【NHK】大学ラグビー準決勝 明治-天理 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:15:57.88ID:Sc0AV6ZW0※前スレ
【NHK】大学ラグビー準決勝 早稲田ー帝京2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609561198/
【NHK】大学ラグビー準決勝 明治-天理
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609564561/
0475風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:34:49.27ID:PY/94Kl00は?マジなん?????
0476風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:34:54.28ID:lrqoOHu80恥ずかしいっていうか単純に観づらいしゴミだわな
0477風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:34:55.08ID:ZvGdxVcn00478風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:34:58.39ID:xJKPhqkW0タッチラインにめっちゃ近かったらスクラムでトライ狙って今みたいな距離ならゴール狙う、遠かったら距離稼ぐって感じでええんかな
0479風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:34:58.76ID:Sc0AV6ZW0修猷館から体育学部ってマジでくそ笑
0480風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:35:02.52ID:zF57cU2Paてか跳ね返ったボールに誰も反応してないのがね
明治も天理もなんか集中力欠けてるわ
0481風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:35:12.36ID:xXtbv0jA00482風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:35:22.03ID:oJn5+J3x00483風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:35:22.15ID:q9ehGqZ100484 【食あたり】
2021/01/02(土) 15:35:23.63ID:+yGsBMI/0ラグビー民にとって森は神だから逆らえんわ
0487風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:35:40.43ID:Z4vZ+ui20もう協会の会長じゃないのでセーフ
0488風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:35:47.46ID:Y0vgvqd30安心と信頼のブランドやしな
0489風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:35:47.51ID:6zoPEFh202T2Gで追いつかれる
0490風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:35:57.40ID:5zxL8LMB0国民の声を聞くという建前にはかなわんのや
まぁあんまり批判を真正面から受け止めるのもアカンということと
適当に予測立てすぎなのがアカン
0491風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:35:58.36ID:ILT6/IOL03連覇当たり前の雰囲気だったのに・・・
0492風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:35:58.68ID:Blpoz78s00493風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:35:59.64ID:twunTfv80マジや 席は狭いしちょっと綺麗な神宮の内野席みたいや
0494風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:36:04.69ID:Sc0AV6ZW0そこで明治の前へ前へですよ。元相撲部
0495風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:36:10.03ID:J3gQJ7360ハイブリット芝だって普通に芝育成するのと変わらんし
周りの高層ビルを壊さないと風入らないし芝は育たないからなー
0496風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:36:10.15ID:lrqoOHu800497風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:36:12.36ID:9O69XPBNHはえー
新秩父宮ってラグビー専用やないんやろか
0498風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:36:14.19ID:74vbu5350屋根はええやろ
0499風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:36:14.82ID:q9ehGqZ10ラグビー民は無理だろW杯が成功したんだから
0500風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:36:19.56ID:ILT6/IOL0今も森が会長なんだよなあ・・・
0501風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:36:25.29ID:zF57cU2Paいまさら中止は一番ないわ
ここまで来た以上はやるしかない
0502風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:36:29.12ID:+6BtMwhe0本当はラグビーのW杯でお披露目(開幕日本戦とか決勝で使う予定だった)で間に合わなくて残念て関係者言ってたけど結果間に合わなくて良かったよなw
0503風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:36:35.50ID:Xv5fyshldアダルト産業にお世話なっとるワイも森には逆らえん
0504風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:36:35.89ID:NohUlqYg00505風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:36:44.63ID:oJn5+J3x0取り尽くしたで草
日本のせいでセネガルの平均身長減ってそう
0506風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:36:54.39ID:weR2K/d70春か秋でええやろ
0507風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:37:00.86ID:xad0UkDma0508風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:37:12.22ID:j10CpasEa関係あるの?
0509風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:37:13.18ID:5WWDDH4Pd五輪で使うだけの仮設の記者席か何かだったような気がする
0510風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:37:28.97ID:Z4vZ+ui20ヒゲ森さんは喜朗とは違って人格者だから(震え声)
0511風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:37:30.89ID:QQTAkF6ia運動量のあるスポーツは冬の方がベストシーズンや
0512風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:37:31.83ID:1nndnttU00513風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:37:32.18ID:74vbu53500514風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:37:35.37ID:Sc0AV6ZW0熱中症って知ってるか?ガイジ?
0515風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:37:36.11ID:NohUlqYg00516風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:37:36.78ID:6zoPEFh20そういうことやで
そのキックは自分ボールでラインアウトやし
如何に長く相手陣内でプレーし続けるかが大事なんやラグビーは
0517風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:37:44.49ID:PY/94Kl00確かに
0518風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:37:49.55ID:5zxL8LMB0屋根はまだしも人工芝だもんな
多目的という存在しない幻想にとらわれすぎ
第二の新国立
0519風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:37:54.90ID:xXtbv0jA00520風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:37:55.31ID:oJn5+J3x00521風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:38:09.03ID:9O69XPBNHアルゼンチン引いたら意味なくね?
https://i.imgur.com/0cGUnln.jpg
0522風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:38:13.21ID:2zwwnZeM0教え子を殴ったことがあるって公言してるぞ
0523風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:38:19.79ID:wd35FPAUa0525風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:38:21.86ID:57DKqJ95a0526風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:38:23.44ID:PY/94Kl00ホンマいらつくなぁ、なんであんな大金かけてそんなゴミみたいな箱しかできなかったんやろ
笑えてくるわw
0527風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:38:26.30ID:twunTfv800528風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:38:31.03ID:5zxL8LMB0専用やけど音楽コンサートもできるようにするため
まぁクソってことや
0529風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:38:34.84ID:bsiiwhuP0常勝軍団やわ
0530風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:38:37.67ID:Inl4p3M700531風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:38:41.90ID:oJn5+J3x0どういうことや
明治のラグビーは相撲部と練習しとるんか?
0532風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:38:44.82ID:ILT6/IOL03年までレギュラー取れなかったゴミ
0534風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:38:51.88ID:NohUlqYg00535風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:38:52.89ID:yZETduU80えぇ…
0536風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:39:02.22ID:VXth5HQo00537風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:39:05.82ID:5WWDDH4Pdこんなゴミ箱造るぐらいなら旧国立競技場の座席間隔を広くして傾斜つけて開閉式の屋根と空調つけるだけで良かったのにな
0538風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:39:11.17ID:Xv5fyshldなんか裏社会と森元の繋がりでAV会社とかの本社が石川っての多いってきいた
DMMも昔は石川に本社置いとったんやなかったけか
0539風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:39:16.03ID:QQTAkF6ia防具のせいじゃなくてルールのせいや
アメフトはノーバインドのタックルがルール上OKだからな
0540風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:39:28.68ID:Sc0AV6ZW0明治 北島で検索するとええで
0541風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:39:29.94ID:9O69XPBNHサンガツ
一連のスレで新国立がクソ新秩父宮(案)もクソってことを学んだわ
0542風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:39:33.89ID:oJn5+J3x0Aがやばそうやけどどこ入っても死のグループなんちゃうか?
0543 【大吉】
2021/01/02(土) 15:39:34.20ID:+yGsBMI/0イングランドの位置にニュージーランド入らなかっただけマシや
0544風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:39:37.08ID:j10CpasEa明治ラグビーの有名な監督の言葉が「前へ」
明治大学内トイレ小便器にも書かれてるスローガン
0545風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:39:44.72ID:2zwwnZeM0秩父宮の稼働率考えたら人工芝で正解
天然芝に拘ってボコボコのグラウンドでやる方が考えていない
天然芝の幻想にとらわれすぎ
0546風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:39:47.48ID:NohUlqYg00547風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:39:52.92ID:EsebgUhC00548風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:39:53.00ID:q9ehGqZ10防具が凶器になりえるからな
0549風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:39:53.54ID:xVSvXPOm0せやな
車椅子用やVIP席のトイレにはウォシュレットついとるんやけどな
0550風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:39:57.63ID:xJKPhqkW0蹴ったボールがタッチ割った時に自分ボールやったり相手ボールやったり変わるのはそういうことやったんや!
ようやく理解できたわ
インプレー中にタッチ割ったら相手ボールってことなんやね
0551風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:40:09.55ID:6zoPEFh200552風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:40:11.03ID:5zxL8LMB01から作るとそれこそいろんな要望が出るんだから
みんなしぶしぶ納得してた旧国立のグラウンドでよかったんだよな
0553風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:40:11.27ID:ILT6/IOL00554風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:40:15.30ID:J3gQJ7360それな
0555風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:40:16.09ID:74vbu53500556風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:40:16.63ID:ZrmKFO7y0コンサートなんて東京ドームか代々木か武道館でやればいいのにというかもうこれ以上会場要らんだろう
0557風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:40:21.55ID:yTO+Lhu9d0558 【凶】
2021/01/02(土) 15:40:24.58ID:+yGsBMI/00559風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:40:31.30ID:q9ehGqZ10今はトイレの方が有名かもな
0560風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:40:33.32ID:5WWDDH4Pdオリンピックの誘致が決まらなければラグビーワールドカップ用の建て替えで横槍も少なく良いものが作れたんじゃないなという気もするからオリンピックがホンマに邪魔やった
0561風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:40:34.54ID:00HbuTvwaB以外はどこもどっこいやろ
スコットランドはまた敗退するんやで
0562風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:40:35.03ID:7Llp28Fj0天理大は優勝も狙える 早明ともに強い時は強いけど、
日によったり相手によって不安定な試合も多い
外国人パワーに対して受け身になったら天理大の圧勝は想定内
0563風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:40:36.95ID:/boV/VLz00564風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:40:37.69ID:Z4vZ+ui200565風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:40:49.36ID:ILT6/IOL00566風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:40:49.97ID:ZvuxPFd/Mきついけど面白そう
0567風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:41:13.73ID:k/VV22500早稲田おしやから対抗戦おしでしょうがなく明治おしとる
0568風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:41:14.17ID:Xv5fyshld0569風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:41:16.69ID:1nndnttU0https://i.redd.it/zssdihr3q9z31.jpg
0570風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:41:25.40ID:EsebgUhC0強い時は強いけどってまさに天理のことやんけ
今日は強い
0571風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:41:28.77ID:Y0vgvqd30正直オワタ
中途半端に強いとこうなる
2019年のスコットランドみたいなもんや
0572風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:41:38.73ID:twunTfv80Eスポーツかな
0573風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:41:39.47ID:Sc0AV6ZW0それもあるな。
ボール持ってなくてもタックルされるはブロックされるは殺りたい放題だからね
0574風吹けば名無し
2021/01/02(土) 15:41:40.26ID:5WWDDH4Pdそうだった
ウォシュレットがないの忘れてたわ
便所のくせにウォシュレットつけないとかなめてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています