621風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:27.18ID:+R5QI3CMaこれは好楽
0622風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:29.58ID:ZpI9pleJ0自分と同じくらい売れてた後輩芸人やろ
0623風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:34.96ID:mDgIQkB2a0625風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:42.07ID:VZP1HyNL0よせよ
0626風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:43.18ID:d0OVqh5Q0都落ちした挙げ句に、別の事務所やから「あの人」言うてもおかしないで
キンコン西野にも絶対アイツとか言わんしな
0627風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:43.76ID:0gGEyt9R00628風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:51.49ID:Y2f2lmZC0周り芸人ちゃうから突っ込んでもらえんかったんやな
0630風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:56.30ID:wbJU/G8qaじゃあなんで長者番付一位が23歳のカイリー・ジェンナーなの?
なんの才能もないよ
0631風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:56.71ID:Civ2rEjW0二人入ればて猿岩石のころのネタ誰か知ってるの
0632風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:07.43ID:2mbSI9pY0おらんか?そういうやつ
0633風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:08.22ID:PsXiQASg00634風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:10.78ID:irirLvpD0草
0635風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:12.17ID:UlqEoxSa0いらんこと言って反感買ってるだけやんけ
アホなんか?
0636風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:13.78ID:bS+fKCh0a呪いほんとすこ
0637風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:19.89ID:3rx5XP1I0昔の松本と被るな
0638風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:21.19ID:IpfSNXvR00639風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:24.86ID:0mVHQuuep有田やわこれ決まりや
0640風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:25.61ID:dXyLm2Uw00641風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:26.38ID:EMhAhtKV0ピー音外せないと睨んで嘘ついてもいいな
0642風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:29.07ID:xNSpDjx100643風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:31.82ID:q3FzoaqQM現代に蔓延るオンラインサロン使った教祖の常套手段やな
0644風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:32.55ID:tnKuaAby0今田東野?
0645風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:39.15ID:ThVNvbSLMhttps://i.imgur.com/Gspf6w1.jpg
https://i.imgur.com/3fpEuW2.jpg
https://i.imgur.com/h4wditN.jpg
0646風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:42.10ID:iH7pTN8zp岡村
0647風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:43.00ID:o9zChl6z0なんでID変えたんや?
0648風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:45.03ID:Civ2rEjW0ワンフレーズは若い頃から天下無双だろ
デラックスが一番顕著
0649風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:50.83ID:WYhH0ALN0宮迫
渡部
0650風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:52.65ID:iP5PEWjk0シルエットが右回りか左回りか論争やぞ
0651風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:55.28ID:x8f3E04Xa0652風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:55.91ID:U6PoIHbq0CMでるタレントはもう二流なんやで?
海外じゃ常識や!知らんかったやろ?笑
0653風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:56.14ID:d0OVqh5Q0宮迫博之「誰が面白くしたと思ってんねん」
宮迫博之「誰が面白くしたと思ってんねん」
宮迫博之「誰が面白くしたと思ってんねん」
0654風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:56.22ID:9cprFzlXd大山だったらなぁ。しかも現状の糸井なら。
清宮が山川に「今は俺の方が上」って言ってるようなもんだからなぁ
0655風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:57.31ID:O5Uwr0EB0ましてやお零れに預かってのし上がったヤツが
0656風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:09:02.40ID:Pbn17fJK00657風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:09:09.29ID:cbtpRtLLM失礼すぎるだろってところ突っ込んでのるのにズレてね
0658風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:09:15.09ID:wbJU/G8qa本当に才能あったら企業の広告塔になるとか恥ずかしいから
金に魂売ってるのと同じ
できなくなることが増えるのに
0659風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:09:17.68ID:0Ci86rMq00660風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:09:18.39ID:hBnDAeSv0実際動画見たら宮迫かなりの部分笑いを取るノリで乗っかっただけよな
番組には役割があるからね、ってフォローも入れてるし
それでも今はトークでは勝ってる、って少なからず衰えた松本に対して思ってるのは確実やろけど
0661風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:09:19.91ID:i/j+EzPBaお前らバーカ死ね
0662風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:09:21.88ID:980uEUoia0663風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:09:25.93ID:ClQCSyq2Mミドル3連中もゼロではないけどなんか違うんだよなぁ…
0664風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:09:29.33ID:Civ2rEjW0そうそう、上だと認識したら息子くらいの年齢のユーチューバーにも丁寧に接する
かなりの世渡り上手
0665風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:09:30.55ID:mSGY+1xq00666風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:09:45.21ID:qlWH414va0667風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:09:47.72ID:szKjU8Bp00668風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:09:49.91ID:2y2+rJJxM0669風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:09:51.10ID:V47OexkAaYouTube参戦のときもヒカルにすり寄ったのと同じで宮迫は上に媚売りまくるタイプやから松本さんまはありえん
0670風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:09:51.88ID:gAUCQPIwd松本竜介って死んだやろ
0671風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:09:55.66ID:wbJU/G8qaその割に具体的な反論がないね
それで逃げるの?
0672風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:10:01.68ID:YXNmQQLHaホトちゃんならともかく
0673風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:10:10.63ID:d0OVqh5Q0時間な?お客さん
0674風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:10:20.14ID:3PbhJe2500675風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:10:21.46ID:hBnDAeSv0一応ラジオでバナナマン設楽が猿岩石は普通にネタ面白かったから
ヒッチハイク行かなかったらあのまま普通に売れたんじゃねーかな、って言及してたことはあるな
0676風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:10:22.01ID:UkHj5vP400677風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:10:27.32ID:7KzpoNVZ0雨上がりのネタもゴーゴー蛍原ーのゴーゴー蛍原ーのとこしかみんな知らんやろ
0678風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:10:35.35ID:gUZl1WeFd0679風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:10:38.80ID:LwEbKDDu0ブラピはエドウィンのCM出てたしディカプリオはオリコカードのCM出てたしブルースウィリスは現在進行形でソフトバンクのCM出てるけど?
逃げんなよ
0680風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:10:40.60ID:fPRE7a3w0としってつかへんしな
としで終わる奴は誰なんやろな
0681風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:10:45.40ID:w9fZOtCZr0682風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:10:45.55ID:YavWk6jLx岡村はぼそっと一言のイメージないし有吉にかつて憧れたりしねえ
宮迫はまっつんの事面白くしてやったと思ってるでぇ〜〜〜〜〜
0683風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:10:46.23ID:a4A+j2zk0モザイクかかってた
0684風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:10:48.61ID:9cprFzlXdうーん、なくはないかぁ
でも、おだてられてイキってるときに話してるから後輩だった奴らを「あの人」言うほど謙虚だったら、こうなってないと思うんだよなぁ
0685風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:10:51.00ID:d0OVqh5Q0モザイク入っとるで
0686風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:10:53.22ID:C/nsNrVLd宮迫は松本や岡村にYouTubeやるの電話で報告したらしいぞ
そこでロンブー復帰会見にぶつけるのはどうなん?と苦言出されてたけど
0687風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:11:02.82ID:o9zChl6z0ごめんなさい
0688風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:11:05.62ID:wbJU/G8qa長者番付一位はなんの才能もないカイリー・ジェンナーなんですが
おかしいね
ハリウッドスターがCM出まくってるんじゃないの???
0689風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:11:09.30ID:YIKcyeCA0文章ひどいし、なんJ民一括りで見てるし相当頭悪いんだな…
0690風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:11:10.14ID:Q0g0XRAc0デビュー直後に売れたやつがネタやる必要あると思うか?
てか宮迫の良さ教えてよ、いじり力も圧倒的有吉だし
0691風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:11:15.65ID:ITAnP5+Qd0692風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:11:17.25ID:Civ2rEjW0知らんけどバナナマンが有吉に媚びてるんだろ
0693風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:11:25.46ID:ZM8qoTHva0694風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:11:27.32ID:Cf3q5V/q0有吉の方が後輩なんだから勝てる勝てないの話宮迫がするわけないやん
0695風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:11:30.97ID:PCXOe0EV00696風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:11:47.24ID:EMhAhtKV0手越だから
0697風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:11:52.77ID:Civ2rEjW0話そらすな
0698風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:11:56.70ID:PhgxxJH5dさんまが復帰させるためにコツコツやらせようと根回ししてたのに
我慢できずにYouTubeデビューしておいて絶対に裏切れないとかどの口が言っとんねん
0699風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:12:09.86ID:mlQxWrqJM大好きだから貶せないという意味で例の人≠裏切れない人なんやろうけど
大好きだからディスってますって見方もできなくないし
0700風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:12:24.55ID:hBnDAeSv0確かに他人のネタどうこう言うほど雨上がりのネタも知らんなw
0701風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:12:24.72ID:U6PoIHbq0宮迫はそんな様子が一切ないんやから
手越より上で宮迫より下のやつ
んで誰もが認めるくらい今売れてる(けど宮迫さんの方が上です)ってことで
有吉が最有力やで
0702風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:12:26.29ID:wbJU/G8qaたぶん0時になったからかな
バーーーーーーーーーーーーーーーカ(笑)
0703風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:12:36.05ID:UeoC9iGYr実力が伴ってたらわかるけどこいつおもんないやん
反感買ってるだけやろ
0704風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:12:43.20ID:w1aZPOW20バナナマンひとり有吉おぎやはぎ
あたりはゴッドタン初期でめちゃくちゃやってたからな
0705風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:12:51.75ID:EMhAhtKV0舞台なんかに出てもなあというのはわからんでもない
0706風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:12:55.57ID:Civ2rEjW0有吉はタレントとしての格はあの世代ナンバーワンやん
0707風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:12:56.91ID:31p0Vpz500708風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:12:58.45ID:d0OVqh5Q0>>571
宮迫博之「誰が面白くしたと思ってんねん」
この順で読んでみ?
それでも松本人志言うならワイはその意見を尊重する
答え合わせの日を楽しみにしとくわ
0709風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:13:02.53ID:4wLi0MDSpおしい人材を無くしたわ
0710風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:13:08.06ID:oUlSU+orM0711風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:13:19.82ID:3rx5XP1I0大好きだし裏切れないけど尊敬はしてないわ
0712風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:13:28.33ID:WYhH0ALN0後輩のことをあの人って言いません
0713風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:13:33.98ID:aKx6FPzy0こいつはそういう男やん
0714風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:13:38.05ID:Q0g0XRAc0お前がそらしてんだろ?俺は一貫して宮迫独自の優れてる点教えろって言ってる
それをネタができる点しか出てこないアホさ
0715風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:13:38.62ID:5aPljNCnp誰も勝てない芸人ってさんまダウンタウン紳助たけしぐらいのレジェンドとしかいないよな
0716風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:13:47.02ID:wbJU/G8qaそれ全部日本のCMだからでしょ
アメリカだと恥ずかしいから日本だけCM出るんだよ
CM出てるタレントは恥ずかしいっていう証明
0717風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:13:51.28ID:WAHcW5yg0岡村も大反対やったし松本は宮迫がさんま派についた以上何も言えなくなった
0718風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:13:56.06ID:fRsygfRQa紀と一緒や
0719風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:13:57.45ID:YudjHTCh00720風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:14:00.62ID:zpHFssC00■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています