【朗報】鬼滅の刃、歴代興行収入一位達成
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/12/26(土) 10:25:22.95ID:Ucr2apCw00485風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:07:08.08ID:CgVSELNF0兄弟「どっちかが生きてればセーフ」
壺「電車を魚にしたったわ これが芸術ね」
コラ天狗「はい分裂 儂をいじめるな極悪人め」
だめじゃん
0486風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:07:11.06ID:s4vy1dkL0鬼滅憎しで頭おかしくなってるやつおるわ
0487風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:07:11.35ID:egGePqm3dもののけは確実に質は鬼滅より上なんやから売上抜かれてもどうも思わんやろ
最後の作品である次回作はお堅い系やからヒットしなさそう
0488風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:07:22.71ID:JtJE+Ko30どうせならウィッチャー3みたいな感じで全国旅して以来受けて鬼狩りするようなゲーム作ってほしい
サブクエストのエピソードには吾峠に全部やらせろ
0489風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:07:23.73ID:P2HZUHDwMhttps://i.imgur.com/QV1rOMe.jpg
https://i.imgur.com/gZVCFuH.jpg
https://i.imgur.com/cCaP6k4.jpg
0490風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:07:25.79ID:TaVPUI210鬼畜な内容なのどうにかせーやあんなの子供怒るで
0491風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:07:29.35ID:fzlJxw4a00492風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:07:35.13ID:dGUdR39k0っぱワンピは健全なんやなぁ(適当)
0493風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:07:45.78ID:os1nts+30ポケモンかなりの数入ってるのに
0494風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:07:53.02ID:m8suQaxcM0495風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:07:57.06ID:Eq9ZM1U1d0496風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:07:59.59ID:m3NMnSBh00497風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:07:59.72ID:VMG5wUMgdハイキューって地味にレジェンドなのに全く話題にならんね
0498風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:00.43ID:rwuXMZ8v00500風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:04.12ID:MRNRutul0眠れええええええ!!
0501風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:04.68ID:jzH0hCte0まだまだいけそうやな
0503風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:13.26ID:OhKeZ4Rh0ワンピ頑張ってるやん
こんなんワンピやなく進撃叩くべきやろww
0504風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:15.90ID:Ryouo3nu0オワコンボール信者だっさw
鳥山くん…見苦しいぞ…
0505風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:16.61ID:tR5uMYahd千と千尋 鬼滅の刃
1 46.9% 16.7%
2 26.1% 15.4%
3 18.6% 14.4%
4 21.4%
5 16.5%
6 19.2%
7 19.6%
8 18.5%
9 17.9%
鬼滅はAKB商法で稼いでるだけなんだよな
真の社会現象なら千と千尋の神隠しの視聴率も当然超えるよね?
0507風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:21.95ID:OeTgqshG0千と千尋 特典あり、リバイバル2回加算、電通
地味に汚いやついるよな
0508風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:22.39ID:X89eJSsBp修行パートが長すぎるとか
主人公が弱いとか
絵が暗くて地味とか
ジャンプで売れない要素を詰め込みつつ
それをやり切った作者と
尖った作風を売れるように矯正した編集が偉い
0509風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:30.31ID:8SARc42802020/12/26 10:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *69287(+6541) *83119(.200) 473.4% *4.0% 353999 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *24645(+3426) *93579(.239) ****** 18.8% 222882 劇場版 ポケットモンスター …
*3 **7273(+1073) *53229(.194) ****** 25.6% *70281 映画 えんとつ町のプペル
*4 **7138(+1688) *40630(.186) *61.1% 35.0% *46135 新解釈・三國志
*5 **5024(+1081) *33791(.206) *53.3% 34.9% *33059 約束のネバーランド
*6 **3562(+***5) *13474(.246) ****** *6.6% *21865 HoneyWorks 10t…
*7 **2757(+*456) *23009(.294) *61.9% 32.6% *13831 STAND BY ME ドラ…
*8 **2740(+*402) *28054(.364) *25.1% 30.3% **6800 劇場版 仮面ライダーセイバー…
*9 **1428(+*226) *23447(.180) *24.1% 39.2% **6695 ワンダーウーマン 1984
10 **1375(+*197) *16530(.195) ****** 37.7% *10551 ジョゼと虎と魚たち
0510風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:30.81ID:oPJ15+H4pいつまで鬼滅鬼滅言ってんだって感じだったし
これでようやく話題も終わる
0511風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:30.95ID:TaVPUI210常識的に考えて無理や
ただ400億いけちゃうんか?と頭よぎる時点でなんか壊れてる
0512風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:34.45ID:H+PcNQ5k0いい加減アマプラに出せよ
しっかり感染対策として引きこもっているワイに作品の続きを提供しないとかワニ上の格が落ちるぞ
0513風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:37.76ID:iyRjm2W90https://i.imgur.com/LFqOGju.jpg
https://i.imgur.com/67sC3jW.jpg
https://i.imgur.com/2HJQu5g.jpg
0514風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:39.08ID:nzfIy6Qm00515風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:39.27ID:NZgsQ4aW0https://i.imgur.com/xrc6LsN.jpg
0516風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:40.32ID:XSu0UYNpa0518風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:42.61ID:6eXRVT8Oa吾峠が新作描いて鬼滅抜いたりしてたら笑う
0519風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:45.63ID:qQ+XP77L00520風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:50.91ID:NejFvzJe00521風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:51.50ID:AAWep5Lfd・売れ線は引き伸ばしまくって終わらせない作品ばかりの中しっかり完結させた
・人種差別とか時事ネタに縋らず家族愛や次の世代に繋ぐという人類の根幹にある普遍的なことをテーマにした
・敵を人喰い鬼に限定して人間VS人間とかやらなかった
・普通なら主人公がウジウジ悩んで尺稼ぎする場面で「言うわけないだろ俺の家族がそんなこと」と一刀両断し炭治郎の家族愛の深さを示した
・本来助けてもらうだけのヒロインポジションである禰豆子も鬼と戦い炭治郎と助け合う
とか思いつくだけでこれくらいしか思い浮かばないんやが何がヒットの要因なん?
0522風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:51.96ID:CgVSELNF0進んだり戻されたマスの効果適用すると無限ループになるとこあるやん
0523風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:08:53.30ID:GaMDE9YG0千と千尋公開日
7/20
鬼滅公開日
10/16
これが一番頭おかしいと思うの
0524風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:09:02.86ID:0shJFN0k0まんこは単行本に挟まってるしょぼい栞目当てに買いあさっとるんやぞ
そんなん爆売れしますやん
0525風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:09:04.67ID:X89eJSsBp新恐竜は十分ヒットと言える成績や
ドラえもんが終わったんじゃなくて山崎が終わってる
0526風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:09:07.82ID:WwcezbzO0鬼滅のは単なるなんぼでも配信している分の再放送なんやけどね
0527風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:09:09.61ID:CF6RfGIc0fc2とか探せばあるんだよなぁ…
0528風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:09:15.36ID:iQpx6o/2pワイのパッパがハイキュー好きで漫画集めとるわ
ネットじゃ腐女子漫画扱いやからしゃーない
0529風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:09:18.25ID:bgI3mlyEp0530風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:09:20.45ID:wba1NTjba0531風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:09:20.87ID:Kz0MLpX3d子供だましやで
0532風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:09:32.27ID:TaVPUI210編集に止められても修行しないとこの子ら強くなる説得力ないですいうて絶対譲らなかったのすげーわ
アンケ120%悪くなるし打ち切りリスクも高まるのに
0533風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:09:33.15ID:eCVvHTYBr遊郭編でも外伝でもいいからはよ動かないと
0534風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:09:34.81ID:VMG5wUMgd電通アリかナシか?で天地やしね
0535風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:09:36.01ID:bu1sECxzMお前はダメだ
0536風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:09:42.08ID:nTILXMgVd凄すぎや
0538風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:09:47.39ID:mqambN/f0天敵が出てきたら隠れて寿命まで出てこない無惨ムーブそのもの
0539風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:09:51.71ID:8KNZU9lO0長い長い映画の歴史のほんの一欠片
私たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声をあげている
彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう
0540風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:09:52.67ID:gEmaHjeRrスマホのゲームとかくっそしょうもない出来になりそう
0541風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:09:53.15ID:bp7We9K3Mhttps://i.imgur.com/2EcAcg8.jpg
0542風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:09:55.93ID:OhKeZ4Rh0ポケモンもごっつい特典配ってるのに
配り終える前に鬼滅に抜かれたみたいやん
0543風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:09:55.93ID:8SARc4280編集は作者がバトル描写苦手でセリフ回しの独特さが売りなの分かってて
バトル中は常時敵と会話するようにしてくださいって注文出したらしいな
0544風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:10:02.69ID:/pcNXigk0無限列車いつテレビでやった?
0545風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:10:15.77ID:jWfPWB3eM見苦しい老害らしくておもろいやん
0546風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:10:16.06ID:jiIvMb8t0日本の全てを超えてしまったんやな
0547風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:10:16.12ID:dGUdR39k0作者が取捨選択できる有能やったんやろな
アドバイスでも良いところだけ取り入れるって言う
0548風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:10:24.34ID:akTED7e+p長く続いてるとすごい!
こういう古い価値観の人間がジブリみたいな駄作をもてはやしてたんやね
0549風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:10:39.03ID:0shJFN0k0ガンダムは終わったけどドラゴボはまだ終わってないぞ
ドッカンで荒稼ぎしとる また映画やればガチャも売れる
0550風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:10:39.24ID:WwcezbzO0てかソシャゲ延期して草
あれボス累やししょぼすぎたからお蔵入りでもええわww
0552風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:10:41.38ID:z2I6XkWG0戦ってたのほぼ炎と炭と股だけで場所も列車内だから話がとっ散らからなかった
0553風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:10:42.20ID:Y0gYFt6wd今日ではかえって珍しいひねりなしの王道だったから
やっぱり人間は王道が一番好きなんよ
0554風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:10:43.69ID:rwuXMZ8v0どこもかしこも鬼滅の話題出してたし
0555風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:10:47.17ID:dvr+d/e7d0556風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:10:47.42ID:nJWy2V/3025年経ってオワコン化してないって異常だよな
0557風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:10:48.19ID:MEV4iBh1M比較対象は本来ならコナンやワンピやろ
そのファンの連中が比較されたくなくて盾で千尋使ってるだけに見えるわ
0558風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:10:51.02ID:kyHZgCko0草
0559風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:10:51.65ID:MRNRutul0子供が傘一本で真似しやすい
キャラが全体的に童顔で頭身が低いから子供が親しみやすい
見た目がカラフル
敵の入れ替わりの新陳代謝が早い
後はこんなもんやろ
0560風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:10:51.65ID:Bd5NpS8Wr20年前の平均年収考えたら今で言うと
千尋は500億ぐらいの貨幣価値だろ
0561風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:10:52.24ID:j968gPIV020年ぶりに再上映してもたったお8億だったんだから再々上映しても興行収入が数億円増える程度だろ
もう鬼滅を追い抜くのは無理じゃないか
0562風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:10:53.53ID:tR5uMYahd9回目の再放送にすら負けといて社会現象ねぇw
0563風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:10:56.78ID:i9waf4pf0・推移比較・
・君の名は。(邦画興行3位)
公開28日 興行100億突破
公開102日 興行200億突破
通常のメガヒット映画の推移
・千と千尋の神隠し (日本興行1位)
公開25日 興行100億突破
公開69日 興行200億突破
公開255日 興行300億突破
ロングランではあるけども普通の推移
・鬼滅の刃 無限列車編 (日本興行現在2位)
公開10日 興行100億突破
公開24日 興行200億突破
公開45日 興行275億突破
公開59日 興行300億突破
公開71日 興行318億突破
これが縁壱
0564風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:10:59.70ID:jWfPWB3eM言われてねーよ
君の名はだろそれ
0566風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:11:07.55ID:dGUdR39k0なんで数字が少ないのに上に記載されてるんですかねぇ…
0567風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:11:12.39ID:lFdMx8ACd仮にナウシカやラピュタが売上1位とかで鬼滅に抜かれたらワイもちょっとへこんでたわ
0568風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:11:12.70ID:z6pkhW7L0日本史上最高の映画は鬼滅なんだよ
あんな感動する映画ないだろ
0569風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:11:15.87ID:Ryouo3nu0やっぱり人生は何が起こるかわからん
絶対諦めちゃダメやと改めて思った
0570風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:11:16.73ID:gEmaHjeRr「ら」って何やねんw
お前何もしてないやんけw
0571風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:11:22.65ID:qQ+XP77L0反鬼滅やったのTBSくらいか
0572風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:11:25.21ID:dvr+d/e7d0573風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:11:25.61ID:FtkhZZLW00574風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:11:33.28ID:64SLEXUNd0575風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:11:35.96ID:Vw/sDopM0それやらなくて良かったところやろ
ヒットの要因探りたかったから長所探したほうがええんやない
0576風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:11:36.75ID:/yZ15fS+xドラ泣きとかいう感動ポルノは平時のクソ暇なときぐらいしか受けんのや
0577風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:11:36.71ID:TaVPUI210興行収入スレより
4DX乗車感想 ・めっちゃ汽車に乗ってる感覚 すごい ・魘夢くんの肉体に合わせて動く かわいい ・水の呼吸 すごい
水かかる すごい ・猗窩座の攻撃 素足だとちょっと痛い ・雪降った すごい ・めっちゃ魘夢くんかわいい
4DX感想 ??戦闘シーンがとにかく凄い ??魘i夢さんに合わせて座席動きます ??
捉え方によっては魘i夢さんの血が浴びれます ??猗i窩i座の空式が若干うざい(褒めてる) ??最後に我らが日輪刀で刺される また見たい!!!!!!!!!
4DX乗車しました。 ネタバレはしませんが、とりあえず三半規管弱い方は大変かも。
寒さ対策はしっかりと!濡れた体に風吹いてくるとキツいぜ。熱風あったら温まれたのかなぁ。
あと髪の毛は乱れる。 知識ゼロで行ったので、思ってたより10倍以上は揺れたりなんだりで、体感を気にすると集中力が…
4DX想像以上に凄すぎた…?? 常に振動してて、炭治郎の水の呼吸では水が前から噴射
煉獄さんの炎の呼吸は首元から熱風がきた! 汽車が発車するときは煙上がったり、炭治郎の夢のシーンでは雪が降ったりしてコンサートだった← 後は炭伊VS魘夢と、煉獄VS猗窩座はとにかく本当に凄かった(語彙力)
0578風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:11:37.30ID:UQM5N6sl0痰次郎は山崎賢人で
0579風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:11:41.86ID:etb9lRzqp0580風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:11:45.18ID:iQpx6o/2pまぁアドバイスとかその辺はプライドのありそうな男性漫画家よりは女性漫画家の方が受け入れるんやないか
0581風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:11:47.68ID:vz3WCdif0流石にそこまでは無理かね
0582風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:11:48.30ID:i9waf4pf0https://i.imgur.com/GRxbXyY.jpg
0583風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:11:49.47ID:AX+LUKwR0あれを腐漫画で片づけてるなんJ民ほんまセンス無いわ
0584風吹けば名無し
2020/12/26(土) 11:11:52.78ID:bVZcPimld悟峠さん!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています