創作を観賞するっていうのはなんか作者の想いや考えをごちゃ混ぜにしてぶつけられてそこから自分がなにを思うか、それを思う自分をどう評価するかっていう行為とちゃうんか
訳わからない伝わらないメッセージは無意味ってもうそれ創作に触れることが向いとらんとちゃうか