トップページlivejupiter
1002コメント245KB

天気の子 大反省会★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:22:29.57ID:HRPLvZeX0
正月終わってて草
※前スレ
天気の子 大反省会★5
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609686033/
0003風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:22:55.20ID:w2hN99nx0
まだやんのか…
0004風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:22:59.32ID:HRPLvZeX0
新海の次の映画の興行収入は100億越えんだろうな
0005風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:23:19.52ID:ZyaPGyQAa
とりあえず陽菜ちゃんのエッチな画像貼れよ😠
0006風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:23:21.84ID:JmGsWDR+H
えちえちやったから良作ってことでええやん
0007風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:23:21.94ID:5XNK2qK10
結局のところなんカスはレスに夢中で内容なんてろくに見てないってことやね
0008風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:23:30.34ID:kizWateM0
警官が泣き崩れる帆高みてこいつめんどくせーな的な顔してたシーンすき
0009風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:23:30.92ID:4v8FIUxBM
セカイ系だけが特別じゃないから平等に評価される
その結果ゴミ
0010風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:23:34.23ID:jiYzmTnMd
まだ20分で1スレ完走するんか…
0011風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:23:38.66ID:OyYHXZKy0
まだやってんのか
0012風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:23:42.93ID:MCfZkLA60
次の映画は自主制作路線の個人的な話になりそうやな🤔
0013風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:23:46.91ID:NZlUlD2+a
俺は好きだけどどう考えても大衆向けではない
0014風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:23:47.14ID:xBQEwJqy0
穂高は責任持ってその辺のガキ連れてきて人柱にすればええやんな
0015風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:23:50.34ID:Lkd/pW8N0
>>7
見てても理解してないぞ
0016風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:23:50.81ID:8joGdCgq0
なんか無駄にエロ多いな
0017風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:23:51.10ID:Bc1wqiei0
はっきり言って面白くない
君の名はの次作だから期待したけどガッカリ
0018風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:23:57.54ID:OyYHXZKy0
【BS日テレ】新世紀エヴァンゲリオン【使徒襲来】 Part.2
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609687023/
0019風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:23:58.03ID:ckuaiytw0
録画できるテレビアニメとできない劇場アニメを同列に語ってるキチガイ信者

985 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 00:21:52.36 ID:vEzTlfDyr
>>880
ガイジで草
お前の言うBD評価ならAB>>>>>>>>鬼滅になるが?w
興行収入じゃなくこの配信時代でBDで比べてるガイジこれにどう言い訳すんの?wwwww
0020風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:23:59.19ID:DRxEgzCT0
今のコロナの世の中は何との引き換えなんや?
0021風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:00.26ID:ejA/QuIKM
ところで君たち…
そろそろ寝なくていいのかい?
0022風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:01.29ID:y0dZtAAGM
打ち上げ花火みたいのは臭過ぎて見れなかった
天気の子は最後まで楽しく観れた
0023風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:08.58ID:HRPLvZeX0
擁護するやつはメッセージ性があるとか深海が描きたいテーマはーとか言うけど
観客に伝わらない理解されないものなんてただのオナニーしたあとの精子やん
0024風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:11.99ID:97MSCDxsr
ワイは好きやし楽しめたわ😊
0025風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:12.49ID:dZmheBVpr
16はちんちん!で片付けようとしてる奴いるけどそれは結であって結局起承転が叩かれてる事に変わりはないんやで
0026風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:15.30ID:RdHyvfd40
実際君の名はと比べてしまうと劣るよな
0027風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:16.03ID:kbthjNZ/a
>>21
もしかして明日仕事なの?w
0028風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:18.35ID:rzly1mQ70
まだやっとんのか…
0029風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:18.74ID:8tuSxK9+d
君の名は。の方が良いって言ってる奴は軽犯罪が悪いと思ってそう
0030風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:22.95ID:eMAAiaet0
いうほどエロいか?
https://i.imgur.com/mUNhdGp.gif
0031風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:25.35ID:qlmKY+ROM
君の名が絶賛されて天気の子がアカンのはやっぱ複雑やからやろなあ
ジブリでハウルがなんJ人気イマイチなのと一緒や
0032風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:25.56ID:YYmTah4sa
陽菜さんはどうせなら巨乳にしといた方が年齢偽ってるの判りにくくなったやろうに勿体ない
0033風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:26.81ID:MCfZkLA60
>>21
5日まで休みや😉
0034風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:28.05ID:jiYzmTnMd
>>21
夜勤中やぞ
0035風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:28.96ID:wJ8E/qhL0
>>8
細かい台詞とか結構面白い
若手「鑑定入れます?」とか
0036風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:30.84ID:w8ywOIJsr
◯前半
→家出して誰にも必要とされてない自分が天気晴らして必要とされた!嬉しい!

◯後半
→なんも知らずに全部俺らに背負わせるな!世界なんてどうでもええ!
と思ったら実は俺らのすることなんてどうでもよかったらしい!気が楽!

ストーリーがチグハグや
0037風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:34.27ID:Ch7unXG50
精神鑑定とかされなかったんか帆高
0038風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:37.27ID:AETn8EZHM
Twitterでクソ叩かれてるやん
0039風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:40.25ID:XtvkvAW+0
まーた朝まで反省会してしまうのか
0040風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:43.05ID:Lkd/pW8N0
>>21
進撃も見るわ✌
0041風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:45.79ID:JmGsWDR+H
>>20
どっかの誰かが無菌女を連れ戻した代償や
0042風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:46.59ID:dCyAnUjjd
>>23
でもそれ理解できない君が悪いやん
0043風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:46.97ID:16RVSt/W0
>>30
エッッッッッッッッッッッッッ
0044風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:48.43ID:xNelHAsn0
>>30
結局これ誰のブラだったんや?
0045風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:55.29ID:DHRMmpgv0
ヒナ「術の名は“麒麟”…」(雷ドーントラックドゴォ)
かっこよかった
0046風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:56.20ID:jiYzmTnMd
>>29
君の名は。の方が明らかに完成度高いし
まあ比べる相手が悪いんやけど
0047風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:24:57.39ID:HRPLvZeX0
拳銃持ってたガキなんやしそのまま射殺されるくらいでよかったやろ
0048風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:01.66ID:AETn8EZHM
>>30
はい精通
0049風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:03.13ID:osHXycdTM
言うほど警察に喧嘩売ってまでJCとエッチしたいか?
0050風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:04.46ID:BKYlc++n0
これかわいそう
https://i.imgur.com/yyOgi3O.png
0051風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:05.70ID:e1z2FR4f0
ヒカルの碁でsaiが突然消えたとき、ヒカルが犯罪おかしながらsaiを探しまくったらドン引きするやろ
0052風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:11.48ID:U2RO3VTa0
やたら東京の名所出てくるの何なん?
もうゴジラつくれよ
0053風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:11.62ID:XN5Z35kZ0
>>20
東京のどこかでこういう男女がいたんやろ
0054風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:15.77ID:B+bQsSC9a
エロ画像貼ろうと思ったけどマルチ言われて出来んかったやで
0055風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:15.95ID:R3Y1MSs+M
ワイモ年下えちちお姉ちゃん欲しいンゴおおおおおおおおおおおおおお
0056風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:16.43ID:wAQSo3aza
君の名は放送後は日曜なのに伸び続けてたからな
0057風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:19.62ID:3CwhmyFz0
全部説明しろと言わんが、ファンタジー部分がふわっとしてんだよな
0058風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:21.03ID:Rgdv/SyCd
この映画は女とセカイどっちを選ぶかというセカイ系的文脈の選択肢に対して「そんな重いもん子供に選択させる世界の方が狂ってるんだから好きに選んで好きに生きろ、そこで生じる責任を背負うこともない」っていう新海誠のセカイ系へのアンサーなんや
ともすればこれがセカイ系の革命であり終わりであり、ゼロ年代を生きてきた、セカイ系物語を享受してきたオタクへの回答でもあってゼロ年代の亡霊を成仏させる作品でもある
こんなキモオタ向けのものを君の名はの後に作った新海誠は頭おかしい
0059風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:22.11ID:VaA9r+9o0
俺も奥さんと会えたら無茶するわ
からの
こいつがめっちゃ屋上行きたがってるけど邪魔したろ
はおかしいやろ
0060風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:22.65ID:Mft+ERAMM
>>7
見た上で批判してるレスの方が多いぞ
0061風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:24.97ID:ZBfiRvp+0
>>44
スガさん
0062風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:25.83ID:dPLO8zqra
>>44
凪先輩や
0063風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:28.67ID:ugQ37gKrd
>>44
スガの死んだ嫁さん
0064風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:29.40ID:YzYenmIQM
>>44
ヒナや
0065風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:31.86ID:kc8DUdIk0
雷ドーン⚡トラックバーン💥
クソガキ「凄かったねー!w」
これただのヤバいやつだろ😅
0066風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:32.08ID:cLPi5+wB0
まあこんなもんやろ
0067風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:32.69ID:AETn8EZHM
>>50
これクくるなw
0068風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:33.27ID:uS2uUpdk0
>>36
どっちがこの物語のテーマなんかわからんよな
前半か後半のどっちか丸ごと不要や
0069風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:34.01ID:ZkIxjfHY0
>>23
作中だけで十分理解出来る要素あるんやからそれは違くない?
0070風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:34.30ID:lSIBworTd
なんj民にインセプション実況させたい委員会発足したでこれ
0071風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:34.89ID:BS0/KlBy0
的外れな批判してるやつ多すぎや
実況しててまともに内容みてないんか?
0072風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:40.10ID:qCwGyXqs0
世界捨ててでもヒロイン選ぶってオチはいいと思うんだけどそこまでのプロセスが残念すぎる
0073風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:41.44ID:4v8FIUxBM
ネットに媚びてる描写もけっこうあってそれも冷めたわ
バニラ高収入とか
バズらせよう感が透けて見えて
0074風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:43.58ID:R/i3XmkT0
>>23
擁護してるやつには伝わったんだよ
だから評価してるわけで
0075風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:44.35ID:QprnphQD0
結局セカイ系を許容するかしないかの差異でこれは多分一生平行線だからどうにもならんよな
刺さる奴には刺さるし刺さらんやつは首傾げてガキの行動で東京がって話になる
それでも売ったのは君の名はを作った新海ってことなんだろうけど
0076風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:44.77ID:atY1o2Sj0
君の名はも朝まで反省会やってたなこいつら
0077風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:45.31ID:N8pc7AZ10
主人公たちに拒否反応をを起こしてくれる人がいないと社会は成り立たないよね
0078風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:45.32ID:3mXSmQxx0
結局は学校モノじゃないからつまらないんだぞ😰
仲間たちと恋する相手が居ればここの奴らは大満足や
0079風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:45.42ID:HwEyFUC80
作品の粗がどうこういう以前にシンプルに帆高に感情移入出来ないのがアカンわ
0080風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:45.93ID:3I5iMM2Q0
高校入学時に見たかった
0081風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:46.00ID:SzJLSfnl0
君の名は→前評判ほど面白くなかった
天気の子→前評判ほど悪くなかった

どっちも個人的に60点ぐらい
0082風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:46.01ID:y4yVSg6B0
映画で興行収入じゃなくBD売り上げ比べてるのは流石に笑うわw
0083風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:46.90ID:mBTxO71yr
童貞と腐女子がハスハスするだけの映画やろ?ちがうか?
0084風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:48.19ID:5XNK2qK10
つまらんって言う奴のことはとやかく言わんけどちゃんと見てなくて意味不明とかぬかすガイジ共はちゃんと叩いておきたいねんな
0085風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:48.67ID:97MSCDxsr
森ななは売れたけど山川穂高とセンパイの人って売れたんか?
0086風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:49.12ID:RdHyvfd40
>>50
酷い
0087風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:49.96ID:R839x4g5a
>>29
テンポ悪いし映画としての完成度が全然ちゃうやろ
0088風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:51.94ID:NZlUlD2+a
とにかく穂高が陽菜ちゃんと出会って、楽しくやって、でも別れが来てしまって、取り戻しに行く
この本筋自体は普通に面白いから好きなんだけど間違いなく蛇足は多い
0089風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:57.66ID:XN5Z35kZ0
>>52
JRとのタイアップ
0090風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:25:59.07ID:a3s50S4op
最初からAKIRAとかラスアスみたいな世界にしてたら文句出んかったんちゃう
現実ベースで特に理由も無いのに家出して行き当たりばったりでのあの展開やから色々無理が出るだけで
0091風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:26:00.85ID:16RVSt/W0
>>53
東京じゃなくて武漢やろ
0092風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:26:01.15ID:VaA9r+9o0
>>65
0093風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:26:01.83ID:g7ggsp5j0
>>4
次100億厳しいと思うけどな 普通に減少しとるし
0094風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:26:01.83ID:bZOfScVh0
>>50
0095風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:26:02.22ID:6lIemn170
>>44
そらスガさんのやろ
死んだ元嫁の遺品でシコってるんや
0096風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:26:04.47ID:Vru3rW0i0
>>30
そういやこれ社長が死んだ妻に躁を立ててるんやしマジで誰のブラなんや
0097風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:26:05.56ID:AhoPAO9M0
犯罪やりすぎて共感せんかったな
0098風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:26:08.00ID:tq2K6bYKr
メッセージ性とかセカイ系がとか言うけどまあ展開としては擦られすぎてるありふれたものなんよな
そしてそこに至る過程がいまいち説得力を持たせられてない分不満が出るのも分かる
0099風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:26:08.56ID:Cuz6pd0p0
キッズは君縄以前の深海の映画見たら退屈やろな
君縄とかこれは良くも悪くも急展開多いというかコロコロ描写が変わるから
0100風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:26:09.13ID:ZBfiRvp+0
>>56
そういや今日も日曜やな
0101風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:26:12.48ID:e7i5GAYx0
>>51
なんか草
0102風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:26:12.49ID:BwIAy+Dl0
489 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2021/01/03(日) 23:49:38.53 ID:OR2oFia70
鬼滅おばさん「はぁ...たんじろう君しゅきぃ//」クチュクチュ


鬼滅おばさん「ギャアアアアアア天気の子が気持ち悪いイイいいいいいい!!!!」
https://i.imgur.com/LmNYj3Z.png

https://i.imgur.com/3gMhTf9.jpg
0103風吹けば名無し2021/01/04(月) 00:26:12.73ID:vRxuJFZK0
鑑賞直後ワイ「世界より好きな女の子選ぶのがええんやろが!」
冷静になったワイ「でも実際そんなことやられたら絶対ブチギレるやろなあ…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています