トップページlivejupiter
988コメント235KB

宮迫さん、例の動画のピー音芸人はその後名前を出したあの人だと告白

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:32:22.63ID:B1BfurCf0
宮迫
@motohage
ネットニュース、Twitter等で色々憶測が飛んでおりますが、
例のトークの後に絶対に裏切れない人として、お名前を出させて貰ってます。
ちゃんと全部見て言って欲しい。もぉ大好き過ぎるくらい大好きやっちゅうねんッ。
0488風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:59:39.92ID:DiL63eQw0
てか吉本の奴らは有吉とバチバチ時々するの知らんのか
ノンスタイルとか噛み付いてたぞ、昔は千原とかコバヤシとかもピリついた中トークしてた
0489風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:59:43.18ID:X5AYKSBf0
>>407
フワちゃん一択
0490風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:59:43.32ID:2zfMGUTNd
>>356
別に10億だろうが100億だろうがYouTuberはYouTuberだろ
ゾゾ前澤が金持っててもネットでオモチャになってるのと同じ
0491風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:59:45.61ID:FMmak3NDd
なんでお前ら憶測でそんなに盛り上がれるんや
0492風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:59:45.90ID:x2J+Q0u90
>>469
宮迫がやった事も度がすぎてるやろ
紳助ですら引退したんやし
0493風吹けば名無し2021/01/06(水) 23:59:50.67ID:kl7gCEwKd
すまんまずその例の動画ってなんや
0494風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:02.11ID:2pZK+cTZp
>>8
有吉より面白いと思ってたら驚きやわ
0495風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:02.90ID:bapx+kyk0
>>474
世間体な意味でや無言の圧って有るやろ?口に出されて無いにしても周りからはそう思われてる
0496風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:06.15ID:Zm4qyvl4a
有吉でも松本でも客観的に見てこいつよりどう考えてもまだ面白いという事実
0497風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:06.37ID:/VaAoUob0
>>460
ハリウッドスターの話なんか今してないんだよねwまだわからん?w
ばーかw
0498風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:09.04ID:7y1mXv3Qp
>>465
EXITとタメやしセーフや
第七世代と番組やってる太田みたいなもんや
0499風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:10.48ID:Ly7E5zX/0
さんま松本紳助じゃないならダブルコージあたりしかないやん
0500風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:12.93ID:KaUKq3kS0
だったらピー音いれんなって話じゃないの
0501風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:22.11ID:EMhAhtKV0
>>493
動画なんかあってもなくてもええんや
0502風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:24.86ID:lVcTMsCMp
>>460

https://eiga.com/news/20141207/13/
6年前の記事なんですが…
0503風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:25.93ID:YARarEit0
松本は年末ガキ使つまらん記事書いた記者にブチ切れ中やから
胃癌ハゲに構っとる暇は無いんや
0504風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:27.90ID:GONNm5era
自分のブランド力で発言してると思われてるやつなんて松本くらいしかおらんやろ
0505風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:30.54ID:oSpvGiTd0
クズ
0506風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:31.56ID:6rV640eg0
>>472

結局相手にするんかい
0507風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:32.30ID:n0Y5t8fk0
面白くしてやったとか言ってるのが問題なんだよな よくそんなこと言えるわ
0508風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:34.38ID:yB3KfQ3ya
宮迫のトークきらいやわ
相手の話引き出して面白くするトークやないし
0509風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:39.51ID:mlZgZ44C0
自分のこと面白いと思ってたことに驚きだわ
0510風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:39.68ID:w5sR7q3VM
絶対に裏切れない人の名前出したからこそのピー音やからな
0511風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:44.31ID:Wa6x4EIiM
ピー音なしの動画アップできない時点で松本ってことやぞ
0512風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:46.64ID:8b2JM5Sp0
それじゃあ手越が全部悪いってことになるやん
0513風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:51.96ID:9xuhrBisr
これ名前出した芸人が誰であろうが
芸人でもないかなり年下の奴らに持ち上げられて俺はあの人より面白いって語ってんのがダサいんでしょ
0514風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:56.77ID:EMhAhtKV0
>>499
実は今田だと思ってる
0515風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:57.01ID:WzVC/QnU0
>>479
ちょっと待って連呼とかyoutuberは恥ずかしくてできないしな
0516風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:00:57.05ID:+wWlIydQa
そもそも宮迫がそこまで面白くないのが悪い
0517風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:01:00.54ID:dnEK76zod
でもこれ弱味握られたやろ
宮迫がテレビ復帰したとしてもこの動画のピー音はずされて晒されることになる
0518風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:01:00.59ID:WYhH0ALN0
有吉ごときを俺のほうが面白いなんて言っても爆笑なんかおきんっちゅうねん
0519風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:01:02.96ID:MG32u/vk0
心底どうでもええわ
0520風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:01:04.60ID:Y2f2lmZC0
実際手越が悪いよね
0521風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:01:09.91ID:+86F5h38a
>>369
>>467
せやねん
ずっと横におって面白くしたで思い浮かべるのは松本家や
0522風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:01:10.43ID:vcTlCek10
宮迫アホやなーそれはそうと競輪しようぜ
今ならタダで1000円もらえるぞ
招待コード:PJVJHTZM

https://imgur.com/HRId00d.jpg
https://imgur.com/Gupd3Zc.jpg
https://imgur.com/VQvRqWo.jpg
https://imgur.com/s1P5rTg.jpg
0523風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:01:11.64ID:shydoC9z0
松本派
さんま派(少数)
有吉派
千原ジュニア派
蛍原派
土田派(謎の業界人)
内村派
南原派

他は?
0524風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:01:15.89ID:vtdauEhRd
>>484
これ
動画で言ってたのは松本だけどピー入れてるから大丈夫やろと楽観
ネットで確実に松本かさんまだと騒がれてるから>>1のツイートで釈明
>>1のツイートがどっちも取れる内容なのも動画で軽率なこと言ってしまったのも宮迫が馬鹿だからで片付く話や
0525風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:01:22.13ID:yQ2+zHZS0
>>344
裏切る裏切らないってのと実力の上下の判断は本来フラットだからな

まぁ相当シビアな実力世界じゃないと実力を下と言うのはバカにしたと混同されて揉める話だけど、
芸人ってそこらへん割とナアナアだと思ってたわ
0526風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:01:22.90ID:1/N8c6rJ0
だっせぇ
0527風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:01:24.41ID:wbJU/G8qa
>>471
現実の話だけど
ハリウッドスターはCMなんか出たらバカにされる
あいつは落ち目って言われるよ
当たり前の感覚がないお前がバカなだけ
0528風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:01:28.58ID:/18KdS6j0
まあでも結局youtuberなってもネットニュースとかなって取り上げてくれるし宮迫もありがたいだろうな
0529風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:01:35.22ID:fdzy53yJd
今田や東野をルイヴィトンに例えんやろ
0530風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:01:41.15ID:OMtERRqK0
>>338
しね
0531風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:01:41.71ID:lVcTMsCMp
>>483
なんじゃないのって、推測形で言われてもなんの価値も見出せんのやが
0532風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:01:44.07ID:1/N8c6rJ0
だったらピー入れんな
だっせ
0533風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:01:52.17ID:3rx5XP1I0
ただ手越の「宮迫さんのが面白い」はあの年代にありがちな既に評価が決まってる権威に疑問を持つ感覚ちゃうか
全盛期に触れてないから絶対視される理由もイマイチわからん、ただのブランドやんけという
そんな若者の言葉に乗っかっちゃう宮迫はかなり残念やけどそこは自分大好き調子乗りの宮迫やしな
0534風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:01:54.55ID:Q0g0XRAc0
>>481
どこがやねんw
あだ名も強くippon等の大喜利も強くヒッチハイクや売れない時代下ネタなどエピソードトークもボケ力も全て有吉上でどこが宮迫上か教えてくれ?
0535風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:01:57.64ID:DYhC1poN0
未だに宮迫に粘着してるのってなんJ民だけってこと
自覚してる?
0536風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:01:59.52ID:w1aZPOW20
>>523
ワイは黒柳徹子やと思う
0537風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:02:00.30ID:YCUQ2iVMd
面白くしてやったのとことかもツッコミ待ちなんやろ
宮迫が普段からクズすぎてそのまま受け取ってしまったんやみんな
0538風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:02:01.82ID:OyGsfTMY0
裏切れないくらい好き、尊敬してるってのと
それでも今の実力は俺のほうが上だ

ってのは何も矛盾するところはないからね。
例えば野球選手で考えても、大山が「糸井さんのことは大好きだけど今の実力は俺のほうが上」て仲間内で言ったとしてもなんらおかしなことはないやろ。
0539風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:02:02.26ID:j4HgH2Jlr
正直宮迫より手越のほうがガッカリだわ
イッテQの頃はまだ好きだったけどYouTube始めてボロが出まくってる
0540風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:02:02.31ID:S92onmrm0
なんでこんな盛り上がれんの?
思う壺やん
0541風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:02:03.95ID:JLLTPSgr0
出川やろこれ
大物やけど貶しやすいし
全条件当てはまってる
0542風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:02:09.98ID:WZM4HWNC0
ホトちゃんは競馬予想のために30年くらい金曜土曜の夜ほぼ寝てないらしいからな
趣味で充実しとるやろ
0543風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:02:12.98ID:Civ2rEjW0
>>523
南原はピー音無しでディスつてたし無いやろ
0544風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:02:14.00ID:WAHcW5yg0
>>8有吉に“勝てないと思った時期はあった”

は絶対に無いし言わない
0545風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:02:17.75ID:95E0jrZk0
ようわからんから宮迫さんの力量で面白くしてる芸人から推察しようや
0546風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:02:18.72ID:q1h2XJQVa
>>186
ダウンタウンは00年台は言うほどトップじゃない
0547風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:02:20.62ID:EMhAhtKV0
介護が必要ってんなら太田の線もあるが
ピー音外せない以上は松本かさんまのことにしたほうが宮迫にダメージ行く
0548風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:02:24.49ID:wbJU/G8qa
>>497
国とか関係なく表現者の話をしてるんやけど
バカだから理解できん感じ?
0549風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:02:29.14ID:iP5PEWjk0
宮迫と内村ってあんま絡んでないよな
0550風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:02:34.19ID:4wLi0MDSp
手越も仕事がジャニーズの忖度で無くなってるからな
宮迫もCM決まってもまさかのTV局が忖度で流せないって言う闇見せてるからあの流れで盛り上がるのもしゃーない
0551風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:02:39.14ID:2Qyk1jkL0
テレビで自分が復帰できるように考えてくれてた先輩の悪口をyoutuberと言ってるとか冷静に考えたら草生える
0552風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:02:44.34ID:Y2f2lmZC0
>>537
これはある
0553風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:02:52.54ID:lVcTMsCMp
>>527
だからハリウッドスターはCM出るようになってるんだって

https://eiga.com/news/20141207/13/
0554風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:02:58.56ID:aKx6FPzy0
内村なんか人柄以外評価されてへんやん
0555風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:02:59.17ID:WAHcW5yg0
内村やろな
0556風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:03:02.80ID:PsXiQASg0
手越はジャニーズにブランディングしてもらった側やろがい
0557風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:03:08.07ID:d0OVqh5Q0
よしもとの先輩後輩と
他の事務所と先輩後輩全然ちゃうからな
0558風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:03:11.61ID:WzVC/QnU0
島田紳助「くりぃむの上田おるやろ?あいつの出てる番組ようみんようにしてんねん」

島田紳助「見てるとパクってしまう気がしてな」

島田紳助「あいつはすごいわ」
0559風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:03:15.71ID:yQ2+zHZS0
>>518
だよなぁ、あの笑いが起きるのは松本さんまクラスだわ
0560風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:03:17.49ID:qlWH414va
やっぱ1番キツイのが俺が松本さんを面白くしてやって来たやろな
0561風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:03:20.98ID:bdTDZrn30
>>481
手越が改めて有吉より宮迫が上と言うのは違和感あるんだよね
宮迫に失礼な感じ
あの盛り上がり方は本当に大物で因縁あるからこそじゃないかと
0562風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:03:23.51ID:9cprFzlXd
>>20
ほう、こういう読み方も出来てしまうは出来てしまうなぁ

宮迫の日本語が狂いすぎてて
0563風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:03:23.93ID:7KzpoNVZ0
>>546
あの時代はナイナイの天下やな
0564風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:03:24.66ID:Civ2rEjW0
>>534
ネタができない
大手にいるから毒舌できた、今はコンプラでそれも不可能の置物
0565風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:03:26.41ID:HiwN3wb80
こんな二枚舌信じるやつおるの?
0566風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:03:36.64ID:htPLyN2S0
ウッチャンだったら手越が本当のクズになってしまう
10年以上お世話になってて女性問題の時やジャニーズ退所前にイッテQ内で対応するコメントしてもらってた
そんな相手を下げて宮迫を上げるとかあり得ないだろ
0567風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:03:42.07ID:uC1ESw9m0
>>492
まーねー(ぽる塾風)
つっても紳助は反社と知ってて付き合ってた
宮迫は知らずに営業をした
0568風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:03:56.42ID:yB3KfQ3ya
内村は内Pのとき自分も参戦して面白かったやろ
0569風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:03:58.90ID:6+RMtIBS0
・松本説
・内村説
・有吉説
・タモリ説

内村は宮迫との共演が少なすぎるし手越がブチギレてあんな空気にはならなそう
タモリはそもそも芸人として扱うのが正しいかわからん
有吉は宮迫と共演してたイメージないし大物MCってイメージもない
0570風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:04:02.76ID:nF1Dpp9C0
>>61
バーカ
0571風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:04:02.80ID:d0OVqh5Q0
はい
答え合わせ

>2007年、『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』で発生した「おしゃクソ事変」が話題を呼ぶ[22](詳しくは後述)。
これは2007年8月23日放送回で、品川庄司の品川祐に対し世間が持っているイメージを「おしゃべりクソ野郎」と表現し、これが爆笑を呼んだと言うもの[22]。
このコメントは同番組の年間流行語大賞となり、有吉本人も「久々に爆笑という感覚を味わった」[22]と自賛している。
これ以降、有吉はあだ名、毒舌芸人として人気を得ることとなる。
0572風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:04:08.74ID:oXZJaPuy0
仮に宮迫がピー音芸人より面白かったとしてもテレビには戻れんわ テレビって結局好感度と横の繋がりで出来てるんやしそれを軽視しすぎや
0573風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:04:10.58ID:V3NbKLMSp
>>558
上田普通に喜んでたな
0574風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:04:16.03ID:Mzz4SQbE0
>>535
ほなあの宮迫のツイートはなんJ民に対してのツイートやったんやね

宮迫、見てるか〜✋
0575風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:04:17.01ID:IuP13Cixa
なんか青黒服に見えるか白金服に見えるか論争みたいや
0576風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:04:23.81ID:1J5nxcvi0
裏切れない人として名前出してるから
お前らの言ってるピーが松本人志ってのは違うよって意味やぞ
文盲多いが
0577風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:04:27.19ID:Civ2rEjW0
>>547
太田も普通にピー無しでディスってるぞ
0578風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:04:32.30ID:Tp9ChKOKr
ダウンタウンのお笑いで育った世代の俺としては
衰えたのはしょうがないけど宮迫や中田みたいなクソつまんない芸人に馬鹿にされるのは腹立つ
0579風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:04:39.22ID:yQ2+zHZS0
>>544
基本先輩の話をしてる内容だし、宮迫より先に売れた人の話だわな
0580風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:04:42.02ID:lVcTMsCMp
ハリウッドスターに自信ニキが「常識」「当たり前」だけ騒いでて草
0581風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:04:42.66ID:/VaAoUob0
>>548
バカはお前や
0582風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:04:43.16ID:yrtZ7f0X0
>>153
90年代からタイムスリップしてきたんか
0583風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:04:45.79ID:qlWH414va
>>538
実力上なん?
0584風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:04:55.84ID:6VrWcsnva
妙にプライドが高いんが見てる側にも伝わるから白けるんよ、芸人の理想形はアンガールズの田中やわ
0585風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:04:57.17ID:EMhAhtKV0
>>577
えー
0586風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:04:57.62ID:KHXKbugRM
年齢や格が上で尽くしてきたボソッとつぶやく芸人…全然わからんなぁ…
0587風吹けば名無し2021/01/07(木) 00:04:58.27ID:jgD4g3OyM
youtubeに出てくる流れになってからなんか許されてる感あるけどなんか勘違いしとるやろこいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています