天気の子 大反省会★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:22:29.57ID:HRPLvZeX0※前スレ
天気の子 大反省会★5
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609686033/
0907風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:24.07ID:WPWiOWyW0わいは面白かったからええけど、ここでこんなレスバして得られるものってなんやろ😅
0908風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:24.27ID:jiYzmTnMd感情移入は全く出来ん
0909風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:24.66ID:a2M5wCKfa0910風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:25.31ID:UMYryb51aこっちは女がおかずのネタになるだけましか
0911風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:30.11ID:MdBwrJXk0思っとるで
0912風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:31.64ID:XtvkvAW+0しゃあっ
0913風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:33.09ID:5O9ltqwP0陽菜さん救ったこともなかったことになるし的外れでもないな
0914風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:34.45ID:sdn/AczcdなんJはさすがにもう少し若いやろ
こういうのも見ずに延々政治スレ籠もってるのは下手したら還暦オーバーやろうけど
0915風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:35.16ID:/XeyvDDcr0916風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:35.38ID:Ne1cWV6A00917風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:38.63ID:RdHyvfd40家出してたから警察に追われるじゃ駄目だったん?
0918風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:42.78ID:HsVIUcgr0拳銃警察は戦力外通告で頼むで
0919風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:43.95ID:xvJc0WJPxというか近年毎年のように梅雨の時期に大雨で家が水没したりして被害者が多く出てるのにこの映画はどうなんだろうとは思った
0920風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:45.19ID:5XNK2qK10おっさんは主人公に似てるんやで
子供がいるから常識ぶった態度とってるけど
本質は非常識なクソガキや
0921風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:46.91ID:hPzdQ4JB0映画「陽菜はほんとは15歳なんです」
なんj「!?!?!?」
0922風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:47.46ID:wCOPh7aYM0924風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:51.90ID:H/n9+Xegp0925風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:52.00ID:qD5dxP+D00926風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:53.04ID:lbckkYoC0思ってます
0927風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:54.37ID:14o1Bo6/M周りの人間受け入れて生きてるしあんなもんやろ
0928風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:55.14ID:NgCNV9FWrなんかカードゲームで戦ってそう
0929風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:46:57.49ID:4nxevWLK0まぁタダ見ならそこそこ面白かったわ
0930風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:00.46ID:QprnphQD0別に料理屋(新海)はキレてないやろ・・・
ここでこうして料理食った奴らが言い合ってるだけで
つまらない作品とある作品をつまらないと思うことは違うと思うんやけどねえ
0931風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:00.84ID:5yb6hD0W00932風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:02.60ID:fWoyXJX700933風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:05.28ID:R5R/0L0a0それって大人の論理やん?
子どもには関係ないやろ
0934風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:06.31ID:7PLj+RdDa卒業のラストシーンみたいに本人らがほんまにこれでよかったのかと自問自答するかのようなくだりがほしいねん
そっから作品に深みが出るんや
0935風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:09.40ID:4hM5RAjv0そもそもレスバで得られるものがない
0936風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:12.67ID:jiYzmTnMd趣味の差はあれど完成度は間違いなく高いやろ
0937風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:13.62ID:rRb66IUE0そもそも一般層はもう新海なんて興味ないしな
0938風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:20.38ID:2eqgd0xK0なにっ
0939おにぎり
2021/01/04(月) 00:47:20.64ID:vH4yYJHv0君の名は。天気の子ときて今度は宇宙行こうや
0940風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:20.98ID:d+vhtPWp0よくツッコまれるやんコナンの光彦とかさ
0941風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:22.23ID:lUA4spkt0すまんがこれを"そんな事"って言う時点で10代を描く作品の対象外なんやで君は
穂高達にとっては金や警察の事の方がよっぽどそんな事なんやで
0942風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:23.54ID:eke7kt6Iaこれすき
0943風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:23.74ID:VaA9r+9o0自分が穂高止めるのはええけど警察が止めてたらムカつくンゴ!
0944風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:31.35ID:M/8Hh38ydお前も片足つっこんでるぞ😄
0945風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:31.87ID:naj/Gkcddそれで警官相手に威嚇射撃するのは異常者やろ
0946風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:32.61ID:4v8FIUxBMうーん
天気の子は駄作だと思う
ガキ向けの映画
0947風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:33.78ID:GmM1ayUPp0950風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:39.98ID:rRb66IUE00951風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:41.07ID:BufdkzYA00952風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:41.12ID:na8qZHsB0一応録画してあるけどみたほうがええか?
0953風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:49.09ID:kizWateM0君の名の方がファンタジーやろ
困ったら結びでゴリ押せばいい分レスバに強いだけや
0954風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:49.31ID:H1/1l7vg0新海作品しか見てないんやろ(適当)
0955風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:51.90ID:segTNsSGaあんなん頭おかしいやろ
0956風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:54.32ID:c6kdtnxb0動機付け出来てたらそうなって当然てなるんじゃない?
0957風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:47:56.80ID:y+MX6Bh40当てようとしてないし、ただの威嚇射撃やん
主人公からしたら人の生死がかかってるんだならそれくらいしたっておかしくない
0958風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:00.78ID:wJ8E/qhL0これに聞こえるからアンチが多いらしいな
0959風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:03.78ID:7pmshap90サマウォ ええやん!
おおかみ まあまあええやん
ばけもの うーん?
ミライ あっ…
0960風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:05.36ID:Exm0mM2bpワイ中学生の頃に好きな子の上履き拝借してオナニーしたけど今なら絶対やらんわ
そういうことやと思う
0961風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:05.48ID:5XNK2qK10まあそれはそうやな
ちょっと共感できるようになるまでの時間が足らんわ
0962風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:06.50ID:J2XoHBHj0どんな頭の悪い見方したらそんな感想出るんだよ
よく分からんつまらんって言ってる方がまだ理解できる
0963風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:11.53ID:J/F8Y/84M最初とか下手したら人死んでたからな
0964風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:12.03ID:MCfZkLA60卒業ってマイクニコルズのけ?🤔
0965風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:14.30ID:a3s50S4op言うて作中で描写なかったけど家出して匿った責任取らされんのあのおっさんやろ
ちょっとなあとは思うわ
0966風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:15.12ID:ZBfiRvp+0至言やね
0968風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:18.35ID:WFHdRMSH0それでも代償を背負って前に進んでいくみたいな重さを感じられなかった
0969風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:19.48ID:wgHVfV3Pr0970風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:19.92ID:hPzdQ4JB00971風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:23.18ID:qD5dxP+D00972風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:23.74ID:9OaJyc2W0ぶっちゃけワイもそう思う
「世界が狂ってたっていい」
「晴れを願う心があれば大丈夫!」
みたいなラストだけど楽しかった東京の街並みが水没(死)した ら、そもそも晴れてた東京のことなんて思い出せなくなるんだよなぁ
0973風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:25.11ID:4jZIp6Iea雰囲気楽しむんや
0974風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:25.18ID:R/i3XmkT0穂高の場合はよくわからんふんわりとした理由で家出して東京まで来てたりと感情でしか動いて無いからそのくらいしてもおかしくないな位には感じる
精神的に余裕がなくて直ぐに追い詰められるし
0975風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:25.69ID:iqTIqal5d主人公にかつてガイジガキだった自分を重ねて葛藤して
最後に常識的な優先順位をぶっ壊して向こう見ずな非常識なガキな選択をしたんやぞ
0976風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:26.81ID:HsVIUcgr0言い返せなくなってて草
天気の話と金警察の話どっちが尺長かったか測ってみたらええぞ
0977風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:27.59ID:bZlQhayS00978風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:27.62ID:r2F0MoL40それだな
大人の中に主人公の理解者が居ないのが違和感だったわ
小栗も最後の最後で助けたけど警察呼んでたしな
0979風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:29.24ID:qlEuW1mn0子供には見せたくないよな
0980風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:29.24ID:lbckkYoC0銃を持ち出してでも守りたい女の子がいるって素敵やん?
0981風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:30.52ID:Lkd/pW8N0消してええで😊
0982風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:30.73ID:Xe4l2b6Z0なんだろう
こういう人は自分に向けられたと思っちゃうのかなぁ
0983風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:31.22ID:Ze4dKrgXdJの意見なんて聞いてたらなんでもつまんなくなるで
0984風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:36.04ID:WPWiOWyW0ヒエっ😭
0985風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:39.12ID:q5uHvR/P0一応見とけ
新海のフィルモグラフィー的にも欠かせないのは明らかやと思うで
面白いかはともかく
0986風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:42.14ID:3jdDorz70新海はもう枯れたわ
0987風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:42.40ID:w+bL2PxV0この映画は新海がジジイになってからやるもんやとは思った
君の名はの次にこれ出すの普通出来んわ パヤオでさえ趣味メッセージ全開の風立ちぬ出したの晩年やぞ
0988風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:45.46ID:d+vhtPWp030超えたら急に来るよ?
0989風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:45.79ID:pcoC9THE0殺される危機がある時やからな
天気の子はギャグに片足突っ込んでるよ
0990風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:45.96ID:tL3U55nVd信長はようやっとる
0992風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:48.53ID:1u3Im89x0セカイ系流行ってんのか
0993風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:50.69ID:naj/Gkcdd当たったらどうすんねん
考えが浅いわ
0994風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:51.26ID:iqTIqal5dマジで言ってんのかい
0995風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:54.05ID:9cXcpnDI0罪悪感を持つ必要はないって持っていくために罪悪感を持たせる必要があるし説得力がいるんやろ
直接死んだ人を写さなくても遺族が墓参りするシーン入れるだけで十分やし
0996風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:56.04ID:jiYzmTnMd暗転の長さとか童貞描写とか削って捻出できるぐらいの時間はあったよな
0997風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:48:58.43ID:M/8Hh38ydネタじゃなくてガチのレッテル貼りやな
0998風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:49:03.42ID:Ch7unXG50極限状態なら手元にあるもん何でも利用するやろ
0999風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:49:06.08ID:2eqgd0xK0読んだ上で完成度が低くてズレてるって言ってるんやで
1000風吹けば名無し
2021/01/04(月) 00:49:09.01ID:lgbDLg/O010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 26分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。