トップページlivejupiter
139コメント34KB

switchの性能ってスマホよりしょぼいってマジ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:03:59.81ID:oDWO8kyW0
RAMは4GBでCPUは4コア1.9 GHz、ストレージは32GB、液晶は6.2インチ
UFS3.0とかある時代に未だに1.0で読み込み遅い。

応答速度5ms(オーバードライブ2+GtG時 0.8ms)、モニター内部遅延0.53ms


らしい。
0002風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:04:10.41ID:oDWO8kyW0
4万程度のSHARPのAQUOS sense4 plusにすらボロ負けやん
スマホを外部出力でTV繋いでBluetoothコントローラーでゲームやった方がええんちゃう?
0003風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:04:20.79ID:Y1tF2KDw0
iPhoneの方がスペック良いんだよな
笑っちまうわ
0004風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:04:39.35ID:3FPvZo7gd
スマホと単純比較できんやろ
0005風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:04:59.87ID:oDWO8kyW0
安物SIMフリースマホの性能

OS
Android™ 10
CPU
Qualcomm® Snapdragon™ 720G Mobile Platform 2.3GHz+1.8GHz オクタコア
内蔵メモリ*2
ROM 128GB UFS 2.1/RAM 8GB LPDDR4X
外部メモリ*3
microSDXCカード(最大1TB)
バッテリー容量*4
4,120mAh(内蔵電池)
https://jp.sharp/products/shm16/spec.html
0006風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:05:58.20ID:UTYxdF9zp
iPhoneて10万くらいするしそらそうやろ
0007風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:06:06.41ID:Y1tF2KDw0
スマホに毛が生えた程度の性能で据え置きゲーム機面してるハードがあるらしい
0008風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:06:09.92ID:oDWO8kyW0
>>5
ちなみにこれディスプレイ6.7インチや
0009風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:06:46.19ID:A2Ocmkjn0
iPhoneで任天堂ゲームできるし実質iPhoneでええな
0010風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:06:59.34ID:oDWO8kyW0
>>6
iPhoneっていうかスマホってTV繋ぐのに無駄に値段かかってるやろ
TV機能抜いたら安く出来るやろ
0011風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:08:12.86ID:oDWO8kyW0
>>9
コントローラーの問題だけよな
0012風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:09:00.68ID:AyV3CGYH0
その割にはスマホへの移植って全然盛り上がらんな
せめてPS3レベルなら楽勝だろうに
0013風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:09:18.14ID:xffXupcr0
switchは29800円だけどな
ライトなら19800円

で、iPhoneは?
0014風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:10:14.19ID:oDWO8kyW0
>>12
ダウンロード抵抗あるならソフト刺すだけでいいのにな
0015風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:10:26.85ID:E3MMLn8/0
でもiPhoneでSwitchよりいいグラでゲーム出来るかって言われると微妙よな��
0016風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:11:04.56ID:lyBhjrsc0
>>13
いやほならプレステはどう説明すんのw
0017風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:11:10.29ID:oDWO8kyW0
>>14

androidならこの性能で2万や
https://jp.sharp/products/aquos-zero2/spec.html
0018風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:11:34.83ID:MCLQrMUm0
>>13
同じく29800円のoculus quest 2が全性能スイッチ超え
コントローラー、PC接続ありやで

任天堂のソフトは遊べんけど
0019風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:11:42.93ID:oDWO8kyW0
間違えた
>>17は13へな
0020風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:12:33.90ID:MCLQrMUm0
>>17
9万定期

https://joshinweb.jp/mobile/39117/4974019143613.html?ACK=GPS&;CKV=4974019143613
0021風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:12:40.41ID:ZqQmxJ890
でもゲーム機に10万とかいったらキレるやろ
0022風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:12:42.02ID:oDWO8kyW0
>>15
多分全スペック勝ってるからHDMI接続さえ出来ればいける
0023風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:13:44.42ID:0EGa0SdhF
四年前からスペックはスマホ以下なんだから今更だけどな、だからどうしたとしか
0024風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:14:09.63ID:oDWO8kyW0
>>20
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-zero2/?adid=19aw_191025_lkot_m_r_o_o_1_010

そこがおかしすぎるんや
ソフトバンクのショップで買えば2万や
0025風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:14:33.52ID:GnxuTvsRp
ゲームするだけなら十分
0026風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:14:43.77ID:UTYxdF9zp
>>16
プレステは相応のモニターつけたらスマホこえるやろ
0027風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:14:45.62ID:u8ZDMp0Hp
>>18
フェースブックのアカウントなんてもう誰も作りたくないやろ
0028風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:14:53.61ID:A1JEls8+0
>>17
本当にその性能で2万で売ってるならシャープが天下取ってるっての
0029風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:16:07.89ID:oxrqvVeR0
高スペスマホは平気で10万超えるしそらそうやろな
0030風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:16:37.28ID:oDWO8kyW0
>>28
だから売ってるやろ>>24

SIMフリーにしたやつだって中古で新古品なら3万以下やぞ
0031風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:16:49.74ID:hzYUynIA0
端末スペックがピンキリやから
結局最低スペック寄りでゲーム作るしかないんや
0032風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:18:30.88ID:XKV4Jbst0
ワイルドエリアオンライン状態やとカクカクするのクソ
0033風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:18:56.64ID:A1JEls8+0
>>30
それはソフトバンクと契約しないと買えないよね
中古が安いって言われてもそらそうやろとしか言いようがないw
0034風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:19:30.97ID:oDWO8kyW0
Edgeなら確かスマホエミュをPCで出来たよな
0035風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:19:35.44ID:2lga43lq0
>>28
これはSHARPが値下げしたのではなくSoftBankが投げ売りしている感じやけど一応2万円で買えるで

SoftBank回線の契約が無くても端末のみで買えるから一時期話題になっとった
0036風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:22:07.48ID:oDWO8kyW0
安すぎて転売厨の餌にされてしまったが
0037風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:22:15.69ID:MXsRHJFU0
ハードウェアスペックの問題ではない
0038風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:22:45.89ID:xffXupcr0
>>18
全性能って頭悪そう

コントローラー=操作感は?
0039風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:22:51.30ID:KvlUIaKK0
スマホはコントローラがないやん
0040風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:22:54.12ID:rY7LB3Jc0
PSもやけど今時デフォでBluetoothイヤホン使えんのガイジすぎん?
0041風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:23:46.82ID:oDWO8kyW0
>>38
Bluetooth ゲームパッドじゃいかんのけ?
0042風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:24:12.45ID:gDaV/d5sp
>>41
別売りじゃん

頭悪すぎィ
0043風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:25:25.54ID:oDWO8kyW0
>>42
一々頭悪いっていうやつが悪いわ
高々2千円程度やろ
switchのプロコンみたいに6000円もしねえぞ
0044風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:26:29.47ID:W2H8zIFp0
悲劇ガイジ大晦日やぞ
0045風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:27:08.26ID:oDWO8kyW0
お、おう
0046風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:27:27.60ID:gDaV/d5sp
>>43
いや最初から付いてるやん頭悪いなー君

値段で比べたいなら同等の付属品でスペックが上回ってる新品持ってこないと比較にならんの
わかる?
わからんかw
0047風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:27:36.28ID:vIv6zhIc0
コンシューマ機最大のメリットは統一された規格であることを理解してない奴なんてまさかおらんよな?
0048風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:27:46.69ID:7eufMIPn0
けど電車でSwitchやってるやつ見るとゲーム好きなんだなーとしか思わんけど、
スマホ横に向けて連打してる姿見ると正直気持ち悪いわ
0049風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:28:04.39ID:pkNJZDCOa
switchにAndroid入れてantutu測ったら2,30万出てたな
0050風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:28:05.94ID:oDWO8kyW0
>>46
switch3万
AQUOS2万

はい論破
0051風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:28:27.20ID:ofBGSm3Qa
>>48
両方キモいだろ…
0052風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:29:38.31ID:rlwXIw+Y0
スマホは発熱や排気がゲーム向けに最適化されてないからどーたらこーたらって昨日誰かが言ってた気がする
0053風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:30:24.42ID:oDWO8kyW0
>>52
スマホ用の空冷売ってるなそういえば
0054風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:31:23.61ID:yO2crabm0
>>3
そりゃiPhoneは10万以上するからな
0055風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:31:26.82ID:A1JEls8+0
>>50
だからそれはソフトバンクと回線契約せなアカンやん
コントローラーとテレビ出力もないし排熱ファンもないからスイッチ同等のパワーだすならアチアチになるし
頭悪そう
0056風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:31:48.26ID:hzYUynIA0
スマホって空冷搭載したらどんくらいスペック上がるんやろか
0057風吹けば名無し2020/12/31(木) 07:32:05.79ID:oDWO8kyW0
>>55
しなくても買える定期
頭悪いのってお前だな間違いなく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています