宮迫さん、例の動画のピー音芸人はその後名前を出したあの人だと告白
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/01/06(水) 23:32:22.63ID:B1BfurCf0@motohage
ネットニュース、Twitter等で色々憶測が飛んでおりますが、
例のトークの後に絶対に裏切れない人として、お名前を出させて貰ってます。
ちゃんと全部見て言って欲しい。もぉ大好き過ぎるくらい大好きやっちゅうねんッ。
0538風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:02:01.82ID:OyGsfTMY0それでも今の実力は俺のほうが上だ
ってのは何も矛盾するところはないからね。
例えば野球選手で考えても、大山が「糸井さんのことは大好きだけど今の実力は俺のほうが上」て仲間内で言ったとしてもなんらおかしなことはないやろ。
0539風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:02:02.26ID:j4HgH2JlrイッテQの頃はまだ好きだったけどYouTube始めてボロが出まくってる
0540風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:02:02.31ID:S92onmrm0思う壺やん
0541風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:02:03.95ID:JLLTPSgr0大物やけど貶しやすいし
全条件当てはまってる
0542風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:02:09.98ID:WZM4HWNC0趣味で充実しとるやろ
0543風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:02:12.98ID:Civ2rEjW0南原はピー音無しでディスつてたし無いやろ
0544風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:02:14.00ID:WAHcW5yg0は絶対に無いし言わない
0545風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:02:17.75ID:95E0jrZk00546風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:02:18.72ID:q1h2XJQVaダウンタウンは00年台は言うほどトップじゃない
0547風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:02:20.62ID:EMhAhtKV0ピー音外せない以上は松本かさんまのことにしたほうが宮迫にダメージ行く
0548風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:02:24.49ID:wbJU/G8qa国とか関係なく表現者の話をしてるんやけど
バカだから理解できん感じ?
0549風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:02:29.14ID:iP5PEWjk00550風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:02:34.19ID:4wLi0MDSp宮迫もCM決まってもまさかのTV局が忖度で流せないって言う闇見せてるからあの流れで盛り上がるのもしゃーない
0551風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:02:39.14ID:2Qyk1jkL00552風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:02:44.34ID:Y2f2lmZC0これはある
0553風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:02:52.54ID:lVcTMsCMpだからハリウッドスターはCM出るようになってるんだって
https://eiga.com/news/20141207/13/
0554風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:02:58.56ID:aKx6FPzy00555風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:02:59.17ID:WAHcW5yg00556風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:03:02.80ID:PsXiQASg00557風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:03:08.07ID:d0OVqh5Q0他の事務所と先輩後輩全然ちゃうからな
0558風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:03:11.61ID:WzVC/QnU0島田紳助「見てるとパクってしまう気がしてな」
島田紳助「あいつはすごいわ」
0559風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:03:15.71ID:yQ2+zHZS0だよなぁ、あの笑いが起きるのは松本さんまクラスだわ
0560風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:03:17.49ID:qlWH414va0561風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:03:20.98ID:bdTDZrn30手越が改めて有吉より宮迫が上と言うのは違和感あるんだよね
宮迫に失礼な感じ
あの盛り上がり方は本当に大物で因縁あるからこそじゃないかと
0563風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:03:23.93ID:7KzpoNVZ0あの時代はナイナイの天下やな
0564風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:03:24.66ID:Civ2rEjW0ネタができない
大手にいるから毒舌できた、今はコンプラでそれも不可能の置物
0565風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:03:26.41ID:HiwN3wb800566風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:03:36.64ID:htPLyN2S010年以上お世話になってて女性問題の時やジャニーズ退所前にイッテQ内で対応するコメントしてもらってた
そんな相手を下げて宮迫を上げるとかあり得ないだろ
0567風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:03:42.07ID:uC1ESw9m0まーねー(ぽる塾風)
つっても紳助は反社と知ってて付き合ってた
宮迫は知らずに営業をした
0568風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:03:56.42ID:yB3KfQ3ya0569風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:03:58.90ID:6+RMtIBS0・内村説
・有吉説
・タモリ説
内村は宮迫との共演が少なすぎるし手越がブチギレてあんな空気にはならなそう
タモリはそもそも芸人として扱うのが正しいかわからん
有吉は宮迫と共演してたイメージないし大物MCってイメージもない
0570風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:04:02.76ID:nF1Dpp9C0バーカ
0571風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:04:02.80ID:d0OVqh5Q0答え合わせ
>2007年、『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』で発生した「おしゃクソ事変」が話題を呼ぶ[22](詳しくは後述)。
これは2007年8月23日放送回で、品川庄司の品川祐に対し世間が持っているイメージを「おしゃべりクソ野郎」と表現し、これが爆笑を呼んだと言うもの[22]。
このコメントは同番組の年間流行語大賞となり、有吉本人も「久々に爆笑という感覚を味わった」[22]と自賛している。
これ以降、有吉はあだ名、毒舌芸人として人気を得ることとなる。
0572風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:04:08.74ID:oXZJaPuy00573風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:04:10.58ID:V3NbKLMSp上田普通に喜んでたな
0574風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:04:16.03ID:Mzz4SQbE0ほなあの宮迫のツイートはなんJ民に対してのツイートやったんやね
宮迫、見てるか〜✋
0575風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:04:17.01ID:IuP13Cixa0576風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:04:23.81ID:1J5nxcvi0お前らの言ってるピーが松本人志ってのは違うよって意味やぞ
文盲多いが
0577風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:04:27.19ID:Civ2rEjW0太田も普通にピー無しでディスってるぞ
0578風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:04:32.30ID:Tp9ChKOKr衰えたのはしょうがないけど宮迫や中田みたいなクソつまんない芸人に馬鹿にされるのは腹立つ
0579風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:04:39.22ID:yQ2+zHZS0基本先輩の話をしてる内容だし、宮迫より先に売れた人の話だわな
0580風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:04:42.02ID:lVcTMsCMp0581風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:04:42.66ID:/VaAoUob0バカはお前や
0582風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:04:43.16ID:yrtZ7f0X090年代からタイムスリップしてきたんか
0583風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:04:45.79ID:qlWH414va実力上なん?
0584風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:04:55.84ID:6VrWcsnva0585風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:04:57.17ID:EMhAhtKV0えー
0586風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:04:57.62ID:KHXKbugRM0587風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:04:58.27ID:jgD4g3OyM0588風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:04:59.27ID:n0Y5t8fk0宮迫より芸歴下の有吉にわざわざ手越が宮迫さんより上ですよなんて言わないだろ 失礼すぎるだろ
0589風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:05:05.46ID:d0OVqh5Q0一理ある
0590風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:05:15.56ID:szKjU8Bp0不当に叩かれてかわいそう
0591風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:05:16.65ID:OyGsfTMY0むしろ10年前なんか有吉すごい売れてたやん
マツコと有吉のやつとかやってたし
0592風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:05:19.94ID:wbJU/G8qaCMで儲けてるのはリアリティショーとか出てる二流タレントばっかりだぞ
長者番付一位がカイリー・ジェンナーとかだぞ
0593風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:05:20.69ID:8TvE7yqga0594風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:05:23.93ID:WYhH0ALN0どう読み取ったら有吉になるんや頭おかしい
0595風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:05:27.69ID:dnEK76zod凄い分かるわ
0596風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:05:34.56ID:v6fIfsJKd0597風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:05:46.23ID:OyGsfTMY0これわかりやすいな
0598風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:05:47.86ID:pOFHi0q/rhttps://youtu.be/FouptP7FOt0
0599風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:05:49.73ID:YavWk6jLx松本だと全ての辻褄が合う
0600風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:05:57.67ID:9cprFzlXd松本しか浮かばんよね。
有吉だったら「アイツ」って言うでしょ大分と後輩だし
0601風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:06:00.17ID:d0OVqh5Q0松本「は?お前がおらんくても笑い取れるけど」
これが現実
0602風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:06:02.91ID:4wLi0MDSp0603風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:06:03.94ID:jImPGbfm00604風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:06:06.92ID:WAHcW5yg0「あいつはクビでええと思う」
は愛情の裏返しでもなんでもないやろ
0605風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:06:21.02ID:cbtpRtLLM松本のが失礼じゃねーかw
0606風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:06:26.88ID:YavWk6jLx0607風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:06:27.21ID:szKjU8Bp00608風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:06:27.72ID:7JSndaMNpニューヨークやウエストランドも「勢いはあるけど言ってることはまあまあつまらない」って言ってたぞ
0609風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:06:31.72ID:wbJU/G8qaアホにアホって言ってアホが絡んできたら教育せんとアホはアホのままじゃん
0610風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:06:34.92ID:WzVC/QnU0有吉「馬鹿のくせにバリア張るな」
0611風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:06:44.35ID:EMhAhtKV0見たことない
ユーチューバーはELTのいっくんと本田翼しかチャンネル登録してない
0612風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:06:44.67ID:Q0g0XRAc0ネタなんて2人居れば誰でもできるやんけw
吉本が大手じゃないってマジ?
宮迫独自の優れてる点聞いてんだが?
0613風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:06:46.00ID:hH3kuDrgaカスやんけ
0615風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:06:47.39ID:lVcTMsCMp記事くらい読めよ。カイリー・ジェンナーの名前なんてまったく出てないから
0616風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:06:48.69ID:yQ2+zHZS0エピソードトークに限定してるのはある程度許せるわ
実際ロングトークが衰えたのは松本も言及してるし、だから最近はワンフレーズの笑いに特化してるから
それでも宮迫が上に行ったかは怪しいところやけど
誰がそばで面白くしてたと思ってんねん、は許せんな
0617風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:02.76ID:wbJU/G8qa日本のショービズは二流です
0618風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:03.62ID:bAOyZ8t400619風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:06.24ID:PldfXVbR0草
0620風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:07.49ID:qlWH414va松本をdisる事で自身の評価が上げるんや
馬鹿は信用するから
0621風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:27.18ID:+R5QI3CMaこれは好楽
0622風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:29.58ID:ZpI9pleJ0自分と同じくらい売れてた後輩芸人やろ
0623風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:34.96ID:mDgIQkB2a0625風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:42.07ID:VZP1HyNL0よせよ
0626風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:43.18ID:d0OVqh5Q0都落ちした挙げ句に、別の事務所やから「あの人」言うてもおかしないで
キンコン西野にも絶対アイツとか言わんしな
0627風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:43.76ID:0gGEyt9R00628風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:51.49ID:Y2f2lmZC0周り芸人ちゃうから突っ込んでもらえんかったんやな
0630風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:56.30ID:wbJU/G8qaじゃあなんで長者番付一位が23歳のカイリー・ジェンナーなの?
なんの才能もないよ
0631風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:07:56.71ID:Civ2rEjW0二人入ればて猿岩石のころのネタ誰か知ってるの
0632風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:07.43ID:2mbSI9pY0おらんか?そういうやつ
0633風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:08.22ID:PsXiQASg00634風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:10.78ID:irirLvpD0草
0635風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:12.17ID:UlqEoxSa0いらんこと言って反感買ってるだけやんけ
アホなんか?
0636風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:13.78ID:bS+fKCh0a呪いほんとすこ
0637風吹けば名無し
2021/01/07(木) 00:08:19.89ID:3rx5XP1I0昔の松本と被るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています