トップページlivejupiter
932コメント229KB

【朗報】鬼滅の刃、歴代興行収入一位達成

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/26(土) 10:25:22.95ID:Ucr2apCw0
おめでとう
0438風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:05:29.68ID:GaMDE9YG0
宣伝も特典もスクリーン占拠も全部千と千尋がやっててどうにもならん
特に宣伝に関してはもう千と千尋を超える映画宣伝って出てこんやろ
0439風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:05:31.64ID:bVZcPimld
>>419
サンキュー🥰
0440風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:05:32.45ID:feO+0Uyh0
>>413
トーマスみたいになるんかな
0441風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:05:33.40ID:7CXElZmcd
この鬼滅ブームいつ終わるんや……どこ行っても鬼滅鬼滅で紅蓮華流れとるし嫌になるわ
0442風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:05:35.03ID:tR5uMYahd
鬼滅って売上はやたら語られまくってるが中身語られてるの見たこと無い
中身スカスカなん?
0443風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:05:36.05ID:nzfIy6Qm0
呪術だけ鬼滅が比較対象なの可哀想過ぎひん??
0444風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:05:36.59ID:8KNZU9lO0
5年後の日本映画ランキング

一位鬼滅の刃 無限城編壱

二位鬼滅の刃 無限城編弐

三位鬼滅の刃 無限城編参

四位鬼滅の刃 無限列車編

こんなボーボボ状態になってると予想する
0445風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:05:37.11ID:j968gPIV0
>>412
開発中だぞ
0446風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:05:38.37ID:c6fjNglPa
歴史に名を残したな
凄いわ
0447風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:05:41.86ID:5GjDw7jt0
>>378

4DXと冬休みのほうがエグい。
普段映画見ない友達も家族で観に行くって言ってたしw
0448風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:05:42.36ID:g9mBNokPa
鬼滅頭おかしいのはコロナでスクリーン全部鬼滅になったのにほぼ全スクリーン全時間帯満員になったところなんよなあ
席半分とはいえ
0449風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:05:43.73ID:rwuXMZ8v0
既視感あるなと思ったらゲハスレか
もうあいつらのこと笑えんな
0450風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:05:47.11ID:DZpzAZ7D0
ワイ「なんか呪術廻戦ってのがネクスト鬼滅って言われてるらしいで」

友達「ほんまやな!今見てみたけど雰囲気鬼滅に似てるわ!」


似てるんか?
0451風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:05:48.76ID:c6fjNglPa
ジブリもたいした事なかったな
0452風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:05:52.72ID:IMq0r+/a0
4DX版来年行きたいわ
0453風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:05:54.97ID:MRNRutul0
>>407
シュタゲとまどマギ出すとかその両作品好きなワイでも滑稽にしか見えんわ
0454風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:01.21ID:X3Q+lWlZK
コロナと抱き合わせで異様な一年として教科書に載るわ
0455風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:02.80ID:/pcNXigk0
>>412
声優決まってないしアニメより先に上弦戦はやりにくいやろな
0456風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:04.32ID:Vg1jQLmHd
ドラえもんってガチでオワコンなんやな
0457風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:05.16ID:WwcezbzO0
>>419
マジで桁違いで草
0458風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:05.27ID:N/uB5orHd
ワンピ1000話達成前に何してくれとんねんコラ
0459風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:05.69ID:zD7hsu0z0
>>182
千尋の100倍すごい
0460風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:06.02ID:8FwkfUg6M
>>407
シュ、シュタゲwwwwww
0461風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:08.73ID:UZNEWMNoM
>>412
ハードがPSやから正直厳しいで
0462風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:09.64ID:gEmaHjeRr
すまん昨日ナウシカを見たんやがレベルが違ったわ
あっちはレジェンドやった
0463風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:12.62ID:VMG5wUMgd
>>429
ジジババは常に自分のルールでしか動かないからな
早く死ぬか専用の島に閉じ込めるべき
0464風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:13.85ID:i9waf4pf0
令和の怪物

https://i.imgur.com/EJYBaPl.jpg
https://i.imgur.com/IV9BVIH.jpg
https://i.imgur.com/SMyDD4i.jpg
0465風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:13.85ID:oV0kjD6gd
>>239
すまんな
あの時は単行本が手に入らなくてイライラしてたんや
0466風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:17.09ID:Q0E40/bOd
鬼滅が経済回しまくってるな
0467風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:17.10ID:OW90ohv1a
ここまで社会現象になったからufoは更に気合入れて作りそうだから楽しみやな
0468風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:18.00ID:53j5L2nkd
>>444
流石に今だけやと思うけどね
今年はなんもかんもが異常過ぎる
0469風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:20.05ID:gayW9Jxa0
>>437
子供は嬉しいやろな
0470風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:32.37ID:jIaH0ruB0
4D見てきたやついないの?
0471風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:35.26ID:0KQkygoc0
>>24
パートナーってことはホモか?
ホームセンターでバイトしてるホモ?
0472風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:39.21ID:2YzhqFww0
ワンピ映画全作品の累計も超えそう
0473風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:40.61ID:w4QAaoOhM
特典のメモリアルボードとかいうのクソ要らねぇ
0474風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:46.97ID:xFHMkS/rd
>>182
0475風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:47.81ID:m3NMnSBh0
抜いたの?1000話とぶち当てて欲しかったのに
0476風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:57.70ID:4yQ8oq6R0
>>464
キングダム2位で草生えるわ
0477風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:57.94ID:pYsb/HIcd
>>419
集英社調べやとワンピの方が上やから
0478風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:59.11ID:gEmaHjeRr
>>450
似とるで
鬼滅の後釜は呪術を置いて他に無いで
0479風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:06:59.24ID:nzfIy6Qm0
>>450
まだるろうに剣心の方が似てるやろ
0480風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:07:01.30ID:VMG5wUMgd
>>182
そもそも勝負になってなかったね
0481風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:07:01.35ID:3OGwipfed
ジブリ信者イライラで草
0482風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:07:03.80ID:CF6RfGIc0
やばすぎる
https://i.imgur.com/KMTgHR7.png
0483風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:07:05.29ID:eZUD7myr0
>>462
紅の豚までのパヤオは神やね
それ以降はあれやね
0484風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:07:05.95ID:1MTLPPFtM
4DX観てきたJ民おったら感想聞かせて
0485風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:07:08.08ID:CgVSELNF0
>>392
兄弟「どっちかが生きてればセーフ」
壺「電車を魚にしたったわ これが芸術ね」
コラ天狗「はい分裂 儂をいじめるな極悪人め」

だめじゃん
0486風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:07:11.06ID:s4vy1dkL0
関係者でもないのに喜んだり発狂したりするんだから関係者はこんなもんじゃないで
鬼滅憎しで頭おかしくなってるやつおるわ
0487風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:07:11.35ID:egGePqm3d
あまり言いたくないけど千と千尋もののけ辺りで引退したらよかったのにな
もののけは確実に質は鬼滅より上なんやから売上抜かれてもどうも思わんやろ
最後の作品である次回作はお堅い系やからヒットしなさそう
0488風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:07:22.71ID:JtJE+Ko30
>>412
どうせならウィッチャー3みたいな感じで全国旅して以来受けて鬼狩りするようなゲーム作ってほしい
サブクエストのエピソードには吾峠に全部やらせろ
0489風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:07:23.73ID:P2HZUHDwM
鬼滅最強うおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/QV1rOMe.jpg
https://i.imgur.com/gZVCFuH.jpg
https://i.imgur.com/cCaP6k4.jpg
0490風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:07:25.79ID:TaVPUI210
すごろくDL配布なのええけど
鬼畜な内容なのどうにかせーやあんなの子供怒るで
0491風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:07:29.35ID:fzlJxw4a0
でも千と千尋が定期的に再上映やるたびに抜かれるんやろ?きつくね?
0492風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:07:35.13ID:dGUdR39k0
>>24
っぱワンピは健全なんやなぁ(適当)
0493風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:07:45.78ID:os1nts+30
今日のランキング昨日公開のポケモン抜いて1位は異常やろ
ポケモンかなりの数入ってるのに
0494風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:07:53.02ID:m8suQaxcM
流石に400億は無理じゃねぇの?
0495風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:07:57.06ID:Eq9ZM1U1d
死ぬ直前に1位の座を奪われるとか駿も哀れやな
0496風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:07:59.59ID:m3NMnSBh0
4DXブーストがさらに上乗せされんのか
0497風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:07:59.72ID:VMG5wUMgd
>>464
ハイキューって地味にレジェンドなのに全く話題にならんね
0498風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:00.43ID:rwuXMZ8v0
売上イコール面白さならアベンジャーズが史上最高の映画やね
0499風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:02.13ID:tVwMHxDd0
>>408
原作の浅草がああなったからね
ほぼ別物でびっくりしたわ
0500風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:04.12ID:MRNRutul0
>>485
眠れええええええ!!
0501風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:04.68ID:jzH0hCte0
今日から特典又変えたんやろ?
まだまだいけそうやな
0502風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:10.21ID:5GjDw7jt0
>>464

興行収入ワープは草
0503風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:13.26ID:OhKeZ4Rh0
>>464
ワンピ頑張ってるやん
こんなんワンピやなく進撃叩くべきやろww
0504風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:15.90ID:Ryouo3nu0
>>75
オワコンボール信者だっさw
鳥山くん…見苦しいぞ…
0505風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:16.61ID:tR5uMYahd
視聴率

千と千尋 鬼滅の刃
1 46.9%  16.7%
2 26.1%  15.4%
3 18.6%  14.4%
4 21.4%
5 16.5%
6 19.2%
7 19.6%
8 18.5%
9 17.9%

鬼滅はAKB商法で稼いでるだけなんだよな
真の社会現象なら千と千尋の神隠しの視聴率も当然超えるよね?
0506風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:16.96ID:fXpwUIPg0
>>461
もののけ姫までだろ
0507風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:21.95ID:OeTgqshG0
鬼滅 特典あり
千と千尋 特典あり、リバイバル2回加算、電通

地味に汚いやついるよな
0508風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:22.39ID:X89eJSsBp
鬼滅は売れる要素を詰め込んだだけってよくいうけど逆やろ
修行パートが長すぎるとか
主人公が弱いとか
絵が暗くて地味とか
ジャンプで売れない要素を詰め込みつつ
それをやり切った作者と
尖った作風を売れるように矯正した編集が偉い
0509風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:30.31ID:8SARc4280
【悲報】プベルさん、あんだけ宣伝したのにもう失速

2020/12/26 10:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *69287(+6541) *83119(.200) 473.4% *4.0% 353999 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *24645(+3426) *93579(.239) ****** 18.8% 222882 劇場版 ポケットモンスター …
*3 **7273(+1073) *53229(.194) ****** 25.6% *70281 映画 えんとつ町のプペル
*4 **7138(+1688) *40630(.186) *61.1% 35.0% *46135 新解釈・三國志
*5 **5024(+1081) *33791(.206) *53.3% 34.9% *33059 約束のネバーランド
*6 **3562(+***5) *13474(.246) ****** *6.6% *21865 HoneyWorks 10t…
*7 **2757(+*456) *23009(.294) *61.9% 32.6% *13831 STAND BY ME ドラ…
*8 **2740(+*402) *28054(.364) *25.1% 30.3% **6800 劇場版 仮面ライダーセイバー…
*9 **1428(+*226) *23447(.180) *24.1% 39.2% **6695 ワンダーウーマン 1984
10 **1375(+*197) *16530(.195) ****** 37.7% *10551 ジョゼと虎と魚たち
0510風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:30.81ID:oPJ15+H4p
ま、ひと段落ついたなこれで

いつまで鬼滅鬼滅言ってんだって感じだったし
これでようやく話題も終わる
0511風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:30.95ID:TaVPUI210
>>494
常識的に考えて無理や
ただ400億いけちゃうんか?と頭よぎる時点でなんか壊れてる
0512風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:34.45ID:H+PcNQ5k0
もう十分やっただろ
いい加減アマプラに出せよ
しっかり感染対策として引きこもっているワイに作品の続きを提供しないとかワニ上の格が落ちるぞ
0513風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:37.76ID:iyRjm2W90
https://i.imgur.com/jkmpwdr.jpg
https://i.imgur.com/LFqOGju.jpg
https://i.imgur.com/67sC3jW.jpg
https://i.imgur.com/2HJQu5g.jpg
0514風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:39.08ID:nzfIy6Qm0
CC2「ゲームは任せろ〜」
0515風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:39.27ID:NZgsQ4aW0
>>83

https://i.imgur.com/xrc6LsN.jpg
0516風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:40.32ID:XSu0UYNpa
国辱で草
0517風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:40.96ID:MSREuWRV0
>>110
なるぞ
ソースはこち亀
0518風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:42.61ID:6eXRVT8Oa
>>444
吾峠が新作描いて鬼滅抜いたりしてたら笑う
0519風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:45.63ID:qQ+XP77L0
一日だろうが連続1位を止めた三国志はホンマによーやったんやな
0520風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:50.91ID:NejFvzJe0
ジブリってみようと思っても序盤で脱落するのおれだけ?キャラに魅力ないよなジブリ
0521風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:51.50ID:AAWep5Lfd
言うて鬼滅の良い所とか

・売れ線は引き伸ばしまくって終わらせない作品ばかりの中しっかり完結させた
・人種差別とか時事ネタに縋らず家族愛や次の世代に繋ぐという人類の根幹にある普遍的なことをテーマにした
・敵を人喰い鬼に限定して人間VS人間とかやらなかった
・普通なら主人公がウジウジ悩んで尺稼ぎする場面で「言うわけないだろ俺の家族がそんなこと」と一刀両断し炭治郎の家族愛の深さを示した
・本来助けてもらうだけのヒロインポジションである禰��豆子も鬼と戦い炭治郎と助け合う

とか思いつくだけでこれくらいしか思い浮かばないんやが何がヒットの要因なん?
0522風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:51.96ID:CgVSELNF0
>>437
進んだり戻されたマスの効果適用すると無限ループになるとこあるやん
0523風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:08:53.30ID:GaMDE9YG0
>>448
千と千尋公開日
7/20
鬼滅公開日
10/16

これが一番頭おかしいと思うの
0524風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:09:02.86ID:0shJFN0k0
>>473
まんこは単行本に挟まってるしょぼい栞目当てに買いあさっとるんやぞ
そんなん爆売れしますやん
0525風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:09:04.67ID:X89eJSsBp
>>456
新恐竜は十分ヒットと言える成績や
ドラえもんが終わったんじゃなくて山崎が終わってる
0526風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:09:07.82ID:WwcezbzO0
>>505
鬼滅のは単なるなんぼでも配信している分の再放送なんやけどね
0527風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:09:09.61ID:CF6RfGIc0
>>512
fc2とか探せばあるんだよなぁ…
0528風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:09:15.36ID:iQpx6o/2p
>>497
ワイのパッパがハイキュー好きで漫画集めとるわ
ネットじゃ腐女子漫画扱いやからしゃーない
0529風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:09:18.25ID:bgI3mlyEp
プペル初日だけの大爆死やんけ
0530風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:09:20.45ID:wba1NTjba
地味にネバラン爆死してるやんけ!��
0531風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:09:20.87ID:Kz0MLpX3d
>>484
子供だましやで
0532風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:09:32.27ID:TaVPUI210
>>508
編集に止められても修行しないとこの子ら強くなる説得力ないですいうて絶対譲らなかったのすげーわ
アンケ120%悪くなるし打ち切りリスクも高まるのに
0533風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:09:33.15ID:eCVvHTYBr
進撃の悲劇見てるからこそ合間は極力詰めないとあかん
遊郭編でも外伝でもいいからはよ動かないと
0534風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:09:34.81ID:VMG5wUMgd
>>507
電通アリかナシか?で天地やしね
0535風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:09:36.01ID:bu1sECxzM
>>514
お前はダメだ
0536風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:09:42.08ID:nTILXMgVd
鬼滅最高やな
凄すぎや
0537風吹けば名無し2020/12/26(土) 11:09:42.94ID:eZUD7myr0
>>464
鬼滅程の社会現象起こして忘れられたコンテンツって過去にあったんやっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています