トップページlivejupiter
932コメント229KB

【朗報】鬼滅の刃、歴代興行収入一位達成

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:25:22.95ID:Ucr2apCw0
おめでとう
0697風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:16:56.63ID:jfix13H6p
>>182
千尋の生き汚さがガチで無惨級やん
0698風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:03.45ID:avV9zM6u0
ワンピってクオリティはともかく声優が大御所揃いだから無駄にギャラ高そう
クソみたいなツッコミするだけのモブに格なんか必要ないんだけどね
0699風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:11.48ID:yP109a3h0
歴代興行収入ランキング貼っとくぞ

1位:『劇場版「ワンピース」全14作品』(380億円)
2位:『千と千尋の神隠し』(316.8億円)
3位:『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(公開中・302.8億円)
4位:『タイタニック』(262億円)
5位:『アナと雪の女王』(255億円)
6位:『君の名は。』(250.3億円)
7位:『ハリー・ポッターと賢者の石』(203億円)
8位:『もののけ姫』(201.8億円)
9位: 『ハウルの動く城』(196億円)
10位:『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(173.5億円)
0700風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:13.21ID:CZjQ9DmWM
https://i.imgur.com/HANOlSb.jpg
0701風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:13.26ID:r2Gebg7TM
>>673
映画はポケモンに勝った
でもそれだけ
0702風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:15.84ID:gayW9Jxa0
>>660
なんの真新しさもないから

ドラえもん3DとかAlwaysの名前使って宣伝してただけだから
0703風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:17.11ID:7lYg9l7R0
>>668
コナンとかいう大器晩成型
0704風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:23.14ID:OhKeZ4Rh0
>>666
原作読破済みのものからしたら酷い出来やったけどな
あれじゃ原作者怒るわ
0705風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:23.55ID:s4vy1dkL0
>>577
アトラクションみたいな感じなんやな
0706風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:25.06ID:Ryouo3nu0
>>631
鬼滅をそのクソゴミ2つにくっつける団塊ジジイで草
ドッカンテーブルの詐欺ソシャゲとパチンコでしか稼げないゴミクズの影響と笑わせるわwww
0707風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:26.32ID:/9CQOopmd
>>182
おいたわしや…ジブリ上
0708風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:27.52ID:DJE23E4D0
>>621
特別番組で触ったぞ
0709風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:27.51ID:OYPkACrP0
頭おかしい鬼滅ファンは映画2回見てるらしいな
やべえわ
0710風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:29.73ID:6qJvAIrt0
これに駿がキレてナウシカ三部作庵野に作らせてくれへんかなぁ
0711風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:32.47ID:CF6RfGIc0
>>577
2回目もimax考えてたけど4dxにするわ
0712風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:34.35ID:Sgryda/E0
>>176
全世代やぞマジで
0713風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:34.47ID:MRNRutul0
>>660
しずかちゃんと結婚する未来ののび太は有能であってほしいのにそれを否定されたらいかんでしょ
0714風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:36.60ID:8KNZU9lO0
なんの心配もいらぬ…我らは安心してジャンプの連載の幕を下ろせば良い

浮き立つような気持ちになりませぬか
尾田上

いつか これから生まれてくる子供達が
私たちを越えて

さらなる高みへと
登りつめていくんだ




日本一の漫画ですわ
0715風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:38.20ID:Vw/sDopM0
>>660
誰に向けてるのかわかんねぇし
広告が鬼滑りしてた
0716風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:39.78ID:VMG5wUMgd
>>687
最高傑作はラピュタで間違いないだろうな
一部も無駄がない
0717風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:39.87ID:qQ+XP77L0
>>694
ハリウッド「名作リメイクするで〜」
0718風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:41.50ID:WwcezbzO0
>>634
つかワイ千と千尋普通にすきやけどそれよりもののけ姫とトトロのが好きやわ
0719風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:41.96ID:CgVSELNF0
>>670
初日最速上映後にネタバレコピペだらけになるからネット断できる期間が勝負や
0720風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:41.97ID:07wWtca50
>>697
すげーなお前
よくそこまで気持ち悪いコメント打てるな
俺の主観だけど
0721風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:44.85ID:sJjQy8Eo0
アニメ二期はまだなんか
0722風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:45.58ID:UOyIQdJ0M
ジブリはまたリバイバル上映するやろ
0723風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:45.92ID:ynP/puyW0
集英社「もしかしてアニメって丁寧に作った方がええんか?🤔」
0724風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:47.10ID:m3NMnSBh0
>>650
そうやって数年は化け物級アニメが映画界席巻して20年後くらいに「失われた◯年」とかって黒歴史扱いされるんやろなあ
0725風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:48.63ID:rwuXMZ8v0
鬼滅の盛り上がり受けて漫画とかアニメ業界の質がもうちょっと上がるとええな
0726風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:54.01ID:s19ZTN0F0
ところで、ドラ泣きはどうなりましたか?
0727風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:55.13ID:i9waf4pf0
ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち

原作屈指の感動エピソードを映画化!!






興行収入9億
0728風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:17:59.22ID:oV0kjD6gd
>>686
読んだことないけど話に加わりたいから昔の知識でレスしてくるやつ〜
0729風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:01.75ID:Z+vmvqeR0
未来のミライ公開初日→特報公開
天気の子公開初日→特報2公開
鬼滅の刃公開初日→特報3&公開日発表
ポケモンココ公開初日→予告編公開

今月から旧劇&新劇リバイバル+4DX上映

ここまで東宝東映がお膳立てした来年のシンエヴァに震えろ
0730風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:02.82ID:vH94svw+0
>>699
尾田〜やべぇなお前の興行収入〜!
0731風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:04.67ID:5GjDw7jt0
ワンピース信者は呪術廻戦応援すればいいじゃん。

とにかく鬼滅の刃を倒したいんだろ?
鬼滅の刃もライバルが欲しいだろうし……
0732風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:04.79ID:GWiilmMYM
>>11
こんなドル箱が無限列車で映画終わるわけないやろ
0733風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:07.86ID:2YzhqFww0
プペル初日は鬼滅抜いて2位だったのにもう失速か
0734風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:11.14ID:TaVPUI210
>>705
遊園地のアトラクションよ
だからエンタメ映画とは相性がくっそええ
なお連日0時に鯖落ちる4DX争奪戦が終わらない模様
0735風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:12.78ID:gayW9Jxa0
>>699
1位の映画の上映時間やばそうやな
0736風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:15.40ID:i9waf4pf0
ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブ チョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜

原作屈指の感動エピソードを映画化!!




興行収益9億
0737風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:15.41ID:lZAJMOR9a
鬼滅 342億
とんかつDJアゲ三郎 0.7億

なんでや…
0738風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:24.02ID:Ryouo3nu0
>>640
よさぬかw
0739風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:24.55ID:E5cyqlSd0
>>696
遊郭も刀鍛冶も2クールで収まりそうやが
0740風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:24.55ID:CF6RfGIc0
>>670
コナンで100億行ってないんやし、マジな話50超えたら上出来
0741風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:25.96ID:0YZsg/5aa
カナヲちゃんが活躍する場面はまだなのかい?
0742風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:26.68ID:B4T8Vs/R0
ドラゴンボールはもう展開力が別格やし20年以上前に連載終了しとる作品やからな
いくらドラゴンボールスケープゴートにしても現役で大スベりしとるワンピとは違うんやで
0743風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:27.14ID:/KJS7PtPM
>>717
う〜ん、やっぱりターミネーターは2やねw
0744風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:30.53ID:dGUdR39k0
>>686
ワイのレス見て同じこと言えるか?
0745風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:30.63ID:oOOviQrX0
>>700
https://i.imgur.com/XCIaVCn.jpg
0746風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:33.67ID:I23OiMKrr
>>182
これは無理があるやろ
7000日休まず上映してたらの話やん
キメツガイジって糖質持ちばかりやん
0747風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:34.89ID:MRNRutul0
>>708
なんやっけそれ
0748風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:35.32ID:X89eJSsBp
実写版鬼滅の刃 FAMILY

監督 山崎貴
炭治郎 山崎賢人
禰豆子 浜辺美波

これやろうや
0749風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:41.07ID:Sgryda/E0
>>220
ゲームはむしろ全盛期だろ
スマホゲーってことならもちろんないが
0750風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:43.27ID:FPzjFlUt0
【鬼滅の刃の制作会社】ufotable徳島スタジオ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=13326
0751風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:44.26ID:gBp3tOt50
>>24
友達にゴムゴムパンチ食らわされたことある人も日本のどっかにおるやろ
0752風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:53.00ID:8SARc4280
なんでみんなそんな何回も観に行くん
4回ぐらい見にいくと内容変わるのか?
0753風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:53.55ID:1MTLPPFtM
>>710
見たいけどそれでもこの記録は抜けんやろな
0754風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:53.85ID:nzfIy6Qm0
>>709
けいおんとか公式が10回以上見るの前提のスタンプシートみたいなの配ってたし
オタクはそういうの好きなんやろ
0755風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:55.92ID:jMG1IBiz0
>>699
ジブリ全作品にしたら終わりやん尾田君…
0756風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:59.18ID:rEgHZLfjd
>>674
>>419
これについてはどう思う?
0757風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:18:59.41ID:Vw/sDopM0
>>724
邦画と体たらくぶりはずっと変わらんし
アニメ映画が救世主扱い受けそう
0758風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:03.31ID:CF6RfGIc0
>>739
一緒にして2クールで収まるか?
2クールって大体6巻分やろ
0759風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:07.01ID:fXpwUIPg0
>>673
同じ年に出たポケモンのゲームより
妖怪ウォッチのゲームの方が売れたから
一時的には超えたぞ
0760風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:10.15ID:5GjDw7jt0
>>721

来年やる予定
0761風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:10.39ID:0shJFN0k0
>>706
キレ具合の最大瞬間風速がまんさんっぽい

生理かな?
0762風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:21.04ID:TaVPUI210
>>737
とんかつの名誉のためにも興行収入は1.5億だったことを訂正させてもらうンゴ
0763風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:28.79ID:9y1VJakr0
>>737
とんかつは1.4億やで
https://i.imgur.com/cJBtiKu.jpg
0764風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:31.07ID:v7UwcWyo0
>>182
この数字も解釈次第だな
瞬間最大風速で売れて沈んでいくのは一発屋だし
長年売れ続けてるのは質が本物の証拠だし
0765風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:31.19ID:8SARc4280
>>710
庵野はアカン
0766風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:34.89ID:gayW9Jxa0
>>741
やる頃には人気冷めとるで
0767風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:41.78ID:qQ+XP77L0
>>743
ターミネーターはまだマシな部類やからなぁ
ゴーストバスターズとかいう核兵器おったし
0768風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:42.37ID:NQKK/7FN0
>>686
どんだけ昔のブームを持ち出してくるねんジジイw
0769風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:42.85ID:Ryouo3nu0
>>672
関連商品しか売れないで肝心の漫画と超視聴率ゴミカスのオワコンボール信者が擁護に必死で草
0770風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:43.14ID:OYPkACrP0
スタンドバイミー鬼滅の刃とか新解釈鬼滅の刃とかやればええのに
0771風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:43.81ID:rwuXMZ8v0
パヤオって売上気にしとるんか?
そういう種類のプライド持ってる人やと思わんかったけど
0772風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:44.01ID:0Tr9DRW00
千と千尋はまだ何かあるやろ
0773風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:45.06ID:6qJjD0Z60
>>40
あれはほんっと糞やと思うわ
デリカシーとかそういう次元超えてる
0774風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:46.06ID:cjCz05NZa
ワートリの映画はどうなん?人多いんか?
0775風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:50.90ID:wba1NTjba
>>699
ひとつなぎの興行収入すき
0776風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:51.13ID:Z+vmvqeR0
遊郭編テレビシリーズにしたら絶対ダレるぞ
映画なら圧縮構成してラストで大化けするかもしれへんけど
0777風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:52.93ID:CF6RfGIc0
あ、鍛冶屋の里って14巻までやから2クールで行けるのか
0778風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:19:59.24ID:AAWep5Lfd
お前ら4DXとIMAXどっちかで迷っとるみたいやけどDolbyAtmosもええで
音響の力は偉大や
0779風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:20:06.21ID:gEmaHjeRr
>>729
今映画をやるのは得策やないな
皆鬼滅に行ってまうし比較されてまう
0780風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:20:07.54ID:Vw/sDopM0
>>737
とんかつの割にはようやっとるわ
二人犯罪者出さなかったら鬼滅の首狙えたわ😨
0781風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:20:11.21ID:WwcezbzO0
>>741
カナヲは無限城編まで出番ほぼないぞ
0782風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:20:12.31ID:ZG+nCnKw0
まあジブリはアカデミー賞という最上級マウント取れるからええやろ
0783風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:20:16.25ID:Bf71OaNX0
ネトウヨどうすんのこれ
0784風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:20:20.14ID:0MG27ftY0
鬼滅の宗教的商法もすごいがジブリのリバイバル上映も意味分からんよな
あんなん錬金術やん
0785風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:20:21.97ID:ansqzyhUM
>>699
ほらな
抜けねえ
0786風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:20:24.01ID:5GjDw7jt0
>>737

そりゃあの事件がなあ……無くても100億も怪しいけど。
0787風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:20:26.22ID:jMG1IBiz0
>>777
ギリイケル
0788風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:20:26.74ID:9y1VJakr0
>>771
パヤオはどこ吹く風やろ
取り巻きが気にしまくってるんや
0789風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:20:27.55ID:eZUD7myr0
>>532
天才でも血統でもないから万人受けすると思ったで
0790風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:20:31.58ID:0YZsg/5aa
>>766
いやああああ
はやくカナヲちゃんを出演させてほしい今のうちに
0791風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:20:33.99ID:/Asnb+HOa
鬼滅の刃は興行収入で抜かれたとしても縁壱理論でノーダメージやろ

まず間違いなくワニ先生は新世代を祝福するの確定してるからな
0792風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:20:34.58ID:dGUdR39k0
>>766
去年と同じこと言われとるやん…
0793風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:20:36.95ID:FxAaofCAM
>>755
は????ならジャンプ作全部合算してワンピースということにするぞ��
0794風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:20:46.86ID:zulwy09y0
>>262
逆に呪術の方が絵苦手やわ
話面白いのに続き読む気になれん
0795風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:20:47.28ID:Vw/sDopM0
>>686
年取って情報入ってこないだけでは?
0796風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:20:48.75ID:l8V2DE43d
>>652
遊び半分で煉獄なぶり殺す奴に勝ってくれで終わりやからな
映画だけやと希望のないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています