【朗報】鬼滅の刃、歴代興行収入一位達成
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し
2020/12/26(土) 10:25:22.95ID:Ucr2apCw00807風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:19.02ID:7ZXSMyVE0そらどっちも需要があるからにに決まってるやろ?
興行はスポーツとかの勝負やなくてたただの商売やぞ?
0808風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:19.09ID:qQ+XP77L0発狂しとるのどうせ鈴木敏夫と電通やろ
パヤオとか昔から他作品言及しとらんし
0809風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:19.51ID:CAJsDNqAp割とマジでこれらしいな
0810風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:21.59ID:gEmaHjeRr君の名はのブームの時に割と食い下がってた蟹の形って以外にも面白かった?
0811風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:25.40ID:a0YOD+QL0アニオリで描写マシマシでイケる
0812風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:26.05ID:jMG1IBiz0いいわけねーだろ阿呆
0813風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:27.27ID:xJBVPDAHaいつなったら2期やるんや公式は情報くらい出してや
0814風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:28.31ID:CF6RfGIc0周りがそうやけど普段漫画アニメ一切触れない層ですら鬼滅に触れてるのが異常やわ
0815風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:32.65ID:UZNEWMNoMバンダイナムコホールディングスが発表した2017年度の予測では63億円となり、全盛期だった15年度の552億円から9分の1にまで落ち込むことがわかりました。
妖怪ウォッチは全盛期でもこの程度
社会現象?
0816風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:34.42ID:JGL/+8DN0世界では圧倒的にドラゴンボールが人気なんだよなー、単純な方がウケる
2年前のドラゴンボール超は、ヨーロッパ、アメリカ、南米大熱狂
メキシコでは最終回、パブリックビューイングやる盛り上がり
0817風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:34.60ID:X89eJSsBp無限城決戦まで活躍ないで
0818風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:36.06ID:0YZsg/5aaハア
0819風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:38.17ID:WwcezbzO0あ、そうなん?ワイもののけ姫派歓喜
てか今までハウルに負けてたのかよ
0820風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:41.49ID:rwuXMZ8v0なら問題ないなあ
鬼滅の記録自体はええことやと思うし勝手に騒いどけばええわ
0821風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:41.54ID:8SARc4280なんか評判良かったのに
0822風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:48.63ID:X/dsUla40コロナと鬼滅がやばかったでまとめられるな
0823風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:53.22ID:Ab9APEcDp未来ののび太はどんな形かわからないけどドラえもんとの永遠の別れを経ているはずなんよな
そののび太をまたドラに関わらせてヘタレさせるのは大人のび太の人生否定してるみたいで嫌だ
0824風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:53.40ID:Ryouo3nu0やっぱり人生は何が起こるかわからん
絶対諦めちゃダメやと改めて思った
0825風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:56.07ID:U0YUkWSl0同じ年に出たのってなんだっけ
0826風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:58.29ID:AAWep5Lfd鬼滅「深夜にこっそりやります制作は実績がfateとテイルズくらいしかない無名会社です2クールだから尺もあんまりありません」
これでなぜ鬼滅の方が人気になってしまうのか
0827風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:21:58.35ID:qNMO6JnV0コケてはないだろ
0828風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:00.38ID:v7UwcWyo0お前が最近のブームについていけてないじじいやん
たまごっちが何回ブームになってるか調べてこい
0829風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:10.78ID:dGUdR39k0妖怪オッチの全盛期は社会現象でままええわ
鬼滅がおかしすぎんねん
過去こんなん例ないぞ
0830風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:11.82ID:kYgClB9FM三国志に負け出したwwwww
2020/12/26 11:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *76189(+6902) *91298(.219) 451.3% *4.7% 351422 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *28672(+4027) 109324(.280) ****** 19.1% 209499 劇場版 ポケットモンスター …
*3 **9161(+2023) *48210(.220) *62.3% 38.4% *48663 新解釈・三國志
*4 **8865(+1592) *63298(.230) ****** 28.3% *71140 映画 えんとつ町のプペル
*5 **6134(+1110) *37061(.226) *55.2% 36.8% *35371 約束のネバーランド
*6 **3562(+***0) *13474(.246) ****** *6.6% *21227 HoneyWorks 10t…
*7 **3396(+*656) *31500(.408) *27.1% 36.5% **7529 劇場版 仮面ライダーセイバー…
*8 **3317(+*560) *26302(.336) *59.1% 35.2% *14110 STAND BY ME ドラ…
*9 **1665(+*407) *10005(.280) *62.5% 34.1% **5148 天外者
10 **1630(+*202) *24952(.191) *23.8% 42.3% **7086 ワンダーウーマン 1984
0831風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:12.06ID:MRNRutul0興行収入だけを基準にしたら殆んどの名作洋画よりもスターウォーズEP8のが名作ということになってしまうからな
0832風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:13.70ID:lZAJMOR9a評価的にはゾロが主役のアレやろうけど
0833風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:16.44ID:kQs5BsYQ0アニメ見る前に映画見ないとってなるから
0834風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:16.70ID:B4T8Vs/R0庵野にはシン・ウルトラマンの後にロボット系の完全新作作って欲しいわ
トップやエヴァをはじめて見たときみたいな体験をまたしたい
0835風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:23.83ID:nzfIy6Qm0駿には血を分けた息子がおるやろ
0836風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:26.98ID:Cdd1iThP00837風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:30.60ID:AgpW06ZK0確かに食わず嫌いはよくないな
0838風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:33.75ID:NQKK/7FN0出版業界では実売数を晒すのはタブーやから
いくら刷ったかでランク付けされるんやで
返本とかは配慮せずな
0839風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:34.55ID:hea6xNku0どうみても彼岸島ごっこ
0840風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:35.05ID:r+2a1rKMp鬼滅の裏ですんなり大爆死してるFGOさんを見てよ
0841風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:37.88ID:rwuXMZ8v00842風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:42.76ID:E5cyqlSd0遊郭も刀鍛冶も内容あるように見えて結構ペラペラやし余裕や
確か14巻か15巻までやろ刀鍛冶って
0843風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:43.10ID:5VqQ9Qjhahttps://i.imgur.com/FDVTRsx.jpg
https://i.imgur.com/NQwtqqf.gif
胡蝶しのぶ
https://i.imgur.com/tjfHIUP.jpg
ええんか…
0844風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:46.58ID:gEmaHjeRrワイは圧倒的に鬼滅の絵が苦手やわ
少女漫画の恋愛物を連想させる絵や
ワイはあれが大嫌いで苦手なんや
0845風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:50.20ID:Vw/sDopM0才能分けてねぇのは勘弁
0846風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:50.74ID:Ab9APEcDp瞬間最大風速で比べるならポケモンも一番売れた年で見るのがフェアなんや無いの?
どんくらい売れたのか知らんけど
0847風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:53.31ID:m3NMnSBh0インタビューに行ってる記事見たけど鬼滅のこと聞かれてイライラしてたわ
本人気にしてないのに周りがうるさくて嫌気さしてんのか、アニメーターのプライドが鬼滅アレルギー起こさせてんのか売り上げ妬みかは知らんけど
0848風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:54.21ID:8SARc4280お前らあのストーリー意味分かるんか
0849風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:54.35ID:RkWYOooU0紅白の時に1位になりましたのがインパクトあったのに
0850風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:55.19ID:qNMO6JnV0やらない理由がない
0851風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:55.72ID:p9sIVUMj0https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608945373/
0852風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:56.48ID:eSQwYetQ00853風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:22:56.64ID:uJEy2vl800854風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:00.10ID:FxAaofCAMプペルはアカンな
まぁ深夜アニメくらいには売れるかも
0855風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:01.61ID:Ryouo3nu0そんなもんやろ
捕まってないだけの詐欺師の映画とか言われてるし
0856風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:05.90ID:os1nts+30鬼滅がヤバすぎて感覚狂ってるけど
ドラカスはあれでも大成功の部類だから…
0857風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:08.44ID:07wWtca50こんなスレ見てる時点で時間の無駄でしかないからな
ワイらの実生活に何の影響もないし
野球も一緒やけど
0859風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:09.97ID:iQpx6o/2pやっぱり配信サービスよ
0860風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:10.15ID:UOyIQdJ0M0861風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:10.75ID:GaMDE9YG0最近のだとしれっと順位変えとるからな
1年以上前の記事とかで調べるとすぐ分かるで
0862風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:11.49ID:byuzU3lwdどうして…
0863風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:13.15ID:Pp/5wHLV0追徴課税支払ったから問題ない
0864風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:13.40ID:12qZQu5F0あれはガチで引いたわ
0865風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:22.32ID:gEmaHjeRr初週だけ鬼滅を抜いたな
0866風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:23.32ID:JAU/m6Ew0・夏木マリ
・我修院達也
・大泉洋(クズ)
すまん、鬼滅が勝てる要素ある?😅
0867風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:26.19ID:+CpjO/ELd鬼滅の上映前予告で作画崩壊並の何かを見せてくるの草生えた
0869風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:27.14ID:CHb9YxGY0こんなに出るか?
0870風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:28.18ID:QqHwrKPA0ナルトは当時大人気だったけどな
2000年代よりは2010年代のほうがアニメ盛り上がってる感あるけど
0871風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:29.53ID:txQzMQ890でもさ〜
昨日のナウシカの方が面白かったよね?
0873風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:31.64ID:5VqQ9Qjha蛍火
生き物をあやつり、毒で攻撃
胡蝶しのぶ
毒攻撃
>>843
😨
0875風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:35.56ID:FxAaofCAM雰囲気作品やからほっときゃいい
0876風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:44.51ID:NQKK/7FN0お前が自分で数字だけ独り歩きして質が伴ってないヒットって言ってるやん
知るかよそんなの
0877風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:44.48ID:nzfIy6Qm0関係者「わからん・・・」
視聴者「わからん・・・」
作者「わからん・・・」
0878風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:47.62ID:tt8czc4m0あのレベルが今までチヤホヤされてたアニメ映画業界ヤバすぎるやろ
0879風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:52.08ID:0shJFN0k0ドラゴボほど社会派一切抜きのエンタメ作品って早々無いわな
鬼滅はその点少し説教臭いのが残念やわ
0880風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:23:58.37ID:07wWtca50それな
0881風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:00.62ID:5VqQ9Qjha天膳←不死身
無惨←不死身
あっ😨
0883風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:04.31ID:h6Fb3ysk0アニメはそうやけど猗窩座兄上は割りかし年齢いったやつにぶっ刺さると思う
0884風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:07.23ID:RqCx3ILK0ドラえもんは東宝という会社を救ったからな
0885風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:07.64ID:Gh/bO5G+0宝くじで、顔真っ赤の奴に言われたくないやろ
0886風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:09.29ID:U0YUkWSl0リメイクに買っただけかあXYかサンムーンかと思った
0887風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:11.97ID:MzgGX/YYpどちらかというと蛇柱やろこいつ
0888風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:13.09ID:puUouzPAaそうか?
0889風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:13.38ID:zd69DsVdd0890風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:15.18ID:8/cDo81tMおらおらぁー昭和生まれのほこりくせぇジジイども謝罪まだー??wwww
君たちの、"負け"でぃーーーーすwwww
ワンピースエバンゲリオンジブリとか言ってた雑魚ども、
鬼滅の刃に"ごめんなさい"は?wwww
はやくしろよ!!wほら!wwww
0891風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:16.07ID:Z+vmvqeR0FateHF「16年前の1番長いルートの3部作3作目です。コロナ禍での市松仕様かつ10月に鬼滅あるので殆どの劇場で2ヶ月間の公開でした。」→19億
FGO「2番目にユーザー人気ある章の映像化です。全席開放でHFより箱割り多くしてもらいました。」→3億
いきってたFGOガイジ身内の古参型月厨よりも敗北してて草
どうせV豚してるんやろな
0892風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:19.54ID:Ryouo3nu0ワンピ以下のゴミクズオワコンに成り果てたオワコンボール信者が泣きじゃくってて草
いい加減現実見ようや
0893風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:20.24ID:5GjDw7jt0と鬼滅の刃のAV作った会社思ってそうなんせ遊郭が舞台だからw
0894風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:21.28ID:PRDjpYMc0おまえ列車降りろ
0895風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:21.75ID:HkXX3s2Pa草
0896風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:31.04ID:WwcezbzO0で、アニメ二期でここやるんなら柱稽古までやるんやろかが問題やな
0897風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:32.67ID:ldrCzKMk0解釈もくそもリバイバルを数字に加えるという他の誰もやらん汚いことをやった証拠ななだけやで
0898風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:34.64ID:8+wvkekk00899風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:35.45ID:uJEy2vl800900風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:35.52ID:RkWYOooU0ハニワ結構奮闘してて草
0901風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:37.80ID:ZKOaDuan011週目ですよね?
0902風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:40.51ID:rwuXMZ8v0ゲド戦記も美術と音楽はええわ
0903風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:45.62ID:GFQ+3C4t0鬼滅は311億定期
0904風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:47.32ID:07wWtca50金曜ロードショーで10年以上再放送されたら認めるわ
0905風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:49.67ID:Pp/5wHLV0ドラゴボおじさん惨めやで
0906風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:24:55.91ID:DJE23E4D0ナウシカに幻想持ち過ぎや
当時は斬新かもしれんけど今ではありきたりな終わり方やぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。