トップページlivejupiter
1002コメント210KB

【テレ朝】能天気の子 大反省会【新海誠】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:04:40.12ID:ANWy0gylM
うーん(^_^;)
0002風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:05:01.83ID:H9WGarDr0
ガイジしかいない
0003風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:05:01.88ID:2RGPDEtL0
どういうこと?
0004風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:05:20.44ID:UTK40k3v0
糖質かな
0005風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:05:28.02ID:C7tSe08nM
偏差値40向けやったな
0006風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:05:38.08ID:SW38zGXf0
これ雨ふったままなのか
0007風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:05:39.58ID:2tqP2Blp0
そうはならんやろ
0008風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:05:41.13ID:C7tSe08nM
君の名はのほうがまだまし
0009風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:05:47.25ID:x4t8up+k0
よくわかんなかった(小並感)
0010風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:05:59.44ID:OgDdCmXJ0
ほだかってただのガイジやろ
0011風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:06:10.87ID:e2nSPyuod
クソみてーな展開やったけどなんか感動したわ
0012風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:06:16.54ID:DO3DS86V0
なんだこれ
0013風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:06:17.70ID:C7tSe08nM
ガイジ過ぎる
0014風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:06:25.23ID:LOhsoaNY0
2時間見たけどこれ結局どういうこと?
0015風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:06:32.18ID:ZfCTOzDF0
>>5
脚本ひでーわ
絵はほんまうまい
0016風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:06:35.31ID:yx3ym/jY0
ミュージカルかよ
ミュージカルかよ
0017風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:06:42.90ID:Q9pAKEwZ0
これアカンやろ
0018風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:06:45.84ID:+/h8ziRRa
武蔵小杉化して大丈夫なわけねーだろ
0019風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:06:47.99ID:s4H2t7fq0
仮に寝取られてたらここまで全部台無しよな
0020風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:06:49.14ID:cMGsgJiw0
なんで穂高が非難されるんだ
あんなかわいい子がいるならそりゃそっち取るだろ
0021風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:06:52.52ID:Q9pAKEwZ0
140億は嘘やろ
0022風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:06:58.40ID:9vgReqAda
こんなの持て囃す層が理解できん
0023風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:07:00.29ID:TjtoNj0E0
これよく売れたな
0024風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:07:01.63ID:68thod2Q0
>>3


東京がどうなろうと一人の女を選んだってだけの話や
0025風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:07:07.26ID:dbXbB9SB0
東京ざまあ
ちな山梨県民
0026風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:07:25.11ID:LaXfU0/90
結局淫売の子って事?
0027風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:07:28.20ID:hYGB45+Ud
>>16
2Dアニメでミュージカルやろうとしてる感はある
0028風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:07:29.78ID:UTK40k3v0
君の名は。よりひどなってへんか
打ち上げ花火には多少勝ってる程度やぞ
0029風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:07:30.48ID:Q9pAKEwZ0
これ映画館で見たなんJ民おるんか?
0030風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:07:37.57ID:ZfCTOzDF0
>>22
絵はうまいやん
0031風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:07:38.18ID:yx3ym/jY0
発砲して音楽流れたのホンマに草
0032風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:07:42.09ID:i7/xFQtB0
何で線路走ってたん?
セリヌンティウスの友やったん?
0033風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:07:42.60ID:oqq5AVNH0
>>24
大体の人間はそうするやろ
最悪大阪に引っ越せばいいだけなんだから転勤になった程度の話じゃん
0034風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:07:46.78ID:R6Dj/Nxx0
心の中のニューヨーク「この映画ちょいちょい軽犯罪気になるなあ」
0035風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:07:48.46ID:GJnIKt4Ud
えちえちおねえさんが可愛かったと思いました
0036風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:07:54.66ID:Q9pAKEwZ0
>>28
ほんまひどい
0037風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:07:57.95ID:6VCqELzRa
トロッコ問題で何も変えず5人轢き殺したって話やな
0038風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:00.92ID:TjtoNj0E0
>>24
というかなんで東京水没してるんや?
理由なさすぎない?
0039風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:01.39ID:f2F70dJa0
つまらなくはないけど君の名はの方が圧倒的に面白かったな
0040風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:02.46ID:NfO0swna0
瀧くんの結婚式の写真はいつ出たんだっけ
0041風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:03.42ID:tVMTcdmFM
女の子と世界どっちを取るかって話なのに
主人公達が感情移入できない陰不良なのがつまらん理由
0042風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:07.14ID:TMR2f4Vya
メッセージ性がコロナ禍の今に逆行してるのによくこれ地上波で流したな
0043風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:07.19ID:zQRUTkBbd
鬼滅の刃の映画って分かりやすかったんやな
0044風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:10.06ID:5/FhLakO0
所々あるキモオタが考えたようなエロ描写とか主人公の童貞心理描写がキツすぎるわ
歌のゴリ押しも酷いしくどい
0045風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:12.71ID:NO3mOZSpd
しっかし中身ゼロだったなほんと
とりあえず歌流しときゃいいとか思ってそう
0046風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:15.25ID:3wOJRuC1a
コロナの子のせいなんか?
0047 【大吉】 2021/01/03(日) 23:08:19.03ID:yfBp2nih0
スケールの小さいセカイ系やぞ
0048風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:21.53ID:0dJKL6zy0
自己中ながき
世界を選べ
0049風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:25.17ID:Q9pAKEwZ0
君の名はまだそこそこ楽しめたけどこれはあかんわ
0050風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:26.99ID:k/5d+jGH0
ワイは大好きやけど、セカイ系に決着つけようとしたほんまにキモオタ向けの作品やから一般受けせんわな
新海はよく予算かけてこんなん作ったわ、ほんまのオタクなんやと思うわ
0051風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:27.59ID:yDuN8VWM0
30分CM跨がなかったのはすごいな
0052風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:27.61ID:qY2sWxaB0
これ要はエヴァ破で世界滅びることを分かってて綾波助けたシンジくんやん
0053風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:41.39ID:IQzV+Pufa
ピストル出す必要あった?
0054風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:41.88ID:g7OCsUAt0
今日初めて見たけど

😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅

映画館こんな感じだったろ絶対
0055風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:42.38ID:FY7nNaFy0
これ災害関連死で最低でも100人以上死ぬやろ
何が大丈夫なんや?一人の為に何人殺すんや?
0056風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:44.56ID:B3z3PIKW0
>>38
最初から天の気まぐれ
人柱よこせって言ったけど貰えなかったからキレてるだけ
0057風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:44.59ID:l3e3QT1I0
背景はきれいやったね
0058風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:45.53ID:pIOfMqfr0
映画館だったら金返せレベル
0059風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:45.44ID:2RGPDEtL0
>>24
それ以前に色々と説明がないんでわけわからん
0060風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:46.27ID:JWKQCfB30
大丈夫やったな
0061風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:46.25ID:5/FhLakO0
SF要素弱すぎて邪魔やろ
0062風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:48.02ID:XfCCx4NBp
思ったより悪くなかったわ
0063風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:53.23ID:5gjgs4rc0
ちょっとギャグ寄りやったな
0064風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:54.28ID:aSW38aC8M
中身ねえのに押し付けがましいんだよなあ
0065風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:57.26ID:bN6Zo3Tp0
主人公の犯した犯罪何種類?
0066風吹けば名無し2021/01/03(日) 23:08:57.83ID:S/WeWTCzd
千と千尋からハウルで下がったのと同じくらい興収下がってるからな
相当だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています